2016年03月10日

俺の名湯人生『神鍋温泉ゆとろぎ編』3.4

IMG_20160303_230654.jpg
3月3日は立派な雛祭り仕様で終えたくわえ煙草のジョー邸。
DSC_2635.JPG
am9...俺は前の日の残りでしっかり朝飯。
DSC_2636.JPG
am10:30...ジョー夫人はジョー邸で入浴されるので俺はひとり名湯人生。
DSC_2637.JPG
そ、そう、出石に向かったが、大事な橋が渡れず、俺は神鍋方面にUターン。
DSC_2639.JPG
ま、先ずはあの栃本で一息。
DSC_2641.JPG
そ、そして、一気に奥神鍋までドライブ。
DSC_2642.JPG
そ、そして、ココでUターン。
DSC_2645.JPG
そ、そう、am11オープンの名湯まで時間を稼いだ。
DSC_2647.JPG
am11...開店同時に入った俺だったが、二番客だった。(SB1)



ラベル:名湯
posted by SB's at 22:42| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シリーズ☆俺と甥っ子姪っ子(仮題)『そして、雛祭り編』3.3

DSC_2627.JPG
pm6:49...お、俺たちの雛祭りの晩餐にはもう二品三品。
但馬牛ステーキ(ジョー夫人のリクエスト&ジョー夫人も雛祭り)にあのくわえ煙草のジョーも行ったハワイのポキもあった。
DSC_2630.JPG
pm7:55...そ、そして、いよいよお雛様ケーキタイム!
DSC_2631.JPG
姪っ子の祭り&ケーキだが、甥っ子も参加した。
1457608916848.jpg
そ、そして、ひとり漫画道場などの時間もあり、楽しい楽しい雛祭りは、あのトム石川氏を迎えてまた来年だ。(SB1)


posted by SB's at 20:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自宅鍋シリーズ『俺のブイヤベース@くわえ煙草のジョー邸編』3.3

DSC_2620.JPG
pm6:23...オムライスと同時に仕込んだブイヤベースは大人用だ。
DSC_2621.JPG
牡蠣、ホタテ、エビ、イカ、タコ、鱈、ソーセージにトマト、ブロッコリ、シメジなんかの超豪華なラインナップだ!だめ押しにプチトマトも。
俺はサフランを戻し過ぎいろいろ手段を考えながらィヤル。
DSC_2622.JPG
甥っ子姪っ子はオムライスで満足げだの雛祭りだ。
DSC_2624.JPG
pm6:47...食卓にオン。
DSC_2628.JPG
pm7:30...ブイヤベースを2ランドヤってからの〆麺はスパゲティ、小松菜も投入だ。
DSC_2629.JPG
そ、そう、スパゲティはスープをよく吸う!
だ、だから、その都度、サフラン水を足す。
DSC_2634.JPG
pm8...そ、そして、〆飯。
牡蠣、エビ、小松菜を追加し、チーズを乗せたシーフードリゾットの完成で俺たちの雛祭りの晩餐は幕をとじたのか!?(SB1)


posted by SB's at 01:28| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする