2015年11月30日

シリーズ☆俺と甥っ子姪っ子(仮題)『ィ夜の漫画道場☆爬虫類編』11.19

DSC_1544.JPG
pm8:30...さっさと完成した3作品は甥っ子の"爬虫類&両生類図鑑"からのスケッチだ。
そ、そう、丸善で見たあのアフリカツメガエルから飛び火したブームだ!
DSC_1545.JPG
作品#1『ワニ(正式名称不明)』(甥っ子)
DSC_1546.JPG
作品#2『ガラパゴスゾウガメ』(SB1)
DSC_1547.JPG
作品#3『ウスタレカメレオン』(SB1)
IMG_20151120_061142.JPG
そ、そう、ィ夜の漫画道場@くわえ煙草のジョー邸はプロ野球プレミア12ニッポン9回表の悲劇とともに幕を閉じた!
次回、両生類編につづく?(SB1)


posted by SB's at 20:32| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

季節到来!俺の鴨中華@かどや食堂(神鍋) 11.19

DSC_1537.JPG
pm6:20...サンロードのかっちゃんラーメンSPが貸し切り営業だった為、あの高原の名店へ。
DSC_1539.JPG
ニラレバーは鶏だ!う、旨い!
DSC_1540.JPG
ボードメニューのカンパチ刺身。う、旨い!
DSC_1541.JPG
安定のしっとり焼飯。う、旨い!
DSC_1542.JPG
そ、そして、この辺りでいちばん旨いラーメンに啜り泣く。
DSC_1543.JPG
そ、そして、冬期限定の鴨中華にも啜り泣いた!
そ、そう、この辺りは鴨のメッカだ!?
DSC_1538.JPG
さ、さあ、プレミア12日韓戦(準決勝)TV観戦のためくわえ煙草のジョー邸へと急いだ田舎の休日のィ夜だった。(SB1)




ラベル:ラーメン
posted by SB's at 17:27| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の名湯人生『出石温泉館乙女の湯編』11.19

DSC_1533.JPG
pm1:40...そ、その看板がシカ被害の馴染みの名湯にイン。
いや、タカか!?
DSC_1534.JPG
こ、紅葉が綺麗だ!
DSC_1535.JPG
露天にも紅葉が!
も、もうすぐ冬支度の名湯で1時間。
DSC_1536.JPG
pm5:50...お、俺たちは夕食を求めてィ宵闇のバーガーシティ(サンロード)付近に到着だ。(SB1)


ラベル:名湯
posted by SB's at 13:29| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の島とうがらし豆

mini_151129_2045.jpg
SB-Yassanからのお土産だが、沖縄には行っていない!
そ、そう、沖縄物産展で購入されたそうだ!
Thank You SB-Yassan!!! (SB1)


ラベル:スナック
posted by SB's at 00:01| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月29日

トム・ハン・キンポ 2016新春来日決定!「しぐれろ!イシゴン☆喰拳 舞台挨拶付きプレミア上映会」


しぐれろ!イシゴン☆喰拳
監督ジャッキー☆T
主演トムハンキンポ(トム石川/レーカーマン2号)
原作 中子道雄

day 2016 1.2(土曜日)
place 未定
ticket 1800yen (日本&香港ファンクラブ会員限定)

IMG_4160.jpg

*本編上映終了後に監督ジャッキー☆Tとのトークショー有り

supported by spicebrothers movie 2016

ラベル:トム石川
posted by SB's at 13:59| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛映画-movie- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月28日

実録☆レーカーマン シーズン#2『予告編』


Gmen#1 ザ・カリー.jpg
そ、そう、戦闘意欲を失ったレーカーマンに救世主が現れた!
つ、遂に謎のあの男が立ち上がったのだ!
そ、そう、レーカーマン☆闇ボスだ!


supported by spicebrothers movie 2015

ラベル:レーカーマン
posted by SB's at 01:52| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛映画-movie- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月27日

トム・ハン・キンポ 2016新春来日決定!「しぐれろ!イシゴン☆喰拳 舞台挨拶付きプレミア上映会」


しぐれろ!イシゴン☆喰拳
監督ジャッキー☆T
主演トムハンキンポ(トム石川/レーカーマン2号)
原作 中子道雄

day 2016 1.2(土曜日)
place 未定
ticket 1800yen (日本&香港ファンクラブ会員限定)

トム@初霞

*本編上映終了後に監督ジャッキー☆Tとのトークショー有り

supported by spicebrothers movie 2016

ラベル:トム石川
posted by SB's at 20:34| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛映画-movie- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

俺たちの戸牧食堂@豊岡 11.19

DSC_1528.JPG
am10:22...霧が低く立ちこめるノスタルジック赤煉瓦車庫を通過すると間もなくくわえ煙草のジョー縁の地に到着だ。
DSC_1529.JPG
pm12:20...そ、そう、ジョー夫人が「一膳飯屋」とィ呼ぶココはトベラ食堂だ。
DSC_1530.JPG
俺のおかず。
そ、そう、麺を湯がくシステムが故障していたため、麺希望だった俺はおかずのみの選択だ!
DSC_1531.JPG
たまらず、追加のおかず。
そ、そう、揚げ出し豆腐が俺のご飯代わりだ!
DSC_1532.JPG
そ、そして、俺たちは馴染みの名湯へと俺たちのクラウンを走らせた。(SB1)


posted by SB's at 01:35| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月25日

俺の餃子タジン鍋玄米飯 11.19

DSC_1524.JPG
am4...お、俺は旅立つ前に冷蔵庫の整理。
そ、そう、賞味期限が過ぎたザーギョ(セミ餃子)を軽く焼き後はィ野菜を敷いたタジン鍋に玄米飯とオン!
傑作創作中華風飯鍋の完成だ!
DSC_1526.JPG
am8...俺は予定通り北へ旅立った。(SB1)

posted by SB's at 00:16| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『トムレモン有効料理編☆焼秋刀魚&etc.』11.18

DSC_1518.JPG
am3:10...季節到来!ィ焼秋刀魚 with レモン。
DSC_1519.JPG
pm3:20...ホウレン草&椎茸のガーリック炒めレモン果汁がけon ポークステーキ。
DSC_1520.JPG
pm5...レモン&ポン酢雑炊。

あの☆T氏の風邪は悪化したが、俺はおかげで絶好調だ!Thank You Tom!!! (SB1)


posted by SB's at 00:05| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月24日

男の滑走路からの四興楼@元町 11.17

DSC_1507.JPG
pm4...お、男の滑走路からポートライナー、JRに乗り継ぎ俺たちは元町駅前の名店へイン。
そ、そう、男の四興楼だ!
DSC_1508.JPG
高品質の豚饅頭!
DSC_1509.JPG
発音しにくい蒸しかしわ。
DSC_1511.JPG
ザーサイにピータンで箸をィ休める。
DSC_1510.JPG
シウマイ(横浜)はシューマイ(神戸)だ!
DSC_1512.JPG
焼き餃子はよく焼いてある!
DSC_1514.JPG
と、とりあえずビールから紹興酒に切り替え乾杯!
DSC_1515.JPG
裕次郎バリの店員さんもイカしている雨の元町庶民的中華人生だ!
DSC_1516.JPG
そ、そして、SB1はカレーライス。も、もちろん、中華餡仕様だ!
DSC_1517.JPG
pm5...〆の(ィ酔い覚ましの)コーンスープで俺は大阪へBack'n'Rollした。
Thank You, Arigato, 多謝, 月光サカジャン兄弟!お、俺もサカジャンを作らねば!(SB1)


ラベル:ビーフカレー
posted by SB's at 21:55| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実録☆月光サカジャン団@神戸空港 Pt.3

DSC_1498.JPG
pm2:45...お、俺たちは3時15分フライトの飛行機を見守る。
DSC_1499.JPG
そ、そう、コレだ!この便だ!
DSC_1504.JPG
@屋上展望デッキ再び
DSC_1500.JPG
いよいよ滑走路へ。
DSC_1505.JPG
@屋上展望デッキ再びPt.2
DSC_1503.JPG
@屋上展望デッキ再びPt.3
DSC_1506.JPG
pm3:20...Mr.KONを乗せた飛行機は無事に離陸、俺たちはまた元町へとBack'n'Rollだ。
そ、そう、男の滑走路から男の四興楼だ!(SB1)


posted by SB's at 01:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実録☆月光サカジャン団@神戸空港 Pt.2

DSC_1485.JPG
pm2:40...そ、そう、月光サカジャン団東京支部長Mr.KONを送りに俺たちは神戸空港へ。
@神戸空港エスカレーター
DSC_1489.JPG
@展望フロア
DSC_1490.JPG
そ、そう、この便で?Mr.KONは飛び立つのか?
DSC_1491.JPG
そ、その前に屋上展望デッキへ移動。
DSC_1494.JPG
@屋上展望デッキ
DSC_1496.JPG
サカジャンを持ってない俺も入る。
DSC_1492.JPG
Pt.3につづく。(SB1)


posted by SB's at 00:22| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月23日

実録☆月光サカジャン団@神戸空港 Pt.1

DSC_1470.JPG
pm1:50...移動開始。
DSC_1471.JPG
@モザイク連絡橋
DSC_1473.JPG
@モザイクエスカレーター
DSC_1475.JPG
@ウルトラマン
DSC_1477.JPG
pm2:20...ポートライナーにて移動。
DSC_1478.JPG
pm2:35...神戸空港到着
DSC_1480.JPG
@改札口
DSC_1482.JPG
@発券機
DSC_1483.JPG
Pt2につづく... (SB1)



posted by SB's at 14:14| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月22日

俺たちのニューミュンヘン ハーフェンブルグ with サカジャン@モザイク(神戸) 11.17

DSC_1461.JPG
am11:55...ま、待ち合わせ時間ギリギリに俺はKOBEに到着!
DSC_1462.JPG
先ずは名物「丹波地鶏の唐揚げ」からヤル。
DSC_1463.JPG
北海道産皮付きフライドポテトは俺のリクエスト。
DSC_1464.JPG
豪華!魚介のガーリックバター焼きも俺のリクエスト!
DSC_1465.JPG
SB1はィやはりナン カレーソース付き。
DSC_1467.JPG
pm1:05...滞在2時間経過!
ロケーションがいいのでルービーがすすむ!何杯飲んだのか?
そ、そう、俺たちは港によわい!
DSC_1469.JPG
am1:35...そ、そう、コノ日の目的 SB-Moon師率いる栄町ジャンパー団”サカジャン団”の撮影会だ!
あいにくの雨だが、港とサカジャンは雨がィよく似合う!
DSC_1468.JPG
そ、そのとき一羽のスズメが!
も、もしかしたら、サカジャンを着たかった☆になってしまった男が現れたのか!?
サカジャン撮影会@神戸空港編につづく。(SB1)


posted by SB's at 01:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の刺身盛り合せ@ライフ 11.17

DSC_1460.JPG
am4...お、俺の帰宅飯はライフで買った刺身にソース☆ポテサラ&玄米飯だ。
そ、そう、鰤の旨い季節到来だ!(SB1)

posted by SB's at 00:12| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月21日

俺のいかづくし@大丸心斎橋店 11.16

DSC_1457.JPG
pm8...出勤するやいなや俺は大丸で半額になっていたいか寿司をヤル。
そ、そう、俺は肉よりイカが好きだ!(SB1)


posted by SB's at 23:28| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の鮭茶漬け 11.16

DSC_1456.JPG
pm6:20...そ、そう、頂き物の鮭フレークと永谷園のコラボ茶漬け。
またニン☆ポテサラも付けた出勤前だった。(SB1)


posted by SB's at 22:55| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『鯛兜煮編』11.16

DSC_1454.JPG
pm2...俺は昼下がりから御馳走だ!
ニン☆ポテサラに玄米飯も付けた!
DSC_1455.JPG
そ、そう、夢のカブト煮だが身が少ない。
目玉がメインていうことか!?(SB1)


posted by SB's at 20:28| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月20日

俺の金龍@道頓堀 11.16

DSC_1452.JPG
am3...お、俺は意識不明で金龍。
そ、そう、仕事前&仕事中に飲み過ぎた!
あの御堂筋店には行かず、帰る方向の道頓堀店。
DSC_1453.JPG
そ、そう、俺は久しぶりに座って啜り泣いた真夜中だった!(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 22:01| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのE.Zakaya@駒吉11.15

DSC_1449.JPG
pm5...コノ日は東京&神戸からサカジャン軍団が集結と言っても2人だが。
DSC_1450.JPG
そ、そう、俺も初の居酒屋で,,,俺は接待!?
う、旨い!
DSC_1451.JPG
そ、そう、ココは居酒屋ではなくE.Zakaya駒吉だ!
Back'n'Roll !!! (SB1)


posted by SB's at 20:42| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の車窓@特急こうのとり乗車中>゜)))彡

DSC_1573.JPG

秋晴のノスタルジック赤煉瓦車庫を俺は通過中!
ミナミには一旦自宅に帰ってからの出勤です!(SB1@live)
posted by SB's at 15:41| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月19日

トム石川車掌を探して!@特急こうのとり乗車中>゜)))彡

DSC_1527.JPG

い、いない!
いつになればあのトム石川氏(トム・ハン・キンポ)の映画は公開されるのだろうか?
こ、今夜はくわえ煙草のジョー邸に一泊です!(SB1@live)
posted by SB's at 08:44| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの七虎@島之内 11.15

DSC_1444.JPG
am3:20...け、計画通りのイン。
DSC_1445.JPG
”店長の気まぐれ一品”(前回来店の際に頂いたカードで有効)は特注の架け橋台にオン。
DSC_1446.JPG
プリプリ海老マヨネーズに豚キムチなんかもィヤッた!
DSC_1447.JPG
am4:15...〆はあの頃のおしどりのようにおまかせスペシャルミックスモダンを無理言って注文した俺たちのィ夜明け前だった。(SB1)


posted by SB's at 00:32| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月18日

俺の醤油ラーメン@大阪王将 11.14

DSC_1443.JPG
pm7:45...駆け込んで10分以内に啜り泣いた俺の出勤前麺。
そ、そう、この辺りの醤油ラーメンでいちばん旨いメンラーかもしれない!?(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 21:37| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のポテトサラダ『Big Mountain編』11.14

DSC_1441.JPG
pm2:20...そ、そう、くわえ煙草のジョー邸で作り過ぎたポテサラダを持ち帰った。
そ、そう、大げさな命名『大盛りビッグマウンテン丼』で頂いた!
DSC_1442.JPG
pm4...『これが大阪!OSAKA BLUES&SOUL 奇蹟の軌跡!THE LIVE SHOW!』っていう大げさなタイトル負けしないショーに出かけた雨の出勤前だった。(SB1)


posted by SB's at 21:28| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ人生『チキン南蛮サンド編』11.13

DSC_1433.JPG
pm5...寒い雨のバーガーシティにずぶ濡れのイン。
DSC_1432.JPG
サンロードには誰もいない。
DSC_1439.JPG
そ、そう、待望のチキン南蛮サンドAgainの車窓からは何も見えないから俺は眠った。(SB1)


posted by SB's at 21:18| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの楽友軒@戸牧(豊岡) 11.13

DSC_1425.JPG
pm1:30...ジョー夫人のリハビリに時間がかかり遅めのイン。
DSC_1426.JPG
ザーギョ(餃子)は味噌と醤油の中間ダレが旨い!
DSC_1427.JPG
平打ち麺を俺は選んだ昼下がりだったが、細麺派か?俺は!
DSC_1428.JPG
カレー炒飯は小でキメた!
DSC_1429.JPG
pm2:20...ジョー夫人の饅頭を先ずは買う。
DSC_1430.JPG
そ、そして、ジョー夫人の洋服と靴も買う、そ、そして、ズボンの裾直し。
DSC_1431.JPG
pm3:20...くわえ煙草のジョー邸にBack'n'Rollしたが、ジョー夫人の靴はまさかの小さかった。(SB1)


ラベル:四川麺
posted by SB's at 13:57| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の名湯人生『出石温泉館乙女の湯編』11.13

DSC_1423.JPG
am11...ジョー夫人のリハビリ送迎の合間に俺は馴染みの名湯にイン。
DSC_1424.JPG
同じ色の紅葉が外にも中にも!美しい!
そ、そして、俺はあの江原駅サンロードの名メンラー店の大将に遭遇した。(SB1)


ラベル:名湯
posted by SB's at 13:22| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のィ夜食人生『牡蠣とブロッコリーのステーキソース炒め編』11.12

DSC_1421.JPG
pm10...さ、さあ、俺のィ夜食には広島産の牡蠣料理だ!
DSC_1422.JPG
電気鉄板料理用に買ったが、たどり着けなかったので間隔をあけて調理した。
FB_IMG_1447336920013.jpg
そ、そう、俺は焼肉丸善の入口の水槽で見たカエルについて甥っ子に説明した。
甥っ子は興奮していた!
1218k1.jpg
そ、そう、その実態はアフリカツメガエルだった!(苦手な方はごめんなさい)(SB1)


posted by SB's at 13:10| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の電気鉄板料理『焼肉@丸善テイクアウト編』11.12

DSC_1414.JPG
pm6...豪華に持ち帰った名店の肉&肉(ホルモン)。
DSC_1415.JPG
甥っ子姪っ子との晩餐の為、大人用&子供用のセレクトだ!
DSC_1416.JPG
バラ(甥っ子曰く普通の肉)にソーセージも子供&ジョー夫人用。
DSC_1417.JPG
ハラミ。
DSC_1418.JPG
分厚いタン(タレ)。
DSC_1419.JPG
ィ野菜も喰え!
そ、そう、こてっちゃんをもっと買えばよかった。
DSC_1420.JPG
そ、そして、俺の甥っ子姪っ子(仮題)のお婆ちゃんが炊いた季節のカニ飯で〆たくわえ煙草のジョー邸の晩餐会。
FB_IMG_1447335017598.jpg
は、まだ、つづく。(SB1)



ラベル:焼肉
posted by SB's at 12:47| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の名湯人生『神鍋温泉ゆとろぎ編』11.12

DSC_1411.JPG
pm2:50...そ、そう、この道の駅の上の馴染みの名湯へイン。
DSC_1412.JPG
み、見事な秋晴れの高原で俺は1時間。
DSC_1413.JPG
そ、そう、真冬になるとィ雪で危険なので今のうちに味わうすすき畑の名湯人生はつづく。(SB1)


ラベル:名湯
posted by SB's at 00:02| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月17日

俺たちのスシロー@豊岡 11.12

DSC_1400.JPG
am11:13...秋晴れのノスタルジック赤煉瓦車庫を通過すれば、ま、まもなく、くわえ煙草のジョー縁の地だ!
DSC_1401.JPG
am11:33...まだィ酔ってる俺は無事に到着。
DSC_1402.JPG
pm1:05...かっぱ派の俺たちだが、スシローに久しぶりのイン。
DSC_1403.JPG
俺はアサリのダシ蒸しから開始。
DSC_1404.JPG
スコンと貝柱(ホタテ)に醤油ラーメンが沁みる。
DSC_1405.JPG
イカ。
DSC_1406.JPG
ジョー夫人は蟹6貫盛り!
DSC_1407.JPG
俺はツブ貝。
DSC_1408.JPG
何故か?ポテトフライ(お、俺はポテトフライが好きだ!)。(SB1)


ラベル:寿司
posted by SB's at 01:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月16日

俺のTLG(玉子かけレモン玄米飯) 11.11

DSC_1392.JPG
pm4:20...お、俺は俺のニューコンバース☆リゾート仕様で歯医者。
DSC_1394.JPG
pm6:30...だ、だから出勤前にはリゾート仕様のTKG定食。
DSC_1395.JPG
そ、そう、玉子かけレモン玄米飯の完成だ!Thank You Tom!!!
DSC_1396.JPG
そ、そう、トム石川農場のレモンはグリーンだが、けっしてライムではない!
アルグリーンがイエローのジャケットを着てもアルグリーンのようなものなのか!??
DSC_1397.JPG
11.12 am9...お、俺は超二日酔いで北へ旅立った。(SB1)


posted by SB's at 22:39| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のフルーツサンド@ポールボキューズ 11.11

DSC_1390.JPG
am0:20...有り難い頂き物シリーズはつづく。
そ、そう、自分では絶対買わないオカマのようなサンドが旨かった!Sweets R&R!!!
DSC_1391.JPG
そ、そう、パン生地がしっとり旨い。
だ、だが、俺のサンドイッチ人生はハム派だ!(SB1)


posted by SB's at 22:28| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's甘党転石-sweetsR&R- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の熊本ラーメン 黒亭『レモン☆ラーメン仕様編』11.10

DSC_1388.JPG
pm6:50...有り難い頂き物の熊本名物メンラーに、有り難い頂き物のレモン(トム・レモン)でキメた出勤前。
DSC_1389.JPG
そ、そう、EasySpiceも少々カマし『う、うまかぁ〜!』と啜り泣いた俺のメンラー人生は海苔も乗せ辛さっぱりとつづく。(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 17:56| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月15日

あなたの黒胡椒担々麺@紅虎(東心斎橋)11.9

1447127366200.jpg
お、俺は啜ってないが、ニッポン人むけ?の太四角麺がたまらないらしい!
1447127369490.jpg
お、俺は近々見参だ!(SB1)


ラベル:四川麺 ラーメン
posted by SB's at 13:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月14日

俺の金胡麻担々麺@ささら 11.10

DSC_1385.JPG
pm12:20...担担麺ブームな俺は忘れていた俺の街の名店にイン。
DSC_1386.JPG
名物”金胡麻担々麺”、お、俺はマックスの3辛。
Um~あの梅蘭にも似た本格派に啜り泣いた昼下がりだ。(SB1)


ラベル:四川麺 ラーメン
posted by SB's at 20:11| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月13日

トム石川車掌を探して!@特急こうのとり24号乗車中>゜)))彡

DSC_1438.JPG

い、いない!
そ、そう、彼は香港の☆トムハン・キンポになったのだ!
pm8にはミナミにBack'n'Rollイタシマス!(SB1@live)
posted by SB's at 19:39| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月12日

トム石川車掌を探して!@特急こうのとり3号乗車中>゜)))彡

DSC_1398.JPG

い、いない!
そ、そう、特急こうのとりは全て新車両になった為、あの旧車両派のトム石川氏は引退したんだ!きっと?
こ、今夜はくわえ煙草のジョー邸に一拍です。(SB1@live)
posted by SB's at 09:26| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の月光@東心斎橋 11.10

DSC_1378.JPG
am3...お、俺は腹が減った!イ、イン!
ま、先ずはおでん(Good Job!!!)!
DSC_1379.JPG
刺身盛り合せはマグロ&カンパチ(カンパチが特に新鮮だ。)。
DSC_1380.JPG
貝柱バター焼き(定番魚介バター焼きシリーズ)。
DSC_1381.JPG
ほっけ(肉厚ジューシー)。
DSC_1382.JPG
ポテトフライ(しっかり手作り)。
DSC_1384.JPG
餃子(専門店の味)。
DSC_1383.JPG
〆の焼きそば(イカと豚のWメインにソースがキマッタ!)。

す、全て旨過ぎ、俺のツギの月光フルコースはキマッタ!!!
そ、そう、仕事終わりの最強の宴は、ま、また、つづく。(SB1)



posted by SB's at 02:10| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月11日

俺の板わさ 11.9

DSC_1377.JPG
pm9...頂き物
の高級蒲鉾を俺は板わさに。
そ、そう、男の一本喰いだ!(SB1)

posted by SB's at 21:26| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『鶏とチンゲン菜の炒め物編』& the BBB show 11.9

DSC_1372.JPG
am3:50...俺の帰宅飯は鶏胸肉と青梗菜の炒め物にあのトム石川農場のレモンをたっぷり搾って頂いた。
DSC_1368.JPG
pm5...お、俺はDJとしてTHE BOBBY"BLUE"BLAND SHOWに出陣。
DSC_1373.JPG
リ、リハが始まった!
DSC_1374.JPG
pm5:40...DJ音出しだが、ま、まさかの針が無い!(開場ギリで間に合ったが...(右の音が出ない))
DSC_1375.JPG
pm7:10...メンフィス・ソウル・スチューでバンドがスタート!
1曲目はThis Time I'm Gone For Goodだっ!
1447071411865.jpg
お、俺はオープニング1時間5分&1部と2部の間の15分のDJをこなし、最後はMembers Only~アンコールI Wouldn't Treat A Dogでキマッた俺の忙しい出勤前だった。(SB1)



ラベル:音楽
posted by SB's at 20:17| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月10日

クンナダッシュのカレー野菜チップス


DSC_1371.JPG
あ、あのクンナダッシュ氏が帰って来た!
そ、そして、俺はこのチップスを頂いた。
そ、そう、京都の観光大使に就任し、日本各地(京都、大阪、横浜 etc.)にゲストハウス建設を展開中だ!!! (SB1)

posted by SB's at 22:15| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『シャウエッセン2袋boil編』11.8

DSC_1370.JPG
pm6:20...しょ、賞味期限がちょいと過ぎたあのシャウエッセンを一気にボイルし2種のケチャップでヤッた出勤前だった。(SB1)


posted by SB's at 00:59| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の野菜たっぷりラーメン@神座(東心斎橋) 11.8

DSC_1369.JPG
am3:50...神座不毛の地の石川よ、こんなメンラーが登場したぞ!
し、しかし、俺は白菜大盛りの方がしっくり来るぞ!(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 00:20| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の濃厚コク味噌ラーメン@大阪王将(道頓堀御堂筋店)11.7

DSC_1367.JPG
pm7:50...そ、そう、出勤前の駆け込み速攻の一杯に啜り泣く。
み、ミナミでいちばん旨い味噌ラーメンはコレかもしれない!
時間が無かったが、ザーギョ(餃子)は素通り出来なかった、お、男なら。(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 00:04| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月09日

俺の一皿人生『焼鰰編』11.7

DSC_1366.JPG
pm3...お、俺にはハタハタは3尾か4尾がちょうどいい。
ウナギ4尾派の石川には分かるまい。(SB1)

posted by SB's at 23:59| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のCoCo壱人生『ビーフソース編』@ツイン21(京橋)11.6

DSC_1365.JPG
pm5:30...キノコビーフカレー200g+イカ+牡蠣フライ。
お、俺は久しぶりにビーフソースにチェンジしたが、ココはポークが好みかもしれない!
そ、そう、シーフードにはビーフがぶつかりそうな宵闇だった。(SB1)


posted by SB's at 13:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月08日

俺のおでん@トクサン 11.5


DSC_1356.JPG
pm8:05...お、俺は大阪城からいきなり神戸へ跳んだ!
DSC_1357.JPG
pm9:30...お、俺の港のODEN SPOTにイン!
先ずは俺の好物三種。
DSC_1358.JPG
つ、追加。
DSC_1359.JPG
そ、そして、
DSC_1364.JPG
お、俺は三の宮ブルース、い、いや、元町ブルースでィ夜は更けていった。(SB1)


posted by SB's at 22:21| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のタイランド☆ランチ@オリエンタル・タイランド(京橋) 11.5


DSC_1347.JPG
pm12:45...ランチを再開した俺の街唯一のタイレストランへイン。
DSC_1348.JPG
グリーンカレーはゲンキョウワンとィ呼ぶ。
DSC_1349.JPG
ん?
トムヤムクンラーメンに「ライスは付いてません!」と書いてあったのに、ライス&スープまで登場!
まさかのWスープ事件も発生した!有り難い!
DSC_1350.JPG
そ、そして、京橋名物トムヤムクンラーメンに啜り泣いた昼下がり。
DSC_1351.JPG
pm4:20...俺は大阪城西の丸庭園にいた。
DSC_1354.JPG
そ、そう、休日の平成中村座鑑賞だ。(SB1)


posted by SB's at 17:20| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月07日

俺のタンツー麺@味仙(三ッ寺) 11.4

DSC_1339.JPG
pm7:40...ィ夜の部のおばちゃんが国に帰ったと聞き、俺は超久しぶりのイン。
SBとしては四川麺を啜らなければならないのか!?
あ、メニューから『警告ケツとケツアツの弱い人はご遠慮下さい!ヒ〜』の文字が無くなっている!
ヒー〜
DSC_1340.JPG
だ、だからって訳じゃないけど俺はタンツー麺!
DSC_1341.JPG
う、旨い!速攻に思い出とともに啜り泣いた!
DSC_1342.JPG
も、もちろん金魚のような水餃子も当たり前に喰え!(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 00:24| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の黒いキーマカレー『茄子&ピーマン編』11.4

DSC_1336.JPG
pm2:40...俺の帰宅飯
は茄子とピーマンの挽肉炒め。
DSC_1337.JPG
pm1...そ、そう、その挽肉炒めにEasySpiceを足しオン・ザ・ライスにしたら真っ黒いキーマが完成した昼下がりだった。(SB1)


ラベル:キーマカレー
posted by SB's at 00:09| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の白石温麺『四川風牡蠣仕様編』11.3

DSC_1335.JPG
pm6...げ、現在の宮城県白石市辺りで400年余り前、胃病に苦しむ父のために孝行息子がつくった短細麺。
そ、そう、”白石温麺(しろいしうーめん)”と人はィ呼ぶ。
そ、そう、今度は海鮮だ!四川だ!
三陸の牡蠣ではないが、俺の傑作四川風白石温麺の完成に啜り泣いた出勤前だった!(SB1)


posted by SB's at 00:01| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月06日

俺のニンニク薩摩芋飯 11.2

DSC_1332.JPG
pm3...五日酔い?の俺は魚介は使わない肝臓強化作戦だ!
そ、そう、肝機能に良い芋&ニンニク醤油の漬けの飯にィ野菜味噌汁には鬱金を入れた!(SB1)


posted by SB's at 23:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の牡蠣とブロッコリーのペペロンチーノ 11.1

DSC_1330.JPG
pm6:10...俺の冬季海の好物”牡蠣”とィ野菜界の好物ブロッコリーがタッグを組んだ!
DSC_1331.JPG
そ、そう、俺のスパゲティは軽く300gを越えた!(SB1)


ラベル:パスタ
posted by SB's at 23:39| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『鯵開き編』11.1

DSC_1329.JPG
pm2:30...鰻の開き派の石川よ、SB-Yassanの買ったウナギには釣り針が付いている恐れがあるらしいぞ!
こ、こわいぞ!(SB1)


posted by SB's at 22:57| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の四川辣麺@京橋 10.31

DSC_1327.JPG
pm5...俺の好物”酸味辣麺”に啜り泣く。
DSC_1328.JPG
基本の担担元味ももちろん味わった俺のラーメン人生は辣麺人生かもしれない!(SB1)


ラベル:四川麺
posted by SB's at 16:27| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月05日

俺のカレンダー November編

DSC_1338.JPG
11月5日はお休みさせて頂きます。(SB1)


posted by SB's at 14:37| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の大逆走 10.29-10.31

DSC_1315.JPG
10.29 pm9:30...ふ、二日酔い、お客様が切れた瞬間に(切れる前に仕込み)速攻チキンラーメンに啜り泣く。
DSC_1316.JPG
pm11...俺はGET BACK IN LOVE よりFIRST LUCKを、シベリア鉄道よりA面で恋をしてを選んだon JUKE BOX。
DSC_1317.JPG
10.30 am...そ、そして、ィ予定していたバーガーシティに俺は行かない。
DSC_1319.JPG
10.31 pm12:31...三日酔いで超待望の”大逆走”にィ予定通りのイン!
DSC_1318.JPG
そ、そう、朝方はお決まりの金龍を素通りした俺だった。
そ、そう、啜り笑うつもりだったが。
DSC_1320.JPG
1部が終わり俺は客席を大逆走、トイレ(2個室)は俺が先頭だった。
ま、間違って和式に入ったが、速攻洋式部屋へ。
そ、そして、感動のフィナーレ,,,ィ夢から現実に覚めた大舞台の昼下がりに、俺の長い酔いも覚めた!
Today,Sky was Blue-ingだ!

(SB1)


posted by SB's at 12:14| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする