2019年03月06日

俺の自宅洋食人生『世界的大盛仕様篇』3.2

DSC_6547.JPG
pm1:42...俺のMt.ロッキーオムライス。
DSC_6548.JPG
pm6...俺のグランドキャニオンナポリタン。

そ、そう、あの頃、世界は巨大なアメリカだった。(SB1)


ラベル:パスタ
posted by SB's at 01:02| 大阪 | Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のぐつぐつ煮込んだビーフカレー辛口(ファミリーマート) 3.4

DSC_6539.JPG
この前、コンビニカレー話になったが俺にはライス付はいらない!
俺は家で米を炊く。
DSC_6555.JPG
そ、そう、細かい牛肉が旨い100円を切る俺のコンビニレトルトカレーはファミリーマートにある。(SB1)


posted by SB's at 00:10| 大阪 | Comment(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月05日

俺の玉子あんかけ生姜ラーメン@神座 3.2

DSC_6545.JPG
am4.6...俺にはどうしても食べなければいけない期間限定麺があった。
DSC_6546.JPG
そ、そう、好評につき期間が延ばされた憧れの玉子あんかけ生姜ラーメンに俺は独り啜り泣いた仕事終わり。
活きた半透明麺に千切り生姜がサイコーだ。
玉子あんかけのオカマの要素を生姜が打ち砕くレギュラー麺にしてほしい俺の神座人生は俵を注文し忘れた痛恨のィ夜明け前だった。(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 12:53| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月04日

俺たちのマンハッタンズLive@ビルボードライブOSAKA 3.1

FB_IMG_1551442250472.jpg
俺の2012年以来の待望のマンハッタンズは哀愁の3マンハッタンズ。
DSC_6543.JPG
pm6:30...俺たちの1stStageは遂に開演した。
Come on Baby~Lets Sit-downでカジュアルエリアに着席!
注目の他界したブルーラヴェットさんのベースボーカルパートはTroyMayさんが見事にカバー。
DSC_6544.JPG
お、俺の好きなThe Day the Robin Sang To Meが序盤に炸裂し俺は秒刹。
(意味は知らないが)この曲から俺はCherryBlossomSmileと言う言葉を覚えた日々を思い出しながら、放たれる名曲たちにMr.ブルーラヴェットの残像を感じ俺たちは涙涙涙。
さ、最後はお決まりの『夢のシャイニングスター~涙の口づけ』、
(流れが)わかっていても、またもや魂の涙涙涙
そ、そ、そして、1st Stageでも、まさかのアンコールが!
Georgia On My MindがDoo-Wopマナーを搭載し(中盤のCan Iもサイコーだった!/個人的にはWhen We Are Made As Oneが聴きたかったが。)あの頃のマンハッタンの夜空の星たちのように俺たちに降りそそぐ。
そ、そう、俺たちのマンハッタンズは何も変わらない!
IMG_20190303_202022_079.jpg
CherryBlossomSmileで仕事についた俺のまるでハドソンリバーサイドのような川沿いバーは一晩中マンハッタンズが鳴り響いていた。(SB1)


ラベル:音楽
posted by SB's at 02:54| 大阪 ☔| Comment(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月03日

俺のマンハッタン風スパゲティ人生@ロールマディ(梅田) 3.1

DSC_6538.JPG
am4:25...俺の街に輝く夢のシャイニングスター!?
い、いやムーン&スターだ。
そ、そう、ィヨコハマからの来客もあり帰宅が遅くなった俺は明るくなる前に眠る万全体制だ
DSC_6540.JPG
pm5:39...都会のカフェで急ぎ足のカルボナーラはやや和風。
DSC_6541.JPG
人種の坩堝マンハッタンのような街はやはり日系人にやさしい明太子スパゲティも。
DSC_6542.JPG
pm6...そ、そう、待望のマンハッタンズがOsaka-Cityをあの頃のNewYorkのようなィ夜に変える涙のィ宵闇が俺たちに訪れた。(SB1)


ラベル:パスタ
posted by SB's at 16:23| 大阪 ☔| Comment(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の名はキャッシュ・ラモーン@NOEVIR STADIUM Kobe 3.2 by SB-HR

1551595908628.jpg
ホーム開幕戦
今年は年間席2席買いました‼️
チケットの値段が高くなりましたが…
選手紹介はずっと同じ
僕のラモーンズだ‼️
1551595911918.jpg
Rock'n' Rock'n'Roll~Radio~♪
Lets GO!!!
僕は歌う!
1551595916428.jpg
まわりのサポーターに
『えっ!?デヴィッド・ジャガー!?』
と間違われたが、
No No,
I am キャッシュ・ラモーン
と名乗った僕。

1551595947717.jpg
ノエビアスタジアム神戸は今年からオールキャッシュレスになった!
こんなんくれて、お金入れて使えって?
1551595928815.jpg
僕は近くのスーパーでフランクフルト、唐揚げ、ポテトを現金払いオール108円で持ち込む しがないパンクサッカーだ。(SB-HR)


posted by SB's at 15:55| 大阪 ☔| Comment(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月02日

自宅鍋シリーズ『俺の牡蠣豚味噌鍋篇』2.28

DSC_6535.JPG
pm6...あの丹波篠山ぼたん亭特製栗入り味噌鍋シリーズ第2弾は牡蠣豚鍋。
DSC_6536.JPG
そ、そう、貝と肉と野菜のトリプル旨味が2月の終わりに炸裂だ。
DSC_6537.JPG
〆は札幌拉麺風太麺仕様味噌ラーメンに啜り泣いた鍋もお好み焼きも牡蠣豚最強伝説を唱えた出勤前だった。(SB1)


posted by SB's at 15:16| 大阪 | Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の伊勢ひりょうず爆弾 2.28

DSC_6444.JPG
伊勢から送られた爆弾。
DSC_6534.JPG
pm1:15...そ、そう、9種類の健康食材が俺に炸裂した昼下がりだ。(SB1)


posted by SB's at 01:48| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月01日

俺の自宅飯料理人生『和洋中篇』 2.27-2.28

DSC_6528.JPG
2.27 pm6:27...漬物炒飯&栗入味噌煮ロールキャベツ。
DSC_6529.JPG
そ、そう、赤蕪漬物が俺を春に導く炒飯が旨い出勤前飯。
DSC_6530.JPG
2.28 am3:08...散らし玉子きつね丼。
DSC_6531.JPG
am3:22...ついつい買ったファミマぐつぐつにこんだビーフカレーonザ飯。
DSC_6532.JPG
am7:55...たっぷり玉子きつね丼。
DSC_6533.JPG
pm1:08...ブルドッグ中濃ソース☆ミニオムライス。

そ、そう、俺の飯料理は半分玄米仕様だ。(SB1)


posted by SB's at 14:16| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする