2016年07月13日

俺たちのバイキング@大江戸温泉物語(城崎温泉) 7.6

DSC_0906.JPG
am11:03...くわえ煙草のジョー邸に到着。ん?
DSC_0910.JPG
ジョ、ジョー邸隣の通称”カントリー”に巨大な物体が!
DSC_0911.JPG
きょ、恐竜か!?
DSC_0912.JPG
く、首長竜だ!?
DSC_0915.JPG
カ、カントリーに襲いかかっているがどうしようも出来ない!
DSC_0916.JPG
pm12:50...とりあえず昼飯。
久しぶりの旧ブルーきのさきへイン。
DSC_0918.JPG
俺の第一選択プレート。
DSC_0919.JPG
そ、そして、ィ野菜カレーで〆た俺たちのバイキング人生だ。
DSC_0920.JPG
pm5:12...ジョー邸に帰還するとカントリーの一部が見事に無くなっていた!
そ、そう、遂にノスタルジック赤煉瓦車庫より先にカントリーの解体工事が始まったのだった。(SB1)


posted by SB's at 00:12| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月12日

俺の冷しぶっかけ素麺定食 7.6

DSC_0900.JPG
am3...お、俺は帰宅直後に素麺&鯵開き南蛮。
DSC_0901.JPG
am8...そ、そう、もう真夏の北へ旅立った。
DSC_0903.JPG
am10:22...今年も夏を迎えたノスタルジック赤煉瓦車庫を通過。
DSC_0905.JPG
そ、そう、まもなくくわえ煙草のジョー縁の地に到着だ。(SB1)


posted by SB's at 21:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のちょもらんま@福島 7.5

DSC_0898.JPG
pm7...ちょ、超満席の ちょ、ちょもらんまの2階席に案内されてのイン。
か、貸し切りだ。
DSC_0893.JPG
先ずはやみつき餃子。
お、俺の理想のザーギョだ!う、旨い!
DSC_0894.JPG
2階席の壁中に貼られた海老担々麺と俺は迷った。
DSC_0895.JPG
が、
選んだ赤いトマト担々麺はルックソーグッドだ!
DSC_0897.JPG
う、旨い!
刀削麺のような生きてる太麺と酸味旨辛スープに俺は完全に啜り泣いた!
DSC_0896.JPG
赤と来たら黒胡麻担々麺にも啜り泣け!
DSC_0899.JPG
そ、そう、笑いとスリルと感動の”テノヒラサイズの人生大車輪@ABCホール”鑑賞前の灼熱の四川麺人生だった。(SB1)


ラベル:四川麺
posted by SB's at 21:11| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のガーリック炒飯 7.4

DSC_0891.JPG
pm12:56...あ、暑い!
お、俺は冷蔵庫の作り置きの炒飯を冷たいまま喰らった昼下がりだった。(SB1)


posted by SB's at 21:04| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの富鶴@京橋 7.3

DSC_0882.JPG
お、俺は市内を出勤前のCruisin'人生。
DSC_0883.JPG
pm5:42...お、俺はバイクに乗ると何故かィ焼肉を喰う!
DSC_0885.JPG
10分待ちの間、同じ通りのSB-Yassanにご挨拶。
DSC_0887.JPG
そ、そう、俺は炭よりガス派!
DSC_0886.JPG
そ、そう、俺は網より鉄板派!
DSC_0888.JPG
ホルモン盛り合せ&上タン&肝がコノ日のセレクト。
DSC_0889.JPG
そ、そう、2階席はネコ足型ガステーブルがいなせな俺たちのィ焼肉人生はココにある。(SB1)



ラベル:焼肉
posted by SB's at 00:24| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月11日

俺の肉&魚料理人生 7.2-7.3

IMG_20160702_151739.jpg
JB御殿設立の為、輸送された俺の御神体...
DSC_0876.JPG
7.2 pm2:31...素敵にビーフステーキ。
DSC_0877.JPG
with 冷製トマトスープでちょっと待と。
DSC_0878.JPG
with 納豆キムチ冷奴でUm~納得。
DSC_0881.JPG
7.3 pm1:33...豚キムチ&赤魚西京焼き。
DSC_0880.JPG
Mr. ...あ、あなたは肉と魚、どっち派だったのですか?
もちろん、肉はヘレ!魚はナマズ!でしょうね?(SB1)

Mr.DYNAMITE 7.16 テアトル梅田他にて公開!

*駄洒落は新世界じゃんじゃん横町の某居酒屋のご老体を真似させて頂きました。


posted by SB's at 13:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のたこ坊☆テイクアウト編 7.1

DSC_0866.JPG
pm6:17...出勤前にはささっとトマト&オニオンカレー。
だが、ノーライスだった。
DSC_0869.JPG
pm7:21...こ、今年も7月1日から川沿いリーバーサイドに提灯が灯った!
DSC_0870.JPG
pm9:27...そ、そう、ノーライスで小腹が減っていた俺に有り難いお土産!
そ、そう、名店”たこ坊”のお持ち帰りだ!
DSC_0871.JPG
しっかり、名物”エビパン”も入っていたベストセレクションだった。(SB1)


posted by SB's at 00:39| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月10日

俺のリトルバンコク@京橋 7.1

DSC_0861.JPG
pm12:12...灼熱の午後はリトルバンコク。
DSC_0862.JPG
窓からはウェイパーにコカコーラ、なんだかタイランドっぽい。
DSC_0863.JPG
俺のセットのサラダ&スープから登場。
DSC_0864.JPG
そ、そう、俺は(d)ガパオライス(タイ風鶏肉のバジル炒め) BASIL LUNCH SET 850円
・ガパオライス(タイ風鶏肉のバジル炒め)
・スープ
・サラダ を選んだ!
DSC_0865.JPG
いちばん豪華な(s)サワディ Sランチ SAWADDEE LUNCH SET 1,350円
・グリーンカレー
・ガパオ
・揚げ春巻き
・サラダ
・ライスセット も喰え!
そ、そう、俺の街のタイ料理はココにあり!(SB1)


posted by SB's at 17:58| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のインデアン☆トマト&オニオン飯 7.1

DSC_0860.JPG
am3:28...お、俺の帰宅飯はEasySpiseなんかで炒めたトマト&オニオンをオン・ザ・ライス。
そ、そう、俺の初めてのファミレスはトマト&オニオンだった。(SB1)



ラベル:野菜カレー
posted by SB's at 17:47| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月09日

俺の自宅SOUL FOOD人生『Summertime TacoRice編』6.30

DSC_0851.JPG
am5:53...そ、そう、O.C.C.Gumboの朝には仕込まれていたニッポンの蛸飯と鶏醤油炒めが俺の帰宅飯だった。
DSC_0852.JPG
その昼、俺の街で俺は俺の昼飯に迷った!
IMG_20160630_141155.jpg
pm2:09...そうして完成したのが、あのOKINAWAN SOUL FOOD "Taco Rice"にも負けない蛸飯にフレッシュィ野菜を添えパクチーを散りばめ タバスコでキメる俺の"夏のTaco Rice"の完成だった!(SB1)


posted by SB's at 12:45| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の自宅SOUL FOOD人生『オリエンタル・チキン・カレー・ガンボ編』6.30

DSC_0858.JPG
pm6:18...コリアンダーシードたっぷりのチキンカレーは手羽煮込みだ。
そ、そう、大量のオクラでトロミをつけ後にも先にもトマト&オニオン。
IMG_20160630_182546.jpg
そ、そう、あの米国南部仕様魂汁”ガンボ”を彷彿させるカレー風味鶏煮込みには俺のTaco Rice(蛸飯)を添えた出勤前だった。
DSC_0859.JPG
そ、そして、俺の職場にはニッポンの魂的名付洋酒も届いた。(SB1)


ラベル:チキンカレー
posted by SB's at 12:34| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月08日

俺の東南亜細亜式海鮮焼麺定食 6.29

DSC_0847.JPG
pm6:28...たっぷりのコリアンダーシードを効かせたィ焼麺&海老料理の完成!
パ、パ、パクチーも欲しかったが。
DSC_0848.JPG
ィ焼麺はタコ、オクラ、玉葱、ニンニクの具材にコリアンダーシード&ナンプラー&EasySpiceなんかでキメた東南亜細亜式。
DSC_0849.JPG
添えたのは、コリアンダーシード、ニンニク、ナンプラー、オイスターソース、レモン果汁&バジルなんかで炒めた海老も東南亜細亜式ガーリックシュリンプか。
DSC_0850.JPG
pm8...あ、亜細亜人だらけの道頓堀にまだ提灯は灯らない。(SB1)



posted by SB's at 02:36| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のガーリック・コーレーグス・ヤキメシ 6.29

DSC_0841.JPG
お、俺の職場でA&Wルートビア。
DSC_0842.JPG
お、俺の職場で沖縄島とうがらし。
DSC_0846.JPG
am11:50...そ、そうなると本格的な沖縄料理を作りたかったが、材料が無かった。
なのでニンニクとコーレーグスでキメたニンニクの芽のィヤキメシが俺の昼飯だった。(SB1)


posted by SB's at 02:19| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『麻婆茄子編』6.28

DSC_0839.JPG
pm2:17...麻婆は麻婆でも麻婆茄子をノーライスでィヤッた昼下がり。
DSC_0840.JPG
pm2:50...飯が無いので”もう一つ喰え!”(SB1)


posted by SB's at 02:08| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月07日

俺の辛口料理スズメバチ@笛(京橋) 6.27

DSC_0828.JPG
pm1:23...ひ、久しぶりのスズメバチは俺の街で。
DSC_0829.JPG
ゴールドラッシュも気になるが。
DSC_0830.JPG
お、俺は海老フライスズメバチカレー!
G,Great!!!
DSC_0832.JPG
そ、そう、スズメバチは絶滅品種との街角の噂だ?(SB1)



ラベル:スズメバチ
posted by SB's at 22:49| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の薩摩っ子人生@道頓堀 6.27

DSC_0826.JPG
am...このィ夜はエメラルド・イン・パラダイス・フィーバーで俺の職場で飲み過ぎた!
DSC_0827.JPG
am3:32...そんな仕事のあとは薩摩っ子・イン・パラダイスでメンラーに啜り泣くのが安全だ。
そ、そう、道頓堀の俺たちのラーメン天国はここにある...(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 22:17| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トム石川車掌を探して!@特急こうのとり24号乗車中>゜)))彡

DSC_0949.JPG

お、俺は見た!
七夕も願い事をしながらせっせと働くトム石川車掌を。
pm8にはミナミにBack'n'Roll致します!(SB1@Live)
posted by SB's at 17:41| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月06日

トム石川車掌を探して!@特急こうのとり1号乗車中>゜)))彡

DSC_0902.JPG

い、いた!
久しぶりに特急こうのとりに戻って来たトム石川車掌はちょいと痩せていた。
今夜はくわえ煙草のジョー邸に一泊です!(SB1@Live)
posted by SB's at 08:28| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの富鶴@京橋 6.26

DSC_0819.JPG
pm5...出勤前の市内Cruisin'人生。
DSC_0820.JPG
pm6...そ、そう、俺はバイクに乗ると俺の家からいちばん近い焼肉店で肉を食べる!
DSC_0821.JPG
先ずは上タン&ホルモン盛り合わせ。
そ、そう、俺は炭よりガス派!
DSC_0822.JPG
もやしスープに白飯(中)も到着!
そ、そう、俺は網より鉄板派!
DSC_0823.JPG
キムチ盛り合わせもィヤル。
DSC_0824.JPG
そ、そして、写真の中のあのSB-Yassanに挨拶して出勤するのは俺の日課だ。(SB1)


ラベル:焼肉
posted by SB's at 06:59| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の麺人生@人類みな麺類 by☆T

_20160706_022344.JPG
じ、人類みな麺類やんか!!!

supported by メンラーマン4号

posted by SB's at 02:26| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の冷し麺人生 6.26-7.4

DSC_0818.JPG
6.26 pm3:14...冷しぶっかけ納豆月見稲庭うどん(カトキチ)。
DSC_0836.JPG
6.27 pm6:38...冷しぶっかけ納豆キムチ月見稲庭うどん(カトキチ)。
DSC_0843.JPG
DSC_0844.JPG
6.29 am3...夏野菜の冷しカレー稲庭うどん(カトキチ)。
DSC_0845.JPG
with キムチ冷奴。
DSC_0867.JPG
7.1 pm5:22...北海道小麦のざるラーメン和風しょうゆ味(マルちゃん)。
DSC_0879.JPG
7.2 pm7...キムチ生冷し中華(名城食品)。
DSC_0892.JPG
7.3 pm8...たっぷりなめこのネバネバそば(ローソン)。

夏の人類はみな冷し麺類!(SB1)



posted by SB's at 00:49| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の大阪王将☆テイクアウト編 6.26

DSC_0817.JPG
am3:55...俺の帰宅飯は頂き物の王将。
唐揚げ&エビ天が旨い!
そ、そう、コノ手があったのか!(SB1)


posted by SB's at 00:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のチャナマサラ@Moon-Lite 6.25

DSC_0814.JPG
pm5:46...俺は黄昏時のチャイナタウンを行き...
DSC_0815.JPG
ちょいと月光浴。
DSC_0816.JPG
そ、そう、俺はチャナマサラだけを食べにKOBEまで行った出勤前だった!
パ、パ、パクチーも有り難い!(SB1)


posted by SB's at 00:22| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『鯵開き編』6.25

DSC_0813.JPG
pm1:12...あのトム石川氏が開きが苦手な理由は、その昔、”ひらけ!ポンキッキ”のオーディションに落ちた事が原因らしい。(SB1)


posted by SB's at 00:06| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月05日

俺たちのバーガーシティ人生『伝説のお好み焼バーガー編』6.24


DSC_0790.JPG
そ、そして、これが最後の俺たちのクラウンから見る俺たちのジムニーとなった...
DSC_0803.JPG
pm5...くわえ煙草のジョーが泣いてるような雨のバーガーシティにイン。
DSC_0805.JPG
そ、そういえば、俺たちのジムニーとも間もなくお別れの瞬間が来ることを考えながら特急こうのとり24号を待つ。
DSC_0806.JPG
お、俺のセレクト。
DSC_0807.JPG
そ、そう、バーガーシティ白鷺駅前店では絶滅したお好み焼バーガーがすこぶる旨い!
そ、そう、前回、江原駅で女子高校生?(中学生?)が『お好み焼バーガーを買えばよかった!!!』と、ものすごく残念がってた気持ちが解るほど...う、旨い!
もはや 伝説のお好み焼バーガーか!
DSC_0808.JPG
そ、そして、大阪白鷺駅前店でも食べたテリヤキチキンでフィニッシュ!
DSC_0810.JPG
pm5:41...夏の雨に泣いてるノスタルジック赤煉瓦車庫を通過する頃、俺は眠る... そ、そう、俺たちのバーガーシティ伝説は終わらない。(SB1)


posted by SB's at 12:50| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月04日

俺たちのクラウン人生『涙の最終走行編』6.24

DSC_0786.JPG
pm3:14...そ、そう、ジョー夫人の晩飯を買いにココに停車。
俺たちのクラウン最後の仕事となった。
IMG_20160624_155640.jpg
pm3:22...俺たちのクラウン100885km。
そ、そう、俺たちのクラウンの時計は未来に1分進んでいた。
DSC_0792.JPG
2016年6月30日にいよいよ江原自動車が引き取りに来る。
DSC_0793.JPG
pm4:46...さ、最後の乗車。
DSC_0795.JPG
さ、最後のBack'n'Roll。
DSC_0798.JPG
そ、そう、ジョー夫人はNISSANは迫力がないと言った。
DSC_0801.JPG
pm4:47...さ、最後のロック。
DSC_0802.JPG
Thank You, 俺たちのクラウン&くわえ煙草のジョー...俺たちは別れを告げた。 (SB1)



ラベル:ジョー
posted by SB's at 17:24| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のレーカー人生@インデアンカレー by ☆T

_20160704_131434.JPG
インデアンスパゲティ編
☆☆☆

supported by レーカーマン4号

posted by SB's at 13:17| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月03日

俺のレーカー人生@Columbia8 by☆T

_20160703_160636.JPG
☆☆☆

supported by レーカーマン4号

ラベル:Columbia8
posted by SB's at 16:09| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月02日

俺たちの名湯人生『俺たちのクラウン☆ラストラン@湯の原温泉編』6.24

DSC_0776.JPG
pm1:15...ィやって来たNISSANから俺たちのクラウンに乗り換えィ山の名湯へ。
DSC_0778.JPG
そ、そう、あのくわえ煙草のジョーのソフトクリームをよく買った店に一旦停車も。
DSC_0779.JPG
pm1:31...俺たちのクラウン100872km。
DSC_0780.JPG
そ、そう、見事なカーステレオも搭載されたコックピットにも もう乗れないのか。
DSC_0781.JPG
pm1:33...ィ山の男湯にイン。
DSC_0782.JPG
そ、そう、あのくわえ煙草のジョーも好きだった渓谷(阿瀬)の名湯だ。
DSC_0783.JPG
pm2:21...お、俺はィゆっくり1時間。
DSC_0784.JPG
pm2:25...いざ、俺たちのクラウン最後のジョー邸へBack'n'Roll走行だ!
DSC_0785.JPG
『涙の最終走行編』に つ、つづく...(SB1)


ラベル:ジョー 名湯
posted by SB's at 18:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月01日

俺たちの庵々@豊岡 6.24

DSC_0770.JPG
pm12:07...以前、ジョー夫人がハマっていた庵々に慣れないNISSANでイン。
DSC_0771.JPG
串カツ(単品)は懐かしい”ねぎま(玉葱)”だ。
DSC_0772.JPG
ジョー娘は海老フライ定食。
DSC_0773.JPG
ジョー夫人は天ざる。
DSC_0774.JPG
お、俺は人気のうどん定食。
DSC_0775.JPG
pm1:05...そ、そして、俺たちのクラウン☆ラストランの第一目的地は、くわえ煙草のジョー七回忌に来てもらうジョー夫人の同級生のお坊さんの安否確認だった。
い、いない... (SB1)


posted by SB's at 11:08| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする