2025年04月07日

俺たちのにんにくらーめん@賛平京橋店 4.1

1743563435629.jpg
pm11:01...そ、そして、
俺の街に遂に現れた賛平。
1743563435534.jpg
そ、そう、
にんにくらーめんの賛平。
20250401_230250.JPG
火曜日なのに
超満席の賛平。
20250401_230840.JPG
高品質の
にんにくらーめんに
啜り泣いた賛平
があれば
あの空心町の元祖へは
行かなくなりそうな
俺たちのにんにくらーめん人生は、
いやいや、
別モノだ。

(SB1)







ラベル:ラーメン
posted by SB's at 00:37| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月04日

俺の自宅de横浜名店伝説@家系総本山☆吉村家 3.28-3.29

20250328_141402~2.JPG20250328_142339.JPG
3.28...pm2:15...with小松菜&ワカメ。
20250329_131730.JPG
3.29 pm1:25...withワカメ
でシンプルに啜り泣いても
旨旨い
横浜名麺シリーズPt.2
真のヨコハマ土産だ。

(SB1)








posted by SB's at 00:03| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月31日

俺のちょびっとぶっかけそば☆セブンイレブン 3.25

20250325_090034.JPG
am9...俺は3月最後の北へ。
20250325_091114.JPG
つ、遂に登場!
車内でも食べやすい
ぶっかけそば
が発売だ!
20250325_091243.JPG
電車でざるそばを食べる
俺の気持ちを分かってくれたかの
ようなちょびっとぶっかけそば。
コレはあの皿そばのように
何杯でもイケそうだから、
次回はおそらく3つ買うだろう!
20250325_111817.JPG
am11:18...春風誘う
ノスタルジック赤煉瓦車庫を
5分遅れで通過すれば、
まもなくあの皿そばのある
くわえ煙草のジョー縁の地に
到着だ。

(SB1)



posted by SB's at 23:51| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの金龍&神座人生@御堂筋難波 3.24-3.29

20250324_054043.JPG
3.24 am5:39...今年は月1ペースに
なってきた聖地御堂筋金龍。
20250329_042702.JPG
3.29 am4:25...また誘われて
来てしまった
聖地御堂筋金龍。
20250329_042542.JPG
フライデーナイト明けは
大盛況。
20250329_043114.JPG
な、何故かチャーシュー麺を
奢ってもらった俺だが、
始発まで
まだ時間がある。
20250329_050054.JPG
am4:55...懐かしい有り様を
眺めながら待つのは
隣のニュー神座。
20250329_045645.JPG
金龍をキメたところなので、
こんにゃくラーメンに抑え
俺は難波駅へ。
20250329_055144.JPG
am5:51...目覚めたら
な、な、何故か
野田駅まで来た俺の
金龍神座梯子人生は
危険も
付いてくる。

(SB1)



ラベル:ラーメン
posted by SB's at 23:29| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のタンメン@餃子の満州 (京橋) 3.22

20250322_175111.JPG
pm5:55...よだれ鶏定食
&ソース焼きそば
は前菜。
20250322_180016.JPG
醤油、味噌󠄀、塩ラーメンも
サイコーだが、
満州には一流のタンメンがある!
タンメン不毛の地で
タンメンのある満州を
俺とSB-HR氏は餃子の満州ではなく、
タンメンの満州と
呼ぶかもしれない。

(SB1)



ラベル:ラーメン
posted by SB's at 22:54| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月29日

俺のなか卯☆二八そば人生 3.16- 3.21

20250316_035253.JPG
3.16 am3:50...月見大。
20250321_022820.JPG
毎夜、なか卯が呼んでいる
俺の川沿いリバーサイド。
20250321_024833.JPG
3.21 am2:55...きつね。

そ、そう、
まもなく待望の
すだちおろしそばが
現れるであろう
俺のなか卯二八そば人生は
まだ温で
つづく。

(SB1)







posted by SB's at 05:19| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月27日

俺たちのMoon To TakeGotti after家系醤油@梅田屋(梅田) 3.18

1742282324215.jpg
pm4頃...見事に晴れていた
港Kobeへ。
1742287466114.jpg
pm5過ぎ...突然の激しい雷雨に見舞われ
月あかりの Real In The Rain.。
20250318_190023.JPG
pm7...強烈な嵐の中、
梅田にBack'n'Rollした俺は
雨宿りの地下街
第二ビル辺りをグルっと。
20250318_190608.JPG
吸い込まれた梅田屋で
グラッとキメた旨旨醤油ラーメンは
いわゆる
あのヨコハマ家系だ!
20250318_193531.JPG
そ、そして、
この夜はTAKE GOTTI !!
@北新地 音庭
FB_IMG_1741756319121.jpg
TAKE piano vo. 
GOTTI guitar 
AOR & SOUL  Special Unit だ。
『next ヨコハマ公演 3.28&29』
1742303615023.jpg
そ、そして、after Liveに
ィ夢のDoo-Wop Group
結成の
ィ夢を夢を みた。

(SB1)







ラベル:ラーメン 音楽
posted by SB's at 00:24| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月21日

俺のわかめそば@京橋うどん 3.13

20250313_092926.JPG
am9:29...久しぶりの血液検査は
ほぼパーフェクト!
20250313_103012.JPG
pm10:30...原因は毎日摂取する
ワカメのせいか!?
20250313_103403.JPG
京橋うどんでワカメに感謝し
わかめそばに啜り泣き
Back'n'Roll。
20250313_103954.JPG
Back'n'Roadは
残酷な火事現場を間近に
歩いた
俺の街の朝だった。

(SB1)




posted by SB's at 01:19| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月14日

俺の悩ましいなか卯☆二八そば人生@堺筋博労町店 3.11

20250310_031322.JPG
前夜は月見だったが、
まさかの醤油ダシの入れ忘れで
釜揚げのような?
お湯そばが登場。
俺は玉子醤油につけて啜り泣いた
真夜中過ぎ。
20250311_024610.JPG
am2:46...気を取り直して
2夜連続の二八そば人生は
きつねそばをオーダー。
20250311_024619.JPG
し、し、しかし、
まさかのまさかの
はいからそばが登場!
IMG_20250311_025240.jpg
左 前夜汁/右 今夜汁
汁は茶色く正常だが、
き、き、きつねがいない。
20250311_024747.JPG
俺は堪らず
追いきつねをもらった
予測不可能な
異国の方々によるサーブの
ギャンブリングなか卯博労町店
二八そば人生。
20250311_024750.JPG
し、しかし、
俺の楽しむ
なか卯二八そば人生は
Back'n'Road博労町店で
まだまだつづく。

(SB1)






posted by SB's at 00:14| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月10日

俺の月見二八そば大盛り人生@なか卯 3.7-3.9

20250307_045917.JPG20250307_050039.JPG
3.7 am4:55...月見が隠れる頃に
なか卯月見そば大盛り。
20250307_052228.JPG
ィ夜明けが早くなれば
すだちおろしそばの季節は近づく。
20250309_050438.JPG
3.9 am5...月見前の
なか卯月見そばはまた大盛り。
20250310_031322.JPG20250310_031627.JPG
3.10 am2:55...外国人店員のサーブによる
なか卯月見そば大盛りは
明らかにダシ入れ忘れで
汁がお湯だった為、
月見with醤油の
セルフ釜玉そばでキメた
俺のなか卯二八そば人生は
山も谷もお湯もある。

(SB1)





posted by SB's at 11:05| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月09日

俺のFamilyMart☆ざるそば人生 3.5

20250305_022612.JPG
am2:25...な、謎?のおでん酒場
から深夜焼肉の休日の〆は
深夜そば不毛
So Badの街では
家の側のコンビニの
ざるそばで
So Goodキマりだ。

(SB1)



posted by SB's at 10:21| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月08日

俺たちの醤油ラーメン@二両半(京橋) 3.5

20250305_122916.JPG
pm12:30...Raised in Okinawaステーキの
後は
Born in Osaka醤油のフルコース!
20250305_202316.JPG
そんな俺にまた
あの即席袋麺伝道師より
御当地風袋麺が
速達の速さで届いた。

(SB1)



ラベル:ラーメン
posted by SB's at 15:26| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月06日

俺の廻転寿司de醤油ラーメン@くら寿司(京橋) 3.4

20250304_140323.JPG
pm2:03...寒い昼下がりに鰻玉軍艦で出航し
まぐろ&サーモン漁。
20250304_140536.JPG
あさり赤だしに
甲いか&えんがわの
赤と白の帆で舵をとりまた廻り流れる。
20250304_141036.JPG
いかオクラ&海鮮軍艦も
海老ブロッコリー港から出航し、
20250304_141538.JPG
鰯&小粒貝柱漁へ。
20250304_141545.JPG
そ、そして、
納豆細巻きの望遠鏡を覗き
最終目的地の方角を確かめる。
20250304_142654.JPG
〆さば状態の真鯖で
〆れば廻り流れて
辿り着いたのは旭川。
20250304_143309.JPG
そ、そう、
見事に再現された旭川醤油ラーメン
に啜り泣いた
外は旭川のような
真冬の俺の街だった。

(SB1)







ラベル:寿司
posted by SB's at 20:58| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの柳庵人生@島之内 3.4

20250304_023716.JPG
am2:45....休日前に早めの
柳庵。
20250304_025224.JPG
俺の一品三本柱
柳庵たこ天
20250304_025816.JPG
& 柳庵だし巻き
柳庵ぎずしは封印し
柳庵そば。
20250304_030309.JPG
はじめての
鳥なんば。
20250304_031031.JPG
いつも最後にキメる
きざみそばに啜り泣いた
真夜中の柳庵人生。
俺も柳庵から
公式ヤナギアンと
認められた突然の雨模様の
柳庵の夜だった。

(SB1)



posted by SB's at 11:24| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月05日

俺の廻転寿司de醤油ラーメン@かっぱ寿司(宗右衛門町) 3.3

20250303_181347.JPG
pm6:11....俺の川沿いかっぱ寿司で
LikeABaseBallGame仕様は封印した
出勤前。
真いか
サーモン
20250303_181630.JPG
石垣貝
とろ〆さば
20250303_181829.JPG
卵黄とろろ軍艦
20250303_181746.JPG
あさりの赤だし
20250303_181834.JPG
いかオクラめかぶ軍艦
20250303_182827.JPG
あかいかげそ大葉
とろ〆さばAgainで〆ると
思いきや...
20250303_183121.JPG
魅惑の旨旨醤油スープの
コク旨醤油ラーメンに
啜り泣いた
川沿いビルヂング上の
黄昏廻転人生は
かっぱ寿司にある。

(SB1)




ラベル:寿司
posted by SB's at 17:29| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月04日

俺のウエスト博多うどん 3.2

20250302_111228~2.JPG
am11:11...また届いた
ありがたい
ウエスト博多うどん。
20250302_111933.JPG
俺はワカメうどんで啜り泣いた
午前の様。
20250302_112022.JPG
なんとなく
黄色い博多ラーメンに対抗し
緑の博多ワカメうどんと
名付けた季節は
もう3月だ、

(SB1)



posted by SB's at 00:37| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月03日

俺の丸亀製麺人生@OPA(西心斎橋) 2.28

20250228_174040.JPG
pm5:39...懐かしいネクストドアを
チェック。
20250228_185521.JPG
俺のドアもチェックワンツー。
20250228_180057.JPG
pm6...そんな金曜日は
俺の丸亀製麺デイ。
久しぶりの野菜かき揚げ
+いか天に
かけ並でキメた
俺の丸亀製麺人生は
地下の自動ドアをぬけ
つづく。

(SB1)






posted by SB's at 00:52| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

俺のMidnightなか卯人生 2.21-2.25

20250221_030122.JPG
2.21 am3:05...はいから二八そば
+唐揚げ。
20250223_031352.JPG
2.23 am3:15...はいから二八そば
+ミニ親子丼。
20250225_033804.JPG
2.25 am3:38...ニラレバ親子丼
+味噌汁 京漬物セット。

そ、そう、
真夜中に吸い込まれる
俺のなか卯3大好物は
二八そば
親子丼
味噌汁だ。

(SB1)





posted by SB's at 08:50| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の神座@御堂筋金龍横 2.24

20250224_061427.JPG
am5過ぎ...金龍はいっぱいだったので
お隣の神座がありがたい。
20250224_062556.JPG
俺はもやしトッピングで
啜り泣いた
聖地金龍御堂筋店横には
神座が現れた。

(SB1) 


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 01:29| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の横浜名麺伝説☆支那そばや 2.20-2.23

20250220_124226.JPG
2.20 pm12:25...ィヨコハマ土産の
横浜名店伝説Pt.1は
あの支那そばや。
20250220_125214.JPG
わかめそばで
啜り泣いた昼下がり。
20250220_125217.JPG
白い麺と黒い醤油スープの
コントラストが美しい。
20250223_121933.JPG
2.23 pm12:15...2食目は
キムチわかめ仕様。
20250223_121938.JPG
黒いスープに
緑のわかめ、赤いキムチの
Soul Color で啜り泣いた
ィヨコハマソウル麺は
あのラーメン博物館で
昔、俺は啜り泣いた経験がある。

(SB1)



posted by SB's at 00:55| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする