2014.10.11(sat)下北沢はカレーフェスで街中がCURRYMAPを持った人で一杯…そんな中、MAPを見て目を付けた南印度料理を目指した!

餃子の王将を曲がった辺りにある屋号…森の種…アーユルベーダサロンと料理が一つになっている…そんなお店はなかなか無いがここ森の種はそれをヤっている。

予想通り満席のためひたすら待つ…

20分程で無事入店。そして靴を脱いで丸いちゃぶ台に座る…ゆったりした時間が流れている店内は、すごく落ち着く雰囲気。

メニューはひとつ…南印度プレートのみ!座ってからも約15分程待ったが、全然退屈しない…内装も南印度的でいいが、周りのお客さんが、みんなゆっくり寛いでる感じがして、独りボーッとできる雰囲気!俺は大体ボーッとしてるけど…^^;

来ました来ました…バナナの葉に盛られたスペシャルミールス!

いんげん豆とダルのサンバル、南瓜のサブジ、キャベツとレンズ豆…これはマッルン?のようにココナツと炒めてある。そしてルヌミリス?のような赤い辛〜いペーストと人参のアチャールにヨーグルトカレー。そしてパパド!

サンバルの酸味に優しいスパイス感…それにしっかり辛さもあり、副菜のバランスもとても良い具合。食べるのもゆーっくり、、例の如くにごちゃ混ぜにして食べる…うまいっ!!

多分20分くらい掛けて食べたかな??食後にはハーブ茶…何故か写真が保存出来ていない>_< 暖かいハーブ茶がまたまたカラダに優しい!ここ森の種は普段完全予約制らしいが、今日はカレーフェスのため一元にも解放していたのだそうな。次回はしっかり予約して料理の話を色々聞いてみたい…☆彡
(SB-Chano)
ラベル:森の種
【関連する記事】
- 俺たちのウィグル料理@ムカーム(難波) 5.26
- 俺たちのジンギスカン@aa(京橋) 5.24
- 俺たちのシーサイドレストラン@Seg(久美浜) 5.23
- 俺の朝定食@吉野家 5.22
- 俺たちのインド料理港JAY@鴫野西 5.17
- 俺たちのSPECIAL☆いかオリーブオイル焼き@かどや(福知山) 5.16
- 俺たちのふんだんいか漁@風の街飛騨(京橋) 5.14
- 俺たちの廻転人生『大起水産 Like A Baseball Game』@なんばウ..
- 俺のミニカレーセット@ゆで太郎(堺筋本町) 5.12
- 俺たちのポロ@シルクロードウイグルレストラン☆ムカーム(難波) 5.11
- 俺たちのミノvsイカ@丸喜(江原) 5.9
- 俺たちの廻転人生『くら寿司 Like A Baseball Game』@豊岡 5..
- 俺たちのチキンティッカ人生@JAY(鴫野西) 4.29
- 俺のベジカレー+α@CoCo壱番屋 4.28
- 俺の自宅☆桧之川ハチノスカレー 4.27
- 俺たちの風の街飛騨@京橋 4.26
- 俺たちのハチノスカレー@桧之川(三ッ寺) 4.25
- 俺たちのしんぱち食堂@京橋 4.25
- 俺の大大同門人生@京橋 4.24
- 俺たちのシルクロード・ウイグル料理@ムカーム(西心斎橋) 4.21