2023年05月26日

俺のセブンイレブン車内食@特急こうのとり3号 5.23

20230523_091357.JPG
am9:14...俺のセブンイレブン車内食は
海老ブロッコリーロールと
キンパロールのダブルロール。
20230523_111853.JPG
am11:18...4分遅れのノスタルジック
赤煉瓦車庫を通過すれば
あのくわえ煙草のジョー縁の地
に到着だ。
1684814526066.jpg
そ、そして、未来風の
トンネル抜ければ久美浜。
1684814535881.jpg
五月晴れの海の雲の下を風切り走り...
1684814545842.jpg
ジョー婦人縁のお寺に窓越しから
挨拶すれば、
俺たちのシーサイドレストランに
到着だ。
(SB1)



posted by SB's at 01:22| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の速攻シーフード料理人生 5.22-5.23

20230522_191434.JPG20230522_191441.JPG
5.22 pm7...シーフードヌードル×EasySpiceはFamilyMartで
次回半額クーポンをゲット。
20230523_031716.JPG
5.23 am3:17...お土産の
最強☆富山湾ホタルイカ燻製は
onTheライス
20230523_033523.JPG
& 旨旨
セブンイレブン冷凍たこ焼きで
俺は仮眠。
20230523_090515.JPG
pm9...イカタコ中心の速攻シーフードで
繋いだ俺はまた最良のシーフード、
できればあのイカを求め 
また北へと向かった。
(SB1)




posted by SB's at 00:25| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月25日

俺のもずく酢onイカオクラカレー 5.22

20230522_150822.JPG
pm3...もう俺の秘伝となった
あのイカカレーに
今度はオクラでトロミ。
20230522_150818.JPG
そ、そして、もずく酢をオンすれば
さっぱり南国トロリー
オキナワン風イカカレーの完成か?
いや、南国風だが、
国籍不明イカカレーだ。
20230522_164622.JPG
そ、そして、俺の歯医者にて
はじめて覗いた本棚には..
20230522_170543.JPG
な、なんと!俺たちのブーム、
シルクロード・ウズベキスタン
の本があった。
俺たちは週末、
また
俺たちのシルクロードへ向かう。
(SB1)


posted by SB's at 01:02| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月24日

俺の沖縄もずく酢料理人生 5.20-5.21

20230520_034801.JPG
5.20 am3:49...もずく酢丼
withもずく味噌汁。
20230520_100444.JPG
am10...もずく酢TKG。
20230520_142101.JPG
pm2:41...もずく酢&素麺。
20230520_142106.JPG
Black&Whiteの麺状料理は
沖縄もずく酢と稲庭そうめんの
南と北の融合麺状料理。
20230520_142253.JPG
途中から混ぜ混ぜした
ベースの出汁は
やはり久原アゴだしが
もずく酢&素麺とよく合う。
20230521_122449.JPG
5.21 pm12:21...今度は島と島の
Black&White植物食材丼は
沖縄もずく酢&淡路島たまねぎTKG
がキマッた俺の沖縄もずく酢料理人生は
まだまだ発展途上だ。
そ、そして、このもずくは
沖縄産かどうかは不明だ。
(SB1)




posted by SB's at 07:21| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月23日

トム石川車掌を探して!@特急こうのとり3号乗車中☆≪

20230523_092720.JPG
いない!
あのトム石川氏は
山下達郎フェスティバルホール落選で
落ちこみ風邪をひいたらしい。
俺も喉の調子が悪いので
くわえ煙草のジョー邸にて休暇です。
(SB1)


posted by SB's at 09:52| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の朝定食@吉野家 5.22

20230522_044653.JPG
久しぶりにィ夜明けを迎えた
川沿いリバーサイドは
日の出が早まった。
20230522_053423.JPG
am5:36...この時刻になれば
朝定食が躍動する
俺の早い安い旨旨い吉野家は
天満橋南側にある。
(SB1)


posted by SB's at 00:55| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月22日

俺の魚&肉料理人生『鮭&鯛&鯵&豚編』5.19-5.21

20230519_110450.JPG
5.19 am11...鮭&イタリアン豚
もやし炒め。
20230520_032015.JPG
5.20 am3:20...小鯛&イタリアン豚キムチ定食。
20230521_033057.JPG
pm2...鯵&イタリアン豚キムチ定食。
20230521_121214.JPG
5.21 am3:30...鮭&ゴーヤチャンプ
定食。

そ、そう、俺の食卓に
ちらっと もずくが現れ、
それからは
もずく酢料理ラッシュが
つづく。
(SB1)



posted by SB's at 15:05| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月21日

俺のニンニク☆キムチカレーうどん 5.18

20230518_085055.JPG
am8:50...Mother Made2023
のニンニクを
ひとかけオンした朝カレーうどんは
EasySpice、ワカメ、キムチ、玉子の
順の重要性だが、
俺のカレーうどんはだいたいアゴだし
が少し効いている。
(SB1)


posted by SB's at 10:28| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月20日

俺のイカカレー☆ゴーヤ&ハラペーニョ仕様 5.18

20230519_135047.JPG
pm1:50...俺の自宅イカカレーの
黄金レシピがキマリかけた5月。
20230519_135349.JPG
今回は夏を先取り!
ゴーヤ&ハラペーニョの
イカした南国仕様イカカレーがキマッた
昼下りは寒い。
20230519_162756.JPG
そんな俺に苦戦していた
FireTVの
ともし火に火がついたら...Amazonへ俺は飛ぶ。
(SB1)


posted by SB's at 00:17| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月19日

俺の魚&肉料理人生『鮭&豚編』5.18-5.19

20230518_025414.JPG
5.18 am3...鮭&ゴーヤキーマライス。
20230518_083523.JPG
am8:35...鮭&ゴーヤキーマライスAgain。
20230519_043056.JPG
5.19 am4:30...鮭&イタリアン豚もやし
炒め定食。
20230519_110450.JPG
am11...鮭&イタリアン豚もやし炒め。

そ、そう、俺の魚&肉料理に
ゴーヤやズッキーニの
かたい夏野菜が登場だ。
(SB1)


posted by SB's at 14:35| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の夕刻なのに朝目玉焼き皿料理 5.17

20230517_172015.JPG
pm5:20...夕刻なのに朝目玉焼き皿料理は
中島本店ソーセージ付。
20230517_194531.JPG
そ、そして、俺の音響環境に
ミラクルは
起こりはじめた。
(SB1)


posted by SB's at 10:37| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月18日

俺たちのインド料理港JAY@鴫野西 5.17

20230517_122012.JPG
pm12:20...真夏日の真昼のイン。
20230517_124412.JPG
そ、そう、港のハイボールソングを
俺のインド料理港から
世界に出航する日がやってきた。
20230517_122601.JPG
俺は黄金の防波堤のようなライスの
2カレーライス。
ナス&ベジタブルの2色の海、
スプーンで防波堤はじわじわ崩壊され
混ぜても旨旨い野菜カレーの大海原は
Sea of JAYと呼んだ。
received_783062086772665.jpeg
マスター、ワンモア、
ワンモア、ナン プリーズ!
そ、そう、
俺はカレーライスだから
出来ないが、
お昼のナンとカレーのセットは
ナンお代わりフリーな
俺たちのインド洋は
JAYが港だ。
(SB1)



『港のハイボールソング』
2023.6.9
全国レコード店にて予約受付中!





posted by SB's at 12:51| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの車内☆快速サンドウィッチ to Osaka 5.16

1684286189425.jpg
かどやから宿泊を決めた
俺はコロナ禍前以来の
LuchaDelSombreroへイン。
1684312886669.jpg
ここは健全なハーブのドリンクで
いっぱいだ。
が、お、俺はアルコールを
マスター、ワンモア。
1684312881903.jpg
そ、そして、ジンにジャックダニエルを数杯やったところで、
大阪行きの最終列車がまだ間に合うと
気付き
ヘイタクシー!
20230516_215601.JPG
pm9:56...最終は乗り換えありの
快速電車。
母の懐かしいサンドウィッチを旨旨完食し、Back To 自宅へと
電車を乗り継げた時のF-Cityの休日は
またBack'n'Rollだ。
(SB1)




ラベル:福知山
posted by SB's at 00:41| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月17日

俺たちのSPECIAL☆いかオリーブオイル焼き@かどや(福知山) 5.16

20230516_171037.JPG
pm5...俺の母の日恒例
かどや網焼き人生は
塩タンから開始。
20230516_171805.JPG
お決まりのステーキ肉は
素敵に2人前。
20230516_171936.JPG
豆腐サラダで胃を休め野菜補給。
20230516_172129.JPG
そ、そして、俺のお目当ては
北近畿一の一流
いか焼きはオリーブオイル焼き
が旨旨い!
20230516_195203.JPG
そんな焼肉食事会のホールには
港のハイボールソングを
鳴り響かせてくれていた
店長は
時のF-Cityの俺の同級生だ。
(SB1)

ラベル:焼肉 福知山
posted by SB's at 10:02| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の熟成焼きいか☆セブンイレブン 5.16

20230516_151241.JPG
pm3:13...変則時間に北へ向かった
俺の目的は母の日とあの店のいか漁。
そんな俺に
好物海老ブロッコリーサラダロール
& 発見した熟成焼きいかが旨旨い!
20230516_161248.JPG
そ、そう、
あの店とあの店に
港のハイボールソングを
活かしてもらう
俺は時のF-Cityへ走った。
(SB1)


posted by SB's at 08:07| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする