2015年10月13日

俺たちのバーガーシティ人生 10.7

DSC_1076.JPG
pm5...よりちょいと早めのイン。
DSC_1075.JPG
まるでアポロシアターのロビーのように俺も混ざる。
DSC_1078.JPG
そして、駅のホームでウロウロ。
1444205589927.jpg
秋風は心地よい列車待ち人生だ。
DSC_1084.JPG
お、俺のセレクト。
DSC_1085.JPG
迷うといつもテリヤキチキンバーガーか!
DSC_1088.JPG
pm5:41...ノスタルジック赤煉瓦車庫を通過すると俺は寝る。
そ、そんな俺のバーガーシティ人生は長い。(SB1)


posted by SB's at 17:11| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の運転人生『バーガーシティ辺りの米国式看板特集編』10.7

DSC_1070.JPG
pm2:50...高速道路開通で当時の活気を取り戻した?”DRIVE IN エンゼル”
DSC_1071.JPG
俺たちのDRIVE IN MART"Max Valu 日高店"
DSC_1072.JPG
ジョー邸からいちばん近い大型ホテル”HOTEL KOSHO"
DSC_1073.JPG
駅前の今はなきクリーニング店"Shiro Bara"
DSC_1074.JPG
駅前の今はなきショッピングセンター(スーパー)"Matsubara"
DSC_1077.JPG
pm5...俺たちの"BURGER-CITY"...そ、そう、定刻のイン!(SB1)


ラベル:ジョー
posted by SB's at 16:04| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちバイキング人生『トガ山温泉天女の湯編』10.7

DSC_1067.JPG
pm1...水曜日限定のィ山のバイキングにイン。
ジョー夫人はスシロー希望だったのだが...
DSC_1068.JPG
ざ、残念ながらコノ日の売り”松茸ご飯”は完売。
DSC_1069.JPG
俺の第一セレクト。
そ、そして、俺はフェイバリットなィ山の岩風呂へ、
ジョー夫人は貸し切り解除風呂(別途料金無し)に入浴だ。(SB1)


ラベル:名湯 バイキング
posted by SB's at 15:48| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの朝飯(自宅鍋シリーズ)『残り辛味噌鍋@くわえ煙草のジョー邸編』10.7

DSC_1063.JPG
am8:20...そ、そして、俺の朝飯は前夜の辛味噌鍋の残り出汁にアサリを投入。
DSC_1064.JPG
そいつを貝汁代わりにスーパーで買った天然ハマチと頂く。
DSC_1065.JPG
最後は雑炊でキメ、もう一度睡眠だ。
DSC_1066.JPG
am11:15...そ、そして、俺は見た!
江原駅前のビリケン様を!(SB1)


posted by SB's at 01:40| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする