2016年01月31日

俺たちのバーガーシティ人生 1.29

DSC_2270.JPG
pm5...2016.1月最後のバーガーイン!
そ、そして、前夜にあの”マクドなるほド”の情報を提供して頂いたのはここバーガーシティだ!
現在、”ハンバーガーなるほど”として健在する”マクドなるほド”はここバーガーシティと同じ昭和62年開業だ!
春にバーガーシティがオープンし、暮れにマクドなるほドがオープンしたそうだ!
いわゆるライバル?いや盟友だろう!
DSC_2271.JPG
そんなこんなで、俺は特急こうのとり24号に乗車。
去年の暮れにハマった八鹿豚しょうが焼バーガーをキメ俺はBack'n'Roll to Osaka-Cityだ!(SB1)


posted by SB's at 22:58| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの北壁@神鍋高原スキー場 1.29

DSC_2262.JPG
pm1:55...道の駅からくわえ煙草のジョーが作った道路を通って行くとあの北壁へと通ずる。
DSC_2263.JPG
見覚えのある懐かしい喫茶店も。
DSC_2264.JPG
こ、コレが俺の親父も利用したWOODY HOUSE。
DSC_2265.JPG
お、俺も幼少時代に来た事のあるリフト乗り場。
DSC_2266.JPG
W.Hには神鍋カレーセンターという文字が。
DSC_2267.JPG
そ、そう、カレービュッフェが開催されてる模様だ。
DSC_2268.JPG
そ、そう、北壁とは上級者向けの斜面で俺は子供の頃、泣きながら滑った!
DSC_2269.JPG
い、今こうしてココを訪れたら小さなゲレンデだが、子供の頃は相当デカかった(デカく感じた)!ココまで来るのも相当遠かった(遠く感じた)!
そ、そう、俺たちのスーパー・スノー・シンフォニー・ワールドだった。
な、懐かしい銀色の思い出だ。(SB1)


ラベル:ジョー
posted by SB's at 22:41| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の但馬牛コロッケ定食@神鍋高原道の駅 1.29

DSC_2258.JPG
am11:50...先ずは高原の名湯(ゆとろぎ)で1時間、ィゆっくり俺は目を覚ます。
DSC_2259.JPG
pm1:15...かどや食堂へ行くつもりだったが、またもやゆったりのココを選んだ。
神鍋キャベツの焼そばが前菜。
DSC_2260.JPG
そ、そして、但馬牛と神鍋ジャガイモのコロッケを定食でキメる!
そ、そう、ココは但馬産の食材で作られたメニューが売りの食堂だ!
DSC_2261.JPG
pm1:51...そ、そう、雪の高原の冷たい風が気持ちいい食後は高原ドライヴへGOだ!(SB1)


ラベル:名湯
posted by SB's at 21:23| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の朝食人生『ハムエッグ@くわえ煙草のジョー邸編』1.29

1453993322315.jpg
松ちゃんラーメンの前にはやはり恒例の行事が。
1453993330346.jpg
ィやはり俺の甥っ子姪っ子が集結だ!
1453993336349.jpg
1.28 pm9:30頃にお開き。
...ィ夜食〜松ちゃんラーメン〜消灯。

DSC_2257.JPG
am8:15...酒も残らず目覚めた俺にハムエッグ。
そ、そう、玉子は標準の2個だ。(SB1)


posted by SB's at 20:36| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの松ちゃんラーメン@日高町(豊岡) 1.28

DSC_2253.JPG
pm11:16...真冬の小雨の中、哀愁のイン。
DSC_2254.JPG
2009.12.3以来久しぶりにお目にかかったおかあさんはご健在だ!
そ、そう、眠れないから炬燵にTVを観に来られていた!
DSC_2255.JPG
こ、ココは(小)(大)(特大)のスリーサイズなので俺は大1.5玉。
DSC_2256.JPG
こちらは小1玉。
焼豚がどちらもたまたま分厚く、『コレはチャーシューだーぁ!サービスだーぁ!』と大将(息子さん)!
そ、そう、俺たちは特別チャーシューメン仕様で有り難く啜り泣いたノスタルジックなメンラー人生だ。
DSC_2252.JPG
そ、そう、おかあさんは88歳半になられるらしい!
くわえ煙草のジョー縁の地の文化遺産的麺処よ永遠に!&Back'n'Roll!!! (SB1)


posted by SB's at 01:48| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のィ夜食人生『広島牡蠣&トマトのカレーソース@くわえ煙草のジョー邸編』1.28


1453967180461.jpg
コノ日の話題はあのハチ北に存在したあの”マクドなるほド”!(写真は約25年前のもの)
そ、そう、冬季(スキーシーズンのみ)営業。
FB_IMG_1453981388489.jpg
そ、そして、俺のもとに情報&写メは届いた!
俺は翌日確認するためハチ高原まで車を走らせようと考えていたところだった!
そ、そう、今は”ハンバーガーなるほど”として健在らしい!
う、訴えられたのか?ざ、残念だ!
DSC_2251.JPG
pm10:30...そんなこんなで俺はスーパで買った牡蛎を俺の香辛仕様牡蛎料理として仕上げたくわえ煙草のジョー邸のィ夜だった。(SB1)



posted by SB's at 00:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする