2019年02月03日

俺の神田でレーカー@カレーノトリコ

2019.2.1(fri) 小伝馬町に行く途中の昼飯時、神田と秋葉原の間に出来たインド系オリジナルのカレーノトリコへ。チキンカレーとドライなキーマのあいがけにパクチーと特製ソースを追加でオーダー!!
attachment00.jpg
約10分程でレーカー登場〜
ウマそうなルックス…特製ソースはサーグ。チキンは一口サイズの唐揚げでドライなキーマには粗いかつお節が振り掛けてある。しっかりした味付けがサラリーマンのランチにガッツリいい感じかも。
attachment01.jpg

食べ終わった時にはもう待ち行列が発生していたカレーノトリコでありました。
(SB-Chano)

posted by SB's at 13:12| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月02日

俺の肉&魚料理人生『鶏&鰤&鮭篇』1.31-2.1

DSC_6240.JPG
1.31 am3:19...鶏胸野菜炒飯。
DSC_6242.JPG
pm3:03...鶏胸野菜炒め。
DSC_6246.JPG
2.1 am3:15...酢鰤定食。
DSC_6247.JPG
pm12:12 ...鮭タジン鍋。

そ、そう、俺の家では店で食べれない肉&魚料理がある。(SB1)


posted by SB's at 00:57| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の韓国風磯自慢TKG 1.31-2.1

DSC_6241.JPG
1.31 am10:42...韓国風磯自慢&もみ海苔TKG。
DSC_6248.JPG
2.1 pm2:17...韓国風磯自慢TKG。

そ、そう、某韓国料理店で売られている高級海苔だが、日本のあの磯じまんだ!
だ、だが、胡麻油の効いた韓国風味が旨い!(SB1)




posted by SB's at 00:25| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月01日

速報★トム石川の世界☆ゲハゲハ世界先行発売!!!

sketch-1548994032454.png

★2月9日(土曜日)ゲハ大阪公演
thanks sold out!!!
☆2月19(日曜日)ゲハゲハ大阪公演
残席僅か

supported by spicebrothers music 2019

posted by SB's at 13:13| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛映画-movie- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ人生☆2019『フィッシュバーガー篇』1.30

DSC_6231.JPG
pm3:30...定刻のSunny Winter Day-バーガーイン。
DSC_6232.JPG
そ、そう、今年もバーガーシティで俺は何故か訃報を知る。
去年は鉄人、ヒデキ...
DSC_6233.JPG
春のような日差しのホームでやかれてLets待つ。
DSC_6234.JPG
お、俺のセレクト。
DSC_6235.JPG
そ、そう、俺の超定番フィッシュバーガーが列車内で...ナイフより唇でHa True FishAndBurger~
衣まで抉りとれ~♪
DSC_6237.JPG
pm4:11...永遠の日射しを浴びるノスタルジック赤煉瓦車庫を通過する頃、俺は眠る。
DSC_6238.JPG
そ、そう、最後のアメリカのあのフィッシュバーガーと巡り会う夢を見ながら...(SB1)


posted by SB's at 11:26| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの庵々@豊岡 1.29

DSC_6226.JPG
am11:47...もう恒例となったジョー婦人銀ちゃんの家送迎前飯は馴染みの麺処。
DSC_6228.JPG
俺は山海そば。
DSC_6229.JPG
ジョー娘はもつ鍋うどん。
DSC_6230.JPG
ジョー婦人はブレずに豚カツ定食。

そ、そう、個々定番メニューで攻めた俺たちの庵々人生はつづく。(SB1)


posted by SB's at 11:15| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の朝食人生『ィ焼ホッケ&ソーセージエッグ篇』@くわえ煙草のジョー邸 1.30

DSC_6224.JPG
am8:05...田舎の朝は早い!
ま、先ずはまだあったホッケagain。
DSC_6225.JPG
そ、そして、今年恒例のソーセージエッグで俺は目覚める。
FB_IMG_1548801485706.jpg
去年のこの日、俺たちの昼飯は但馬空港のジェットストリームに行ったらしい。
FB_IMG_1548801608858.jpg
神鍋高原の馴染みの名湯にも。
そして、今、銀ちゃんの家へ戻る前の昼飯は必ず豚カツを選ぶくわえ煙草のジョー婦人との食生活はつづく。(SB1)


posted by SB's at 00:26| 大阪 ☔| Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする