2019年04月12日

俺の合味道☆シーフードカレー from 香港 4.8

DSC_6918.JPG
pm6...神戸からいったん帰宅した俺は有難いSB-HR夫人からの香港土産麺でまた出勤。
DSC_6919.JPG
な、中身。
DSC_6920.JPG
シーフードヌードルにEasySpiceを入れるのとはまた違う旨さの海鮮&カレーが合わさり極上の味道へと導かれた宵闇時。
做吧 日清!!! (SB1)


ラベル:日清
posted by SB's at 09:07| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月11日

俺たちの三よ志@黒門市場 by☆T

1554972597078.jpg
怒るで、エビ巻きやんか。
1554972603144.jpg
怒るで、アスパラ
エビ巻きagain
ししとう やんか。
1554972606655.jpg
怒るで、牛すき炒めポン酢やんか。
1554972610911.jpg
怒るで、とんぺいやんか。
1554972615134.jpg
怒るで、ミックス焼きそばやんか。
1554972619554.jpg
怒るで、お好み焼きとモダン焼きは
大将が早退のため無し(お好み焼きは大将しか焼けない!焼かせない!)やんか。
実質 11日から15日まで休業やんか!
俺たちの三よ志大将に何があったのか?
俺たちの心配はあのトム石川氏を大阪に呼び戻す、怒るで。(SB☆T)


posted by SB's at 17:52| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの熱き鉄板人生『ふじ@大倉山篇』4.8

DSC_6910.JPG
pm3:23...一緒に80thマイトガイの目撃者となったSB-Moon師のナビゲートで大倉山を下山。
1554712278489.jpg
下山したがそこは日本一のふじだ!
DSC_6911.JPG
そ、そう、あの玉葱兄弟ハック ノック コッキー御用達の鉄板人生だ。(ノックの家からは数秒?)
DSC_6912.JPG
SB-Moon師は好物のモダン焼をメインに!
DSC_6913.JPG
俺は大貝無しの貝柱だけの貝焼にちゃんぽん焼。
DSC_6915.JPG
そ、そ、そう、エビ、イカ、貝柱、豚、すじを乗せたいわゆるミックス焼のちゃんぽん焼が超デラックス!
次回は一か八かのちゃんぽんモダン焼でBack'n'Rollだ。
DSC_6916.JPG
そ、そして、翌日の北帰行にそなえ、俺はひとりミナミへ向かった昼下がりだが月明かりの熱き鉄板人生は大倉山の下だが、最高峰だった。(SB1)


ラベル:神戸
posted by SB's at 14:52| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月10日

俺たちの小林旭プレミアムコンサート@神戸文化ホール 4.8


DSC_6899.JPG
am11頃...大阪環状線からJR神戸線へ乗り換え...
DSC_6900.JPG
いざ、恋の山手線(神戸地下鉄)で大倉山へ。
DSC_6903.JPG
そ、そう、待望の小林旭プレミアムコンサート@神戸文化ホールに到着だ。
1554697237061.jpg
pm12:07...開場は13時。
1554697240375.jpg
そ、それまで、大倉山をツーツーレロレロとウロウロ。
DSC_6909.JPG
pm1:15...万全体制で座った俺の席は後ろから順に15列目、順列が逆だ。
pm1:30...緞帳が上がり開演した小林旭ショーはドスの効いたしゃがれ声と天を切り裂くハイトーン歌唱で俺たちは完成にノックアウト!
ィ約2時間の語りから歌-語りから歌のノンストップステージは
烏の野郎どいときな!
とんびの間抜けめ 気をつけな!
ダ、ダ、ダ、ダイナマイト級に炸裂した80歳のマイトガイはご健在、まさにマイトガイだ!
sketch-1554697519103.png
燃える男の人生をのせた黄色いトランポをまた俺は眺め熱き心と懐かしい想いを胸に俺たちは大倉山の下だがてっぺんの鉄板人生に走り出した。(SB1)


ラベル:音楽 神戸
posted by SB's at 14:32| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの山神山人@大倉山(Kobe) 4.8

DSC_6901.JPG
pm12:02...恋の山手線で大倉山駅へ。
DSC_6902.JPG
そ、そう、待望の小林旭ショーへちょいと早く到着。
DSC_6904.JPG
晴れ渡る空の下、見渡せば大倉山の山神山人が!
DSC_6905.JPG
pm12:12...麺s魂が150屯のイン。
DSC_6906.JPG
神戸流あっさり豚骨に啜り泣く。
DSC_6907.JPG
煮玉子入りにも啜り泣く昼下がり。
DSC_6908.JPG
pm12:43...燃える男の黄色いトランポを眺めいよいよ神戸文化ホールに俺は最年少の入場だ!?
い、いやいや、若い娘さんがひとりいた。(SB1)


ラベル:ラーメン 神戸
posted by SB's at 07:52| 大阪 | Comment(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月09日

トム石川車掌を探して!@特急こうのとり3号乗車中>゜)))彡

DSC_6926.JPG
いない!
あのトム石川氏は今季から東日本のみの配属が決まったらしい。
今夜はくわえ煙草のジョー邸に一泊です。(SB1@live)


posted by SB's at 09:40| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のきざみ&カレーそば@天政(千日前) 4.7

DSC_6893.JPG
pm7:15...廻り廻って日本一になった俺は天下の天政で打ち上げ麺。
DSC_6894.JPG
きざみそばに啜り泣く。
DSC_6895.JPG
カレーそばにも啜り泣く。
そ、そう、きつねよりきざみそば!
カレーうどんよりカレーそば!
天下のうどん処でそばを選ぶのは きざみ&カレー が俺の天政人生だ。(SB1)


ラベル:カレーそば
posted by SB's at 04:26| 大阪 | Comment(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月08日

俺の廻転人生『日本一 Like A Baseball Game篇』@千日前 4.7

DSC_6892.JPG
pm6:46...ナイトゲームで始まったアウェイの廻転人生は黒皿130円 金皿300円でレッツプレイボール。
俺のスタメン皿。
DSC_6882.JPG
1ライト鰯。
DSC_6883.JPG
2ショート鯵。
DSC_6884.JPG
3ファースト ハラミカンパチ。
DSC_6890.JPG
4サード ホタテ。
DSC_6888.JPG
5DH 鰻きゅう。
 DSC_6887.JPG
6レフト にし貝。
DSC_6886.JPG
7セカンド サーモン。
DSC_6889.JPG
8キャッチャー鰹佃煮マヨネーズ。
DSC_6891.JPG
9センター げそ。
DSC_6885.JPG
先発 たこ。

そ、そう、海苔に巻かれた大阪出身たこが完封し、あさり赤だしの出番はなかった日本一は廻転業界のトップクラスか?
う、旨い!
と、とりあえず、近所の名麺スポットで勝利の汁物で打ち上げだ。(SB1)


ラベル:寿司
posted by SB's at 09:21| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのJAY人生@鴫野西 4.6

DSC_6876.JPG
pm5:53...インドでは関係ないが、平成最後の4月のJAYにイン。
DSC_6877.JPG
2カレーセット。
DSC_6878.JPG
チャパティセット。

そ、そう、2種のリーズナブルセットは同じチキン&野菜カレーを中辛で攻めた出勤前だった。(SB1)


ラベル:JAY
posted by SB's at 09:01| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のあさりたっぷり春ちゃんぽん@リンガーハット森ノ宮キューズモール店 4.5

1554440072969.jpg
二日酔いの昼下がりに空中トラックランニング。
1554481214540.jpg
見知らぬ子供達とも走れた。
DSC_6866.JPG
pm1:22...そう、俺はリンガーハットのあさりたっぷり春ちゃんぽんで復活したサイドにはスナック皿うどんも付けた。
1554440072969.jpg
そ、そう、アゴだしあさり麺パワーで俺は2周快走。
1554440981844.jpg
エアトラックから降りれば花見もできるバッターボックスが。
1554440060697.jpg
そ、そう、日生球場ホームベース跡も俺はゆっくり懐かしむ。
DSC_6868.JPG
pm2:16...帰り道。
森ノ宮駅近くの喫茶でサンドイッチまでキメた俺にあさり&アゴだし、お酢か効いた事を確信した俺の麺s麺sWorld人生はつづく。(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 00:33| 大阪 | Comment(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月07日

俺の魚&肉料理人生『鰯&鯖&豚篇』4.3-4.7

DSC_6845.JPG
4.3 am3:17...鰯きざみ生姜煮定食。
DSC_6846.JPG
am11:47...鰯きざみ生姜煮定食Again。
DSC_6869.JPG
4.5 pm6...鰯生姜煮トマト定食。
DSC_6871.JPG
4.6 am3:07...立派な塩鯖定食。
DSC_6872.JPG
am11:26...鰯生姜煮トマト定食Again。
DSC_6879.JPG
4.7 am3:18...ジンジャーポーク定食。
DSC_6880.JPG
am10:48...ジンジャーポーク定食Again。

そ、そう、春先に青魚と豚肉が俺の食卓で光る日常だ。(SB1)


posted by SB's at 14:42| 大阪 | Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

真夜中の鴻錦楼@三宮 4.5

1554436687439.jpg
4.4 pm10...そんな調子で港街のムーンライトに隠れるようにムーンシャイン。
1554481259226.jpg
そ、そして、深夜O時をまわった中華街はR.I.P.。
1554481255618.jpg
チャイナタウンのアイリッシュにも挨拶。
1554481239616.jpg
そ、そして、俺はRolling On The Roadで時は過ぎるWe're Sailing to be Free。
DSC_6865.JPG
am2:51...3時までに港の倶楽部に駆け込めばタダだったが吸い込まれた真夜中のチャイニーズレストラン。
DSC_6863.JPG
麻婆豆腐が旨い!
DSC_6864.JPG
餃子が旨い!
そ、そう、あの食が万里を超えた中華チェーン並のィ安さと旨さが俺に炸裂した港Kobeのィ夜のィ夜の波は鴻錦楼で打ち止められた。(SB1)


ラベル:神戸 麻婆豆腐
posted by SB's at 11:15| 大阪 | Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月06日

俺たちの本マグロ三種盛り@トクサン(Kobe) 4.4

1554374556509.jpg
pm7:33...俺はゆくチャイナタウン。
1554374550334.jpg
そ、そう、この街をゆけば...
1554374542774.jpg
Soul魂の月明かりが輝く!
1554436639608.jpg
そ、その前に月明かりを遮るトクサンにイン。
DSC_6860.JPG
赤星照らす中、ま、先ずはエビとアスパラの玉子とじ炒め的な料理から開始。
DSC_6861.JPG
野球ボールくらいある?ひろうすを中心としたおでんが旨い!
DSC_6862.JPG
名物マグロ三種盛りが俺を何故か鍛える。
1554436724642.jpg
そ、そう、食べたのはマグロだったが、銛一本でクジラを獲るバンババン魂で何故か始まったキャッチボール。
1554436756830.jpg
距離はじわじわ伸びる。
1554436701794.jpg
球もじわじわ走る。
1554436741526.jpg
そ、そう、野球チームを結成するトクサンとチーム楽園パラダイスの俺は合同夜練だ。
1554481319433.jpg
トクサンはチーム名はまだらしい。
1554481330582.jpg
マグロが旨いトクサンに俺は翌日、間違った訳し方のチーム名『海鳥シーチキンズ』を提案した俺たちの港街には野球人生も生まれたSoul魂の月明かりの夜間ナイター人生は始まった。(SB1)



ラベル:神戸
posted by SB's at 01:35| 大阪 | Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のマルタイ長崎皿うどん☆EasySpice仕様 4.3

DSC_6848.JPG
pm6:16...即席皿うどん界の頂点、味のマルタイを完璧に仕上げる。
そ、そう、俺は必ずEasySpiceでキメる皿うどん人生はもう外で食べれない。(SB1)


posted by SB's at 00:24| 大阪 | Comment(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月05日

俺たちの廻転人生@まねき寿司(京橋) 4.4

DSC_6851.JPG
pm12:13...何故だかスマホを仰視する人々で溢れる京橋一番街入口。
も、もしかして、トム石川氏の生誕記念イベントの情報を探しているのか?
DSC_6852.JPG
山葵on月見とろろ。
DSC_6853.JPG
鰻きゅう。
DSC_6854.JPG
いわし。
DSC_6855.JPG
げそ。
DSC_6856.JPG
いかオクラ。
DSC_6857.JPG
さば。

そ、そう、Soulも流れるレーンの海苔巻き&光り物が俺の平成最後の廻転人生の極めつけだ。(SB1)


ラベル:寿司
posted by SB's at 11:54| 大阪 | Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月04日

a Message to Tom Ishikawa

sketch-1554352908946.png

from spicebrothers April.4 2019

ラベル:トム石川
posted by SB's at 13:45| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の平成最後の誕生日 by トム石川

1554308366166.jpg
平成最後の月に誕生日を迎えられて幸せす!
(トム石川 45歳)

トム石川 
4月4日産まれ

平成のグルメ俳優
カレーよりラーメン派
三角より俵派
カーステは山下達郎 スティービーワンダー
令和関西ツアー困難説
☆4/4はトム石川生誕記念日と制定
(石ノ花と三よ志 キリン書房は休業)

Fuckin' Tom Ishikawa
don't Happy Birthday
Just Backn'Roll


supported by spicebrothers movie 2019


IMG_20190404_150628.jpg
ラベル:トム石川
posted by SB's at 11:01| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のAEON惣菜プレート『HappyBirthdayMarvin&Tom篇』 4.2

DSC_6844.JPG
pm6:39...お、俺はAEONで買ったヒレカツ、照焼ホタテ&マグロ串でマーヴィンゲイの誕生日と二日後のトム石川氏の誕生日を豪華に祝った出勤前。
IMG_20190402_201612_444.jpg
そ、そして、また、俺の職場で炸裂したマーヴィンのニューアルバム。
1972年にリリース予定だったYou're The Manは既に俺の令和元年ナンバーワンレコードだ!
(SB1)


posted by SB's at 04:01| 大阪 | Comment(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月03日

俺の令和 by トム石川

sketch-1554225502687.png
冷酒で和食をやると幸せって意味すかね!
いいすねぇ冷えた令和グラス!
と、とりあえずビールす!(トム石川)

トム石川 
4月4日産まれ
平成のグルメ俳優
カレーよりラーメン派
三角より俵派
カーステは山下達郎 スティービーワンダー
令和関西ツアー困難説

supported by spicebrothers movie 2019




ラベル:トム石川
posted by SB's at 02:59| 大阪 | Comment(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のカレー料理人生『麺&飯篇』3.29-4.2

DSC_6813.JPG
3.29 pm6:55...ソーセージカレー皿うどん。
DSC_6814.JPG
3.30 pm12:35..胡麻きざみ丼☆EasySpice仕様定食。
DSC_6815.JPG
pm6:06..KingSizeカレースパゲティwithブロッコリー。
DSC_6839.JPG
4.1 pm6:13...Funkyポテト&チキンカレー。
DSC_6842.JPG
4.2 pm12:12...SnowFlakeチキンカレー。

そ、そう、全ての俺の自宅カレー料理にはEasySpiceが活きている。(SB1)


posted by SB's at 00:01| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月02日

俺の新福菜館人生☆新元号発表前日篇 2019.3.31

IMG_20190331_135256.jpg
新元号発表前日の昼飯は春美。
DSC_6832.JPG
pm2:40...昼下がりは俺の街の新福菜館中華そば(小)に啜り泣いた。
そ、そう、結果的に令和発表前の最後の食事は昭和を代表する京麺料理だった。
DSC_6833.JPG
pm7:11...令和発表前の最後のライブも昭和の遺産CookingTheBluesだ。
DSC_6835.JPG
そ、そう、俺たちは令和になっても昭和をショワショワとひきずるグッドオールドファッションド人生はつづく。(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 14:57| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の肉&魚料理人生『豚&鶏&秋刀魚篇』3.28-4.2

DSC_6806.JPG
3.28 pm12:27...春の豚春キャベツ炒め定食。
DSC_6811.JPG
3.29 pm1:42...豚春キャベツ炒め。
DSC_6836.JPG
4.1 pm1:05...鶏春野菜カレー炒め。
DSC_6837.JPG
pm4:28...そ、そして、俺の街に4月の雪が降る。
DSC_6840.JPG
4.2 am3:48...だから?霙ポークステーキ定食。
DSC_6841.JPG
am11:35...春なのにィ焼秋刀魚定食。

そ、そう、寒の戻りは過ぎ行く冬の料理をもう一度味わえる。(SB1)


posted by SB's at 11:47| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの春美@東花園(東大阪) 3.31

DSC_6823.JPG
SB-Sugar(Yukio)の勇姿と勝利を見届けた俺たちは早々に花園ラグビー場を後にした。
DSC_6826.JPG
pm12:48...帰り道に狙って冷たい春風の春美にイン。
DSC_6827.JPG
歴史を眺めながら待つ。
DSC_6828.JPG
2部屋満席のたこ焼きブースは大忙し。
DSC_6829.JPG
と、登場!
懐かしのサイズ&粉鰹がいかすたこ焼き300円。
う、旨い!
DSC_6830.JPG
つ、続いて、焼きそば大盛。
DSC_6831.JPG
どっしりのいか玉で〆た東の東の鉄板人生はオールドな活気に満ち溢れていた。(SB1)


posted by SB's at 01:30| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の東大阪ラグカレーパン 4.1 by SB-HR

1554008402304.jpg
阪神戦より、おっさんラグビー観戦@花園ラグビー場を選んでいたSB1のお土産ではなく、
1554115128654.jpg
偶然にも頂いたカレーパン。
1554115132351.jpg
賞味期限など無視し、次の阪神戦の応援パンに決定だ。
練習中のラッパと、
一応、ラッパのマークの正露丸も持って行く。
(SB-HR)



ラベル:カレーパン
posted by SB's at 01:14| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のソーセージパン@チェリーストーン(東花園) 3.31

1554008393329.jpg
そ、そう、晴れた日曜日の午後から一年ぶりのラグビー観戦。
DSC_6820.JPG
am11:57...迷ったが、憧れの天スタはスルー。
DSC_6821.JPG
名店チェリーストーンで俺もあのSB-HR氏のようにパンを買う。
DSC_6822.JPG
見えてきた聳え立つ花園ラグビー場。
DSC_6824.JPG
そ、そう、観戦するは『懐かしのOB戦』だ。
DSC_6825.JPG
お、俺はガキの頃大好きだった懐かしのソーセージパンで応援した茨田(まった)高校ラグビー部OBチームは見事に勝った。(SB1)


posted by SB's at 01:04| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の牛すじオニオンカレーパンAgain@阪神開幕第3戦 3.31 by SB-HR

1554115094343.jpg
2連勝でむかえた第3戦。
1554115097802.jpg
一番木浪の初安打を願い、一番搾り持ち込みマジックにも肖る。
1554115105391.jpg
子供達にはしっかり大阪名物古潭の焼飯セットで必勝祈願。
1554115117773.jpg
僕は、開幕戦で食べたイオンの噛ればタイガース色&玉葱兄弟魂の牛すじオニオンカレーパンをこの日も選び、験を担ぐ。
1554115121315.jpg
しかし、優柔不断で選んだグラタンパンが凶と出たのか負けた。
1554115124790.jpg
木浪にチャンスで代打鳥谷。
んー。
罰があたった。(SB-HR)




ラベル:カレーパン
posted by SB's at 00:02| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月01日

俺のCoCo壱人生@京橋駅北口店 3.28

DSC_6807.JPG
pm6:55...エビあさりカレー☆きのこ&フィッシュフライ。
DSC_6808.JPG
いかカレー200g3辛。

そ、そう、年始に手に入れたお食事補助券の有効期限切れに間に合った駆け込みCoCo壱人生はビーフよりポーク派だ。(SB1)


posted by SB's at 13:39| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする