2016年09月14日

俺の回鍋肉 9.13

DSC_1681.JPG
pm5...茄子、青唐辛子、大葉も入れた俺の回鍋肉。
そ、そう、俺は初めて頂き物のCooK Doの調味料を使った黄昏時だった。(SB1)


posted by SB's at 21:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの三よ志@黒門市場 9.12

DSC_1666.JPG
pm5:30...発足したTom Ishi Club(トム石川コンサートツアー制作クルー)のミーティングはあの聖地で行われた!(次回は10.2に開催予定だ!)
DSC_1667.JPG
エビ巻き。
DSC_1668.JPG
ザーギョ(餃子)3人前。
DSC_1669.JPG
鳥(タレ)。
DSC_1670.JPG
ししとう。
DSC_1672.JPG
タコのようだが...
DSC_1671.JPG
エノキ。
DSC_1673.JPG
すき肉炒め(ポン酢)。
DSC_1674.JPG
ゲソ塩炒め。
1473676239632.jpg
こ、この日も絶好調な先発陣!
DSC_1675.JPG
肉モダン。
DSC_1677.JPG
俺は〆のお供に初めてブルペンに仕事を振ったみそ汁。
DSC_1676.JPG
そ、そして、俺たちの〆はミックス焼きそばだ!
1471597596774.jpg
な、何故か、焼そばはミックスにすると焼きそばになる。
そ、そう、ほぼブレずにあのトム石川ワールドツアー2016夏と同じような構成で挑んだミーティングは無事終わった。(SB1)


posted by SB's at 17:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の自家製鶏ハム&Udon人生『自宅食事療法編』

DSC_1663.JPG
9.12 am2:20...完成した鶏肉のハムだがお節料理に入っている逸品のようだ。
DSC_1664.JPG
そ、そして、巨大湯豆腐と一緒に頂く胃にィやさしい帰宅飯だ。
DSC_1665.JPG
pm12:20...中華風春雨サラダに春雨酢の物は味覚を戻す亜鉛たっぷりの木耳入りだ。
高野豆腐に冷しおろしうどんもィやさしい昼下がりだった。

DSC_1678.JPG
9.13 am3:10...自家製鶏ハム野菜うどんに啜り泣く。
DSC_1679.JPG
am11:26...辣少なめの酸辣湯うどんに啜り泣いた昼下がりだった。

そ、そう、俺の味覚の具合は亜鉛のおかげでもう一息だ。(SB1)

posted by SB's at 17:13| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のインデアン・ダル・スパゲティー 9.11

DSC_1662.JPG
pm6...お、俺のイエロームングダル入りカレーソースをスパゲティー男の300gにかけた華麗な人類は麺類の出勤前だった。(SB1)

posted by SB's at 17:03| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする