2020年11月07日

俺たちのにぎり寿司人生@晋作(大阪市中央区東心斎橋2-8) 11.5

DSC_5676.JPG
am2:47...月灯りが都構想の霧に煙る街、
いつものショーケースを眺めイン。
DSC_5677.JPG
い、いつもは最強の鰻
三貫一皿盛りの俺だが、
この夜は豪華ににぎり寿司盛り合わせ!
DSC_5678.JPG
はじめての釜揚げうどんは冷やしうどんのようなルックスでノスタルジック。
DSC_5679.JPG
最後はきざみうどんで〆た深夜型晋作人生。
そ、そう、きつねよりきざみ派の
多い大阪は大阪市存続らしい。
そ、そう、大きく4区になるより
刻まれた歴史の刻まれた24区が
きざみうどん派都市には
似合うのかもれない!?
sketch-1604634964484.png
そ、そ、その頃、月界議員となった
あのSB-Moon師は、衛星 栄町61号から
月で産まれた魚の名前を決める
選挙の開始を月に移住した人々へ
リモート告知していた。

既に、月面8南エリアでは
月鰈 (Moon-flounder)が優勢らしい。(SB1)


ラベル:寿司 玉葱魂兄弟
posted by SB's at 13:19| 大阪 ☔| Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のチキンカツカレー@道頓堀☆はり重 11.5

DSC_5673.JPG
今年もインフルエンザ予防ワクチン
を接種完了。
DSC_5674.JPG
pm6:22...クリニックで学んだ鳥には鶏を!
でビーフの名店にて
チキンカツカレーが旨旨い出勤前。
IMG_20201105_192615_577.jpg
そ、そして、イントゥリーグスで
また川沿いリバーサイド開店人生。
sketch-1604634964484.png
そ、そう、その頃、
コロナウイルスの陰謀説を宇宙から解明中の
衛星 栄町61号からは
香川県の鳥インフルエンザ発生をいち早く
とらえていた!
そ、そして、月で生まれた魚でのシーチキン開発も行われている。(SB1)



posted by SB's at 10:40| 大阪 ☔| Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の自宅九州フェア☆かば田 11.4-11.5

DSC_5652.JPG
頂いた九州産食材は
ガバッとオールかば田。
DSC_5664.JPG
11.4 pm3:03...海老めんたい飯。
DSC_5665.JPG
pm6...海老めんたいこ餃子。
DSC_5666.JPG
そ、そして、阿蘇の火山帯に火がついた俺は一気に豚骨らーめんたい!
DSC_5667.JPG
茹で時間1分半の豚骨らーめんは
大葉&胡麻&辣油キクラゲをオンばい!
DSC_5668.JPG
そ、そう、かば田の食べる辣油キクラゲにより、より九州感を増した
旨旨い豚骨らーめんに啜り泣いた出勤前。
DSC_5670.JPG
11.5 am10...翌朝は辣油キクラゲ&もずく酢飯が旨炸裂した俺の食卓はまだまだ秋の九州フェアがつづく。
DSC_5672.JPG
そ、そして、また俺の街の夕陽は九州の方角に沈む毎日だ。(SB1)



posted by SB's at 01:05| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする