2024年01月31日

俺たちの戸牧食堂@豊岡 1.29

20240129_122829.JPG
pm12:28...冬晴れの
ジョー婦人が一膳飯屋と呼ぶ
戸牧食堂へ。
20240129_123506.JPG
俺は煮鯖&鶏チリ&冷奴
で中華そばを待つ。
20240129_123624.JPG
あの神鍋かどや食堂の
冷奴とラーメンが恋しくなるが
戸牧食堂のおかずも旨旨い!
20240129_123628.JPG
釜炊きご飯も美味しいが、
俺はチープな
ここの中華そばが
やめられない
俺たちの一膳飯屋人生は
戸牧食堂にくる。

(SB1)



ラベル:ラーメン
posted by SB's at 20:45| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のいか天車内食☆セブンイレブン 1.29

20240129_085939.JPG
am9...俺はまたまた北へ。
20240129_091016.JPG
今年は特急こうのとり内で
接種率100%を目指す
いか天をメインに俺は北へ。
20240129_111537.JPG
am11:15...真冬の晴れ間の見えた
ノスタルジック赤煉瓦車庫を
通過すると間もなく
あのくわえ煙草のジョー縁の駅に
到着だ。

(SB1)


posted by SB's at 13:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月30日

俺の緊急カップヌードル 1.28

20240128_191106.JPG
月面無人探査機着陸成功を
祝いジョーバターンの
UFOジャケアルバムをBGMに
カップヌードル。
20240128_192806.JPG
そ、そう、宇宙食用の
カップヌードルを
昔、テレビで
俺は見た!
20240128_192801.JPG
pm7...withEasySpiceで啜り泣いた
カップヌードルは
スリランカ産のエビが
相乗効果を産み
一流のアジアンカレーヌードルと
化した日曜日。
20240129_014312.JPG
そ、そう、
川沿いリバーサイド近くの
ファミリーマートで
カップヌードル2個買えば
100円引きに釣られた
俺はカップヌードル人生だ。

(SB1)






posted by SB's at 15:53| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の即席拉麺人生『旭川大吉ラーメン編』 1.28

20240128_143541.JPG
pm2:45...頂いた
こがし正油風味の旭川風
旭川大吉ラーメン。
20240128_144336.JPG
あ、あれはこがし正油だったのか?
俺が幼少時代 生まれ故郷の駅前屋台
で 体感お婆さんが作っていた
ラーメンのスープに似ている
旭川大吉をワカメ&ゆで玉子オンで
啜り泣いた昼下り。
20240128_144341.JPG
小さかった俺は
バス停ベンチにラーメン鉢を置き
地面に座り 啜り泣いたスープの味
を思い出した旭川大吉は
ちぢれ乾燥麺も旨旨い!

近々、あの時のF-City駅前屋台ラーメン
を再現すると誓った
真冬の至福の即席逸品麺
との出逢いだ。

(SB1)





posted by SB's at 00:53| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月29日

俺の魚&飯人生 1.28-1.29

20240128_061215.JPG
1.28 am6:12...始発帰りの
俺はささっと
鯖&永谷園鮭茶漬け。
20240129_014312.JPG
1.29 am1:43...またまた
北行きにより万全早退制Back'n'Roll。
20240129_022034.JPG
am2:20...真夜中の仮眠前は
ささっと
赤魚西京焼&かつお紅生姜飯
20240129_085939.JPG
am9...そ、そして、
変則月曜日の北へ
俺は俺は...向かった。

(SB1)



posted by SB's at 15:17| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ人生☆2024 1.27

20240127_141020.JPG
pm2:10...何年振りかの
日帰りバーガーイン。
20240127_141501.JPG
感謝!!感謝!!のバーガーシティ除雪隊。
除雪作業テーマも作ろうか?www
20240127_142236.JPG
特急指定席券を買ってない俺は
緊迫のホームで
pm2:35発の特急はまかぜ号を待つ。
20240127_150740.JPG
pm3:07...超満席気味の
はまかぜ号でようやく席が決まり
バーガータイム。
20240127_163629.JPG
須磨辺りを通過する頃、
ようやく仮眠。
20240127_163650.JPG
pm5過ぎにBackToOsaka-Cityが
完了すれば
俺はまた仕事だ。

(SB1)




posted by SB's at 07:56| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の行楽弁当@穀物倉庫ガンピー(江原駅前西口) 1.27

20240127_123635.JPG
pm12:36...俺の除雪作業後昼飯
は穀物倉庫ガンピー。
20240127_123646.JPG
寒波の激しさを物語る
寄せ集められた積雪。
20240127_125430.JPG
選んだガンピー手作り弁当は
行楽弁当。
20240127_125524.JPG
まぜご飯に南京コロッケが
メインの560円。
20240127_125645.JPG
手作りかきあげも
付けたジョー邸での
孤独の行楽弁当は
肉体労働したからこそ
最強に旨旨い俺の
ガンピー弁当は
俺の江原魂弁当人生と化した。

(SB1)


posted by SB's at 02:45| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月28日

俺たちのバーガーシティ除雪隊人生☆2024 1.24 Pt.2

20240127_114250.JPG
俺たちのバーガーシティエリア駐車場
チェックワンツーにて
ジョー邸へ。
20240127_115108.JPG
ま、先ずは玄関入口駐車エリア
を除雪開始。
20240127_121849.JPG
そ、そして、
俺たちのハスラーをイン。
20240127_121903.JPG
つ、次は駐車場入口を除雪。
20240127_122656.JPG
pm12:30...無事に除雪完了し
駐車確認ワンツー。
除雪作業後の昼飯は
な、何にする?
大阪屋か?
いや、穀物倉庫ガンピーが
俺を待っている。

(SB1)



posted by SB's at 17:26| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ除雪隊人生☆2024 1.26 Pt.1

FB_IMG_1706082279121.jpg
予告の大寒波到来の
豊岡City。
20240127_105155.JPG
am9:10発の特急列車で
俺は北へ。
20240127_105158.JPG
そ、そう、
バーガーシティエリアの
俺たちの駐車場と
ジョー邸玄関の雪かき作業だ。
20240127_111502.JPG
am11:15...銀世界のノスタルジック
赤煉瓦車庫を通過すると
間もなくあのバーガーシティに到着だ。
20240127_113721.JPG
am11:37...真っ先に
バーガーシティに挨拶に伺ったが、
土曜日のバーガーシティは
大盛況。
挨拶は後回しだ。
20240127_114216.JPG
そ、そして、
俺たちのバーガーシティエリア駐車場
はバーガーシティ除雪隊により
道がほぼ開けていた!

つづく。

(SB1)


posted by SB's at 13:36| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月27日

俺のイカしたイカ車内食for日帰り雪かき作業 1.27

received_901316338141936.jpeg
雪で埋まったバーガーシティ近く
駐車場のジョー邸の車!
(写真提供 バーガーシティ様)
20240127_085106.JPG
am9...俺は緊急日帰り雪かき作業
で北へ。
20240127_092533.JPG
もちろんイカした
いかめし&いか天が
この季節のヘビロ車内食。
pm5頃、
BackToOsaka-City完了予定だ。

(SB1)



posted by SB's at 09:56| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の魚&肉料理人生 1.25-1.27

20240125_042733.JPG
1.25 am4:27...鮭&羊の
どさんこ定食。
20240125_120527.JPG
pm12:05...ホウレン草おひたし
定食。
20240125_153303.JPG
pm3:33...鮭&羊の
どさんこライス。
20240126_062008.JPG
1.26 am6:20...野菜キーマ定食。
20240126_170858.JPG
pm5:09...キムチチゲwithTKG。
20240127_023937.JPG
1.27 am2:39...野菜キーマ&キムチチゲ
定食。

そ、そう、
キーマとチゲの
アジア大陸香辛魂赤辛ダッグ
で乗り切る寒波は
日帰り雪かきに北へ向かう
土曜日が訪れた。

(SB1)





posted by SB's at 07:09| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月26日

俺の瓶詰め魚彩り薬味めし 1.24

20240124_063331.JPG
am6:33...朝から
かつお&カンパチ瓶詰めが躍動。
20240124_063340.JPG
躍動した薬味めし
紅生姜、キムチ、
海苔ふりかけで
彩られた朝めしだ。

(SB1)


posted by SB's at 16:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月25日

俺たちのふんだんかき玉@風の街飛騨(京橋) 1.24

1706071107824.jpg
am11:57...寒波到来の
俺の街の風の街。
1706071106877.jpg
名物いか耳から補給。
1706071107515.jpg
ふんだんかき玉は
かき2倍。
1706071107573.jpg
軟骨ねぎ塩焼きを挟む。
1706071107655.jpg
高品質のとん平もマスト。
1706071107709.jpg
焼き上げる季節限定
ふんだんかき玉が最高だ!
1706071107751.jpg
そ、そして、ハマった
蒸し焼きそばの
海鮮焼きそば大盛りで
キメた大寒波到来の
風の街はまさかの
俺たち貸し切りランチだ。
サンキュー俺の街の
鉄板人生☆風の街。

(SB1)



posted by SB's at 15:57| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのKobe☆香辛魂FOOD@元町 1.23

1706006804134.jpg
Kobe米国南部料理から
グルっと海側へ。
20240123_203301.JPG
pm8:33...Kobeソウルフード界
の最高峰!
グラっと見上げれば月のNeon BAR
Moon-Lite Pizzaは
ハワイアンスパイシーをチョイス。
20240123_215945.JPG
pm10...最後は南京町の馴染みの店で
カレーピクルス。
20240123_220800.JPG
オデンのトクサンで
終電前Back'n'Rollをキメた
港Kobeはソウルフード
でいっぱいだ。

(SB1)

FullGladMoon
NowOnSale‼



ラベル:神戸 ピザ
posted by SB's at 15:06| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのBoTambourineCafe@元町(Kobe) 1.23

20240123_180738.JPG
大寒波到来前の夜は
北ではなくグルっと港街へ。
20240123_191419.JPG
pm7:14...グラっと目指したCafeは
ジュークボックスのある
サンセット通りの上の店。
20240123_191746.JPG
BoTambourineは
寒くても南部の熱気に溢れていた。
20240123_191956.JPG
クランベリージュース
&コーヒーで待つ。
20240123_193928.JPG
FOODは
チキンフィンガーズ
とマカロニ&チーズ。
20240123_193939.JPG
チキンフィンガーズは
2種のデップでグルっと味変。
20240123_193933.JPG
マカロニ&チーズは
見上げなくても
アメリカ南部の黄色い満月のような
鉄板でジュッジュッと
ヤルKobeイチの
ソウルフードカフェ&ダイナーだ。

(SB1)

FullGladMoon
NowOnSale‼




ラベル:神戸
posted by SB's at 00:14| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月24日

俺の韓流即席麺人生☆ノグリ Again 1.22

20240122_192655.JPG
pm7...仕事開始直ぐに
ノグリストック。
20240122_195532.JPG
俺はお腹の為に辛口を封印し
マイルド。
20240122_200013.JPG
直鉄鍋で啜り泣く
俺の袋即席麺は
また韓流ブームだ。

(SB1)




posted by SB's at 10:29| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のKALDIメンセン☆ちりめん山椒揖保乃糸仕様 1.22

20240122_120643.JPG
pm12:06...真冬のお昼は
台湾屋台名物麺メンセン。
20240122_121207.JPG
カツオだしの汁そばスープを
俺は揖保乃糸そうめんにかけ
祇園ちりめん山椒&大葉トッピングの
和風メンセンの完成。
20240122_122152.JPG
残りスープに
ご飯と卵のメンセン雑炊で
〆た初めての
台湾メンセンにハマった昼下りだ。

(SB1)


posted by SB's at 06:41| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の藤原製麺☆北海道みそラーメン 1.22

20240122_074930.JPG
am7: 49...低気温の真冬に
低温乾燥麺が最強の
藤原製麺みそラーメン。
20240122_075321.JPG
北海道海老キムチみそラーメンで
キメた朝ラー人生。
20240122_075323.JPG
海老頭旨ダシ&キムチ、
ワカメと黒胡椒に
少しのEasySpiceを散らした
二日酔い防御の朝は
食欲が止まらない。

(SB1)



posted by SB's at 01:08| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月23日

俺の瓶詰め魚料理人生 1.17-1.22

20240117_031139.JPG
1.17 am3:11...カンパチ生姜煮on冷奴。
20240122_140004.JPG
1.22 pm2...かつお生ふりかけ
on永谷園わさび茶漬け。

そ、そう、俺の頂いた有り難い瓶詰め
3種は
魚系の高品質料理
オンするだけで高級魚系料理が
完成する。

(SB1)



posted by SB's at 00:25| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月22日

俺の海老魚介ダシ海老カレー 1.22

20240122_071937.JPG
am7:19...海老と魚の鍋残りだし
で海老カレー。
そ、そう、煮詰めた海老の旨味が
カレースープに広がる
もちろんEasySpiceでキメた
俺の自宅カレー人生は
シーフードか野菜だ。

(SB1)




posted by SB's at 14:21| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の真夜中の鴨そば人生@なか卯 1.22

20240119_191827.JPG
今年はFMジャングルの
スタジオでバーガーシティのテーマ
誕生秘話を語る俺。
20240121_183945.JPG
1.21 pm6:30...2024 1st
SundayCharlieNieshioLive@石ノ花
も開演。
1705898040916.jpg
デュエット曲
真夜中のSwing
女性Vocal欠席だったが、
いきなりリモートデュエット実現!
1705898046964.jpg
昔のベストテンの中継の
ように音声に時差が生じ
曲のノスタルジック度が増した
SundayCharlieShow。
20240122_024314.JPG
そ、そして、
慌ただしい日曜日から
俺の街へBack'n'Roll。
20240122_025757.JPG
1.22 am3...飲み疲れていても
素通り出来ないなか卯の
冬季限定鴨そばは
鴨、つくね、きざみ、ねぎ
の豪華トッピングで
1杯650円の
この時代最強コスパの
鴨そばは24時間啜り泣ける。

(SB1)


posted by SB's at 12:02| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の魚&肉料理人生1.20

20240120_101957.JPG
am10:19...鮭&豚大根煮定食。
20240120_141421.JPG
pm2:14...鮭&豚大根煮
&esドライカレー定食。

そ、そう、豚と大根の煮物は
旨辛醤油煮だ。

(SB1)



posted by SB's at 01:18| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の韓流即席麺人生『ノグリ☆マイルド編』 1.20

20240120_193712.JPG
pm7...輸入食材店ジュピターに
行ったならノグリをゲット。
20240120_194013.JPG
旨旨魚介ダシとワカメが
俺に効くノグリには辛口もある。

(SB1)



posted by SB's at 00:01| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月21日

俺たちのカリっこ 1.20

 
20240120_103241.JPG
あの穀物倉庫ガンピーで発見し
AmazonでBOX買いした
カリっこ。
20240120_103201.JPG
俺のカリっこ人生は
特急こうのとり車内にて
わかめひじきは経験したが、
いわし&えび
の道を歩む俺の豪硬食感スナックは
カリっこから
始まるかもしれない。

(SB1)




posted by SB's at 05:39| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月20日

俺たちの謹賀晋作人生@東心斎橋 1.20

20240120_041347.JPG
am4:13...4人編成の晋作イン。
一流のいか3。
20240120_041624.JPG
一流のホタテ3。
20240120_042739.JPG
門松のような大葉&榎、
カニカマで正月気分、
日本国旗をImageし?
梅干トッピングは
鶏卵うどん。
20240120_042823.JPG
Jackie☆T氏は
名物細天ざる。
20240120_042742.JPG
俺は定番わかめうどんに
啜り泣いた晋作人生は
まだ謹賀晋作モードだ。

(SB1)



posted by SB's at 20:21| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の軟骨チキンスープ料理 1.19

20240118_205155.JPG
1.18 David Ruffin Niteの夜は
静に終わり...
20240119_020807.JPG
スウェーデンからのBeatlesManiaCoupleと ちょっと寄り道Back'n'Roll。
20240119_054945.JPG
1.19 am5:49...生姜&ニンニクたっぷり
ヤゲン軟骨チキンスープで睡眠。
20240119_164659.JPG
pm4:49...そのスープストックで
チキンスープカレーライスは
やはりEasySpiceでキメた
俺の2024年は
真の軟骨ブーム到来だ!

(SB1)


posted by SB's at 14:23| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ人生☆2024-1st 1.19

20240118_113514.JPG
am11:33...俺の2024初バーガーイン。
20240118_115305.JPG
お、俺のセレクト。
20240118_115914.JPG
はじめてのマックスバリュの
イカ唐揚げをサイドにキメた車内食。
20240118_121324.JPG
pm12:13...雪景色を待つ
ノスタルジック赤煉瓦車庫を
通過する頃、俺は眠る。
そ、そう、あの冬の
銀世界のノスタルジック赤煉瓦車庫
の夢を見ながら。

(SB1)





posted by SB's at 09:10| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月19日

ジョー婦人達の辰の切り絵@銀ちゃんの家 1.18

20240118_095131.JPG
am9:51...こ、これが噂の
銀ちゃんの家住人合作
辰年の切り絵2024だ!
20240118_095137.JPG
そ、そして、ジョー婦人
は銀ちゃんの家へイン。
20240118_101725.JPG
ガンピーの用事は前日に済ませたので、
久しぶりのDrive In Martにて
バーガーのサイドFOODを仕入れると
間もなく2024はじめての
バーガーシティタイムだ!

(SB1)


posted by SB's at 18:42| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの朝定食@くわえ煙草のジョー邸 1.18

20240118_065443.JPG
am6:51...俺だけの朝食は
前夜の残り鍋ダシ雑炊。
20240118_065125.JPG
今や俺専用のなべしき
で頂いた朝雑炊。
20240118_065937.JPG
もちろん名物
目玉焼き皿もある。
20240118_070240.JPG
もちろんジョー婦人はデラックス!
20240118_092717.JPG
am9:27...ジョー邸上空を
但馬空港から伊丹行の
飛行機が飛び立つ頃、
ジョー婦人を銀ちゃんの家へ
俺たちは運ぶ。

(SB1)




posted by SB's at 01:03| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月18日

俺たちの鶏軟骨キノコ鍋☆スペシャル@くわえ煙草のジョー邸 1.17

20240117_172225.JPG
コメリから豊岡一安いGSにて
ガソリン&灯油を給油。
20240117_174015.JPG
pm5:39...ジョー邸の夕食は
鶏軟骨&キノコ&鱈の
アゴだし鍋。
20240117_174650.JPG
スペシャル具材に高値の
ハマグリ。
20240117_174901.JPG
途中から牡蠣&牛肉の
追いスペシャル具材。
しかし、ジョー婦人は
早々に切り上げた。
20240117_235844.JPG
そ、そして、冬のジョー邸の長い夜は
テレビが俺を釘付けにした。
たたかうJK映画監督ドキュメンタリー
に感動し
男はつらいよonDVDへの
真夜中の二本立てだ。

(SB1)



posted by SB's at 05:23| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの廻転人生『スシローLike A BaseBall Gane編』@豊岡 1.17

20240117_123712.JPG
am12:37...快晴の屋内で
10分待ちのプレイボール。
20240117_125159.JPG
1.サード 鰻蒲焼
20240117_125316.JPG
2.センター しゃりこまホタテ
20240117_125423.JPG
3.ライト しゃりこまエンガワ
4.キャッチャー わかめ赤だし
5.レフト しゃりこまイカ
20240117_130042.JPG
6.ファースト サーモン
7.ショート いか
20240117_131148.JPG
8.セカンド 鰯
20240117_130123.JPG
9.ピッチャー アボカドサーモン
20240117_130058.JPG
中継ぎ 赤イカ唐揚げ
20240117_131005.JPG
抑え 牡蠣だし塩ラーメン
で〆た本拠地ゲーム。
20240117_133816.JPG
pm1:38...打ち上げmeetingは
コメダ珈琲。
20240117_171102.JPG
pm5:11...ジョー婦人GMが入浴の
間に俺は日用品仕入れを
コメリへ。
20240117_172005.JPG
そ、そう、午後の便が
但馬空港にLandingすれば
ジョー邸では夕食の支度が
はじまる。

(SB1)





ラベル:寿司
posted by SB's at 04:54| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の車内いかめし☆セブンイレブン 1.17

20240117_091225.JPG
am9:11...俺は季節?の
北の名物いかめしで
今年はじめての北へ。
20240117_093300.JPG
カニのシーズンだが、
普通の平日を取り戻すた車内。
20240117_095455.JPG
雪も消えた北行きの車窓。
20240117_111415.JPG
am11:14...真冬晴れの
ノスタルジック赤煉瓦車庫を
通過すると間もなく
2024年のくわえ煙草のジョー縁の駅に
到着だ。

(SB1)


posted by SB's at 04:37| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月17日

トム石川車掌を探して!@特急こうのとり3号乗車中☆≪

20240117_093300.JPG
いない。
あのトム石川氏は
石川県でボランティア活動を
している模様だ。
俺も日本海方面の
北へ向かいます。

(SB1@Live)


posted by SB's at 09:34| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のかねます☆冷凍お好み焼き人生 1.17

20240117_022003.JPG
なか卯鴨そばを
めがけるか迷った
真夜中のBack'n'Road。
20240117_081840.JPG
am2:55...俺は自宅にて
冷凍お好み焼きストックを選択。
ま、先ずはねぎ焼。
20240117_025616.JPG
風の街特製ソースとキムチで
キメたイカ入りは6分解凍。
20240117_031641.JPG
そ、そして、堪らず山芋焼。
20240117_032338.JPG
風の街特製ソースでキメた
イカ入りは5分解凍。
20240117_090134.JPG
am9...俺は2024初の
真夜中が冷凍庫のような季節の
北へ旅立った。


(SB1)




posted by SB's at 09:26| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の鴨そば人生@なか卯 1.16

20240115_041705.JPG
真冬がつづく真夜中の
Back'n'Road。
20240116_030559.JPG
am3:05...この冬の好物
真夜中の鴨そばは
また素通り出来ない俺の
なか卯は堺筋
中央大通りミナミにある。

(SB1)


posted by SB's at 07:33| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のファミマル☆海鮮ちゃんぽん×EasySpice 1.17

20240117_003100.JPG
am0:31...マヒマヒ火曜日営業の
真夜中にファミマル杯麺。
20240117_003145.JPG
はじめからグルっとEasySpice
&ブラックペッパー投入。
20240117_003354.JPG
esカレーちゃんぽんで
グラっと啜り泣く。
20240117_003535.JPG
途中からグルっとバジル
&燻製オリーブオイル
を加え地中海風?アレンジで
グラっと啜り泣き客を待つ真夜中
が明ければ俺は
2024初の北へ向かう。


(SB1)

FullGladMoon
NowOnSale‼




posted by SB's at 01:07| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月16日

俺たちのヒロタシュークリーム☆パンダ仕様 1.15

20240115_234357.JPG
1.15 pm11:43...何故かこの夜は
頂きSweetsラッシュ!!
ヒロタは翌日に。
20240116_191542.JPG
1.16 pm7...100周年を迎えた
ヒロタは謎のパンダ仕様。
20240116_191633.JPG
パンダの謎は解けない。
20240115_191114.JPG
そ、そう、Sweetsは控えた方が良い
ミカドの3年目の法事の夜の
SweetsRock'n'Rollだ。

(SB1)


posted by SB's at 23:13| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's甘党転石-sweetsR&R- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の崎陽軒☆ふかひれ粥 1.16

20240116_115748.JPG
am11:57...ふかひれ粥の素だと思い
鬼鍋にご飯を用意したが、
御米が入っていたレトルト粥。
ご飯は後ほどお茶漬けに!
20240116_115753.JPG
ヨコハマ崎陽軒の
ふかひれ粥を自宅で堪能開始した
11時57分だ。

(SB1)



posted by SB's at 22:13| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の魚&肉&野菜料理人生 1.7-1.16

20240107_042837.JPG
1.7 am4:27...かつお角煮弁風飯。
20240114_032733.JPG
1.14 am3:27...鮭弁風飯。
20240115_042939.JPG
1.15 am4:27...野菜カレー炒め
with鶏スープ定食。
20240115_164949.JPG
pm4:27...焼ホッケwith鶏スープ定食。
20240116_114036.JPG
1.16 am11:37...焼ホッケ定食。
20240116_180423.JPG
pm6:07...野菜カレー炒め
&鬼鍋わさび茶漬け。

そ、そう、
何故か毎7分に頂いた
俺の新春食時人生。
かつお角煮の瓶詰め魚料理は
あと2種類ある。

(SB1)






posted by SB's at 22:02| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の博多屋台グルメ人生『ブルー野間ーズを探して!編』 1.6-1.7 by SB-HR

1705369770200.jpg
1.6 夜...グッディーズに
野間ーズの情報収集前に
中洲屋台を捜索。
1705369778090.jpg
ん?
コレはオムレツだね。
1705369780440.jpg
焼鳥のメッカでもある博多屋台、
しかし、野間ーズはいない。
1705391650215.jpg
1.7 お昼から福岡よしもと
を意図的に捜索。
コメディも出来る野間ーズだがら
いない。
1705369788926.jpg
夜はモツ鍋屋も捜索したが、
いない。
1705147571408.jpg
そう、
日本人のブルー野間ーズは
頭を小さなアフロまたはパンチにし
バンダナを巻くと
屋台のオッサンか芸人と紙一重で、
博多屋台や吉本にいる
という噂が横行していた!
1705369792390.jpg
この夜も別の屋台を捜索。
1705369795514.jpg
ん?コレはオムレツっぽいけど
玉子焼だね!
1705369800098.jpg
ん?コレは餃子?
博多風なのかな?
1705369802406.jpg
やっぱり博多の味は
とんこつラーメン!
すると屋台のスタッフから
ノマーズの情報が!
1705369805057.jpg
とりあえず、俺は
博多焼ラーメンに挨拶。
どーも!
そう、
パンチパーマに赤いバンダナを
巻きスカジャンを着た日本男児が
どーも!
と この店に現れていたらしい。
間違いなく野間ーズだ…
はぁーん、じゃあ、いただきます!
と 野間ーズは左肘をついて
うまい!
と言ったらしい。
矢沢ファンの野間ーズは
14年前に矢沢が食べた
焼ラーメンに憧れていた!

1705369850881.jpg
1.8 野間ーズの行方は不明だが、
改装中の太宰府天満宮に
どーも!と挨拶。
堂本光一様の舞台中、
海風が堂本剛くんの噂を運んで来たが、
野間ーズの噂は風には
乗らなかった。
1705369816682.jpg
福岡駅で酢モツと
旨いビールを飲んで
神戸へ帰る俺は
ブルー野間ーズとは
いったい何なのか?
と悩む新年早々だ。

(SB-HR)


1705147571408.jpg
ブルー野間ーズ
not
ブルーノマーズ

sketch-1687623167236~2.png
『ブルー野間ーズって歌手なん?』

『さあ??..』


supported by spicebrothers movie 2024





posted by SB's at 16:45| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺も博多純情らーめん@ShinShin天神本店 1.13 by ブルー・野間ーズ

1705147604823.jpg
1.13 未明...お忍びの博多滞在。
1705147604884.jpg
2日前に何故か
御茶ノ水 初代にぼ助から
『ブルー野間ーズさんが来たら
連絡を!』
と問い合わせが
あったそうだが、
俺はバレなかった。
何故なら玉葱魂兄弟の姿しか
世間はしらないからだ!

sketch-1687623167236~2.png
依然、玉葱魂ブラザーは
俺を探しているそうだ...

1705147571408.jpg

(ブルー野間ーズ
not ブルーノマーズ)



posted by SB's at 10:54| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のes野菜エッグカレー After ポーク野菜鍋 1.14

20240114_032525.JPG
1.14 am3:25...2024鍋はじめは
野菜と豚肉。
20240114_072005.JPG
am7:20...残りダシで
ゆで玉子入りカレー。
20240114_072240.JPG
オンザ玄米でライスカレー。
20240114_171416.JPG
pm5:14...更に卵を散らし
卵とじライスカレー。

そ、そう、
鍋のあとは
EasySpiceを躍動し
カレー料理。
カレーそば、カレーパスタ
カレーラーメンも
捨てがたい。

(SB1)







posted by SB's at 00:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月15日

俺の初代にぼ助@御茶ノ水 1.11 by SB-HR

1705222629346.jpg
実は東京ドームへ行く前に
に朝一に行った
にぼ助六は朝一サービス計画再開!
1705222629912.jpg
『麺の大盛り』、
『金の燻玉』もあったが、
俺は迷わず
『ブルー・野間ーズの情報』
を選び
行方を探していた。

つづく。

(SB-HR)





posted by SB's at 01:20| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月14日

俺のブルーノマーズ☆JapanTour2024『ブルー野間ーズを探して!編』1.11 by SB-HR

1705147546290.jpg
1.6 pm11頃...
ブルー野間ーズの情報収集に
博多の名ソウルバーへ。
1705147550239.jpg
マスターグッデイさんによると
ブルー野・間ーズは
大阪人が
ブルー・ノマーズと発音するように、
ブルー・野間ーズ
が正しいそう
そして、野間ーズは東京にいる
という情報をゲット。
1705147561779.jpg
1.10 未明...東京入りした俺は
とりあえず玉葱魂兄弟のもとへ。
玉葱魂兄弟を脱退しソロになった
野間ーズはいない。
しかし、糸島の海風が運んで来た噂、
玉葱魂兄弟のライバル
ももいろクローバーZのリーダーと
堂本剛くんが結婚した話で
俺たちはもちきりだ!
1705147571484.jpg
1.11 午後...
博多ソウルバーで聞いた
野間ーズ情報を頼りに
東京ドームへ。
1705147571408.jpg
し、しかし、それは
本物のブルーノ・マーズだった!
1705147575949.jpg
では、客席に野間ーズは
いるのか?
1705147582115.jpg
見つかるわけがない!
1705147582058.jpg
19時台の新幹線を予約していた
俺はあきらめ神戸へ
Back'n'Roll。
まだ、俺はブルー・野間ーズ
を探している!
野間ーズは俺たちとおそろいの
スカジャンa.k.a.サカジャンの
背を夜空に向け
神戸の道端で倒れている可能性を
信じて...

つづく。

(SB-HR)


posted by SB's at 15:33| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のニンジンピクルス人生 1.11

20240111_223435.JPG
pm10:33...俺の店用ニンジンピクルス
2024仕様はクミン&ピンクペッパー
&鷹の爪&オールスパイス入。
20240112_051042.JPG
あの伝説のニンジンピクルスを
想いながら始発Back'n'Rollした
俺は自宅ピクルスも
始動する。

(SB1)



posted by SB's at 02:26| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの冬季☆JAY人生@鴫野西 1.13

IMG_20240113_213342~2.jpg
この冬、俺はチェッカーズ
パイロット帽で防寒。
20240113_175757.JPG
pm5:57...今年2度目のJAYで
真冬のインド料理人生。
20240113_180137.JPG
料理が来るまでしっかり防寒。
20240113_180205.JPG
お決まりのチキンティッカ。
20240113_180443.JPG
俺の街いちばんの野菜カレーライス。
20240113_180503.JPG
安定の2カレーセット。
20240113_180002.JPG
そ、そう、インドレストランにも
冬がある俺の街のJAYには
四季がある。

(SB1)







posted by SB's at 01:54| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の魚&肉&お茶漬け人生 1.11-1.13

20240111_180617.JPG
1.11 pm6:06...桧之川特製香味椎茸
茶漬け。
20240112_054732.JPG
1.12 am5:47...鯖&茄子キーマ定食。
20240112_180520.JPG
pm6:05...桧之川特製香味椎茸
茶漬けAgain
20240113_053406.JPG
1.13 am...5:35...鯖&茄子キーマ定食Again。

そ、そう、グルっと繰り返す
俺の鯖&キーマ&椎茸茶漬け人生、
そ、そう、
お茶漬けのベースは
グラっと永谷園山葵茶漬けの素だ。

(SB1)

FullGladMoon
NowOnSale‼






posted by SB's at 00:50| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の日の風☆関西風舞茸わかめesカレーそば仕様 1.12

20240112_134928.JPG
pm1:39...真冬の食卓に
日の風が吹き完成した
関西風鰹だしカレーそば
は舞茸わかめ玉子仕様。
20240112_134212.JPG
さ、最後のおだしに祈りを込めて
かけ蕎麦にしても良かったが...
20240112_134031.JPG
EasySpiceを躍動させ 
カレーそばにした
俺の去年末頂いたダシは
無くなった。

(SB1)






ラベル:カレーそば
posted by SB's at 00:02| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月13日

俺の博多らーめん@ShinShin 1.6 by SB-HR

1705048541605.jpg
博多に来ればトリ、モツ、
いやいや、ウオは食べたが、
やはりラーメン!
1705048541791.jpg
ココは芸能人のサインが壁一面に。
1705048541884.jpg
俺はある人のサインを探したが、
見つからず。
1705048541744.jpg
とりあえずシンシンと
博多らーめんに啜り泣き
愛妻の観劇終了を待つ。
俺が探したのは、
玉葱魂兄弟から
ソロデビューを果たした
ブルー野・間ーズ氏の
サインと行方だった。

つづく。

(SB-HR)






posted by SB's at 06:59| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月12日

俺の活魚茶屋@ざうお(福岡) 1.6 by SB-HR

1705046560875.jpg
まだお正月の浜辺で
鳥居に初詣。
1705046561164.jpg
な、何故か
堂本光一様のお芝居観劇を
愛妻のお供で博多へ。
僕と愛娘たちはノー観劇で糸島へ。
1705046561113.jpg
福岡はトリやモツもあるが、
やはり海鮮でしょ!
1705046561046.jpg
選んだのはざうお。
俺はThe魚の発音で
入店した真冬の活魚茶屋。
1705046560999.jpg
流石に真冬のパームビーチは
ヤシの木も枯れ
1月の寒さに心も折れかけていた
俺に海風が噂を運んできた。
その噂は1.10にメディアで
発表された。

つづく。

(SB-HR)



posted by SB's at 17:05| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの鉄板人生@風の街飛騨(京橋) 1.11

20240111_131417.JPG
pm1:13...名物イカ耳炒め×2
は醤油味から新年のご挨拶。
20240111_131944.JPG
肉のスタミナはとん平から接種。
20240111_132849.JPG
季節限定牡蠣玉が
俺たちの2024-1stお好み焼き。
20240111_133815.JPG
1st焼きそば は
蒸し焼き麺が旨旨い
海鮮焼きそばで〆た
俺の街いちばんの鉄板人生は
風の街飛騨しかない!

(SB1)


posted by SB's at 00:18| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月11日

俺たちの薩摩っ子人生☆2024 1.11

20240111_010016.JPG
1.11 am1...薩摩っ子戎に
お参り。
20240111_010829.JPG
今年も美しい元祖ニンニクラーメン
に啜り泣いた真夜中。
20240111_011211.JPG
そ、そして、
ニンニクに続き
ガバ伝説はつづく。

(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 16:31| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの十日戎Oden@トクサン 1.10

20240110_195909.JPG
20連勤終了の休日は十日戎の日。
西宮の戎さんを越えてエルヴィス
にご挨拶は
波音探した酒場 チャーリーブラウン。
1704959582555.jpg
pm8...そ、そして、ケネスから
中華街に入り馴染みの居酒屋へ...
1704959585624.jpg
毎月10,9,3日はトクサンの日?
大根は特製きのこソース仕様を
featuringしてもらい十日戎オデン
タイム。
20240110_214115.JPG
そ、そう、
えべっさんの屋台より
トクサンでオデン。
20240110_220742.JPG
アジな鯵にカレーな野菜ピクルスも
旨旨い!
水曜日だった為..
俺たちの灯り日Moon-Liteは消灯、
またまた月末
BackToKobe-Cityだ。

(SB1)

港のハイボールソング
NowOnSale‼


ラベル:神戸
posted by SB's at 07:12| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月10日

俺の桧之川特製☆鮭カマ&香味椎茸 1.10

20240110_054106.JPG
年末年始20連勤終了の日は
残業朝帰り。
20240110_062039.JPG
am6:20...頂いた桧之川特製
鮭カマと
香味椎茸はon Theライスで。
20240110_062048.JPG
桧之川名物鮭カマで
俺は休日の身体を整え
何処かで十日戎を迎える。

(SB1)



posted by SB's at 15:42| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のはり重☆メンチカツ弁当 1.8-1.9

20240108_224057.JPG20240108_224106.JPG
1.8 pm10:50...頂いたはり重名物
ミンチカツは弁当仕様。
仕事の隙間に頂いた1食目。
20240109_025601.JPG
1.9 am3...2食目は自宅で。
20240109_102821.JPG
am10:29...カツは先に頂いたので
ライス&キャベツを
後で頂いたミナミいちの
洋食は今や
御堂筋道頓堀の角を占拠する
はり重だ。

(SB1)

御堂筋コネクション
NowOnSale‼



posted by SB's at 15:27| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の魚&肉料理人生 1.8-1.9

20240108_044955.JPG
1.8 am4:49...鮭&中島本店ソーセージ
キャベツカレー炒め定食。
20240108_151133.JPG
pm3:11...鮭&黒田庄和牛ヘレステーキ
定食。
20240109_025232.JPG
1.9 am2:52...鮭&中島本店ソーセージ
キャベツカレー炒め
&キノコ麻婆
with豆腐チゲ定食。
20240109_025235.JPG
そ、そう、キャベツカレー炒め
はもちろんEasySpice炒めである。
20240109_171817.JPG
pm5:19...キノコ麻婆定食。

そ、そして、
俺の中島本店ソーセージ
は無くなった。

(SB1)






posted by SB's at 14:33| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月09日

俺の和風雑魚スパゲティ 1.8

20240108_181032.JPG
pm6:09...今年初の自宅スパゲティは
大小2種の雑魚を入れた
和風スパゲティ。
20240108_181038.JPG
中島本店焼豚も添えた
俺の連続勤務は
19日目だ。

(SB1)



ラベル:パスタ
posted by SB's at 00:28| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月08日

俺たちのかわ焼き@かわ屋(京橋駅南口) 1.7

20240107_175925.JPG
pm6...博多名物かわ焼き
から開始。
20240107_180707.JPG
焼鳥5種盛り×2
砂肝、こころ、豚トロ、
もも、ぼんじり
の旨旨ラインナップ!
20240107_180908.JPG
じゃこ天炙り
から
20240107_181118.JPG
いか焼き
の魚タイム。
20240107_181341.JPG
最後はささみの山葵ダレが旨旨い
しぎ焼きで〆た
博多かわ屋は
俺の街京橋一の焼鳥屋かもしれない!
20240107_191012.JPG
そ、そして、
俺は土佐堀通を西へ
御堂筋をミナミへくだり
俺の川沿いリバーサイドで
また仕事だ。

(SB1)

御堂筋コネクション
絶賛発売中!!



posted by SB's at 23:35| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の更科八割そば☆イカしたesわかめ仕様 1.7

20240107_144025.JPG
1月7日に8割そば。
20240107_144903.JPG
pm2:49...イカしたesわかめ仕様
で完成!
20240107_144915.JPG
正月用のお箸で啜り泣いた昼下り。
20240107_144917.JPG
イカ&わかめに
EasySpiceを散らした
ややカレーそばが俺に効く
七草入らずの俺は
イカのタウリン、
わかめのケイ素、
EasySpiceに頼る毎日だ。

(SB1)



posted by SB's at 15:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のEasyToUse☆Hotカレー辛口 1.7

20240107_111244.JPG
am11:11...KOHYOで見つけ
ハマったレトルトカレーは
原材料ALL野菜由来。
20240107_111900.JPG
玄米、桧之川オカン特製生姜、
また紹介するカツオ角煮で
頂いた
七草粥もイイけど
素早くキメた華麗なるレトルトカレーは
EasyToUseだ。

(SB1)



posted by SB's at 02:33| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする