2017年03月01日

俺たちの牡丹鍋紀行2017@懐(丹波篠山)☆後編 2.23


1487837187158.jpg
幻想的な青空に包まれた丹南篠山口インター手前。
DSC_3351.JPG
pm5:26...俺たちはもうひとつの名物 鯖寿司 にぎり(棒寿司もある)を堪能していた。
う、旨い!
DSC_3352.JPG
pm6...追加のバラ1人前、そ、そう、毎回この追加バラ(やや部位が違う?)がなぜか旨い!
DSC_3353.JPG
pm6:32...俺たちの〆に選んだのはうどん。
た、丹波うどんだ。

そ、そう、低速で煮込みダシまで全部啜り泣いた牡丹鍋紀行2017のフィニッシュだ!
DSC_3354.JPG
pm6:57...肉世界最強の鍋料理だけに支払いは肉肉万円だ!
DSC_3355.JPG
そ、そして、懐かしい懐のまわりをウロウロ。
DSC_3356.JPG
いつかココ(名店大手食堂)にも魂のインだ!
DSC_3358.JPG
こ、こんな居酒屋も発見した俺たちだが、目指すは宝塚の名湯”宝の湯”だ。
そ、そう、牡丹鍋のあとは必ず名湯が待っている俺たちの牡丹鍋紀行人生はつづく。(SB1)



posted by SB's at 18:33| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック