2023年06月02日

港のハイボールソング☆2023.6.9発売!

只今、Amazon
歌謡曲部門46位!
(6.2 pm8:55現在)

港のハイボールソング/
中洲ボンバイエ/Full Glad Moon/
御堂筋コネクション 

1682770241366.jpg
#作詞外賀雄一郎
#作曲チャーリーニーシオ

港のハイボールソング / チャーリーニーシオ の歌詞へのレビュー

男性

spicebrothers1

2023/05/28 12:00

『浮き上がる泡に蘇る酒場讃歌..
港町に歌う新定番ウイスキーソング!』

港KOBEに昔、神戸ハイボールというバーがありました。
そのお店は、白いバーコートのバーテンダーが、
ワンショット目印の切り込み入りグラスにウイスキーを注ぎ、
ウィルキンソンの炭酸を氷なしで注ぎ、アンゴスチェラビターをワンダッシュ。そして、シオマメが添えられる。
仕事帰りのビジネスマンたちが、カウンターにドゥーワップグループのように肩を入れて並んで、ハイボールを煽る。
あれから40年・・道頓堀のバーテンダーが作詞、浪花のエルヴィスが作曲。
『港のハイボールソング』
を今宵、あなたのハイボールと御一緒に


https://utaten.com/lyric/qa30511018/



ラベル:音楽 SB1作詞
posted by SB's at 20:42| 大阪 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のライフ☆イカTERIYAKI串人生 6.1

20230601_023351.JPG
イカが獲れないかと妄想する
川沿いリバーサイドから
Back'n'Roll。
20230601_031927.JPG
am3:19...四六時中イケるイカ串は
スーパーライフに
いつも並んでいる。
20230601_190348.JPG
そ、そう、イカの王様
アオリイカの刺身を夢見る
今日この頃、
あの港町長崎五島辺りでは
アオリイカを水イカと
呼ぶらしい。
(SB1)


港のハイボールソング/
中洲ボンバイエ/Full Glad Moon/
御堂筋コネクション 




posted by SB's at 07:21| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの大同門人生@京橋 5.31

20230531_132639.JPG
pm1:26...久しぶりの大同門は
チゲと迷った。
20230531_133349.JPG
が、さっぱり冷麺。
俺は盛岡冷麺にお酢5回転強!
20230531_133353.JPG
石釜ピビンバはプルコギ味。
20230531_134039.JPG
冷麺セットのナムル丼
a.k.a ビビンバ
が後から到着。
20230531_134305.JPG
レバー単品はお決まりで
頂いたが、
追加にコリコリタンが
大同門最安値肉メニューだが、
またまた旨旨い
俺たちは炭よりガス派だ!
そ、そう、
大同門阿倍野店は
あのタワービルの近くに
オープンしたらしい。
(SB1)

『港のハイボールソング』
全国のTOWER RECORDにて
予約受付中!



ラベル:焼肉
posted by SB's at 01:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の魚&肉料理人生『鮭&鯵&豚&鶏編』5.25-6.1

20230525_015826.JPG
5.25 pm2...蒸し豚野菜。
20230525_114553.JPG
am11:45...豚野菜タジン鍋。
20230526_024145.JPG
5.26 am2:50...鮭&豚焼定食。
20230526_105520.JPG
am10:55...鮭&豚焼定食Again。
20230528_032634.JPG
5.28 am3:26...セロリキーマ。
20230528_121920.JPG
pm12:16...豚もやしタジン鍋定食
20230528_124352.JPG
& 焼小鯛。
20230530_062119.JPG
5.30 am6:21...鮭&
厚切り豚ゴーヤチャンプルー定食。
20230530_123434.JPG
pm12:34...鮭&厚切り豚ゴーヤ
チャンプルー定食Again。
20230601_030922.JPG
6.1 am3:09...鯵&筑前煮定食。
20230601_123523.JPG
pm12:35...鯵&筑前煮定食Again。

そ、そう、筑前煮には
自動的に鶏がfeaturingされる
から主役は鶏か根野菜か
悩んでいる俺の食卓は
炊飯器の故障でパニックだ。
(SB1)



posted by SB's at 00:03| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月01日

俺たちの港のハイボールソングonKARAOKE@JOYSOUND 5.31

received_218082597717293.jpeg
5.31 am0頃...ミナミのカラオケスナックからデンモクの写メが送られてきた
俺は京橋のカラオケBOXへ。

1685522735762.jpg
そして、目のあたりにしたのは、
なんと!
港のハイボールソングKARAOKEロケ地は
なんと!
あの横浜スターダスト!
1685522732500.jpg
俺は涙ながらチャーリーにも電話し、
港のスターダストマジックを伝えた。
1685522726994.jpg
そ、そう、画像はなんと3パターンあり
3回に1回
スターダストVersionが登場する。
Screenshot_20230531-193132.png
そ、そう、俺はスターダストVersionの
画像でしか歌わないだろう?
港のハイボールソングは
6.9には全メーカーに
KARAOKEが入る予定だ。
(SB1)


ラベル:音楽 横浜
posted by SB's at 11:58| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの港の酒場人生@Kobe 5.28-5.30

20230518_173709.JPG
pm5:09...久しぶりの港Kobeは
出勤前のムーンライトが灯った頃に
母のニンニクを引っさげ
港のハイボールソング
ポスター設置お願い。
20230518_182353.JPG
道中、トクサンにも
母のニンニクを引っさげ
フライヤー設置お願い完了。
20230518_200950.JPG
そ、そして、俺の川沿い窓側にも
小さくフライヤー設置。
1684464542121.jpg
すると、俺の父親から設置の写メが。
1684513079503.jpg
俺の父親行きつけ?の
スナックにも設置したらしい。
1684481590228.jpg
すると、なんと!
俺の友人から俺の幼馴染の焼肉屋で
ポスターを見た!
と また写メが届いたのは
時のF-Cityから。
20230530_202623.JPG
5.30 pm7...そ、そして、
休日の灯り日かざした酒場で
ムーンライトマジック...
波音さがした酒場で
チャーリーブラウンステップ...
20230530_222631.JPG
最後はトクサンで
港の刺身盛りで早めの
Back To Osaka-Cityだ。
そ、そう、港のハイボールソング
KARAOKE先行配信の情報が入り
俺たちはJOYSOUNDへ
急いだ。

(SB1)


ラベル:神戸 福知山
posted by SB's at 11:26| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のイカ&アサリカレー人生 5.27-5.29

20230527_130308.JPG
5.27 pm1...イカ&アサリカレー。
20230527_180456.JPG
pm6...イカ&アサリカレーAgain。
20230528_184727.JPG
5.28 pm6:30過ぎ...
港のハイボールソング発売直前に
c/w中洲ボンバイエ/Full Glad Moon/
御堂筋コネクション 


1周年を迎えた
SundayCharlieShow。
20230529_113758.JPG
5.29 am11...イカ&アサリカレーAgain&Again。
20230529_190352.JPG
そ、そう、川沿いCharlieShowも
まだまだ開催されるリバーサイドは
道頓堀川沿いの俺の港。
そ、そう、ココでイカが上がったら
イイのにな!と思う
俺の自宅カレー人生は
イカカレーがヘビーローテションだ。
(SB1)


posted by SB's at 01:59| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月31日

俺のラーメン王キムトンケ☆ワカメ仕様 5.29

20230529_023639.JPG
am2:36...はじめてのラーメン王
は最強韓流拉麺なのか?
20230529_023647.JPG
魚介ダシが効いたホットな
スープに俺はワカメを
泳がせ啜り泣いた真夜中は
俺の食卓に釜山港の風が吹いた。
(SB1)

港のハイボールソング
2023.6.9発売!!

港のハイボールソング/
中洲ボンバイエ/
Full Glad Moon/
御堂筋コネクション 

posted by SB's at 09:26| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月30日

俺たちのウィグル料理@ムカーム(難波) 5.26

20230526_180033.JPG
pm6...ポロに憧れつづけて
(厳密にいえばウズベキスタンのプロフに憧れて だが) 、
ラマダン明けの人のような
ポロ欲のお方と待ち合わせての
シルクロードウィグル料理へ
3度目の予約イン。
20230526_180946.JPG
いつものトマトと玉ねぎサラダから
開始。
20230526_181220.JPG
はじめての羊の胃サラダは
牛でいうハチノスの
ピリ辛サラダがサイコーだ!
20230526_181356.JPG
俺は甘茶のような
中国茶で流し込む。
20230526_182140.JPG
オリオンビールのような
ウィグルのビールで飲酒開始。
20230526_182341.JPG
は、はじめてのLサイズの
ポロで皆感激!
現存世界一の焼き飯か!
20230526_183353.JPG
お決まりの羊串が旨旨い!
20230526_183357.JPG
はじめての鳥串は
ややタンドリーチキンっぽいお味で、
この頃には
ウィグルの銘酒ラキに酔いしれた
出勤前のムカームはミナミのウィグル港
そ、そして、大阪のシルクロード
御堂筋を渡れば俺の職場、
川沿いリバーサイドに辿り着く。
(SB1)

港のハイボールソング
c/w御堂筋コネクション
2023年6月9日発売!!


港のハイボールソング/中洲ボンバイエ/Full Glad Moon/
御堂筋コネクション 




posted by SB's at 02:24| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのジンギスカン@aa(京橋) 5.24

20230524_144827.JPG
pm2:48...ジョー邸帰りのaaは
日替り麺セットに餃子付き。
20230524_144901.JPG
日替り麺は五目担々麺
に啜り泣いた昼下り。
20230524_145409.JPG
aaに来たらィやはりジンギスカン!
ウィグル羊肉ブームの俺だが、
中華系定食界一のジンギスカンは
ィやはりaaにある..
20230524_194053.JPG
とラジオからも言っていた
ような気がした、
俺たちのジンギスカン人生は
aaのランチセットがお得だ。
(SB1)





posted by SB's at 01:55| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ人生☆2023 5.24

20230524_113221.JPG
am11:31...定刻のバーガーイン。
20230524_113207.JPG
ポスターもリニューアル。
20230524_113235.JPG
バーガーシティのテーマも入れたかった
港のハイボールソングは
いよいよ6月9日発売だ!

港のハイボールソング/中洲ボンバイエ/Full Glad Moon/御堂筋コネクション 

20230524_114301.JPG
バーガーシティ前でも
レコ発ライブをやりたかったが、
音響制限問題でとりあえず
延期だ。
20230524_115441.JPG
お、俺のセレクトと
ガンピーのかき揚げフェアに
乗っかった。
そ、そう、モッツァレラサルサチキン
が最近の俺のヘビロテバーガー。
20230524_115919.JPG
そ、そして、
大手柄のガンピーに2杯だけあった
いか焼は姿焼きだ。
20230524_115959.JPG
列車内のいか姿焼き単品!
おそらくこういう状況から
いかめしが産まれたのだろう。
20230524_121323.JPG
pm12:13....青空のノスタルジック赤煉瓦車庫を通過する頃、俺は眠る。
そ、そう、あの夏祭りの
いか焼きの夢を見ながら。
(SB1)






posted by SB's at 00:02| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月29日

俺たちの夕&朝食人生@くわえ煙草のジョー邸 5.23-5.24

20230523_183216.JPG
5.23 pm6:30...また頂いた
黒田庄和牛ステーキが俺たちの夕食。
20230523_194333.JPG
そ、そして、ィ夜のドラッグストアは
もう蛙の唄が鳴り響く季節。
20230524_070633.JPG
5.24 am7...恒例のダブル目玉焼き皿が
俺の朝食。
そして、前日のぼたもちが
俺の前にやっとでた!
1684892264586.jpg
am9...そ、そして、
ジョー婦人を銀ちゃんの家へ遅れば
間もなく
俺たちのバーガーシティタイムだ。
(SB1)


posted by SB's at 10:41| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月28日

俺たちの豪商稲葉本家@久美浜 5.23

20230523_135237.JPG
pm1:51...久美浜に来れば
豪商稲葉本家。
20230523_135154.JPG
先生、おはようございます。
20230523_135200.JPG
豪商、お疲れ様です。
20230523_135206.JPG
あ、あなたが稲葉さんなのですか?
1684820919752.jpg
そして、また
真鯉一匹勝負の
真の鯉のぼりの季節。
1684820924377.jpg
一匹龍は年中入口で迎えてくれる。
1684830697396.jpg
pm3...俺は食べてないが、
ジョー婦人のおやつは
久美浜産銘ぼたもちだ。

先生、ワンモア
ぼたもちプリーズ。
(SB1)


港のハイボールソング
6月9日発売!

港のハイボールソング/中洲ボンバイエ/Full Glad Moon/
御堂筋コネクション 

posted by SB's at 00:34| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's甘党転石-sweetsR&R- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月27日

俺たちのシーサイドレストラン@Seg(久美浜) 5.23

20230523_125104.JPG
pm12:51...海に架かる
白い海雲と青い海空の
シーサイドレストランへ遅めのイン。
20230523_131026.JPG
オーダーまで時間がかかったが、
ジョー婦人はお決まりの
好物 天ぷら定食。
20230523_131245.JPG
いか一夜干しはもちろん
久美浜辺りの日本一。
20230523_131751.JPG 
そ、そして、俺ははじめての
三元豚ロースカツ定食が旨旨い!
20230523_131753.JPG
厚切りトンカツが
海沿いなのに何故か一流だ。
1684661552817.jpg
いついつの日か
俺たちのシーサイドレストランで
夕陽と朝陽に照らされ
食事をする夢は
いつかの夢にみた。
(SB1)

『港のハイボールソング』
#チャーリーニーシオ
#作詞外賀雄一郎
#作曲チャーリーニーシオ
全国レコードショップにて
予約受付中!

港のハイボールソング/中洲ボンバイエ/Full Glad Moon
/御堂筋コネクション 


posted by SB's at 12:40| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月26日

俺たちのシーサイドロード☆久美浜湾 5.23

1684814541867.jpg
海の雲へ向い..
1684814538806.jpg
見上げれば来る夏は近い。
1684814549865.jpg
迫る湾の向こうに小高い山...
1684814552281.jpg
あの山をめがけ走るのが
1684814554874.jpg
俺たちの久美浜シーサイドロード人生。
20230523_125104.JPG
pm12:51...夏を待つ潮風吹く
俺たちの久美浜港、
シーサイドレストランSegに
到着だ。
(SB1)

『港のハイボールソング』

#チャーリーニーシオ
#作詞外賀雄一郎
#作曲チャーリーニーシオ
2023.6.9 発売

全国のレコードショップにて
予約受付中!

港のハイボールソング/中洲ボンバイエ/Full Glad Moon/御堂筋コネクション 




posted by SB's at 12:11| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする