2021年05月31日

俺のワルのり☆みそだれキャベツ焼き 5.28

DSC_7744.JPG
頂いたワルのりスナックは広島つけ麺味。
DSC_7746.JPG
頂いた名古屋名物☆矢場とんロース串は、先に頂き、
am11:29...残ったキャベツとみそだれ&薬味で広島焼き風オムレツに。
DSC_7747.JPG
か、完成した広島&名古屋の魂食風具材の
コラボ☆ワルのり入りみそだれキャベツ焼きの完成だ!
DSC_7751.JPG
へ、変則コラボ料理は見事に平和に進んだ。
DSC_7750.JPG
そ、そう、ソースにうるさい大阪の
King(ミカド) of ワルのりが不在だからか?
DSC_7758.JPG
そ、そう、星(天)になったあのオトコ
(ミカド)は
甘い甘い広島お好み焼きソースと甘い名古屋味噌が大嫌いだった。
し、しかし、俺の広島ワルのり☆名古屋
みそだれキャベツ焼きは旨旨い!(SB1)


posted by SB's at 13:22| 大阪 | Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の江原産☆パクチー料理人生 5.26-5.29

DSC_7735.JPG
5.26 am10:27...鮭鶏パクチーwithパクトマ味噌スープ定食。
DSC_7737.JPG
5.27 am9:30...パクチーTKGwithパクトマ味噌スープ。
DSC_7738.JPG
pm12:25...鮭鶏パクチーwithパクトマ味噌スープ定食Again。
DSC_7739.JPG
そ、そう、カリカリスナップえんどうも江原産だ。
DSC_7743.JPG
pm11:23...塩鯖&パクミンチ定食。
DSC_7745.JPG
5.28 am10:37...パクチー&塩海苔弁当。
DSC_7748.JPG
pm12:55...塩鯖パクミンチ飯。
DSC_7754.JPG
5.29 am0:31...テール&パクチーゴーヤチャンプルーwith鮭皿。
DSC_7756.JPG
pm12:29...テール&パクチーゴーヤチャンプルー飯。
DSC_7757.JPG
pm3:59...パクチー雑炊弁当。

江原自動車のおばちゃんがくれた大量のパクチーがパクパク旨旨い5月の終わり。
そ、そう、江原とはくわえ煙草のジョー縁の地のことだ。(SB1)



posted by SB's at 12:42| 大阪 | Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のソーセージ&ゴーヤ&ニンニク料理人生 5.24-5.30

DSC_7688.JPG
5.24 am 8:39...ソーセージonしめじ&セロリ&ピーマンes焼飯。
DSC_7692.JPG
そ、そして、今年も収穫された母のニンニクは新鮮だ。
DSC_7693.JPG
醤油漬けは毎日パクパク。
DSC_7759.JPG
5.29 pm11:15...ソーセージ☆ゴーヤチャンプルーwithキムチ飯定食。
DSC_7760.JPG
5.30 am10...ソーセージ☆ゴーヤチャンプルーwithキムチ飯Again。
DSC_7761.JPG
& おかわりキムチ☆ゴーヤチャンプルーBowl。

そ、そう、5月下旬からどの料理にも母のニンニクが散りばめられている。
Um~マッスル。(SB1)


posted by SB's at 09:12| 大阪 | Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする