2016年09月07日

俺たちのバーガーシティ人生『先行発売☆ふるふるポテト編』9.2

DSC_1606.JPG
pm2:11...14番札で待つのはジョー夫人の夕食”いか玉”だ。
DSC_1608.JPG
pm4:15...そ、そして、いつもより早くバーガーイン!
DSC_1607.JPG
そ、そう、近日発売!ふるふるポテトを俺はいち早く販売してもらった!
コンソメとチリから病み上がり寸前の俺はコンソメをオーダー!
DSC_1609.JPG
そ、そして、江原駅で待つ。
DSC_1610.JPG
そ、そう、ふるポテはこの先12種類くらいの味のバリエーションになるそうだ!
DSC_1611.JPG
そ、そして、はじめて?のベーコンエッグサンド。
う、旨い!
DSC_1613.JPG
pm4:48...黄昏時のノスタルジック赤煉瓦車庫を通過する頃、俺は眠らない。
そ、そう、福知山で乗り換えだ。(SB1)


posted by SB's at 00:42| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの楽友軒@豊岡 9.2

DSC_1598.JPG
pm11:35...ささっと馴染みの名湯。
DSC_1599.JPG
そ、そう、ジョー夫人を病院に送迎する間のいつもの名湯人生は乙女の湯だ!
DSC_1600.JPG
pm12:41...そ、そして、久しぶりの楽友軒にイン。
DSC_1601.JPG
お、俺はランチセット。
DSC_1603.JPG
メインは麻婆豆腐を選んだ!で、デカイ!
DSC_1604.JPG
ジョー夫人が必ず食べるザーギョ。
DSC_1605.JPG
炒飯ハーフ。
DSC_1602.JPG
担々麺は細麺でキメたまだ夏の昼下がりだった。(SB1)


ラベル:名湯 四川麺
posted by SB's at 00:27| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのお好み焼き人生『冨貴@豊岡☆テイクアウト&...編』9.1

DSC_1594.JPG
pm6...17番札で待つ。
そ、そう、ジョー夫人はココのいか玉しか食べない。
DSC_1595.JPG
pm7:30...このィ夜、くわえ煙草のジョー邸の食卓に俺が並べた物は全てスーパーで手配した。
俺が焼いた焼鳥に俺のもやし軟骨炒めだ。
DSC_1596.JPG
そ、そして、俺は冨貴でたこ玉。
DSC_1597.JPG
晩酌のお供はスーパーの白いかでキマッたジョー邸のィ夜のィ夜は甥っ子姪っ子も登場した。(SB1)


posted by SB's at 00:17| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの名湯人生『浅茂川温泉浴場 静の里@網野町編』9.1

DSC_1587.JPG
pm3...馴染みの名湯”花ゆうみ”がまさかの休業。
俺はさまよっているとブラザーが手土産にばら寿司を買った名店に偶然たどり着いたが中休み。
DSC_1588.JPG
俺は網野駅前で一旦停車。
DSC_1589.JPG
そ、そう、この辺りの名湯を検索中だ。
DSC_1590.JPG
駅前にはあのテリー松下氏(網野育ち)が通ったであろう食堂が健在。
DSC_1592.JPG
そ、そして、たどり着いたのは6年前に偶然発見した海辺の名湯だった!
DSC_1591.JPG
俺は位置感覚がまだ無いがココは眺めがサイコーだ!
DSC_1593.JPG
そ、そして、テリー松下氏はココにも入れない。(SB1)


ラベル:名湯
posted by SB's at 00:01| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする