2025年01月12日

俺たちのJAY人生☆2025 1.11

20250111_175026.JPG
pm5:50...2025新春初JAY。
20250111_175424.JPG
今年もインド風オムレツ。
20250111_175554.JPG
今年もチキンティッカ。
20250111_180100.JPG
今年もエビホウレンソウカレー
withゴマナンの
去年と変わらぬ
俺のJAYコースではじまった
俺たちのJAY人生は
JAYがある限り
つづく。

(SB1)



ラベル:JAY
posted by SB's at 10:45| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月11日

俺のイカした十日イカ料理 1.10

20250110_191113.JPG
歯医者で鯉のぼりを頂いた
一月十日。
20250110_185416.JPG
pm6:55...インバウンドで大混雑の
CoCo壱法善寺店にて
いかハーフ+ほうれん草+たっぷりあさり
ベジカレーを20分待たされ
3分でたいらげた出勤前。
20250110_234008.JPG
そんな俺に
十日えびすの
今宮戎から
イカしたいか焼きが届いた
一月十日の川沿いリバーサイド
まだ正月気分だった。

(SB1)



posted by SB's at 15:07| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月10日

俺の街の鉄板人生@風の街飛騨(京橋) 1.8

20250108_135843.JPG
pm12:55...もはや俺の街いちばんの
鉄板人生は風の街!
20250108_125722.JPG
キムチ奴でスタンバイ。
20250108_130110.JPG
名物イカ耳は
醤油味を×2。
20250108_125425.JPG
季節のふんだん牡蠣玉は
モダンで待つ。
20250108_130007.JPG
新登場のしじみねぎ
で冬の貝攻勢だ。
20250108_131008.JPG
焼き上った
ふんだん牡蠣玉モダンが
最強だ!
20250108_134422.JPG
もちろん風の街の焼そばは
避けられない旨さで
モダンの後でも
豚キムチ焼そばでキメた
俺の街に真冬でも
熱いソースの香りの風が吹く。

(SB1)



posted by SB's at 01:17| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月09日

俺たちの新春☆チャナマサラ@Moon-Lite(Kobe) 1.7

1736300052613.jpg
pm7:15 ...燃えるサンセット色の
ドリンクで
新年の挨拶は栄町の灯り日
月あかりのムーンライト。
20250107_192317.JPG
七草粥より
新春チャナマサラショーで
迎える港Kobeの夜。
20250107_192327.JPG
俺はジンリッキーレモンを
マスターワンモア!
20250107_192742.JPG
港のジュークボックス
からは
昭和なんかの名曲たちが流れる。
20250107_192951.JPG
お、俺は石原裕次郎を、
マスターワンモア!
1736300059133.jpg
そして、元町駅へ上がりながら
新春トクサンショー。
20250107_211310.JPG
焼き魚が大漁の港の
新春トクサン。
20250107_215440.JPG
おでんは正月盛りの
um〜新春トクサン。
1736300063378.jpg
最後は最も元町駅に近づき
波音探しにティキ酒場
チャーリーブラウンで
ハウスバーボンを
マスターワンモア!
1736300069429.jpg
2025年1st Kobeの夜は
無事に最終電車に間に合った
俺たちの港Kobe人生ショーは
また今年も
浮き上がる泡の如く始まった。

マスターズ of Kobe
の皆様、
今年も素敵なカウンターシンフォニー
ヨロシクお願い致します!

(SB1)

港のハイボールソング
NowOnSale!!


ラベル:神戸
posted by SB's at 00:01| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月07日

俺たちの新春恒例☆オーヘンバックミュンヘン@四条河原町 1.4

20250104_161154.JPG
pm4:11...新春☆松竹新喜劇@南座の
あとは
またミュンヘン。
20250104_162109.JPG
各自様々なドリンクで、
俺はヒューガルデンホワイト。
20250104_162420.JPG
先ずは
アンチョビシシリアーノピザ。
20250104_162607.JPG
やはり季節の
牡蠣のシェル焼き。
20250104_162758.JPG
名物唐揚げは骨無しもあるが、
骨無しと呼ばれないため、
骨付き唐揚げ。
20250104_162841.JPG
好物イカ料理からは
イカのフライ。
20250104_165322.JPG
毎日のニンジン摂取をかけた
色々温野菜。
20250104_165744.JPG
最後は魚かな、
あぶりマグロ特製醤油。
Messenger_creation_68DBB004-B9D1-4022-A573-5B66BDD3D291.jpeg
そ、そう、
四条河原町のミュンヘンは
オーヘンバックミュンヘン。
オーヘンバックとは
レトロなレストランという意味?らしい。
来年も
伝統の松竹新喜劇から
オーヘンバック
Back'n'Rollだ。


(SB1)










ラベル:京都
posted by SB's at 10:28| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月06日

俺たちの大同門人生@京橋☆2025 1.3

20250103_153737.JPG
pm2:55...2025初大同門へ。
20250103_145611.JPG
上塩タンから焼く。
20250103_145617.JPG
そ、そう、令和7年も
俺は炭より超ガス派…
20250103_145832.JPG
大同門名物ハラミが柔らか旨旨い!
20250103_145855.JPG
野菜はピビンパで摂取。
20250103_145948.JPG
ホルモン5種盛り
とレバーで〆た
俺たちの大同門は
正月だからランチセットが
まだなかった。

(SB1)



ラベル:焼肉
posted by SB's at 00:51| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の2025初☆CoCo壱@南船場 1.2

20250101_144638.JPG
ヴィム・ヴェンダースの
PERFECT DAYSにハマる
年末年始。
20250102_175023.JPG
俺の街の川沿いリバーサイドから
ミナミの川沿いリバーサイドへ
出勤する毎日。
20250102_181406.JPG
pm6:15...久しぶりの南船場の
CoCo壱にて
ベジカレー150g.+たっぷりあさり
+ほうれん草+ハーフ野菜でキメた
出勤ロード。
いかを+すればPERFECTだったかもしれない
俺のCoCo壱人生は
栄養トッピング人生だ。
20250102_184213.JPG
そ、そして、
PERFEC TDAYSのラストシーンの
あの曲
Feelin' Goodから
俺の仕事が始まった
新年二日目だった。

(SB1)






ラベル:野菜カレー
posted by SB's at 00:13| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月03日

俺のオムカレー@サンマルコ(なんはウォーク) 12.30

20241230_173858.JPG
2024.歯科納。
20241230_181934.JPG
pm6:19....なんばウォークに買い物ついでに
サンマルコ納は
豪華にオムライスカレー味
+牡蠣フライ2個+ほうれん草。
20241230_184731.JPG
そ、そして、
俺の仕事はノンストップだ。
20241230_201022.JPG
ジュークボックスの針も
チェンジ!
20241230_201030.JPG
すると、レコードの音飛びが
解消された
年始に向けて全ては
整いつつある
12月30日だった。

(SB1)





posted by SB's at 11:25| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月02日

俺たちのフルバリ@東心斎橋 12.28

20241228_184222.JPG
pm6...俺たちのJAYへの
年末の挨拶は
環状線ストップの為
諦め、
緊急フルバリ。
20241228_180851.JPG
お得セットがお得だ!
20241228_181252.JPG
タンドリーチキンがBig!
20241228_182017.JPG
選んだのは
ホウレン草カレー。
20241229_102940.JPG
12.29 am10:29...持ち帰った
ナスホウレン草カレーは
玉子を添えて
自宅インドカレーライスに仕上げた
温かい年の瀬が
俺に迫っていた。

(SB1)



ラベル:フルバリ
posted by SB's at 10:34| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の廻転人生『元禄寿司 LikeABaseBallGame編』@千日前 12.27

20241227_182548.JPG
pm6...インバウンドの隙間を
ついたプレイボール。
20241227_180419.JPG
1 ピッチャー 鰻
20241227_181632.JPG
2 ライト 山芋うずら軍艦
20241227_181255.JPG
3 ファースト 貝わさび軍艦
20241227_181006.JPG
4 レフト 海老サーモン軍艦
5 センター とろサーモン
20241227_181637.JPG
6 キャッチャー 赤だし
20241227_180618.JPG
7 サード 海老アボカド
8 セカンド いか
9 ショート げそ

そ、そう、
二刀流の1番 鰻と
強力軍艦上位打線、
あさりを潜めた
頭脳派キャッチャー赤だし
の躍動により完全9皿野球で
混雑の千日前廻転人生を
制した
年末の出勤前の
元祖元禄寿司は
伝統の一戦が蘇った。

(SB1)







ラベル:寿司
posted by SB's at 00:03| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月31日

俺たちのDriveIn王将@戸牧(豊岡) 12.24

1735014791031.jpg
クリスマスイヴの外食人生。
20241224_121739.JPG
クリスマスイヴのランチは
ジョー婦人のリクエストにより
何故か王将。
20241224_124108.JPG
俺はニンニクなし生姜餃子。
20241224_124211.JPG
皆で酢豚。
20241224_124709.JPG
俺のメインはあの京都名ラー麺にも似ている
こってりラーメン。
20241224_125302.JPG
皆で海老甘酢炒め。
20241224_130041.JPG
ジョー婦人は銀ちゃんの家で
王将の五目焼きそばが美味しいと
聞いたそうだが、ない!
緊急極王焼きそば
でキメた王将戸牧店は大行列だ。
20241224_165946.JPG
そ、そして、
俺のジョー縁の地
2024最後の夜が訪れる。

(SB1)





posted by SB's at 11:50| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのよだれ鶏@餃子の満州(京橋) 12.21

20241221_181047.JPG
pm6:05....またきた満州は
旨旨よだれ鶏&炒飯小から開始。
20241221_181438.JPG
餃子の満州は餃子は必修。
20241221_182654.JPG
素ラーメン小で〆あ
餃子の満州は
もはや俺の街の名中華だ。

(SB1)


posted by SB's at 01:05| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月30日

俺たちの餃子の満州@京橋 12.19

20241219_153955.JPG
pm3:39...東京帰りに満州で
関東味のソース焼きそば。
20241219_154248.JPG
葱ラーメンは小。
20241219_154431.JPG
もはや王将を超えたかもしれない
餃子は満州が
俺の胃腸にやさしく旨旨い!
20241220_040610.JPG
そ、そして、また
俺はイチョウ並木の街を
行き交い働く
日々がつづく。

(SB1)





posted by SB's at 13:08| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月27日

俺たちのE.Zakaya@上野市場@御徒町 12.18

20241218_201039.JPG
pm8:10...御徒町をグルっと周り
ギュッと腰を据えた
E.Zakaya上野市場はドデカイ!
20241218_201947.JPG
そ、そして、ココは
あの上野だけに東北、
山形料理のメッカだ。
20241218_201921.JPG
山形スルメイカ刺身が最強だ!
20241218_202102.JPG
あの玉こんにゃくも本物!
20241218_202507.JPG
そ、そして、この刺身樽盛りは
980円!
20241218_202519.JPG
Wオーダーした
俺たちはFightOnTourFinal
打ち上げの目玉だ!
20241218_210251.JPG
そして、まぐろカツ。
20241218_212951.JPG
いか天ぷらなんかで
上野市場を飲み干し
ネクストバーへ。
1734572852447.jpg
御徒町をグルっと周って
入った上野市場だったが、
表に出てみれば
俺たちのスローダンスの並びだった。


(SB1)






ラベル:東京
posted by SB's at 09:32| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月17日

俺たちの四谷舟町砂場@荒木町 12.12

1734053017688.jpg
pm7:50...E.集会の四谷へ。
20241212_195016.JPG
そ、そう、毎年訪れる
夜中のハイウェイで死んだあの男の
友人が営む
四谷舟町砂場だ。
20241212_200814.JPG
前菜はお馴染みの温野菜。
うまいビールでヤル。
20241212_205525.JPG
イカした
げそ味噌󠄀炒め。
20241212_213446.JPG
和とイタリアンの軽いコラボ
鯖のカルパッチョ。
1734053021313.jpg
別角度からの名物温野菜は
これだけでお酒が止まらない。
1734053027385.jpg1734053029405.jpg
1734053039670.jpg1734053042056.jpg
お酒は大量に摂酒し
E.打ち上げと
あの男の命日前夜祭は終演。

1734053046626.jpg
日が変わる前に到着した
SlowDanceはFast Back'n'Roll。
1734053052467.jpg
Budokan最終日に
SlowDanceだ。

(SB1)




posted by SB's at 12:50| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月10日

俺たちの焼肉零六『E.FightOn前夜祭編』@京橋 12.7

20241206_170306.JPG
12.6 pm5...夕刻のOsakaJo-Hall
トランポ見学前は
理想の海苔沢庵飯で出動。
1733471803903.jpg
あのレーカーマン4号は
今年も設営スタッフだ。
20241207_041235.JPG
12.7 am4:11...仕事終わりの
俺はいよいよ前夜焼肉祭。
新鮮レバー&カクテギから開始。
20241207_041808.JPG
肉はハラミ&ツラミ。
そして、俺は
炭よりガス派!
20241207_041902.JPG
サイドにはもやしナムル。
20241207_042934.JPG
次はカルビ予定だったが、
俺はセットリストを急遽変更。
20241207_043250.JPG
睡眠前なので、
イチボで脂をカットした
夜明け前だった。
20241207_161327.JPG
pm4:13...
E.YAZAWA Concert Tour 2024
Fight On
いよいよ入場だ。

(SB1)









ラベル:焼肉
posted by SB's at 11:13| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月07日

俺のオムライスカレー味+ほうれん草@サンマルコ(なんばウォーク) 12.2

20241202_182847.JPG
pm 俺のオムカレー連続eatには
ワケがある。
狙った野菜界のキング
ほうれん草トッピングで
身体を守る俺の現存NO1オムライスだ。
20241206_175919.JPG
そ、そう、
週末のキングオブロックンロールショー
俺のオムライス人生には
ある関わりがある。

(SB1)



posted by SB's at 01:33| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのジューシーカルビ@大同門(京橋) 12.4

20241204_144627.JPG
pm2:45...久しぶりの大同門は
カルビに注目。
20241204_145103.JPG
カルビ&ハラミの
大同門2topsでキメたジョー邸帰り。
20241204_145200.JPG
カルビははいちばんお得な
ジューシーカルビを選択。
20241204_145322.JPG
そ、そして、
俺は炭よりガス派!
20241204_145945.JPG
ランチセットにはせずに、
あさりクッパ&わかめスープ(あさり入)
のWあさりで攻めた昼下がり。
20241204_151008.JPG
最後は中落ちカルビで
カルビ味比べを試した
俺のカルビブームには
E.訳がある。

(SB1)




posted by SB's at 00:30| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月05日

俺たちの廻転人生『スシローLikeABaseBallGame編』@豊岡 12.3

20241203_114352.JPG
am11:42...またあの
ぼてじゅうが閉まっていた為、
スライドプレイボール。
20241203_115138.JPG
1DH 鰻
20241203_115245.JPG
2ライト 納豆巻き
3 レフト ベジローサーモン
20241203_115327.JPG
4ファースト かぼちゃ天ぷら
20241203_115817.JPG
5セカンド ひらめ
6ショート えんがわ
7 センター 鉄火巻き
20241203_115943.JPG
8キャッチャー もずくとおくらの赤だし
9サード 赤いか唐揚げ
20241203_121600.JPG
先発 馬刺し手巻き
20241203_121013.JPG
中継ぎ 鰯生姜
抑え 胡麻鯖
20241203_121709.JPG
代打&控えキャッチャー
 濃厚えび味噌󠄀ワンタンメン
20241203_115536.JPG
守備固め
サラダ巻きたこ&鯛
20241203_122246.JPG
代走 レモンいかミニしゃり

そ、そう、
スタメンのオーダーミス
があったものの、
いろんな栄養素の総力戦で
勝ちきった
俺たちのホームゲームの
今季最終戦かもしれない。

(SB1)

posted by SB's at 09:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月02日

俺たちの餃子の満州@京橋 12.1

20241201_172842.JPG 
15歳くらいに着てた服
を着てみた夕刻。
20241201_174615.JPG
pm5:45...やはりヘルシー
ファームサラダから開始。
20241201_174725.JPG
ニラレバ炒め定食は
餃子も付いている。
20241201_174952.JPG
ソース焼きそばでダメ押し。
20241201_180526.JPG
魅かれた
よだれ鶏でフィニッシュ。
20241201_190444.JPG
そ、そう、今や
俺はおの餃子チェーンより
餃子の満州派だ。

(SB1)



posted by SB's at 10:23| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする