2019年10月08日

追悼☆僕のモカちゃん by トム石川

1570497226945.jpg
と、突然すが、
1570497220658.jpg
僕の大好きなモカちゃんが6歳で急遽亡くなってしまいました。
1570497232500.jpg
モカちゃんはドライブが大好きでした。
1570497556769.jpg
モカちゃんは家も大好きでした。
1570497566087.jpg
モカちゃんは石川夫人も大好きでした。

_20191008_182402.JPG
R.I.P. 石川モカ。

um~モカちゃ~ん~ ( ;∀;) 

ナレーション 中子道雄
supported by spicebrothers movie 2019


posted by SB's at 18:26| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月24日

俺たちの大北京人生『祝日36組待ち篇』@ex京橋ダイエー 9.23

DSC_1418.JPG
pm1:27...不覚にも祝日のランチタイム過ぎに大北京。
DSC_1420.JPG
し、しかし、予感の36組待ち。
DSC_1421.JPG
お、俺は豪華なショーケースを眺めてあきらめる。
DSC_1422.JPG
次は26日の木曜日にまたBack'n'Rollだ。
DSC_1419.JPG
そ、そう、大北京はもうゴールデンタイムには無理かもしれない。
大は大を兼ねる!
俺はもうひとつの大 
あの大同門へ向かった昼下がり。


1569305076347.jpg
9.24 pm2:35...そ、そして、俺のリベンジに
初大北京のJackie☆T氏が時間の穴をついてのイン!
1569305579759.jpg
見事にサービスランチを食す!
1569306194681.jpg
『メニューは料理長が朝に決めるみたい!
たぶん2日続けて同じメニューは無いので、明日は酢豚か海老天あたりじゃないかとウエートレスたちの予想です!』(Jackie☆T)

そ、そう、大北京閉店まで
あと6日...(SB1)


posted by SB's at 15:31| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月21日

俺たちの510人生@InnerRingRoadSide(深江橋) 9.20

DSC_1392.JPG
pm12...ガソリンが値上がる前の給油ついでに内環沿いのダイナー510。
DSC_1391.JPG
しかし、真っ暗な510。
そ、そう、この辺りの中高年の青春レストラン510はィやはり移転してた!
DSC_1390.JPG
そ、そう、ほぼ真横に奥まりスライドした510はRingRoadSideRestaurantではなくなった。

FB_IMG_1568873971205.jpg
そ、その頃、510育ちのSB-SugarYukioは沖縄で最後のアメリカの夢をレンタカーで追いかけていた!
(動かないジュークボックス@道の駅ゆいゆい国頭)
FB_IMG_1568951363480.jpg
俺たちの憧れのシーサイドドライブインにも到着。
FB_IMG_1568951369371.jpg
そんな、南国の空は曇り空。
_20190921_135051.JPG
そ、そう、台風接近により帰りの便は欠航!
延泊が決まったらしい。(SB1)


posted by SB's at 18:27| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月09日

俺のリポビタンD 9.6 by SB-HR

1567939034883.jpg
僕はにわか
1567939041213.jpg
ラグビーファン。
1567939044996.jpg
パブリックビューイングハーバー!
Wカップも神戸開催の3試合は観に行きます。
1567939047728.jpg
一番搾り。
1567939054277.jpg
協賛のリポビタンD!
ドリンクは無料。
1567939058860.jpg
なんと、試合後の抽選会で一等(5名)
当たった愛娘(^o^)!
1567939062659.jpg
リポビタンDボックス!
ラグビーぴあ!
サイン!
にわかなので、選手の名前忘れた…

いやいや、思い出した!
神戸製鋼コベルコスティーラーズ
山下楽平選手でした!
こ、これが、鷲のマークの大正製薬の力、
リポビタンDの力だ!
ファイトー、一発!(SB-HR)



posted by SB's at 11:19| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月10日

2019年08月02日

さらば青春のクロンボ1986-2019@福知山

DSC_0862.JPG
2019.7.29 黄昏てゆく今の俺の街。
1564397854362.jpg
そんな、俺に時のF-Cityから悲しい知らせが届いた。
DSC_0863.JPG
俺の川沿いリバーサイドバーのクロンボもあの日のクロンボに見えた。
DSC_0864.JPG
7.30 am3...やり場のない俺はたまらず
ファミリーマートの豚玉であの頃の俺を思い出す。
DSC_0866.JPG
am9...そ、そして、俺は時のF-Cityを越える北へ旅立った。
DSC_0899.JPG
7.31 pm6...北(くわえ煙草のジョー縁の地)から俺の街へ帰宅すると、
その悲しい知らせを時のF-Cityに鳴り響かせた
newspaper(両丹日日)がポストに届いていた。
_20190730_012158.JPG
1988年頃、
俺たちのたまり場だったクロンボ。
夜明けまでバイクで走ってたどり着いたクロンボ。
へたくそなバンドの練習を地下でやらせてもらったクロンボ。
そ、そして、バイトでもお世話になったクロンボ。
_20190730_033806.JPG
豚玉ではなく ぶた焼 だったクロンボ!
あの夏、ブッタヤキ~ブッタヤキと歌ったクロンボ!
金がある時は ミックスカレーチーズモダンを頼んだクロンボ!
ありがとう!
俺たちだけのあの時のクロンボ!(SB1)


ラベル:福知山
posted by SB's at 15:09| 大阪 ☀| Comment(1) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月21日

俺たちの月光サカジャン2019

DSC_0680.JPG1563083637442.jpg1563083612376.jpgimage1.jpeg1563449331384.jpg1563536507107.jpg1563536515469.jpgreceived_895092887494026.jpegreceived_213783836183171.jpegIMG_3312.jpg

SB-Moon師生誕60thAnniversaryに作られたサカジャン!
そ、そう、これはスカジャンではない!
サカジャンだ!

supported by 月光サカジャン団


posted by SB's at 18:59| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月13日

俺のホテルドリンク@浦安 7.11 by SB-HR

1562947760115.jpg
そ、そして、ホテルで明日に備える。
GO for 2020!
僕は近本と木浪の2年目の事しか、考えてない!
1562947762543.jpg
しかし、明日は東京ドーム。
オレンジを注入し阪神上位主義の僕だが、平等に応援する!
1562947767493.jpg
7.12 朝、浦安の海沿いを海の向こうのミックジャガーや永ちゃんのように(日課の)ジョギングし、万全体制だ。

1562947735300.jpg
そ、その前に朝飯だ。(SB-HR)



posted by SB's at 12:25| 大阪 ☔| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月31日

俺のマスターズドリーム by SB-HR

1559209834781.jpg
すべては『やってみなはれ』から始まった。
俺が半年上の歳月をかけて
追い求め続けた、夢。

1559209838918.jpg
それは、世界のどこにもない、
心を震わせるほどにうまいビールを飲むこと。
1559209843604.jpg
多重奏で、濃密。
その味は、心を震わせる音楽のように。
味わうたびに、心が躍りだし、
そ、そしてまた、思い出してしまう
うまさらしい。
1559209850871.jpg
最高の状態で、俺は楽しむ。
そう、飲む瞬間にまで徹底的にこだわる夢を見て俺は...待っている。 
神泡ください。
どなたかお中元に神泡ください。
Shall We 神泡。
どうか
ヨロシクお願い申し上げます!(SB-HR)


posted by SB's at 00:08| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月22日

俺の天洋人生 5.22

DSC_0160.JPG
am2:11...大正店を通過。
DSC_0161.JPG
そ、そして、今や天洋は薩摩っ子を超えたと考える真夜中の九条。
DSC_0162.JPG
am3:51...九条店を通過。
け、結局、最強のニンニクラーメンにたどり着けなかった俺の天洋人生はまたつづく。(SB1)


posted by SB's at 15:13| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月12日

俺の富士山@FUJI&SUN(御殿場)二日目 by トム石川

1557648885945.jpg
令和12日目の富士山す!
1557648891017.jpg
キャンプ日和す!
1557648894987.jpg
ステージのCharaのように
僕はトラと名乗り流し中す。
sketch-1549876887307.png
supported by ブラトムリ


posted by SB's at 17:41| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月11日

俺の富士山@FUJI&SUN(御殿場) by トム石川

1557560639778.jpg
令和11日目の富士山す!
1557560643558.jpg
ステージの竹原ピストルのように
僕は 石川バズーカ
と名乗り流し中す。(トム石川)

sketch-1549876887307.png
supported by ブラトムリ


posted by SB's at 16:47| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月10日

真夜中の黄色いハンカチ@トクサン(Kobe南京町) 5.8

DSC_0039.JPG
pm7:10...時のF-Cityを後にした俺はバスで港Kobeへ。
1557308779756.jpg
月灯りも消えたam1前...
通りすがりの馴染みの店でドラマははじまった。
1557308775902.jpg
とりあえず、形から、
店主の帽子を俺は借りて
撮影ははじまったが...
NGの嵐。
そ、そう、あの幸福の黄色いハンカチの高倉健さんの出所初のビール飲みシーンに俺たちは挑んでいた。(SB1)



ラベル:神戸
posted by SB's at 14:39| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月14日

俺の富士山☆平成31年 by トム石川

1555133846491.jpg
supported by spicebrothers movie 2019
posted by SB's at 11:43| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月04日

a Message to Tom Ishikawa

sketch-1554352908946.png

from spicebrothers April.4 2019

ラベル:トム石川
posted by SB's at 13:45| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の平成最後の誕生日 by トム石川

1554308366166.jpg
平成最後の月に誕生日を迎えられて幸せす!
(トム石川 45歳)

トム石川 
4月4日産まれ

平成のグルメ俳優
カレーよりラーメン派
三角より俵派
カーステは山下達郎 スティービーワンダー
令和関西ツアー困難説
☆4/4はトム石川生誕記念日と制定
(石ノ花と三よ志 キリン書房は休業)

Fuckin' Tom Ishikawa
don't Happy Birthday
Just Backn'Roll


supported by spicebrothers movie 2019


IMG_20190404_150628.jpg
ラベル:トム石川
posted by SB's at 11:01| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月03日

俺の令和 by トム石川

sketch-1554225502687.png
冷酒で和食をやると幸せって意味すかね!
いいすねぇ冷えた令和グラス!
と、とりあえずビールす!(トム石川)

トム石川 
4月4日産まれ
平成のグルメ俳優
カレーよりラーメン派
三角より俵派
カーステは山下達郎 スティービーワンダー
令和関西ツアー困難説

supported by spicebrothers movie 2019




ラベル:トム石川
posted by SB's at 02:59| 大阪 | Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月27日

シリーズ☆ベストナイン『近鉄☆オールタイムベスト篇』

sketch-1520217233206.png
すかさず 記憶のいてまえ!シリーズ第2彈!(SB1)

やっちゃいました…。
強力すぎて何が何やらw
もはや ヤンキース級(意味不明)!(SB-Luckfoot)

☆監督 SB-Luckfoot(好物 ガバ薩摩っ子)
☆ヘッドコーチ SB1(好物 薩摩っ子×EasySpice)FB_IMG_1486875048958.jpg

1二 大石
.282/29/65/46/.863(1984)
2右 新井
.366/13/67/5/.910(1987)
3中 ローズ
.327/55/131/9/1.083(2001)
4左 ブライアント
.283/49/121/5/1.004(1989)
※何といってもNPB歴代シーズン三振記録ベスト4独占w
5三 中村紀洋
.320/46/132/2/1.064(2001)
6DH デービス
.343/40/109/1/1.058(1985)
※落合の全盛期にあたり、この成績で無冠(ただし、大麻常習者)。
7一 石井浩
.316/33/111/1/1.001(1994)
8捕 梨田
.292/15/55/.843(1980)
9遊 吹石
.245/10/48/13/0.640(1980)
代打 マニエル
.325/48/129/0/1.075(1981)

落選(理由 古すぎ)
ブルーム
.374/12/74/6/0.994(1962)
※打率.374は球団記録。

土井正博
.309/40/113/2/1.004(1971)
※清原以前の“無冠の帝王”の代名詞(ただし後の太平洋時代に本塁打王1回、近鉄時代にも最多安打2回)。


P先発
野茂
2.91/18-8/0/287(1990)
※最多勝、最優秀防御率、最多奪三振、最高勝率、ベストナイン、新人王、沢村賞、MVPの8冠!
岩隈
3.01/15-2/0/123(2004)
※後の楽天時代(2008)に1.87/21-4/0/159のキャリアハイあり。
鈴木啓
2.02/25-10/0/178(1978)

中継
阿波野
2.71/19-8/1/183(1989)

抑え
赤堀
1.80/11-4/22/88 (1992)
※クローザーにして規定投球回数到達で最優秀防御率!(先発2回あり)


supported by spicebrothers sports 2019
posted by SB's at 05:52| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シリーズ☆ベストナイン『阪神☆オールタイム大型補強ポンコツ篇』

sketch-1545543409908.png
3.25 ィ夜。
本拠地 道頓堀で行われた会議の記憶を修正無しでまとめました。(SB1)

ポンコツ達のキャリアハイ(独断)を追記します。
なかなか夢があって酒のアテくらいにはなりますww(でも当時の阪神ファンはこれくらいの数字期待していたような気が…。)(SB-Luckfoot)
次回は近鉄の超!超!!いてまえ打線にも乞うご期待!

凡例
野手=打率/本塁打/打点/盗塁/OPS
投手=防御率/勝‐負/セーブ/奪三振

☆監督 SB-Luckfoot
γ-GTP 226
☆ヘッドコーチ SB1IMG_20190127_165755.jpg
γ-GTP 505(この日、自身の草野球チーム楽園パラダイスで先頭打者二塁打を放つ!/写真左上)

1遊 高橋慶彦
.305/24/58/70/.902(1983)
2右 田尾
.350/14/41/9/.913(1982)
3左 長崎
.351/11/40/3/.911(1982)
4一 広澤
.278/27/99/8/.851(1991)
5捕 城島
.330/34/119/9/.993(2003)
※2004年の成績も捨てがたいがMVPのこの年で。
6DH 柏原
.264/34/96/8/.866(1980)
7三 松永
.320/26/87/38/.963(1985)
8二 西岡
.346/11/59/22/.904(2010)
9中 佐々木誠
.322/21/54/40/.869(1992)
代打 大豊
.310/38/107/1/1.004(1994)
落選 片岡
.300/17/83/2/.905(1996)
石嶺
.273/37/106/0/.886(1990)
※打点王

P先発
米田
2.79/29-13/-/237(1968)
星野
3.48/15-6/0/160(1989)
※最高勝率
山沖
2.75/19-10/0/155(1987)
中継
小林宏之
2.69/13-3/0/163(2007)
抑え
与田
3.26/4-5/31/70(1990)


supported by spicebrothers sports 2019
posted by SB's at 05:25| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月21日

俺の御悔やみ by トム石川

1553137199750.jpg
裕也さんが逝ってもロックンロールが終わったわけじゃないからな!
今さら僕もロケンロール歌います!(トム石川)

2019.4.4
きめてやる麺屋/Tommy.B.Goode 
発売決定!
spicebrothers music 2019


ラベル:トム石川
posted by SB's at 12:02| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする