2024年05月07日

俺のわかめそば@麺家(梅田駅) 5.6

20240506_173500.JPG
トアロードの歴史も堪能した
港Kobeから俺はGW最後の仕事へ。
20240506_174307.JPG
久しぶりの夜ではない
トアロードは海風と混ざった雨も
心地イイ。
20240506_182725.JPG
pm6:27...海風は届かない
大阪駅構内で、
海の恵みわかめそばに啜り泣き
俺はまたミナミの川沿いリバーサイドへ。
20240506_190536.JPG
トアロードの歴史本で
ハレ娘LIVEを振り返り
松本隆先生作品も振り返った
pm7。

ホテル・マムーニア
Dry Martini
流星
サブウェイ特急
安物の時計

作詞 松本隆先生
作曲 矢沢永吉先生

俺の好きな松本先生作品だ。

(SB1)





posted by SB's at 11:23| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのトアロードのハレ娘 5.6

20240506_144113.JPG
pm2:35...雨の神戸VARIT。
20240506_144229.JPG
俺は生田ロードからトアロードへ。
20240506_144849.JPG
チャーリーニーシオ氏出演の
LIVEイベント
トアロードのハレ娘へGO。
20240506_144520.JPG
そ、そう、あの偉大な作詞家
松本隆先生主演のトアロード縁の
トーク&ライブだ。
20240506_144924.JPG
開演前、
新装されたトアロードアーチをバックに
with チャーリー。
20240506_155834.JPG
俺は天井にいちばん近い立ち見席に。
壁じゅうビートルズの
バーカウンターもある2階席の
最前列中央に巨匠君臨!
20240506_173536.JPG
トアロードのオールディーズ
ライブハウスケントスで19の時唄い、
2012年神戸で行われた
ジャパニーズエルヴィスを探せ!
コンテストで優勝を果たした
我らがチャーリーニーシオ氏は
3曲を披露。
1.松本隆先生のリクエスト
ELVISの好きにならずにいられない 
以下 松本隆先生作詞作品
2.冬のリビエラ
3.スローなブギにしてくれ
と炸裂だ。
20240506_174304.JPG 
Encoreは出演アーティスト全員で
新曲 トアロードのハレ娘
作詞 松本隆先生
作曲 鈴木茂先生
でフィナーレ。
20240506_174358.JPG
お、俺は松本先生御用達の
マキシンや木馬のある
トアロードをミナミへ。
20240506_174414.JPG
憧れのデリカテッセンには
寄れず足早Back'n'Roll。
20240506_175019.JPG
港Kobeで俺たちの
港のハイボールソングは
封印されたが、
毎月第一火曜日
神戸ホンキートンクで
チャーリーワンモアだ。

(SB1)

港のハイボールソング
作詞外賀雄一郎
作曲チャーリーニーシオ
NowOnSale‼



posted by SB's at 10:33| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの名代宇奈とと@京橋 5.5

20240505_174916.JPG
pm5:49...去年の暮、
俺の街に現れた宇奈ととに
初めてのイン。
20240505_175900.JPG
骨煎餅&うざくから先着の
ハイボールも飲める
ドリンクセットは
いろはの
は。
20240505_180735.JPG
続いてう巻き
と串2種。
20240505_182202.JPG
たこ唐揚げは単品。
20240505_180457.JPG
メインはひつまぶしで
キメた名代宇奈ととは立派な
国道沿いなのに港のような鰻居酒屋だ。

1714901980712.jpg
そ、そして、
黄昏の1号線から
ミナミへまた走る俺の脳裏には
宇奈ととワンモア!
だ。

(SB1)

港のハイボールソング
NowOnSale!!



posted by SB's at 00:55| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の美ら海もずく飯料理 5.3-5.4

20240503_160044.JPG
5.3 新たに自宅に現れた
もずくは美ら海産。
20240503_160505.JPG
pm4:05...美ら海もずく&ブロッコリーBowl。
20240504_051155.JPG
5.4 am5:11...美ら海もずく&
アボカドサーモンBowl。
20240504_111619.JPG
pm11:15...美ら海もずく&ビーフ
ブロッコリーBowl
20240504_122841.JPG
with 棒棒ソーセージー
(バンバンSausaGee)。
20240504_152740.JPG
pm3:25...美ら海もずく&梅茶漬け。

そ、そう、
美ら海もずくの後には
またあの
もずくセンターの
もずくが控えている
俺の自宅もずく人生は
つづく。

(SB1)



posted by SB's at 00:30| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の魚&肉料理人生 5.1-5.5

20240501_171855.JPG
5.1 pm5:15...ソーセージエッグライス。
20240502_034611.JPG
5.2 am3:45...鮭&中島本店焼豚ニラ炒め
定食
20240502_034942.JPG
& 追いソーセージ。
20240502_120558.JPG
5.2 pm12:05...鮭&中島本店焼豚ニラ炒め定食Again。
20240503_050057.JPG
5.3 am5...鮭&豚オクラ炒め定食。
20240503_133359.JPG
5.3 pm1:33...鮭&豚オクラ炒め定食Again。
20240504_052212.JPG
5.4 am5:22...牛肉ほうれん草炒め定食。
20240505_042605.JPG
5.5 am4:25...いかパクチー和え定食。
20240505_112028.JPG
am11:20...いかパクチー和え定食Again。
20240505_155006.JPG
pm3:55...ホッケ納豆定食。
20240505_155040.JPG
そ、そう、でっかい北海道の
ホッケはホッケでも
小さい小ホッケだ。

(SB1)






posted by SB's at 00:04| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする