2023年11月30日

チャーリーニーシオ&GoodtimeBandLive@グランドサロン十三 12.2

1701324321418.jpg
12月2日(土)12時30分:オープン 
13時:スタート
場所:グランドサロン十三

出演:チャーリーニーシオ&グッドタイムバンド【酒井ヒロキ(G)斉藤一郎(B)杉山アキノブ(Ds)村上剛(P)】

前売り:\5,500   
当日:\6,000(税込)1ドリンク付
司会:戸田ルナ(松竹新喜劇)
バーカウンター:石ノ花 外賀雄一郎
& more

☆石ノ花にて予約受付中デス🦩🍸🦩

1701324323892.jpg
featuring.
GoodtimeCharlieOnTheRoadAgain
ムーディーブルー 
ブギウギ新世界ブルース
スペアミントコンディション
シンデレラマーメイド(new song)

君が駆けたレコード(new song)
Jukeの夏(new song)
& 港のハイボールソング
Full Glad Moon
真夜中のSwing


作詞 外賀雄一郎
作曲 チャーリーニーシオ

港のハイボールソング
NowOnSale‼

supported by spicebrothers music 2023



ラベル:音楽 SB1作詞
posted by SB's at 15:57| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の魚&肉料理人生『鯖&ホッケ&鮭&豚&羊編』11.23-11.26

20231123_115016.JPG
11.23...ィヨコハマから
帰ればパレード。
20231123_115018.JPG
そ、そう、タイガース、バファローズが
阪&神メインストリートを練り歩く。
20231123_115929.JPG
am12...鯖定食。
20231124_022336.JPG
11.24 am2:24...ホッケ定食。
20231124_164500.JPG
pm4:45...豚茄子味噌炒め定食。
20231125_141101.JPG
11.25 pm2:11...北海道風グリル定食。
20231126_035025.JPG
11.26 am3:51...北海道風グリル定食Again。


そ、そう、
タイガーは肉食
バファローは草食
だが、
俺は魚が必要だ。


(SB1)









posted by SB's at 01:15| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月29日

俺たちの素通りしないデリーダイニング@関内(ヨコハマ) 11.22

20231122_124915.JPG
pm12:49...中華街辺りで
グルっとインドカレーも探していた
ハマの午後。
20231122_124905.JPG
素通りした事を後悔する店!
と うたった北インドレストラン
グラっとに引き止められた
ヨコハマAfternoon。
20231122_124944.JPG
飾らないデリーダイニングは
そ、そう、料理も飾らなかった。
20231122_125748.JPG
1200円のランチブュッフェを
選んだ北インドレストランは
健康スピリッツのHALAL料理だ。
20231122_130908.JPG
ランチカレーは
ダルとチキンキャベツの2種。
20231122_130913.JPG
食べ放題のカレー&
1品たちが最強だ!
脂分と塩分がおそらく少なく
ィやや二日酔いでも
旨旨HALAL料理が止まらない!
来年もヨコハマランチは
デリーダイニングに
Back'n'Rollだ。

(SB1)

FullGladMoon
NowOnSale‼




ラベル:横浜 ハラール
posted by SB's at 00:04| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月28日

円山川リバーサイドライン走行中☆≪

1701150843304.jpg
にわか雨、
霙、雹、
虹の
円山川リバーサイドラインを
くわえ煙草のジョー邸へ
Back'n'Rollハイリマス☆≪

(SB1@Live)



posted by SB's at 17:12| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのヨコハマランチ探訪 11.22

1700621007046.jpg
海とKAMOMEを眺めた後は
浜風とヨコハマランチへ。
1700621015363.jpg
サニーサイドの並木道を歩き...
1700622608484.jpg
あのニューグランドホテルへ。
1700622857075.jpg
発祥シーフードドリアか?
1700622856993.jpg
発祥ナポリタンか?
20231122_121033.JPG
しかし、レストランは
大混雑。
20231122_122709.JPG
ならば、中華街入口
ローズホテルのレストランか?
20231122_123001.JPG
いや、あのオカユヤ
謝甜記か?
と、隣のお店はなんと!
あの伊武雅刀さんがロケ中。
20231122_124228.JPG
ィ山下町ランチを諦めた俺たちは
関帝廟に拝んで
新たなヨコハマランチ探訪を
開始した。

(SB1)



posted by SB's at 10:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのKAMOME-Watching@山下公園 11.22

20231122_120223.JPG
pm12...山下公園を西へ..西へ..
氷川丸の方へ...
20231122_120253.JPG
何故か氷川丸の周りには
いつもKAMOMEが。
1700621007099.jpg
山下公園東には
一羽しかいなかったKAMOME..
1700621766315.jpg
群れからはぐれたのか?
1700621766380.jpg
いや、氷川丸はすぐそこに..
1700622292120.jpg
一羽のKAMOMEは
20231122_120225.JPG
すぐに群れへと..
1700622291964.jpg
帰った。
1700622292080.jpg
見届けた俺はニューグランドホテル
へ。
1700622608348.jpg
ニューグランドの向こうには
ハマのマリンタワーがそびえ立つ
港ヨコハマランチ前だ。

(SB1)

港のハイボールソング
NowOnSale‼


posted by SB's at 08:41| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのThe Wharf House@山下公園 11.22

20231122_114103.JPG
am11:41...海を眺めたヨコハマの朝。
20231122_114212.JPG
ィ山下公園は春のような日差しの
サニーサイドシーサイド。
20231122_114543.JPG
偶然、こんなイイネ
メニューボードにも遭遇。
20231122_114605.JPG
ワーフハウスのFOODにも
魅かれたが...
20231122_114530.JPG
もっと西へ。
20231122_115300.JPG
西へ歩き...
20231122_115311.JPG
この時点でのヨコハマランチ候補は
ニューグランドホテルの
シーフードドリアと
ナポリタンだ。

(SB1)



ラベル:横浜
posted by SB's at 00:08| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月27日

俺たちのヨコハマ朝食ブュッフェ@チサンホテル伊勢佐木長者町 11.22

20231122_065152.JPG
am6:51...港ヨコハマ
伊勢佐木長者町の日の出。
20231122_070016.JPG
二日酔いのマシな俺は
緊急朝食ブュッフェ。
20231122_111301.JPG
am11:13...ヨコハマスタジアム
を通過...
20231122_112903.JPG
あの山下町の街角へ..
1700620386449.jpg
西に行くか?
東に行くか?
1700620386390.jpg
浜風にまかせて俺は西へ。
20231122_113324.JPG
本場のジョナサン前を歩き
海の見える山下公園へと
俺は歩いた港ヨコハマの朝だった。

(SB1)



ラベル:横浜
posted by SB's at 16:22| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの助六寿司@伊勢佐木長者町 11.22

20231122_013452.JPG
am1:33...ヨコハマJukeBoxナイトには
遅すぎた真夜中。
20231122_014225.JPG
ならば待望の太源か!?
1700620386161.jpg
その向こうには
最終波止場の大王が。
20231122_021646.JPG
am1:50...しかし、大王の並びの
平日真夜中なのに賑わう
廻転寿司にイン。
20231122_015027.JPG
ヨコハマほたて。
20231122_015324.JPG
ヨコハマえんがわ。
20231122_015657.JPG
ヨコハマいか三種盛り。
20231122_020217.JPG
ヨコハマ貝柱軍艦。
20231122_020522.JPG
ヨコハマ炙りげそ。
20231122_020905.JPG
ヨコハマあさり汁。

そ、そう、おそらく
三崎港辺りのネタが旨旨い
ヨコハマ廻転寿司
助六寿司は一流だ。
マスターワンモア。

(SB1)

港のハイボールソング
NowOnSale‼






ラベル:寿司 横浜
posted by SB's at 12:10| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月26日

俺たち本牧ピザ@ブギーカフェ(本牧) 11.21

1700618035539.jpg
pm10:20...打ち上げは本牧。
20231121_223437.JPG
本牧ピザの本場
ブギーカフェ。
20231121_234154.JPG
俺たちはミックスピザで
ビア&ウイスキー。
20231122_012941.JPG
am1:30...そ、そして、
さまよう伊勢佐木町。
1700618035821.jpg
とりあえずあの店を
目指した伊勢佐木町。
1700618035754.jpg
吉田町のジュークボックスのある
あの店へ...

(SB1)


ラベル:ピザ 横浜
posted by SB's at 12:13| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チャーリーニーシオLive@長者町FRIDAY 11.21

1700552101523.jpg
挨拶済の長者町FRIDAY。
1700552101481.jpg
火曜日だがFRIDAY。
1700558046902.jpg
pm5...リハーサル開始のイン。
1700558047147.jpg
ド平日の不利なFRIDAY公演。
1700558047078.jpg
カクテルから開始したFRIDAY公演。
20231121_191433.JPG
ヨコハマであのバーガーシティのテーマ
も2度目の炸裂した
火曜日のFRIDAYはallオケLive。
20231121_175727.JPG
港ヨコハマ打ち上げは
何処へ行こうか?
火曜日のFRIDAYナイト.。

1697170684210.jpg
☆12月2日の十三キャバレーLive
@グランドサロン十三
pm12:30開場 pm1開演
予約受付中!!
です。

(SB1)


港のハイボールソング
NowOnSale‼

ラベル:音楽 横浜
posted by SB's at 00:27| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月25日

俺たちの刀削麺@杜記(伊勢佐木長者町) 11.21

1700552101319.jpg
FRIDAY前の港ヨコハマ麺を
探して伊勢佐木町モール。
20231121_162933.JPG
たどり着いたのは
中華街にもあるあの時の杜記。
20231121_163135.JPG
そ、そう、この街をゆけば
杜記にぶち当たる。
20231121_164058.JPG
俺たちは担担麺。
20231121_164123.JPG
分厚い刀削麺がモチモチ旨い!
20231121_170318.JPG
そ、そして、
火曜日の港ヨコハマFRIDAY
ナイトははじまった。

(SB1)

港のハイボールソング
NowOnSale‼



ラベル:横浜 四川麺
posted by SB's at 16:55| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのヨコハマ麺's人生 11.21

20231121_142554.JPG
pm2:33...粋なサッカーゲーム
もあるホテルのロビー。
20231121_143829.JPG
ベッドサイドには
いつでもFMヨコハマが流れる
ホテルの部屋。
20231121_160915.JPG
pm4:09...FRIDAY入り前に
ヨコハマ夕食人生。
20231121_162203.JPG
いつもの太源か!?
20231121_162354.JPG
とりあえずFRIDAYに挨拶した
ヨコハマトワイライトタイムだ。

(SB1)


ラベル:横浜
posted by SB's at 11:47| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月24日

俺たちの駅弁人生 to ヨコハマ 11.21

20231121_113014.JPG
am11:30...港ヨコハマへ。
20231121_113026.JPG
俺はチャーリーズトランクに
カラーを合わせた駅弁で
いざ出港。
20231121_113952.JPG20231121_114102.JPG
そ、そう、秋の旅路だ。
20231121_113954.JPG20231121_114106.JPG
やはり、幕之内も欠かせない
俺たちの駅弁人生は
迷いの人生航路だ。
1700552101211.jpg
pm2:30...俺たちのホテル
チサンホテル伊勢佐木長者町へ
先ずはチェックワンツーだ。

(SB1)




posted by SB's at 07:54| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月23日

俺たちのThe魚介揚げ人生@柳庵(島之内) 11.21

20231121_022813.JPG
am2:30...季節到来!
黒門市場からの牡蠣で
牡蠣フライ。
20231121_023116.JPG
いつもの一流たこ天。
20231121_024739.JPG
豪華にえいひれ。
20231121_025026.JPG
〆はまた
わかめそば。
20231121_113011.JPG
am11:30...ィ夜の魚介揚げ港
柳庵から
俺たちは港ヨコハマへと
また出港した火曜日だが、
第二回港のハイボールソングレコ発記念ライブ@長者町
FRIDAYだ。

(SB1)



posted by SB's at 17:28| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月22日

俺のベジカレー@CoCo壱番屋難波店 11.20

20231120_180906.JPG
pm6...外人だらけの難波
CoCo壱の隙間で夕食カレー。
そ、そう、
俺はいつもベジカレーベース。
ホウレン草&たっぷりあさり&いかハーフでキメにキメた出勤前。
20231120_184158.JPG
いよいよ、翌日は
港ヨコハマで
第二回☆港のハイボールソング
レコ発記念ライブ@長者町FRIDAYだ。

(SB1)



posted by SB's at 14:40| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のエゴマ☆麺&飯料理人生 11.18-11.20

20231118_112442.JPG
11.18 am11:23...エゴマ玉子そば。
20231119_043759.JPG
11.19 am4:47...The特製牛丼。
20231119_095342.JPG
am9:53...The特製牛丼Again。
20231119_134401.JPG
pm1:43...エゴマ山芋そば。
20231119_180712.JPG
pm6...エゴマ雑魚和風スパゲティ。
20231120_133100.JPG20231120_133103.JPG
11.20  pm1:30...エゴマきざみこんぶ玉
そば。

エゴマが躍動した
俺の自宅麺&飯料理人生、
そばは
お気に入りのセブン&アイ乾麺、
特製牛丼には
エゴマを散らし忘れた
俺のエゴマふりかけは2本ある。

(SB1)



posted by SB's at 07:06| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月21日

チャーリーニーシオLive@長者町FRIDAY『出発編』

20231121_113011.JPG
am11:39...新大阪発
20231121_113014.JPG
今年2度目のヨコハマ長者町FRIDAY
公演へ。
20231121_113026.JPG
トランクに港のハイボールソングと
秋の旅路をひっさげ出港。
(SB1@Live)
20231120_184158.JPG
11.21 火曜日
#横浜 #長者町FRIDAY
#チャーリーニーシオ Live
feat. #港のハイボールソング
pm6 open pm7 start
charge3000yen
予約承り中です🦩
当日でもお待ちしております🦩

☆#長者町FRIDAY 0452528033




posted by SB's at 12:37| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の魚&肉料理人生『鮭&鯖&挽肉編』11.17-11.20

20231117_161610.JPG
ビートルズの新譜がまた出る
人類に音の栄養が降り注ぐ
幸せな時代の俺の食卓。
20231117_164958.JPG
11.17 pm4:49...浜松黒はんぺん定食。
20231118_024915.JPG20231118_024949.JPG
11.18 am3:49...鮭&エゴマ玄米飯。
20231118_110758.JPG
am11:09...鮭&エゴマ味噌汁定食。
20231119_100603.JPG
11.19 am11...焼鯖。
20231120_021353.JPG
11.20 am2:13...鮭&燃やしミンチ定食。
20231120_082452.JPG
am8:25...鮭&燃やしミンチ定食Again。

やはり、港街リバプールも
俺の食卓も魚中心で、
何か+ワンが 音楽のように
俺は楽器の港街浜松で買ったエゴマを
躍動さす晩秋だ。

(SB1)








posted by SB's at 08:38| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月20日

俺の三ケ日みかんジュース@ザ・シーズンカフェ(オークラアクトシティホテル浜松) 11.17

20231117_123515.JPG
BackToOsaka-City前は
クリスマスムード漂う
浜松一E.ホテル
オークラのカフェで一息。
20231117_124510.JPG
俺は三ケ日みかんジュースで
冬のビタミン補給。
pm12:39...直結の浜松駅へ。
1700208616305.jpg
楽器の街 浜松駅構内にて
港のハイボールソングPR。
1700208618232.jpg
11.21 火曜日
チャーリーニーシオLive@長者町FRIDAY
もPRしたが、
半個室なので誰も聴いていない
ThankYou浜松ステーションだった。

(SB1)

港のハイボールソング
NowOnSale‼

チャーリーニーシオLive@長者町FRIDAY
11.21 火曜日 予約承り中です!!

posted by SB's at 07:30| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月19日

マホロバの風

☆SB1作詞シリーズ☆

20230416_123105.JPG

マホロバの風~風よShe Knows~(2023)

by Charlie Nieshio

作詞外賀雄一郎

作曲チャーリーニーシオ


https://youtu.be/x0P9nKQQW_8?si=j7fU86kjW-lAC9PZ

(1st act version)

1.
きっと運んでくれるよ
あの風 なら、なら

飛鳥が羽ばたく川面に映る
千の風に魔法をかけ
五月雨(さみだれ)はそっとあがり
夏には七色の虹が降る
冬には真っ白な雪が降る

風 よ  SheKnows
ショウケースの光る猫に招かれた
新たなゲートウェイから見晴らす
好きにならずにいられない
四季が寄り添う
古い駅の坂から見下ろす場所

連れて行ってよ あの夏に
連れて行ってよ あの冬に
マホロバの風、風

2.
きっと運んでくれるよ
あの風 なら、なら

神々が舞い立つ夜空の星
千の風は魔法をかけ
雨上がり蝉しぐれ
秋には紅茶けた葉が舞う
春には桜 花吹雪舞う

風 よ SheKnows
石造りの子猫が語りかけた
鉄橋のレールウェイに木魂(こだま)する
愛さずにはいられない
指揮が導く
あの音楽がスウィングする場所

連れて行ってよ あの秋に
連れて行ってよ あの春に
マホロバの風、風

連れて行ってよ あの川に
連れて行ってよ あの山に
マホロバの風、風


20230416_123252.JPG

supported by spicebrothers music 2023





ラベル:SB1作詞 音楽
posted by SB's at 19:35| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チャーリーニーシオLive@ヨコハマ長者町FRIDAY 11.21 tuesday☆予約承り中です!

1697170690722.jpg
11.21 火曜日
横浜 長者町FRIDAY
#チャーリーニーシオ Live
feat. #港のハイボールソング
pm6 open pm7 start
charge3000yen
#予約承り中です⛴️

☆長者町FRIDAY 0452528033
洋酒バー石ノ花 0662119802
аm7以降

supported by spicebrothers music 2023


ラベル:音楽 横浜
posted by SB's at 13:20| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの浜松☆鰻人生@八百徳(浜松駅前) 11.17


20231117_112902.JPG
am11:26...さわやかに裏切られた
浜松ランチ探訪の朝。
20231117_112642.JPG
静岡の友人からススメテ頂いた
駅前の老舗うなぎ店へ。
20231117_112721.JPG
ショーケースを眺め
心の準備をしてのイン。
20231117_113627.JPG
お店推しの
お櫃うなぎ茶漬けの段取りを
チェックワンツー!
20231117_114555.JPG
お櫃うなぎ茶漬けの登場だ。
20231117_114430.JPG
俺は白焼き。
全てが当たり前に一流な
八百徳は既に1階万席!
じわじわ万席になった2階座敷で頂いたはじめての浜松うなぎランチは
旨旨各4200円
接待ランチ客と
ややE.YAZAWA帰り客で溢れていた。
Bigな浜名湖のある街は
平日ランチでも
BigなFridayだった。

(SB1)

11.21 火曜日
チャーリーニーシオ Live@
ヨコハマ長者町FRIDAY
feat. #港のハイボールソング
pm6 open pm7 start
charge 3000yen
#予約承り中です⛴️

長者町FRIDAY 0452528033
洋酒バー石ノ花 0662119802


1697170690722.jpg
posted by SB's at 13:04| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のざるそば☆セブンイレブン浜松ホテル前店 11.17

1700208601120.jpg
そ、そして、路地裏の
フィリピン居酒屋バーで1杯
ひっかけた浜松の夜の夜。
1700208605254.jpg
またさまよえば外は予感の雨が。
1700208609340.jpg
ラストの一軒を探していると
道ばたでめぐり逢った
知らない御方に
導かれたワインバー?で
ウイスキー。
20231117_023702.JPG
am2:37...ホテルへ。
俺たちの浜松ホテル前の
セブンイレブンで買った
まだあったざるそばで俺は
睡眠前の麺sタイム。
20231117_101951.JPG
am10:19...めざめれば 
E.仕様のカーがホテルの駐車場に。
20231117_101958.JPG
カーの無い俺たちは
とりあえず浜松駅へ。
20231117_102421.JPG
浜松ランチを
探し歩いた朝。
20231117_102501.JPG
あの80'sロックンロールファンタジー
ムービー
エンディングロケ地 中田島砂丘
にも魅かれながら駅近くの
ビル レストランフロアへ。
20231117_104944.JPG
選んだ
あの静岡名物さわやかは
128分待ちだった。
さ、さあ、どうする?
俺たちの浜松ランチ。

(SB1)


posted by SB's at 00:29| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月18日

俺たちの太郎丸@浜松 11.16

20231116_191631.JPG
pm7:16...浜松アリーナから
約徒歩20分の天竜川駅へ。
電車で浜松駅Back'n'Roll。
1700208509885.jpg
繁華街をグラっとストラットし
選んだのは太郎丸。
1700132171212.jpg
名居酒屋の匂いをグラっと感じ
入店。
20231116_195702.JPG
浜松冷奴。
20231116_200147.JPG
浜松馬刺し。
20231116_200406.JPG
浜松黒はんぺん。
20231116_200532.JPG
浜松するめいか刺し。
20231116_200816.JPG
浜松焼鳥。
20231116_201901.JPG
浜松たこ酢。
20231116_202324.JPG
浜松まぐろ納豆。
いや、全て太郎丸◯◯が旨旨い
理想の旨E.居酒屋で
日本刀(かたな)~おんな泣かせ
の日本酒メドレー、
カウンターでお隣になった
永ちゃん帰りのご家族は
まさかの4年前に
浜松アリーナ公演中止を経験し、
その日も太郎丸を訪れたそうだ。
しかも、俺たちと同じ大阪
堺市から来たそうだ。
1700208598406.jpg
After 太郎丸は
謎のフィリピン居酒屋のあった
路地裏へと吸い込まれた
20231116_194535.JPG
浜松の夜だ。

(SB1)






posted by SB's at 13:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのE.Welcome To Rock'n'Roll@浜松アリーナ 11.16

20231116_160959.JPG
浜松市民にバスを勧められ
俺たちは浜松アリーナへ。
20231116_161138.JPG
pm4:09...臨時直通バスで
俺たちは浜松アリーナ到着。
20231116_161558.JPG
先ずは物販見物。
20231116_161627.JPG
つ、遂に入りから
永ちゃん終演退出時の
バスローブコスプレ男が
現れた!
20231116_162456.JPG
チャールズ・ライト&ザ・ワッツ・103rd・ストリート・リズム・バンドの
Love LandなんかのSEで
開演を待ち、
遂にあの曲で俺たちのE.Rock'n'Roll Show
浜松リベンジ公演
は始まった!
20231116_185353.JPG
pm6:53...あの輝く月のうた
で客出し。
20231116_185509.JPG
ThankYou
1702262982911.jpg
Welcome To Rock'n'Roll Show!!
20231116_185619.JPG
つ、次はまたもや
あの永ちゃんリベンジ公演
福岡マリンメッセ
でRock'n'Rollだ。

(SB1)



ラベル:音楽
posted by SB's at 01:25| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

俺たちの信州手打そば☆奥村@浜松 11.16

20231116_134335.JPG
pm1:43...浜松駅前を
グルっとストラット。
20231116_135857.JPG
昼飯は浜松で信州そば。
もり大。
20231116_140002.JPG
きのこそばにもグラっと啜り泣いた
早冬の気配の出世の街。
20231116_142347.JPG
チェックインする
ホテル近くにはアメリカンな
スーパーが。
20231116_142358.JPG
見上げれば
Super Moonという
スーパーマーケットだ。
20231116_151634.JPG
サザンクロスを抜け
俺たちの浜松ホテルに
チェックワンツーし
浜松アリーナへLet'sGoだ。

(SB1)

FullGladMoon
NowOnSale‼
posted by SB's at 17:48| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの海苔弁☆極 11.16

20231116_114837.JPG
am12...いよいよE浜松駅へ
極の海苔弁をひっさげ発車
オーライ。
20231116_114945.JPG
銀鮭オーライ。
20231116_114951.JPG
銀鱈オーライ。
20231116_130649.JPG
見えてきた浜名湖には
銀鰻が泳ぐのか?
20231116_130757.JPG
全身ポール・スミスの
紳士も浜松へ。
皆、鰻を頂くのだろうか?
それは浜松へ着いてみないと
わからない。


(SB1)



posted by SB's at 13:44| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月16日

俺の鴨うどん@晋作(西心斎橋) 11.16

1700067343437.jpg
真夜中の道頓堀から
1700067529340.jpg
北へBack'n'Roll人生。
20231116_014321.JPG
E.浜松行き直前のィ夜。
20231116_015955.JPG
浜松でウナギは食べない
俺は二貫鰻でスタミナ。
20231116_020111.JPG
名物細天ざるは必至。
20231116_020135.JPG
渡り鳥の栄養素満点の
鴨うどんに啜り泣き
俺は日が昇れば
港のあるRockin'浜松へ。

(SB1)

昨日ラジオ関西でオンエアー
港のハイボールソング
NowOnSale‼

posted by SB's at 09:49| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの早冬の大同門人生@京橋 11.14

20231114_144013.JPG
E.浜松行きの切符を手に入れた
午後は早冬の気配。
20231114_150555.JPG
pm3:05焼き始めの大同門人生。
20231114_150735.JPG
そ、そう、俺は炭よりガス派!
20231114_151617.JPG
キムチチーズ石釜ビビンバハーフ
でスタミナ。
20231114_151839.JPG
スンドゥブ定食で身体を暖め
俺たちの冬支度は始まった。
20231115_014307.JPG
活気に湧いた道頓堀は
年末の改修工事か?
しかし、俺の年末は
また遂にあのロックンロール人生が
帰ってくる。

(SB1)



posted by SB's at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の魚&肉料理人生『雑魚&鯖&鮭&挽肉編』11.14-11.15

20231114_034842.JPG
11.14 am3:48...ちりめん山椒わかめ
とじ丼
20231114_035838.JPG
& ちりめん山椒わかめそば。
20231115_022447.JPG
11.15 am2:25...鯖&キノコバーグ定食。
20231115_085902.JPG
am9...鮭カマ&キノコバーグ定食。
20231115_132228.JPG
pm1:22...燃やしカレー焼飯

そ、そう、
頂いた祇園の
ちりめん山椒が躍動した
俺の食卓魚&肉料理人生は
止まらない。

(SB1)


posted by SB's at 07:26| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の豚しめじカレー 11.13

20231113_173327.JPG
pm5:13...出勤前のカレータイムは
豚しめじカレー。
20231113_173527.JPG
しめしめ、
EasySpice&オニオンスープの
Easyベースカレーだ!
20231113_193302.JPG
pm7...そ、そして、
いつもの川沿いリバーサイド人生。
20231113_213715.JPG
出勤すれば
俺の店のカレーも
仕込んだ13日の月曜日は
華麗なカレー曜日だ。

(SB1)



posted by SB's at 06:27| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月15日

俺の港の氷見糸うどん人生 11.13

20231113_110555.JPG
am11:05...港氷見から届いた
糸うどん。
20231113_110558.JPG
俺はあさりワカメ仕様で
啜り泣いた朝派は寒い。
もう温麺の季節だ。
20231113_174408.JPG
その頃、くわえ煙草のジョー縁の地
近辺では初雪を観測した。

(SB1)

港のハイボールソング
NowOnSale‼





posted by SB's at 15:41| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの博多かわ屋@京橋 11.11

20231111_174951.JPG
pm5:49...2度目のかわ屋は
俺の最寄駅前。
20231111_180149.JPG
名物かわ6本。
20231111_180342.JPG
一流のいか焼き2本。
20231111_180438.JPG
きのこ&ハツ&ボンジリ
2本づつでキメた
from博多大阪1号店は
俺の街にある。

(SB1)



posted by SB's at 00:01| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月14日

俺のざるそば☆セブンイレブン 11.10

20231110_184530.JPG
pm6:45...コンビニに
ざるそばがある限り俺はざるそば
を四季食べたい。
そ、そう、俺は
コンビニでは温そばは
いらない。

(SB1)



posted by SB's at 21:04| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の飯&魚&肉料理人生『鰤&鯖&羊&鶏編』11.10-11.13

20231110_084133.JPG
11.10 am8:41...ワカメとじ丼。
20231111_054631.JPG
11.11 am5:46...鰤大根定食。
20231111_141618.JPG
pm2:46...鰤大根&ミニジンギスカン
定食。
20231112_031110.JPG
11.12 am3:11...鯖味醂焼き&筑前煮
定食。
20231112_092143.JPG
am9:21...鯖味醂焼き&筑前煮定食Again。
20231112_190111.JPG
pm6:50...そ、そして、
20分遅れで開演した
今月の
SundayCharlieNieshioShow
はThankYouSoldOut!!
20231113_050440.JPG
11.13 am5:05...カレー焼飯onゆで玉子
で俺は眠った
慌ただしい日曜日は
慌ただしい年末への
プロローグだ。

(SB1)




posted by SB's at 12:30| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のNISSIN☆いかまみれSeafoodNoodle 11.10-11.12

20231110_192215.JPG
11.10 pm7...セブンイレブンにて
2個買えば100円引きのカップヌードル
話題のいかまみれを
俺は2個。
20231110_192232.JPG
いかファンには嬉しい
いかヌードル。
20231110_192508.JPG
なるほど、
イカしたいかヌードルだ。
20231112_005809.JPG
11.12 am0:57...2個目。
20231112_005911.JPG
待望のwithEasySpice!!
20231112_020753.JPG
しかし、お客様が現れ
am2:07...2時間後に
超軟麺で啜り泣いた
俺のいかまみれSeafoodNoodleは
CM通り
普通のシーフードヌードル
のほうが旨いと感じた
イカしたNISSINの戦法に
拍手だ。

(SB1)




ラベル:日清
posted by SB's at 11:47| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の和風スパゲティ人生 11.6-11.8

20231106_181959.JPG
11.6 pm6:11...胡麻ペペロンチーノ風
スパゲティ。
20231108_142728.JPG
11.8 pm2:28...ちりめん山椒
スパゲティ。

そ、そう、俺の和風スパゲティ
には薄っすらEasySpiceと
韓国のダシダが効いている。

(SB1)



posted by SB's at 10:49| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月13日

俺たちの豚吉人生@蒲生四丁目 11.8

20231108_024317.JPG
am2:43...ある一味が揃えば
ガモヨンの台所。
見上げれば豚吉の看板
とFullGladMoon。
20231108_024421.JPG
俺は日本酒一合をすっと冷やで。
20231108_024740.JPG
いちばんあっさりの中華そば
が妥当な麺だ。
20231108_024733.JPG
そ、そう、一味はいつもひとり欠けるが、一味は三名がそれっぽい。
20231108_024744.JPG
大阪一の餃子は二人前で
キメた俺たちは
幸福に満ちた一味
豚吉一味だ!


(SB1)


FullGladMoon
NowOnSale‼


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 10:18| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月12日

俺たちの妖艶宴会@桧之川(西心斎橋) 11.7

20231102_235657.JPG
11.2 未明...伝説のあの店へ
行く予感はこのお土産
鮭カマからはじまった!
20231107_203413.JPG
11.7 pm6:30...今年2度目の訪問は
予告予約宴会仕様。
20231107_183947.JPG
セットの海鮮は
いか刺し&たこ酢。
20231107_184354.JPG
&月見まぐろ。
20231107_190018.JPG
焼きは導かれたあの鮭カマが
眼の前に登場。
煮魚は分厚い華麗な鰈。
20231107_195744.JPG
メインは牛&豚しゃぶ。
20231107_210521.JPG
あの四万十川料理教室の
キャッシー塚本のモデルの
オカンによる妖艶な豪快かつ繊細料理
は超一流で最後の佐賀牛ステーキ
までたどり着けなかった
俺たちは Say
ご馳走様でした!

(SB1)
1699403091572~2.jpg
うん、わかったよ!
おう、また来いよ!
ちゃんとやるからさ!
いちいち言うな!!
...ワハハハ

by 桧之川ママ


posted by SB's at 07:34| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の乾麺そば人生☆LAWSON 11.7

20231107_125737.JPG
pm12:57...気候がよく分からないので
LAWSON☆乾麺そばで冷&温
同時完成!
20231107_125741.JPG
温はわかめそば。
20231107_125753.JPG
冷しはちりめん山椒
ざるそば。
20231107_180411.JPG
そ、そう、コンビニ乾麺そば
がコスパを含め高品質と知った
俺の休日の昼下り、
ィ夜は伝説の
あの御食事処へ出発だ。

(SB1)


posted by SB's at 01:42| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月11日

俺の豚鍋コース人生 11.6-11.7

20231106_025227.JPG
am2:52...真夜中に豚鍋開始。
20231106_105728.JPG
am10:57...朝から豚鍋
20231106_111117.JPG
& 残りダシで鬼鍋に移し
雑炊。
20231107_040502.JPG
11.7 pm4:05...残りダシで翌夕も
鬼鍋雑炊
20231107_043032.JPG
& 鬼鍋そば。

そ、そう、俺の豚鍋コースは
全てあのすだちちり酢
が効いている。
そ、そして、俺のすだちちり酢は
無くなった。

(SB1)




posted by SB's at 14:16| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の魚&肉料理人生『ホッケ&赤魚&鰈鶏&羊編』11.4-11.10

20231104_060535.JPG
11.4 am6:05...ホッケ&鶏軟骨炒め定食。
20231105_032850.JPG
11.5 am3:28...ホッケ&鶏軟骨炒め定食Again
20231105_034131.JPG
&シシャモ&ジンギスカン。
20231105_103925.JPG
am10:39...シシャモ&ジンギスカン
定食。
20231108_180918.JPG
11.8 pm6:09...エテカレイ朝定食風
夕食。
20231109_043803.JPG
11.9 am4:39...エテカレイ&鶏軟骨炒め
定食。
20231109_161733.JPG
pm4:17...Wエテカレイ&鶏軟骨炒め
定食。
20231110_031822.JPG
11.10 am3:18...赤魚&手羽甘酢煮定食。
20231110_102622.JPG
am10:26...赤魚&手羽甘酢煮定食Again。

そ、そう、俺の魚&肉界の好物
赤魚と羊が
躍動した俺の食卓は
ホッケと鶏にも
俺の好物だ。

(SB1)





posted by SB's at 00:17| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月10日

俺たちのJAY人生@鴫野西 11.3

20231103_170515.JPG
暗くなる前にJAY-Roadから
俺の駐車場へ。
20231103_175027.JPG
pm5:50...グルっと
かるいCruisingのあとは
グラっとかるくインド料理が
俺の食ツー(食事ツーリング)文化。
20231103_175738.JPG
お、俺の好物
野菜カレーライス。
20231103_180156.JPG
2カレーセットはJAY名物。
20231103_180339.JPG
チキンティッカ追加で
俺はミナミへ出勤。
20231103_202254.JPG
そ、そして、完成した
東大阪のゴミ処理文化を歌う
Tonight風ロッキンDoo-Wop
『Run Around 西興業』 を
西興業さんへ引き渡した
11.3はまさに文化の日だ。

(SB1)

FullGladMoon
NowOnSale‼

ラベル:JAY
posted by SB's at 08:30| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月09日

俺の戸隠おびなた八割そば 11.3-11.4

20231103_075635.JPG
11.3 am7:55...信州土産の八割そば。
20231103_080639.JPG
するめ天ざる
で啜り泣いた朝。
20231104_142202.JPG
11.4 pm2:22...大盛りざる
で啜り泣いた昼下り。
20231104_190326.JPG
11.5 pm6:50...御堂筋は
機動隊で封鎖。
20231104_190647.JPG
第7戦までもつれ込んだ
日本シリーズは八割
バファローズかと思われた。
20231104_200729.JPG
しかし、タイガースの圧勝により
13年前に神鍋高原道の駅にて
購入した木の虎に
顔が描かれた夜だった。

(SB1)



posted by SB's at 16:01| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月08日

俺のLAWSON☆海鮮お好み焼人生 11.3-11.6

20231103_040512.JPG
11.3 am4:05...冷凍お好み焼きが
Niceコスパでハマったこの夏。
20231103_040937.JPG
LAWSONにもあった
海鮮お好み焼が旨旨い!
1699192457333.jpg
タイガース日本一が
キマった夜。
20231106_021346.JPG
荒れ狂うミナミから
Back'n'Roll。
20231106_032934.JPG
11.6 am3:29...俺は静かに
LAWSON海鮮お好み焼で
祝った2023は
コンビニ&スーパーの
海鮮お好み焼制覇だ。

(SB1)



posted by SB's at 13:51| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のすだちちり酢☆鳥鍋コース人生 11.2

20231102_035618.JPG
11.2 am3:58...季節の鳥鍋は
レタス&キノコ&モヤシたっぷり。
20231102_035805.JPG
あのちり酢を散らして
頂く真夜中過ぎ。
20231102_120912.JPG
pm12:09...残りダシで
チキンカレー。
20231102_122619.JPG
残りダシで
わかめカレーそば。

そ、そう、残りダシにも
すだちちり酢を散らし
EasySpiceが躍動した
俺の自宅鍋人生の
ヘビースタートだ。


(SB1)



posted by SB's at 13:23| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのNew磯丸水産@京橋 11.1

20231101_145454.JPG
pm2:51...そ、そして、
あの深夜の御堂筋店以来の、
俺の街に現れた磯丸水産へイン。
20231101_151446.JPG
そばランチは選べる海鮮丼付き。
20231101_150631.JPG
浜焼はいか&ばい貝串を焼く。
20231101_152400.JPG
しらすピザでフィニッシュした
磯丸水産は
俺の街のあの肉処の前にある。
20231101_172000.JPG
帰宅すれば
またノスタルジック道頓堀に
あのちんどん屋が
練り歩いていた
大阪は間もなく
大御堂筋パレードだ。

(SB1)

御堂筋コネクション
NowOnSale‼





posted by SB's at 09:08| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ人生☆2023 11.1

20231101_113335.JPG
am11:30...まだtoo暖かい秋の
バーガーイン。
20231101_113314.JPG
この秋の標的バーガーは
限定和風グルメバーガー。
20231101_115339.JPG
お、俺の最終セレクト。
20231101_115830.JPG
ガンピーの
一流油淋鶏がィ安い!
20231101_115846.JPG
ガンピーの
いか唐揚げ漁も成功。
20231101_121310.JPG
pm12:13...初夏のような風の
ノスタルジック赤煉瓦車庫を
通過すると、
俺は眠る。
そ、そう、グルグラっと
熱すぎたあの夏の
バーガーシティの夢を
見ながら。
20231101_142103.JPG

(SB1)

FullGladMoon
NowOnSale‼



posted by SB's at 03:39| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月07日

俺たちの朝目玉焼き定食@くわえ煙草のジョー邸 11.1

20231101_065420.JPG
am6:51...朝をグルっと
20231101_065504.JPG
ストラット。
20231101_065548.JPG
少し走れば
20231101_065601.JPG
グラっと快調に身体は動いた
朝靄のジョー邸付近山本地区。
20231101_070451.JPG
ジョー婦人はデラックス。
20231101_070510.JPG
俺はダブルの目玉焼き皿朝定食
も快調に旨旨い!
20231101_093412.JPG
銀ちゃんの家へ
ジョー婦人を送り...
1698802580901.jpg
まだ朝靄の円山川リバーサイドライン
1698802578241.jpg
突っ走れば...
20231101_100806.JPG
眩しい太陽が照らす
いつもの朝Drive In Mart
から見上げれば
夏のようなブルースカイ
が広がる 
その真下の
一本桜はなんとか紅葉していた。

(SB1)

Full Glad Moon
NowOnSale‼



posted by SB's at 01:46| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月06日

俺たちの黒田庄和牛ロースステーキ夕食@くわえ煙草のジョー邸 10.31

20231031_172155.JPG
88888
が俺のガソリンスタンド
手前で揃った黄昏時。
20231031_180457.JPG
pm6:05...夕食はまたもや
黒田庄和牛ステーキ。
20231031_180501.JPG
ヘレの次はロースでキメた
俺たちの黒田庄和牛人生は
有り難い頂き超高級肉だ。

(SB1)



posted by SB's at 12:05| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月05日

俺たちの大幸商店@城崎温泉 10.31

20231031_125211.JPG
pm12:21...久しぶりの城崎温泉街を
グルっと廻り迷ったが、
ィやはり港の魚が旨旨い大幸へイン。
20231031_131546.JPG
ま、先ずは
一流のばい貝から登場。
20231031_131707.JPG
俺はユッケ風海鮮丼。
20231031_131715.JPG
ジョー娘はミニ海鮮丼。
20231031_131842.JPG
ジョー婦人は
ィやはりいつでも何処でも
天婦羅定食。
しかし、大幸は
カニ天婦羅定食だ!
20231031_132352.JPG
するめいか焼きも
全て一流な俺たちの港の海鮮昼飯は
今年一の豪華な外食だ!
20231031_134346.JPG
ジョー婦人も納得の海鮮昼飯に
年内ワンモアだ。
1698724572177.jpg
行きのルートはひとつ。
1698724580413.jpg
円山川リバーサイドラインを
まっしぐら。
1698724588121.jpg
久しぶりの城崎寄りの
リバーサイドラインは新装
されていた。
1698724584664.jpg
そ、そして、
間もなくカニ解禁を迎える。
1698724590666.jpg
しかし、俺はカニよりイカ派!
1698724593136.jpg
11月末におそらくワンモア
Back'n'Rollだ。

(SB1)

港のハイボールソング
NowOnSale‼
posted by SB's at 01:48| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月04日

俺の車内ざるそば☆セブンイレブン 10.31

20231031_091025.JPG
am9:11...ま、まだ棚に残っていた
感激のざるそばで俺は北へ。
20231031_091223.JPG
ハマったいか天も添えた
サイコーの車内食だが、
やはり、ざるそばは揺れる列車内では
圧倒的に不利だ。
20231031_111424.JPG
pm11:13...まだ暖かい
ノスタルジック赤煉瓦車庫を通過すると
あのくわえ煙草のジョー縁の地に
到着だ。

(SB1)


posted by SB's at 17:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の鬼鍋雑炊人生 10.31

20231031_025459.JPG
am2:55...あさりわかめ鬼鍋雑炊
20231031_030953.JPG
& キムチ鬼鍋雑炊。
20231031_090136.JPG
am9...そ、そして、また
俺は10月最後の北へと
走った。

(SB1)



posted by SB's at 06:25| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月03日

俺の鶏らー麺@磯丸水産(難波) 10.30

20231025_192510.JPG
ィ予告シャンパンタイムの日は
近づく暖かい日々。
20231029_190855.JPG
10.29日曜日...未明
20231030_191641.JPG
つ、遂に18年振りの
タイガースリーグ優勝記念
ドンペリタイムは
日本シリーズ第二戦終わりに訪れた。
...
20231030_023847.JPG
am2...打ち上げは何故か
金龍まで歩かず
御堂筋沿い磯丸水産でらー麺タイム。
20231030_025456.JPG
貝と迷ったが、
鶏らー麺。
リアルチキンラーメンのような
鶏らー麺に啜り泣いた真夜中は
次回は貝らー麺か。

(SB1)

チャーリーニーシオバンド
Live@グランドサロン十三 
12.2Saturday 予約受付中!!
20231030_192158.JPG



posted by SB's at 01:34| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月02日

俺たちのJAY人生@鴫野西 10.29

20231029_170526.JPG
pm5:05...出勤前のCruisin'チャンスは
日曜日。
1698569791975.jpg
そ、そう、車の少ない日曜日。
1698569796421.jpg
俺は御堂筋をミナミへ
元町3丁目辺りで旋回する日曜日。
1698569801499.jpg
帰りに次いでに給油した日曜日。
1698569805742.jpg
すると、俺にも給油が必要な日曜日。
20231029_175354.JPG
バイクに乗ればほぼJAYに寄る
俺の駐車場はJAY-Roadにある。
20231029_180150.JPG
チキンカレーライスを給カレーし
キメた日曜日のJAYは
ィ予約客でいっぱいだった。

(SB1)


ラベル:JAY
posted by SB's at 01:11| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月01日

俺の海鮮系杯麺人生 10.25-10.29

20231025_145716.JPG
10.25 pm3...6年振りの
食品衛生講習会にて
営業許可更新完了。
20231025_170539.JPG
pm5:05...時間の無い俺はまた
NISSINあっさりSeafoodNoodle。
しかし、富山産きときと白エビ
&ワカメをインした
豪華海鮮Noodleの完成だ。
20231028_192220.JPG
10.28 pm7...ハロウィン前の
週末に湧き上がる道頓堀
川沿いリバーサイドは
ミナミ側もキタ側も人人人。
20231029_003654.JPG
10.29 am0:36...ファミマル
海鮮ちゃんぽんが緊急食。
20231029_003935.JPG
チープな海鮮がルックソーナイス。
20231029_004054.JPG
途中からwithEasySpiceで
啜り泣いた真夜中の仕事中。
20231029_021719.JPG
am2:17...俺は翌日の
タイガースリーグ優勝記念
予告シャンパンタイムに備え
御堂筋をキタへ上がり
早退Back'n'Rollした10月ももう
佳境だ。

(SB1)

御堂筋コネクション
御堂筋パレード前にも
NowOnSale!!



posted by SB's at 00:52| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする