2016年03月22日

俺のシウマイは一芳亭でキマリ☆なんば


南の中華といえば551が有名だがシウマイはココが最高。真昼からルービー飲みながらシウマイ食うのが至福。
attachment00.jpg
練りがらしと酢で食うシウマイ…
attachment01.jpg
豚天が次にオススメ…卓上塩でサクッと!
attachment02.jpg
お次は肉団子…これまたイケる。
attachment03.jpg
そんでもって、骨つき鳥から。これがまたパリパリで美味し!
attachment04.jpg
これだけ食って結構飲んでのふたりで6,000yenちょいは大満足…来たる4.23の打ち合わせのつもりがへべれけで何が決まったのかうる覚え~_~;Mr.Satoshiの祝パーリーはもう一ヶ月を切った。さてどうなることやら。。?!
(SB-Chano)

posted by SB's at 22:01| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの暖@豊岡 3.17

DSC_2788.JPG
pm8:23...そして、たどり着いたの久しぶりの暖。
そ、そう、暖はあたたかいお好み焼き&焼鳥居酒屋だ。
DSC_2783.JPG
キモ&モモからィヤル。
DSC_2785.JPG
ナンコツ唐揚げも旨い!
DSC_2784.JPG
そ、そして、俺たちの前にソースの群れが登場!
DSC_2786.JPG
俺はそば入り生イカを追加の広島仕様だ!
か、完璧だ!
DSC_2787.JPG
但馬名物マツバの唐揚げにィ焼鳥数本追加でジョー邸へBack'n'RoIIした久しぶりの田舎の外食のィ夜だった。(SB1)


posted by SB's at 21:49| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのクラウン to 洗車機 3.17

IMG_20160319_132949.jpg
pm7:25...豊岡市街地に入った俺たちのクラウンは通算走行距離100010kmをむかえた。
DSC_2777.JPG
そして、久しぶりの洗車機
DSC_2782.JPG
もしかするとコレが最後の俺の洗車か?
1458211436653.jpg
コノ日の甥っ子は卒園式だった為、くわえ煙草のジョー邸での晩餐は中止。
DSC_2780.JPG
洗車を依頼したGS向いの台湾料理も前から気になっているが。
DSC_2781.JPG
Um~どーする。
1458211408339.jpg
しばらくナイトクルージングして考えよう。
そ、そう、くわえ煙草のジョー'sクラウンのラストランまであと数ヶ月だ!(SB1)


ラベル:ジョー
posted by SB's at 15:33| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の辻井養蜂場@豊岡 3.17

DSC_2772.JPG
pm5:30...そ、そして、知る人ぞ知る豊岡の名養蜂場へ俺はまたもや初めてのイン。
DSC_2773.JPG
そ、そう、俺は俺のカレーに使う蜂蜜を仕入れにやって来た。
DSC_2774.JPG
国産天然の蜂蜜物一式を取り扱っている。
DSC_2844.JPG
お、俺のセレクトだ!(SB1)


posted by SB's at 01:04| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする