pm6...つ、遂に、お、俺は、開演30分前に魂の待望のイン!
あのハレンチノ軍団にも遭遇した開場人生だ。
ひとりで来る時に俺は必ずこのシートを選ぶ。
そ、そう、出入口にいちばん近い最後尾角のカジュアルシートはィやさしい鬼のようなSweetSoulに自由に崩れ咽び泣ける。
お、俺はピンクレモネード&ポテトフライのSweet American Setでじっと開演を待つ。

そ、そして、あのCool Out~Getting It Onが始まりMr.Hutsonをバンドがオーディエンスが迎えた!
そして、中盤、俺たちに炸裂したあのSo In Love With Youの超メロウグルーブ、フルートのあの生リフに俺は完全にヤラレた!
見事にご健在だったMr.エヴァーグリーンメロウグルーブ a.k.a. Mr.リロイハトソン a.k.a. エロイハトソン(と俺は囁いた)。
そ、そして、俺の収穫は目の前で聴けた男女二人のバックコーラスだ。
特に俺にはマンチェスターのシスターソウル ジゼル・スミスが超アーバンブラックキュートだっ!
2009年にリリースされた『This Is Gizelle Smith & The Mighty Mocambos』から...今年ニューアルバム 『Ruthless Day』をリリース!
日本盤限定ボーナス・トラックは仏産ディスコ・ジェントル「ディミトリ・フロム・パリ」による最高にグルーヴィなダンス・リミックスも収録された!
member

リロイ・ハトソン / Leroy Hutson(Vocals, Piano)
ジゼル・スミス / Gizelle Smith(Vocals)
https://www.youtube.com/watch?v=jkG0lBKUZB8
アンドレ・エスプット / Andre Espeut(Vocals)
https://www.youtube.com/watch?v=8lxwgN5sXPM
カール・ハドソン / Carl Hudson(Keyboards)
ポール・ジョブソン / Paul Jobson(Keyboards)
デイヴ・イタル / Dave Ital(Guitar)
デレク・チャイ / Derek Chai(Bass)
ジェイミー・アンダーソン / Jamie Anderson(Saxophone)
ニック・バン・ゲルダー / Nick Van Gelder(Drums, Percussion)
コフィ・カリ・カリ / Kofi Kari Kari(Percussion)
pm8:15...足早Back'n'Rollした俺はMr.Hutsonもカバーした俺の大好きなマダムバタフライからPositive Forces/TAVARESで俺の仕事も始まった都会の甘い甘いィ夜のィ夜だった。

Thank You, Mr.Leroy Hutson & His Band !!! (SB1)
ラベル:音楽
【関連する記事】
- 俺たちのChineseLunchShow@縁(道頓堀) 3.9
- 俺たちのE.Y ConcertTour2024 FightOn@NipponBu..
- Twinkle Twinkle Baby by CharlieNieshio
- 俺たちのE.Y ConcertTour FightOn2024@NipponBu..
- 俺たちのE.Y ConcertTour2024 FightOn@NipponBu..
- 俺たちのE.Y ConcertTour2024 FightOn@NipponBu..
- 俺たちのE.Y ConcertTour2024 FightOn@Osaka-Jo..
- 俺たちのE.Y ConcertTour2024 FightOn@Osaka-Jo..
- 俺たちの山下達郎Performance2024@神戸国際会館 11.19
- 俺たちのTravelin'RiversideLive@Sunset2117(タグ..
- 俺のParliament Funkadelic feat.George Clin..
- 俺の真夏のOsakaRock'n'Roll-Day2024 8.14
- 俺たちのTalk&LiveShow@き田たけうどん 7.9
- 俺たちのTalk&Live@き田たけうどん 7.9
- チャーリーニーシオ☆作詞家外賀雄一郎の世界を唄う!@き田たけうどん(日本橋) 7..
- 俺たちのCharlieNieshioHotReview@グランドサロン十三 6...
- 港のハイボールソング☆発売1周年
- チャーリーニーシオon Live Life(feat.Hot Revue@グラン..
- チャーリーニーシオ☆Live Information
- 俺たちのKing&I 5.7