2017年04月03日

俺の朝食人生『俺の日高刺身めし編』@くわえ煙草のジョー邸 3.31

DSC_3742.JPG
am7:35...もう恒例となった俺のガンピー(スーパー)の刺身が俺の朝飯。
そ、そう、前夜、値引きになった時刻に大量買いしていた。
中トロ、スズキ、柚子ハマチ、全部で700円ほどだ。
味もスーパーでィ安い!
DSC_3743.JPG
ご飯2杯目も恒例となったあの宇和島鯛めしをライバル視する俺の刺身めしでキマリだ!(SB1)


posted by SB's at 22:06| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの吉味@豊岡『本編』3.30

DSC_3732.JPG
pm8:05...あ、あのくわえ煙草のジョー縁の噂のロータリーの深夜型名店へ俺は初めてのインだ!
DSC_3733.JPG
すぐさま俺の目の前にに豪快なママさんが、ご、豪快に何かを焼いている!
DSC_3735.JPG
pm8:25...ま、先ずは俺のファーストオーダー。
牡蠣玉にいかそば焼き(焼きそばをそば焼きと呼ぶ)。
う、旨い!俺の好きな古き良き味だ!サイコーだ!
DSC_3737.JPG
そ、そして、食べたかったラーメンの前に野菜炒め。
俺は完全に油断していた!
DSC_3738.JPG
肉、豚肉、いか、えび、たこ、もやし、人参、玉葱、キャベツ、こ、コレは肉海鮮炒めだ!?
DSC_3739.JPG
pm8:47...結果的にだめ押しになったラーメン登場!
既にルックスでヤラレた!
う、旨い!コクのある中華そばだ!
俺は名店の味に完全に啜り泣いた!
DSC_3741.JPG
pm9:09...な、な、納得の退店、近日Back'n'Rollだ!
_20170330_203743.JPG
そ、そう、ママさんが焼いていたのは大量のソーセージ(メニュー外)だった。
_20170401_142519.JPG
そ、そう、家族のご飯だそうだ!(他のお客さんが尋ねていた)
滅茶苦茶旨そうだ!
そ、そう、お金を払われてもお客さんには譲らないそうだ。
そ、そう、この地に開通した高速道路からかぐや姫、出石城、お墓、名店吉味までこの日はくわえ煙草のジョーもずっと一緒だったような気がしたジョー縁の地のィ夜のィ夜だった。(SB1)



ラベル:ジョー ラーメン
posted by SB's at 20:56| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの吉味@豊岡『入店編』3.30

DSC_3723.JPG
pm5:52...黄昏時の戸牧川。
DSC_3725.JPG
とから餅。
DSC_3726.JPG
そ、そう、くわえ煙草のジョー縁の地はあの力餅発祥の地だ。
DSC_3728.JPG
そ、そして、ココを人はカバンストリートと呼ぶ。
そ、そう、俺は俺のカバンを修理に出した。
DSC_3730.JPG
pm7:09...燃えるサンセットの大開通りから一旦ジョー邸へとBack'n'Roll。
DSC_3731.JPG
pm8:05...そ、そして、また豊岡市街地へBack'n'Rollした俺たちはあのくわえ煙草のジョー縁の噂のロータリーの深夜型名店へインだ!(SB1)



ラベル:ジョー
posted by SB's at 20:10| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする