2019年11月03日

俺のブラリちゃの麺紀行@倉吉ツアー


この連休は山陰地方で麺紀行…
attachment00.jpg

行きの昼めしは、倉吉市のちよ志
甘めの出汁に柔らかうどんは関西風!!
海老天と舞茸天をトッピング
attachment01.jpg
そんでもって帰りの昼めしは、中国縦貫道の勝央SAで岡山ラーメン…鶏がらベースのあっさり醤油ラーメンで小腹を満たす。
(SB-Chano)
ラベル:ラーメン
posted by SB's at 19:44| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の大阪ブラック@金久右衛門(道頓堀) 11.2

DSC_1830.JPG
黄昏て行く俺の街のビルは黒く聳え立つ。
DSC_1840.JPG
am4:25...だから、いつもは金or紅醤油の俺だが、
久しぶりの大阪ブラック太麺に啜り泣いたィ夜明け前。
DSC_1842.JPG
そ、そして、また黄昏て行く俺の街のビルは黒く聳え立つ。
次は貝ベースのなにわブラックか。(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 08:02| 大阪 | Comment(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の麺s麺sWorld人生『カトキチ&日清篇』10.30-11.2

DSC_1823.JPG
10.30 pm5...カトキチ鶏卵esカレーうどん。
DSC_1831.JPG
10.31 pm6:16...日清焼そば☆野菜&韓国海苔仕様。
DSC_1838.JPG
11.1 am4:35...自宅麺ばかりなので、久々の金龍に啜り泣こうとした仕事終わりだったが、ばったり知り合いが啜り泣いていたので、俺はそっと封印。

DSC_1846.JPG
11.2 pm11:11...仕事の隙間にNissinお椀カップヌードル味噌。
DSC_1844.JPG
そ、そう、お椀一杯じゃ足りない!
DSC_1845.JPG
2つ啜り泣り泣け!
し、しまった!
中途半端に残り1つしかない!
もひとつ買え!
ィやっちゃえ、Nissin!!!
Everyday Thank-you カトキチ!(SB1)



posted by SB's at 01:36| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のリコメンド鉄板人生@田(岩屋) by SB-HR

1572690865397.jpg
オデンのトクサンではなく、
1572701690891.jpg
トクパンから
ででんと田!
1572701694597.jpg
厚揚げ。
1572701697353.jpg
ずり。
1572701703169.jpg
卵焼き。
1572701705940.jpg
佐賀牛。
1572707594391.jpg
鶏皮。
1572701711078.jpg
モヤシ炒め。
1572701713675.jpg
豚キムチ。
1572701716226.jpg
牡蠣。
1572701719262.jpg
脂かすソバ。
1572701722367.jpg
脂かす&牡蠣お好み焼き。

ででででで田は岩屋の鉄板の名店だ!(SB-HR)




posted by SB's at 00:06| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする