2016年07月13日
2016年07月12日
俺のちょもらんま@福島 7.5
pm7...ちょ、超満席の ちょ、ちょもらんまの2階席に案内されてのイン。
か、貸し切りだ。
先ずはやみつき餃子。
お、俺の理想のザーギョだ!う、旨い!
2階席の壁中に貼られた海老担々麺と俺は迷った。
が、
選んだ赤いトマト担々麺はルックソーグッドだ!
う、旨い!
刀削麺のような生きてる太麺と酸味旨辛スープに俺は完全に啜り泣いた!
赤と来たら黒胡麻担々麺にも啜り泣け!
そ、そう、笑いとスリルと感動の”テノヒラサイズの人生大車輪@ABCホール”鑑賞前の灼熱の四川麺人生だった。(SB1)
ラベル:四川麺
俺たちの富鶴@京橋 7.3
お、俺は市内を出勤前のCruisin'人生。
pm5:42...お、俺はバイクに乗ると何故かィ焼肉を喰う!
10分待ちの間、同じ通りのSB-Yassanにご挨拶。
そ、そう、俺は炭よりガス派!
そ、そう、俺は網より鉄板派!
ホルモン盛り合せ&上タン&肝がコノ日のセレクト。
そ、そう、2階席はネコ足型ガステーブルがいなせな俺たちのィ焼肉人生はココにある。(SB1)
ラベル:焼肉
2016年07月11日
2016年07月10日
2016年07月09日
俺の自宅SOUL FOOD人生『オリエンタル・チキン・カレー・ガンボ編』6.30
pm6:18...コリアンダーシードたっぷりのチキンカレーは手羽煮込みだ。
そ、そう、大量のオクラでトロミをつけ後にも先にもトマト&オニオン。

そ、そう、あの米国南部仕様魂汁”ガンボ”を彷彿させるカレー風味鶏煮込みには俺のTaco Rice(蛸飯)を添えた出勤前だった。
そ、そして、俺の職場にはニッポンの魂的名付洋酒も届いた。(SB1)
ラベル:チキンカレー
2016年07月08日
2016年07月07日
俺の薩摩っ子人生@道頓堀 6.27
am...このィ夜はエメラルド・イン・パラダイス・フィーバーで俺の職場で飲み過ぎた!
am3:32...そんな仕事のあとは薩摩っ子・イン・パラダイスでメンラーに啜り泣くのが安全だ。
そ、そう、道頓堀の俺たちのラーメン天国はここにある...(SB1)
ラベル:ラーメン
2016年07月06日
俺たちの富鶴@京橋 6.26
pm5...出勤前の市内Cruisin'人生。
pm6...そ、そう、俺はバイクに乗ると俺の家からいちばん近い焼肉店で肉を食べる!
先ずは上タン&ホルモン盛り合わせ。
そ、そう、俺は炭よりガス派!
もやしスープに白飯(中)も到着!
そ、そう、俺は網より鉄板派!
キムチ盛り合わせもィヤル。
そ、そして、写真の中のあのSB-Yassanに挨拶して出勤するのは俺の日課だ。(SB1)
ラベル:焼肉
2016年07月05日
俺たちのバーガーシティ人生『伝説のお好み焼バーガー編』6.24
そ、そして、これが最後の俺たちのクラウンから見る俺たちのジムニーとなった...
pm5...くわえ煙草のジョーが泣いてるような雨のバーガーシティにイン。
そ、そういえば、俺たちのジムニーとも間もなくお別れの瞬間が来ることを考えながら特急こうのとり24号を待つ。
お、俺のセレクト。
そ、そう、バーガーシティ白鷺駅前店では絶滅したお好み焼バーガーがすこぶる旨い!
そ、そう、前回、江原駅で女子高校生?(中学生?)が『お好み焼バーガーを買えばよかった!!!』と、ものすごく残念がってた気持ちが解るほど...う、旨い!
もはや 伝説のお好み焼バーガーか!
そ、そして、大阪白鷺駅前店でも食べたテリヤキチキンでフィニッシュ!
pm5:41...夏の雨に泣いてるノスタルジック赤煉瓦車庫を通過する頃、俺は眠る... そ、そう、俺たちのバーガーシティ伝説は終わらない。(SB1)
2016年07月04日
俺たちのクラウン人生『涙の最終走行編』6.24
pm3:14...そ、そう、ジョー夫人の晩飯を買いにココに停車。
俺たちのクラウン最後の仕事となった。

pm3:22...俺たちのクラウン100885km。
そ、そう、俺たちのクラウンの時計は未来に1分進んでいた。
2016年6月30日にいよいよ江原自動車が引き取りに来る。
pm4:46...さ、最後の乗車。
さ、最後のBack'n'Roll。
そ、そう、ジョー夫人はNISSANは迫力がないと言った。
pm4:47...さ、最後のロック。
Thank You, 俺たちのクラウン&くわえ煙草のジョー...俺たちは別れを告げた。 (SB1)
ラベル:ジョー