2016年10月07日

俺たちのもつ鍋@肉バル花丸(豊岡) 10.5

DSC_1843.JPG
pm6:20...知人からの紹介のお店にィやっとのイン!
そ、そう、ココは肉居酒屋だ。
DSC_1844.JPG
ま、先ずは付きだしの鶏皮が辛旨い!
DSC_1845.JPG
地の但馬牛コロッケからヤル!
DSC_1846.JPG
ポテト好きな俺はジャーマンポテト。
DSC_1847.JPG
貝好きな俺はアサリ酒蒸し。
DSC_1850.JPG
エビ好きな俺はエビのアヒージョ。
DSC_1848.JPG
pm7...そ、そして、遂にたどり着いた豊岡名物”花丸もつ鍋”。
そ、そう、俺は炭よりガス派!
沈むのを待って頂く。最強に、う、旨い!
DSC_1851.JPG
pm7:35...〆に選んだのは麺。
そ、そう、特製中華麺だ!
DSC_1852.JPG
味、細さ、食感に完全に俺は啜り泣いた!
ツギは代行Back'n'Rollでキマリだ!(SB1)


posted by SB's at 00:46| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの名湯人生『湯の原温泉オートキャンプ場編』10.5

DSC_1839.JPG
pm2:23...ま、先ずは暴風の合間の晴れ間を狙ってくわえ煙草のジョーの墓参り。
DSC_1840.JPG
pm3:15...そ、そして、馴染みのィ山の名湯で1時間!
俺の露天風呂はいつもGood Timingだ。
DSC_1842.JPG
pm4:47...そ、そして、ジョー邸の風呂を沸かす灯油を給油し一旦ジョー邸にBack'n'Rollだ。(SB1)



ラベル:ジョー 名湯
posted by SB's at 00:01| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月06日

俺の自宅はまち定食@くわえ煙草のジョー邸 10.5

DSC_1832.JPG
am7:55...そ、そう、俺は予定通り台風18号がやって来るの北へ特急こうのとり1号で旅立った。
IMG_20161005_102349.jpg
am10:21...嵐の前の?ノスタルジック赤煉瓦車庫を通過すると間もなくくわえ煙草のジョー縁の地だ。
DSC_1837.JPG
お、俺は”ィやっちゃえNISSAN!”で用事を済ましジョー邸へイン。
DSC_1838.JPG
pm12...そ、そして、俺たちの昼飯はスーパーで買った舞鶴産はまちを中心とした定食だった。(SB1)


posted by SB's at 23:17| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『ささみ大葉カツ編』10.4

DSC_1829.JPG
am3:40...お、俺の帰宅飯は選べる3種のソースでチキンカツ。
DSC_1831.JPG
pm5:15...そ、そう、夕刻にも食した丸いチキンカツには同じく豆苗ニンニク炒め&焼秋刀魚を付けた秋の一皿人生だった。(SB1)


posted by SB's at 22:15| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の8種野菜のミネストローネ@ファミリーマート 10.4

DSC_1830.JPG
am7:09...昼にスパゲティに絡めようと買ったが早朝に目が覚めた俺はささっと飲み干した。
充実した298円のコンビニスープ人生に俺は甘えた二度寝前だった。(SB1)


posted by SB's at 22:03| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の冷しすだちハイカラうどん@ローソン 10.3

DSC_1828.JPG
pm8...この夏、お世話になった冷しうどん。
いよいよ真のラスト啜り泣きか!?
ま、まだ、俺の夏は終わらないのか?(SB1)


posted by SB's at 21:58| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の車窓@特急こうのとり24号乗車中>゜)))彡

IMG_20161006_174239.jpg

あの逆流性食道炎を患ったトム石川車掌はトンカツの部位をヘレに変えて療養中らしい。
宵闇のノスタルジック赤煉瓦車庫を通過し俺はpm8にはミナミにBack'n'Roll致します!(SB1@Live)
posted by SB's at 17:53| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月05日

トム石川車掌をおもって@特急こうのとり1号乗車中>゜)))彡

DSC_1833.JPG

そ、そう、あのトム石川車掌は自覚症状のない逆流性食道炎を患っているらしい。
今夜はくわえ煙草のジョー邸に一泊です。(SB1@Live)
posted by SB's at 08:27| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の洋食@吉兆(日本橋) by☆T


1475577795455.jpg
あのキングオブ洋食レーカーマンヨウショクの教えにより緊急訪問!
1475577804237.jpg
俺は迷わずC定食。ヨウショク氏曰く洋食はCらしい。
外食は週2だと語るヨウショク氏の食生活は人類の謎だ。

supported by レーカーマン4号&レーカーマンヨウショク

posted by SB's at 00:23| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のダバインディア(京橋・八重洲) by☆T

1475577785579.jpg
☆☆☆☆

supported by レーカーマン4号

posted by SB's at 00:19| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月04日

俺たちのトレボンdeマンボ@三ッ寺マンボ 10.2

DSC_1815.JPG
pm5:20...ィ予定を変更して行われたトム石川クルーミーティング。
DSC_1817.JPG
そ、そう、当初はトム石川ファンの集いだったが。
DSC_1818.JPG
見上げた御好み焼メニューは〆マンボ!
DSC_1819.JPG
先ずは名物とりハートから頂きマンボ!
DSC_1820.JPG
いかブロッコリーマンボ!
DSC_1821.JPG
メニュー外のレタス炒めマンボ!
DSC_1822.JPG
モロッコいんげんマンボ!
DSC_1823.JPG
こんにゃくマンボ!
DSC_1824.JPG
と、豆腐マンボ!
DSC_1825.JPG
豚ニン芽マンボ!
DSC_1826.JPG
メニュー外の皮セロリマンボ!
DSC_1827.JPG
日本一の豚もちチーズモダンで〆マンボ!
お、お疲れマンボ!Um~Mambo!!! (SB1)

TOM ISHIKAWA World Tour 2017 ~I Love OK, OK Man-bo~ 開催決定!

posted by SB's at 01:22| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の永谷園お吸いもの『松茸の味編』10.2

DSC_1814.JPG
pm3...お、俺は名鉄板料理店へ出陣前にお吸い物。
そ、そう、梅和布蕪飯と一緒にヤッタ昼下がりだった。(SB1)


posted by SB's at 01:02| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの金龍人生@金龍自社ビル店編(道頓堀) 10.2

DSC_1812.JPG
am5:25...俺たちの聖地”御堂筋本店”が行列Back'n'Rollだったので急遽ココへイン。
DSC_1813.JPG
そ、そう、10.1はMr.MKの命日。
俺は精一杯啜り泣いたィ夜明け前だった。(SB1)



ラベル:ラーメン
posted by SB's at 00:51| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のWakame-Udon 10.1

DSC_1811.JPG
pm6:39...そ、そう、あの”麺ひねり”のシンプルなワカメうどんに啜り泣いた出勤前だった。(SB1)


posted by SB's at 00:35| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月03日

俺の一皿人生『華麗な鰈煮付け編』10.1

DSC_1809.JPG
pm2:43...俺の昼飯は華麗な鰈の煮付けに豆腐、シメジ、青唐辛子を添えた昼下がりだった。(SB1)


posted by SB's at 23:06| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のKYK@京阪モール(京橋) 9.30

DSC_1803.JPG
pm1...KYKで俺はコレがあればイイ。
そ、そう、サラダバーのブロッコリー&海藻にトマトジュース飲み放題だ!
DSC_1805.JPG
だから俺はオカマのレディースセット。
DSC_1806.JPG
〆は食べ放題の野菜ブイヨンカレーでキメる。
DSC_1804.JPG
つ、ついでにロースカツも喰え!
DSC_1807.JPG
そ、そう、俺のKYKからはグランシャトーが眺められる。
そ、そう、Um~K.Y.K. Um~ (SB1)


posted by SB's at 21:46| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の深夜型Udon&Soba人生@柳庵(島之内) 9.30

DSC_1801.JPG
am4:25...『ほ、細うどん下さい!』と頼んだが売り切れのため、太の”わかめうどん”に啜り泣くィ夜明け前。
DSC_1802.JPG
メニューに”きつね蕎麦”と書いてあったので『き、き、きつね蕎麦下さい!』と言ったら『”たぬき”ですね!』と言い直された”きつね蕎麦”に啜り泣いたィ夜明け前。
俺の踏んだり蹴ったりの和製麺人生は深夜も啜り泣く。(SB1)


posted by SB's at 21:20| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のチキンカレー&竹輪'sフライドライス&〆CurryUdon 9.29

DSC_1797.JPG
pm5:20...シンプルにEasySpiceとトマトジュースでキメた俺のチキンカレーにいわゆる竹輪のヤキメシを付けた黄昏時だった。
DSC_1798.JPG
そ、そう、チリはあまり使わず青唐辛子を具材に直撃パンチを与えた次第だ。
DSC_1799.JPG
そ、そして、残ったカレーをCurry Inaniwa Udonで〆啜り泣いた月見仕様の出勤前だった。(SB1)


ラベル:チキンカレー
posted by SB's at 20:20| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月02日

俺の昼下がりの汁人生『寿司~ィ焼鳥梯子編@京橋』9.29

DSC_1795.JPG
pm12:20...な、馴染みの廻転人生は招かれた”まねき”にイン。
そ、そう、コノ日は赤皿が100円だ!ま、先ずは”いか”からィヤル。
DSC_1794.JPG
そ、そして、ツブ貝。ルーシーは飲まないのか?
DSC_1796.JPG
pm1...そ、そして、昼下がりのィ焼鳥人生はいつもの”鳥せい”でキマリ!
俺はキモ、ねぎま、ココロを鶏スープで流し込む。
IMG_20160929_133345.jpg
そ、そう、ィやはり俺は”まねき”でも赤だしで”いかオクラ(100円)”を流し込んでいた。
そ、そう、それぞれのルーシー(汁)にはそれぞれの食材にあったルーシー(汁)がある!
人はたまにそれを敬い”御汁(Otsuyu)”と呼ぶ。(SB1)




ラベル:寿司
posted by SB's at 01:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の金醤油ハーフ@金久右衛門(道頓堀) 9.29

DSC_1792.JPG
am3...そ、そう、仕事終わりの俺はオカマのハーフ。
麺は細と太から迷わず細を選んだ真夜中のメンラー人生は様々だ。(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 01:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月01日

俺の紀文とうふそうめん風 9.28

DSC_1790.JPG
pm8...期待した紀文のヘルシー麺。
DSC_1791.JPG
俺は豆腐は豆腐、素麺が素麺でイイかもしれない。(SB1)

posted by SB's at 16:46| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の飯『選べる5種の薬味編』9.28

DSC_1788.JPG
pm6...梅干&もずく酢&西瓜漬&胡麻&納豆の選べるィ薬味飯が俺の出勤前飯だった。
そ、そう、ィ薬味というよりおかずかもしれない。(SB1)


posted by SB's at 03:25| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする