2018年09月02日

俺の久美浜西瓜ポークカレー 8.30

DSC_4735.JPG
pm4:30...夏の終わりに俺の得意な西瓜カレーはパイナップルポークカレーからヒントを得た。
DSC_4736.JPG
pm6:22...パパド&エッグ温座ライスで完成した西瓜果汁の甘味&水分を利用した俺のポークカレーは普段よりシナモン&ナツメグを効かす!
DSC_4737.JPG
残りの西瓜ポークカレーでナンピザもキマッタ出勤前はまだ夏の風が吹く俺の街だった。(SB1)


ラベル:ポークカレー
posted by SB's at 07:45| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の島耕作withしんたろう 8.30 by SB-HR

1535826789430.jpg
獺祭 島耕作が届きました😃
西日本豪雨被災者復興支援
1200円内200円寄付
純粋に復興支援の気持ちと、通常
純米大吟醸50 1500円
磨き三割九分 2400円
磨き二割三分 5000円
磨きその先へ 32000円
の4種類のどれが瓶詰めされているか分からないので、ひょっとしたら…のパンツにシャブを隠してるようなスケベ心で買いました。
1535826801846.jpg
こ、こうつと、
1535826806489.jpg
この日は焼肉弁当だったので僕は飲まない。(SB-HR)

こうつと/こーつと
悪名で勝新太郎や田宮次郎が使った京ことば 古典関西弁。
『さてと』
「えーっとねぇ、どれだったかな」等の意味。
※「斯う(こう)」から。標準語口語)で
次の語句合間文頭に「こう」を入れるのと
同じようなもの。標準語の「こう」の例では
「何と言いますかこう難しいですね」などと使うが
「こーつと」も同様に次の語句との間や文頭
「えーっとねぇ」のように一呼吸置く為に使う。
(
SB-pedia http://スパイス.seesaa.net/category/7284081-1.html より)




posted by SB's at 03:39| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の創作丼料理人生『ゴーヤ玉&おろし玉&コロッケ玉編』8.30-9.1

DSC_4734.JPG
8.30 pm1:35...Goya Egg-Bowl。
DSC_4743.JPG
8.31 pm5:51...Oroshi Egg-Bowl☆Hawaiian ver.。
DSC_4745.JPG
9.1 pm2:30...スーパーのコロッケを俺は玉子とじ。
DSC_4746.JPG
そ、そして、完成したCroquette Egg-Bowl(コロッケ丼)は何故メジャーではない?(SB1)



posted by SB's at 01:58| 大阪 ☔| Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のOroshi-Cookin'人生『秋刀魚&TKG編』8.30


あのバーガーシティの大ヒットバーガー 和風おろしシリーズに肖り俺も自宅Oroshi料理。
DSC_4731.JPG
am3...Oroshi-秋刀魚定食☆味ぽん仕様。
DSC_4732.JPG
am10:37...Oroshi-TKG。
DSC_4733.JPG
pm1:33....Oroshi-秋刀魚定食☆味ぽん仕様Again。

そ、そう、Oroshiを使えば全て和風と呼ぶニッポンの最終兵器なのか!?(SB1)



posted by SB's at 01:42| 大阪 ☔| Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ人生 『苦い豪雨編』8.29

DSC_4720.JPG
pm3:35...また夏のような定刻のバーガーイン!
DSC_4721.JPG
最終兵器は次回に俺は待つ。
DSC_4722.JPG
壁の不運な男の顔写真を眺めても待つ。
DSC_4724.JPG
pm3:43...な、なんと福知山辺りの集中豪雨により俺たちの特急こうのとり号は運休!
頼みの全但バスも満席!
DSC_4725.JPG
pm4:41...最終ディーゼル兵器の特急はまかぜ6号を選んだ俺は一旦ジョー邸に戻りベーコンエッグサンド。
DSC_4726.JPG
pm5:39...1分遅れてやって来た俺たちのはまかぜ6号は何故か楽しみな姫路まわり。
DSC_4729.JPG
pm5:57...ちょっと遠い線路からのノスタルジック煉瓦車庫を通過しても俺は眠らない。
DSC_4730.JPG
そ、そう、黄昏時の姫路城を拝む為と姫路駅でシートを回転させる任務があるからだ。(SB1)




posted by SB's at 01:04| 大阪 ☔| Comment(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の元祖☆豊岡坦坦麺@楽友軒(豊岡) 8.29

DSC_4715.JPG
am11:40...またひと夏がゆく名チャイニーズダイナーに久しぶりのイン。
DSC_4716.JPG
俺は豊岡初の坦坦麺に平打ち麺で啜り泣く!
DSC_4717.JPG
超名物手羽唐揚げはオキマリ!
DSC_4718.JPG
豊岡初の餃子も味噌ダレで旨い!
DSC_4719.JPG
pm12:35...そ、そして、ジョー婦人を銀ちゃんの家へ送る頃にはまた夏が帰って来た。
ふ、福知山あたりでは集中豪雨だ...。(SB1)


ラベル:四川麺
posted by SB's at 00:27| 大阪 ☔| Comment(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のィ夜食&朝食人生『Super惣菜&カムジャ麺&ITY-TKG編』@くわえ煙草のジョー邸 8.28-8.29

DSC_4711.JPG
8.28 pm9:19...田舎のィ夜は早い。
9時でもィ夜食な俺は俺たちのマックスバリューで買って来た広島焼きとエビチリをSTAY ROCK BEERで流し込む。
そ、そう、ィ夜汽車で食べたい俺のHIROSHIMA to YOHOHAMA setをジョー邸で楽しんだ!
DSC_4712.JPG
pm9:39...そして、〆のィ夜麺はジャガイモ麺がもっちり旨いカムジャ麺。
DSC_4713.JPG
素ラーメンで啜り泣いた最強韓流香辛魂麺は俺のBest3即席麺だ!
DSC_4714.JPG
8.29 am7:23...田舎の朝は早い。
前夜に俺たちのマックバリューで買ったイカのテリヤキをon TKG。
傑作ITY-TKGが俺に炸裂した朝だった。
1535467609705.jpg
そ、そう、昨夜は大人しかったジョー夫人が慌ただしくなった朝でもあった。(SB1)



posted by SB's at 00:14| 大阪 ☔| Comment(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする