2017年10月25日

俺の丹野の玉こんにゃく料理 10.22-10.23

DSC_1609.JPG
10.22 pm4:37...頂き物の山形ソウルフード。
先ずはマニュアル通り付属タレで煮込んだ!
う、旨い!と、止まらない!し、史上最強蒟蒻か!
DSC_1611.JPG
そ、そう、俺の豚白菜鍋とィヤル田舎風晩飯だ。
DSC_1612.JPG
〆にはお馴染みマルちゃん鍋用ラーメンに啜り泣く。
DSC_1613.JPG
そ、そして、日本古来伝統食の蒟蒻や既に大豆製品ブームな俺はうす揚げピザも摘んだ嵐の出勤前だった。
DSC_1618.JPG
10.23 am11:40...そ、そして、残りの4玉こんで玉玉玉BOWL(玉葱玉子玉蒟蒻丼)が完成&炸裂した大型台風明けの昼前だった。
Great!! & Thanks YAMAGATAN SOUL FOOD TAMA-KON!!! (SB1)



posted by SB's at 19:52| 大阪 ☀| Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の淡路玉ねぎらーめん人生 10.21-10.22

DSC_1605.JPG
10.21 pm5:37...玉子、白菜、大葉で啜り泣く。
DSC_1608.JPG
10.22 am11:30...生玉葱、煮玉葱、小松菜、生ショウガ、海苔で啜り泣く。

そ、そう、あの玉葱おじさんSB−HR氏に頂いた玉ねぎらーめん3食入りの残り2食も玉葱を刻んだ時に涙ぐむように啜り泣いた俺のご当地即席麺人生は極上だ!
あの玄さんらーめんでお返しか!(SB1)


posted by SB's at 01:16| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の肉&魚料理人生『但馬鶏セセリ&鯵編』10.21

DSC_1603.JPG
am6:09...Cumin-但馬SSR定食。
DSC_1604.JPG
pm12:49...アジな朝飯風AJI定食。

そ、そう、朝、昼の2食はフリーズドライの味噌汁に助けられたくわえ煙草のジョー邸から持ち帰った食材料理人生はつづく。(SB1)


posted by SB's at 01:03| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ人生 10.20


IMG_20171020_153929_884.jpg
pm3:23...高原の名湯からくわえ煙草のジョー邸へ戻るとジョー邸前にDr.ヘリが離着陸した!
狭い駐車場に見事に着陸しまた飛び立った!
何があったかは知らないがコノ地の救急システムの俊敏さに感動だ。
DSC_1595.JPG
pm5...そんな町のスクールガールも集う夕刻&定刻のバーガーイン。
DSC_1599.JPG
そ、そう、またこの町が揺れ、また素晴らしい町になろうとしている。
1508857620784.jpg
pm5:13...まだ明るいホームで待つ。
DSC_1600.JPG
列車もィ揺れる俺のセレクト。
DSC_1602.JPG
pm5:42...もう数週間もすれば暗闇で撮影不可能になるだろうコノ時間のノスタルジック赤煉瓦車庫を通過する頃、俺は眠る。
そ、そう、コノ街の政界に乗り込もうとしたあの男の最後のアメリカの夢を見ながら。(SB1)


posted by SB's at 00:22| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのスカイレストラン人生@ジェットストリーム(但馬空港)10.20


1508531881307.jpg
am11:52...また、最近、ジョー夫人はスカイレストランブーム。
1508531908267.jpg
な、何故なのか?
DSC_1587.JPG
そ、そう、そんなフレンチ仕様看板になったスカイレストランにイン。
DSC_1588.JPG
充実のトマト&ブロッコリーから開始。
DSC_1589.JPG
ジョー娘はお決まりのトンカツ定食。
DSC_1590.JPG
お、俺は日替り(カツとナポリタン)定食。
DSC_1591.JPG
ジョー夫人は天ざると迷ったが、安定の和牛ステーキ150gでキメた空港のある高台の昼下がり。
1508531912806.jpg
そ、そして、ジョー夫人も温泉へ行きたがったが、
DSC_1592.JPG
pm1:40...温泉には入らないジョー夫人を送ってからの天気雨の高原の名湯でささっと40時間。
DSC_1593.JPG
pm2:55...さ、さあ、Back to Osaka-City前に一旦ジョー邸にBack'n'Rollだ。(SB1)


ラベル:名湯
posted by SB's at 00:00| 大阪 ☁| Comment(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする