2015年10月31日

俺のハロウィン by レーカーマン2号

1440593918272.jpg
お、俺はレーカーマン2号ですが、何故かゾンビマン2号に間違えられるす!
だ、だから今夜は路地裏を歩くす!(トム石川)


posted by SB's at 20:54| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月30日

しぐれろ!イシゴン『喰拳』近日公開予定!

1445843951468.jpg

主演 トム・ハン・キンポ(トム石川)
友情出演 テリー松下
監督 ジャッキー☆T
制作 SB1
原作 中子道雄
spicebrothers movie 2015



posted by SB's at 19:22| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛映画-movie- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月29日

俺の辛口料理ハチ人生『回想編』

FB_IMG_1446108614262.jpg
昭和86年の今日も、お、俺は辛口料理ハチ人生を堪能していた!(SB1)


ラベル:ハチ
posted by SB's at 17:56| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月28日

俺の一皿人生『秋のィ焼秋刀魚編』10.22

DSC_1240.JPG
pm1:30...椎茸、ニンニクの芽と焼かれた秋刀魚が俺の昼下がり飯。
そ、そう、NGC(永谷園海苔玄米飯茶漬け)を添えたニッポンの食卓だ。(SB1)

posted by SB's at 00:49| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のマルタイ皿うどん人生『カルダモンキーマ仕様編』10.21

DSC_1239.JPG
pm7...鰹ダシも効かせたキーマは気まぐれで白菜、枝豆なんかも入れたアンカケはシャバシャバだ!
そ、そう、スリランカの長崎料理店の皿うどんはこんなのだろう!?(SB1)

ラベル:カレーうどん
posted by SB's at 00:13| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月27日

俺の日替りカレー『エビチリ編』@JAY(鴫野西) 10.21

DSC_1233.JPG
pm1:40...俺のエビチリはナンよりライス派!
DSC_1234.JPG
ん?ナンも喰え!
DSC_1237.JPG
そ、そして、ココで知り合ったプロレスラーの大会チケットもゲット。
DSC_1238.JPG
そ、そして、俺は逆魔法のランプにかかった昼下がりのインドレストラン人生はつづく。(SB1)


ラベル:JAY
posted by SB's at 17:39| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の月光@東心斎橋 10.21

FB_IMG_1445338342589.jpg
大逆走
1445344574748.jpg
燃えよイシゴン「喰拳」(公開日未定)
DSC_1224.JPG
SDJ CD発売記念ライブ
DSC_1225.JPG
am3...今週(10.25~10.31)の俺の娯楽を決めながらの月光人生。
おでん。
DSC_1228.JPG
肉のたたき。
DSC_1229.JPG
たこぶつ。
DSC_1230.JPG
鰆西京焼き。
DSC_1231.JPG
いかバター焼き。
DSC_1232.JPG
そ、そう、ココは深夜のエンターテイメント居酒屋と人は云う。(SB1)


posted by SB's at 13:18| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月26日

俺の大阪王将@道頓堀御堂筋店 10.20

DSC_1215.JPG
pm3...俺の職場の電気配線工事立ち会いのついでにJukeBoxも少々入れ替え。
DSC_1216.JPG
pm7...ィ8時間がかりの工事が終わり俺は仕事前の飯。
炒飯(小)が先行到着。
DSC_1218.JPG
ま、待つ。
DSC_1222.JPG
野菜たっぷりちゃんぽん。
DSC_1223.JPG
もちろん、ザーギョ(餃子)は注文するのが当たり前だ!(SB1)


posted by SB's at 20:42| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の牛カルビ定食@吉野家 10.19

DSC_1210.JPG
pm6...セパレート好きな俺は640円の定食。
牛皿にすべきだったのか?十勝豚丼派の石川ならどうする?(SB1)


posted by SB's at 20:31| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の焼栗玄米飯 10.19

DSC_1204.JPG
am3...先ずは麻婆白菜にィ野菜タジン鍋胡麻ダレ仕様からィヤル!
DSC_1205.JPG
そ、そして、栗玄米飯(栗ご飯)の残りをニンニクの芽と炒めたヤキメシが主食のィ夜だ。

DSC_1206.JPG
pm2:30...その集大成?白菜麻婆焼栗玄米飯が生まれた秋の昼下がりだった。(SB1)


posted by SB's at 17:03| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月25日

俺の麺人生『豚と白菜のカタヤキソバ&more編』10.18

DSC_1201.JPG
pm6...タジン鍋で蒸した白菜なんかの上にパリパリに焼いた麺をオン。
ポン酢メインでキメた創作ヤキソバの完成だ。(自宅)
DSC_1202.JPG
pm8:50...たつの市産の干し讃岐うどんにスープはワカメしじみスープの素だ。(職場)
DSC_1203.JPG
pm11:40...チキンラーメン+EasySpice直片手鉄鍋仕様だ。(職場)

人類は麺類!(SB1)


posted by SB's at 02:03| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のTKG(玉子栗玄米飯) 10.17

DSC_1200.JPG
pm2...お、俺は丹波栗と
炊いた玄米飯に生玉子を乗せた次第だ。
2015 秋。(SB1)


posted by SB's at 01:42| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『丹波の枝豆ペペロンチーノ仕様編』10.17

DSC_1196.JPG
pm6:15...いつかの”どろさま”で頂いた枝豆料理をマネした俺の出勤前飯。
DSC_1197.JPG
ついでに水菜と中島本店焼豚のペペロンチーノ仕様も誕生した。
DSC_1199.JPG
pm10:20...こ、このィ夜,,,道頓堀川には巨大なシースーが流れていた。(SB1)


posted by SB's at 01:29| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のCoCo壱@京橋(新店) 10.16

DSC_1192.JPG
pm2:15...国道1号線沿いにオープンしたCoCo壱に初のイン。
DSC_1195.JPG
シーフードにホウレン草トッピング、牡蠣フライ1個譲られ+無料とび辛スパイス仕様。
DSC_1194.JPG
イカカレー5辛、牡蠣2個(元は3個)。
そ、そう、ココはココ壱だが二つ喰え!(SB1)


posted by SB's at 01:14| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のバーガーシティ人生 10.15

DSC_1179.JPG
pm5...西陽の照らす定刻にイン。
DSC_1180.JPG
バーガーを待つ間あのサンロードを覗く。ひ、人が1人いた。
DSC_1183.JPG
そ、そして、駅のホームで特急こうのとり24号を待つ。
DSC_1184.JPG
そ、そう、昔の名湯ゆとろぎはこんなんだった!
DSC_1185.JPG
あと3分ほどで特急列車がやってくる。
1444897513076.jpg
き、来た!もうすぐこの新車両のみの運行となる。時代は変わる!
DSC_1188.JPG
俺のセレクト。
DSC_1189.JPG
そ、そう、木曜日はチーズバーガーがィ安い!
DSC_1190.JPG
pm5:43...宵闇のノスタルジック赤煉瓦車庫を通過する頃、俺は眠る。(SB1)


posted by SB's at 00:56| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの担々麺@楽友軒(豊岡) 10.15

DSC_1174.JPG
pm1...ちょいと遅めのイン。
DSC_1175.JPG
俺のジョー縁の地訪問日の連投楽友軒だ!
DSC_1176.JPG
ジョー夫人の酢豚。
DSC_1177.JPG
まだ歴史は浅いが、豊岡では元祖な担担麺に啜り泣く。
DSC_1178.JPG
ザーギョ(餃子)はジョー夫人は外さない。(SB1)


ラベル:四川麺
posted by SB's at 00:43| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の名湯人生『神鍋温泉ゆとろぎ編』10.15

DSC_1162.JPG
am10...スーパーで買った刺身が俺の朝飯。
そ、そう、味噌汁はまたまた鍋の残り出汁で味噌を伸ばした鶏、牡蠣、ィ野菜の超旨味仕様味噌汁だ!
DSC_1163.JPG
am11:10...そ、そして、高原の名湯へGO!!!
DSC_1164.JPG
pm12:20...ィゆっくり1時間くつろぎ、さあ飯だ!
DSC_1166.JPG
そ、その前にミッション#2。
あの仁義あるSaxMan-S.W家のお墓参りだ!
DSC_1171.JPG
ご親戚のお墓を偶然見つけたが、その上にS.W家のお墓が扇型で立っているらしい。
次回、お線香を持ってBack'n'Rollだ!
そ、そして、この橋の向こうに実家があるらしい。(SB1)


ラベル:ジョー 名湯
posted by SB's at 00:16| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のィ夜食人生『チキン&ダルカレー編』10.14

DSC_1158.JPG
pm9:10...ゴミ捨てから俺は帰還。
DSC_1159.JPG
pm9:50...そ、そして、また腹が減った俺はささっとチキン&ダルカレー。
DSC_1160.JPG
そ、そう、鍋の残り出汁で仕上げたので旨味が強力で鶏は骨まで喰えた!
DSC_1161.JPG
そして、西永福で話題のちゃの焼きに憧れながら俺は冷凍たこ焼きをアテにしたジョー邸のィ夜だった。(SB1)


ラベル:チキンカレー
posted by SB's at 00:01| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月24日

自宅鍋シリーズ『鶏と牡蠣の水炊き@くわえ煙草のジョー邸編』10.14

DSC_1136.JPG
pm4:50...黄昏時の高原へ俺たちのジムニーは走った。
DSC_1143.JPG
ミッション#1。
そ、そう、仁義あるSaxMan-S.W氏の母校の撮影だ!
DSC_1147.JPG
これは撮影した写真のほんの一部だが、俺は楽しかった!
DSC_1140.JPG
ココで(ひろせ電気)彼はカセットテープを買ってたのか?
DSC_1142.JPG
ココで(理容にしむら)で彼はリーゼントをおそわったのか?
栃本出身のロックンローラーのルーツがココにあった!?
DSC_1150.JPG
pm6:40...そ、そして、ジョー邸で豪華な水炊きの開始!
DSC_1151.JPG
しまった!ジョー夫人は鶏肉が嫌いだ!
DSC_1152.JPG
pm7:45...早くも〆のメンラー投入!
名付けて『つみれOctorberラーメン鍋』だ!し、しかし、つみれではない!つくねだ!
DSC_1153.JPG
pm9...ちょっと早めのゴミ捨てはジョー邸から歩いてはちょっと遠いゴミステーション。
DSC_1155.JPG
そ、そう、木曜日の朝8時までに捨てなければならない。(SB1)


ラベル:ジョー
posted by SB's at 23:39| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の西永福スタンプラリーでキーマ&エビ@スペキエ


今週末から西永福村!でスタンプラリーが開催される…ということでお馴染みスペキエでキーマ&エビの2種カレーをいただいてきました。
attachment00.jpg
いつもながらswank?な雰囲気?!!…
attachment01.jpg
ランチタイムはサラダ付き!
attachment02.jpg
キーマ&エビの2種カレー登場!!
ライスは無料の大盛りだ!!
attachment03.jpg
そして、あいがけにして食す俺…キーマのパンチとエビの香ばしさと出汁の効いたカレーはあいがけ混ぜ混ぜで旨旨満々☆彡
attachment04.jpg
そんでもってBGMはThe Metersがずっと流れてる…マスターの趣味なのか、海老を食すにはナイスな感じなCurry de BAR Specie。
(SB-Chano)


ラベル:スペキエ
posted by SB's at 22:56| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のオムソバ (from Taxi Driver Mr.I) 10.14

DSC_1129.JPG
am4:50...お、俺の帰宅飯は奇跡のオムソバ。
そ、そう、オムソバはオカマだが、そんな事は言ってられない!
オムソバは食べるタイミングが難しい、お好み焼き屋なら俺はモダン焼きだ!喫茶店なら俺は焼そばだ!
コノ日は朝からSBJ告別式で、俺の帰宅飯は無い状態だった!
そ、そんな時、俺のタクシー運転手さんがくれたオムソバ。で、俺は助かった!
う、旨かった!
DSC_1133.JPG
pm2...俺の職場の電気工事(未完了)もあり、俺はフラフラで北へ旅立った。
DSC_1134.JPG
pm4:13...そ、そう、秋空のノスタルジック赤煉瓦車庫を通過すれば間もなくくわえ煙草のジョー縁の地だ。(SB1)


posted by SB's at 20:34| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のムルギー定休日からの喜楽@シブヤ


attachment00.jpg
昨日は数ヶ月に一度の蒲田出勤、そして午後は高井戸へ。そんな日の昼飯は渋谷でムルギーと決めているのに金曜定休日…
attachment01.jpg
そんでもってそんな日は老舗☆喜楽でリカバリー…揚げねぎ&もやし炒たっぷり中華麺が飲み過ぎたカラダに丁度イイ…>_<…
(SB-Chano)

ラベル:ラーメン
posted by SB's at 12:58| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月23日

自宅鍋シリーズ『鍋焼鶏卵カレーうどん編』

DSC_1126.JPG
pm4:50...そ、そう、俺の夕麺はあのSBJも好んで啜り泣いていた鍋焼きうどん。
だ、だが、俺は鶏卵カレー仕様で啜り泣く!
そ、そして、ポン酢も使いこなした寂しい黄昏時だった。

DSC_1127.JPG
pm8...そ、そう、このィ夜、NY&Julieが好きだった女帝SBJのお通夜が行われた。(SB1)


ラベル:カレーうどん
posted by SB's at 21:07| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のKGM(キムチ玄米飯) 10.13

DSC_1125.JPG
am2:30...キムチを玄米飯にONした俺の帰宅飯はシンプルで辛旨い!(SB1)


posted by SB's at 19:19| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月22日

俺の薩摩っ子@道頓堀 10.12


pm7:30...ま、まさかの出勤前にちょいニンニクでイン。
DSC_1123.JPG
チャーシューメン。
DSC_1124.JPG
ラーメン。
時代は流れる(値段&量が変化した)が二つ啜れ!(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 10:29| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月21日

俺のアルチャート@JAY(鴫野西) 10.11

DSC_1118.JPG
pm6...最近ハマったアルチャート(サラダ)から開始。
DSC_1119.JPG
京橋辺りでいちばん旨いタンドリーチキン。
DSC_1120.JPG
シーフードカレー&ライス。
DSC_1121.JPG
キーマは辛口でオーダー。
大体コレがパターン化してきた俺のJAY人生はつづく。(SB1)


ラベル:JAY
posted by SB's at 01:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のOkura Curry Udon 10.11

DSC_1114.JPG
pm4...俺のカレーうどんは洋風ダシ&EasySpice&オクラのトロミで仕上げた米国南部式CurryUdon。
そ、そう、ルウやカツオダシは使っていない。
DSC_1117.JPG
pm5:30....そ、そして、啜り泣いた俺は俺のマンハッタン(しぐれろ!イシゴンでは香港)に沈む夕陽を眺めていた。(SB1)


ラベル:カレーうどん
posted by SB's at 00:53| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月20日

SB映画『しぐれろ!イシゴン』近日公開予定


1445344574748.jpg

主演 イシゴン/トム・ハン・キンポ(トム石川)
   テリー/テリー松下
監督 ジャッキー☆T
脚本 SB1
ロケ地 香港 大阪
原作 中子道雄

DSC_1115.JPG
あのキャノンボール4ジャッキー☆T初監督作品はあの香港映画界に殴り込みをかけたトム石川(トム・ハン・キンポ)主演によるスーパー・カンフー・グルメ・アクションムービーだ!
こ、乞うご期待!



spicebrothers movie 2015

*富士宮市の映画館のみにて上映予定


ラベル:トム石川
posted by SB's at 21:48| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛映画-movie- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『赤魚豆板醤煮編』10.11

DSC_1111.JPG
pm3:50...俺の好物赤魚の辛味煮は香辛仕様中華風煮か?
DSC_1113.JPG
pm1:50...昼下がりにも喰らったいわゆる赤魚の最強煮か!?(SB1)

posted by SB's at 21:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のマルタイ皿うどん人生 『豚&キャベツwithタカラたまりソース編』10.10

DSC_1107.JPG
pm6:20...お、俺の皿うどんは自動的にEasySpice&Chiliでキメる。
DSC_1108.JPG
豚肉、キャベツ、青葱、ソース、この編成は、そ、そう、お好み焼きのような味がした俺の皿うどん人生だ!
DSC_1109.JPG
そ、そして、小松菜を空心菜のようにニンニク醤油で炒め摘んだりもした自宅中華な出勤前だった。(SB1)


posted by SB's at 16:25| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自宅鍋シリーズ『豚水炊き編』10.10

DSC_1104.JPG
am3:30...あのトム石川氏は独りで毎日食べてる世の中でいちばんオーソドックスな鍋。
DSC_1105.JPG
pm1:10...Udonで啜り泣く。
DSC_1106.JPG
pm2...最後は雑炊のお決まりパターンだ!(SB1)


posted by SB's at 14:01| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の大同門@京橋 10.9

DSC_1099.JPG
pm2:30...お、俺はいつものどーもどーも大同門にイン。
DSC_1100.JPG
そ、そう、何年か振りの塩タンから開始。
DSC_1101.JPG
満腹ランチは250g。
そ、そう、俺は炭よりガス派だ!
DSC_1102.JPG
そして、冷麺で〆る。
そ、そう、俺は韓国より盛岡派だ!(SB1)


ラベル:焼肉
posted by SB's at 11:27| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月19日

スパイスの女帝SBJ R.I.P....☆


attachment00.jpg

by spicebrothers 2015

ラベル:SBJ
posted by SB's at 19:47| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の紀州和歌山ラーメン@きぶんや道頓堀店 10.9

DSC_1097.JPG
am4:30...俺の職場からいちばん近い和歌山ラーメンはココ。
DSC_1098.JPG
ザーギョも旨かったが、なんとココの本店は奈良県の富雄だ!(SB1)

ラベル:ラーメン
posted by SB's at 15:32| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のネギラーメン@天下一品法善寺店 10.8

DSC_1092.JPG
pm7...コノ日は何となくルートビアが飲みたくて買い出し。
ついでに沖縄そばと行きたいが沖縄料理屋はあるが、沖縄そば専門店がない!
DSC_1093.JPG
だ、だから1週間遅れの天一の日にイン。
まだフェア中なので大混雑の中のネギラーメンに啜り泣く。
IMG_20151008_203259.jpg
そ、そう、こってり攻撃を喰らったお口の中は歯磨き粉みたいなルートビアがちょうどイイ!
コレがTENKA-IPPIN AMERICAN STYLEだ!?(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 14:49| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のGTZ(玄米飯玉子雑炊)10.8

DSC_1091.JPG
pm6...お、俺は出勤前に雑炊。
自宅ではもっぱら玄米飯だ!餅米派の石川氏はレモン収穫に追われてるらしい。(SB1)


posted by SB's at 13:51| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月18日

俺の一皿人生『焼鰈編』10.8

DSC_1090.JPG
pm12...鰈、玉子焼き、赤いウインナー、玄米飯&味噌汁。
そ、そう、朝飯のような昼飯だ。(SB1)


posted by SB's at 21:22| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のなんやこれ☆牡蠣とクレソンのカレー@Sync(恵比寿)


俺の引き継ぎカレー第2弾…それは恵比寿のSync。
attachment00.jpg
恵比寿神社近くの小さなビルの細〜い階段を上がるとそこにSyncがある。本日の目当ては、、牡蠣とクレソンのカレー!
attachment01.jpg
どうやらスープカレーの様だ…知らんかった!
そして玄米大盛りにSyncトッピングといってナンプラー卵とカマンベールチーズのセットを追加し辛さはMAXで。
attachment02.jpg
一口…なんやこれ☆なんと牡蠣の出汁がめっちゃめちゃ効いてびっくりする位旨みがハンパない…>_<…牡蠣もいっぱい入ってしっかり辛い旨旨カレー!!
attachment03.jpg
1,500yenとお高い感じだが、なんとも納得の香辛料理!Sync恐るべし。
(SB-Chano)

ラベル:Sync
posted by SB's at 14:17| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月17日

俺の期間限定ガーリックシュリンプカレー@シモキタシュリンプ



先週末のこと、下北沢カレーフェスがあったのでシモキタで俺の1番好きな森の種に行こうとしたが、残念な事に今年はフェスに参加してなくて閉まってた…>_<…ので、カレーマップを見て気になったガーリックシュリンプカレーを食べに行ってきた!
attachment00.jpg
洒落乙にシャンペンで乾杯!
attachment01.jpg
ガーリックライスの中にも海老たっぷりでなかなかに美味いがカレー自体は普通のルーカレー。
attachment02.jpg
ちびっ子カレーまんがなかなかにイイ感じな下北沢カレーフェスでアリマシタ!
(SB-Chano)


posted by SB's at 18:42| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月16日

俺の讃岐うどん『即席しじみCurry-Udon編』

DSC_1089.JPG
10.7 pm11:40...あの弘法大師が唐の国より学び、この地に伝授された讃岐うどん。
お、俺の讃岐うどんは干しうどん仕様で、な、何故か兵庫県たつの市産だ。
DSC_1103.JPG
10.10 am1:20...俺は俺の職場に非常食として保管しており、腹が減ると硬めに湯がきしじみワカメスープの素にEasySpiceでキメ啜り泣く次第だ。(SB1)


posted by SB's at 20:13| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月15日

俺たちの辛口料理ハチ『追悼ハチママ子分SBJ』

IMG_20151014_224033.jpg
2011.10.14 pm12...俺たちはあの伝説の辛口料理ハチを訪れていた!

2015.10.15 pm11...スパイスの女帝SBJ出棺...☆

R.I.P. SBJ by SBJ Family

ラベル:ハチ
posted by SB's at 18:29| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月14日

追悼SBJの旅@特急こうのとり13号乗車中>゜)))彡

DSC_1135.JPG

そ、そう、俺たちはあの女帝SBJと出石そばを伴にした!
福知山からバスに乗り換えた為、ノスタルジック赤煉瓦車庫は拝んでないが。
今夜はくわえ煙草のジョー邸に一泊です!(SB1@live)
posted by SB's at 16:21| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのSBJよ永遠に...☆

DSC_1127.JPG
Whisky,New York&Julie...&辛口料理ハチ with J's人生。
Thank You So, Queen of Spice SBJ!!!

October.14 2015


posted by SB's at 00:06| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月13日

俺たちのバーガーシティ人生 10.7

DSC_1076.JPG
pm5...よりちょいと早めのイン。
DSC_1075.JPG
まるでアポロシアターのロビーのように俺も混ざる。
DSC_1078.JPG
そして、駅のホームでウロウロ。
1444205589927.jpg
秋風は心地よい列車待ち人生だ。
DSC_1084.JPG
お、俺のセレクト。
DSC_1085.JPG
迷うといつもテリヤキチキンバーガーか!
DSC_1088.JPG
pm5:41...ノスタルジック赤煉瓦車庫を通過すると俺は寝る。
そ、そんな俺のバーガーシティ人生は長い。(SB1)


posted by SB's at 17:11| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の運転人生『バーガーシティ辺りの米国式看板特集編』10.7

DSC_1070.JPG
pm2:50...高速道路開通で当時の活気を取り戻した?”DRIVE IN エンゼル”
DSC_1071.JPG
俺たちのDRIVE IN MART"Max Valu 日高店"
DSC_1072.JPG
ジョー邸からいちばん近い大型ホテル”HOTEL KOSHO"
DSC_1073.JPG
駅前の今はなきクリーニング店"Shiro Bara"
DSC_1074.JPG
駅前の今はなきショッピングセンター(スーパー)"Matsubara"
DSC_1077.JPG
pm5...俺たちの"BURGER-CITY"...そ、そう、定刻のイン!(SB1)


ラベル:ジョー
posted by SB's at 16:04| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちバイキング人生『トガ山温泉天女の湯編』10.7

DSC_1067.JPG
pm1...水曜日限定のィ山のバイキングにイン。
ジョー夫人はスシロー希望だったのだが...
DSC_1068.JPG
ざ、残念ながらコノ日の売り”松茸ご飯”は完売。
DSC_1069.JPG
俺の第一セレクト。
そ、そして、俺はフェイバリットなィ山の岩風呂へ、
ジョー夫人は貸し切り解除風呂(別途料金無し)に入浴だ。(SB1)


ラベル:名湯 バイキング
posted by SB's at 15:48| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの朝飯(自宅鍋シリーズ)『残り辛味噌鍋@くわえ煙草のジョー邸編』10.7

DSC_1063.JPG
am8:20...そ、そして、俺の朝飯は前夜の辛味噌鍋の残り出汁にアサリを投入。
DSC_1064.JPG
そいつを貝汁代わりにスーパーで買った天然ハマチと頂く。
DSC_1065.JPG
最後は雑炊でキメ、もう一度睡眠だ。
DSC_1066.JPG
am11:15...そ、そして、俺は見た!
江原駅前のビリケン様を!(SB1)


posted by SB's at 01:40| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月12日

俺たちの朝飯『俺のFrenchToast@くわえ煙草のジョー邸編』10.7

DSC_1061.JPG
am8:10...ま、先ずはジョー夫人の朝飯を作成。
DSC_1062.JPG
そ、そう、俺のフレンチトーストはバジルとブラックペッパーでキメる!
そ、そして、俺の朝飯は別だ。(SB1)

posted by SB's at 14:56| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月11日

俺のカレンダー October『SBJ☆Forever』編


DSC_1112.JPG

10.11 スパイスの女帝SBJよ永遠に...R.I.P.....☆

posted by SB's at 14:31| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自宅鍋シリーズ『鶏串海鮮辛味噌鍋@くわえ煙草のジョー邸編』10.6


DSC_1060.JPG
pm6...田舎の飯は早い。
前菜は俺のレバー&ズリ(鶏)炒め。
IMG_20151006_215146.jpg
そ、そして、俺の特製辛味噌スープにエビ、アサリ、イカの海鮮で旨味を出し、白菜、厚揚げ、豆腐、椎茸、モヤシ、そ、そして、鶏モモ肉&ササミを串で煮込んだ渾身の田舎風味噌鍋の完成だ!
1444271798590.jpg
pm8...第2弾は俺の甥っ子姪っ子(仮)もお手伝い。
1444271732280.jpg
pm9...先ずは甥っ子から送り出す。
1444271744369.jpg
続いて姪っ子も送り出す。
そ、そんなくわえ煙草のジョー邸のィ夜はつづく。(SB1)

posted by SB's at 01:55| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月10日

俺の運転人生『やっちゃえ!自動運転編』10.6

DSC_1048.JPG
pm3:20...高原の名湯からいつもの並木通りを一直線。
DSC_1050.JPG
ィやっぱりヤンマーだね!
DSC_1051.JPG
あのトンネル抜ければくわえ煙草のジョー邸だ!
DSC_1052.JPG
そ、そう、秋風が気持ちいい昼下がりだ。
DSC_1054.JPG
そ、そ、そろそろいこうか!?!
IMG_20151006_154704.jpg
『ィやっちゃえ!TOYOTA!(自動運転)』
DSC_1055.JPG
そ、そう、俺たちのクラウンには自動運転機能はございません!(*交通ルールに従い撮影しました。)
DSC_1057.JPG
pm4:40...さ、さあ、ィ夜の食事の用意を駅前のスーパーでしようぜ。(SB1)


ラベル:名湯
posted by SB's at 22:42| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の運転人生『高原の名湯編』10.6

DSC_1042.JPG
pm2:10...高原の西洋西部式喫茶”マカロニウエスタン”を通過。
DSC_1043.JPG
そ、そう、高原にはあまりむかない俺たちのクラウンは走る。
DSC_1044.JPG
さ、最後の緑の季節が過ぎてゆく。
DSC_1045.JPG
もう少し真っすぐ走る。
DSC_1046.JPG
そ、そう、木漏れ日の中の道を左に曲がれば俺たちの高原の名湯”ゆとろぎ”に到着だ!
そ、そう、そこにはくわえ煙草のジョーが残した木がある。(SB1)


ラベル:名湯 ジョー
posted by SB's at 20:23| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のカレー麺@楽友軒(豊岡)10.6

DSC_1035.JPG
pm12:50...久しぶりの俺たちのチャイニーズダイナーにイン。
DSC_1036.JPG
ザーギョ(餃子)から開始。
DSC_1037.JPG
酢豚(セレクトプレート)はジョー夫人。
DSC_1039.JPG
炒飯(小)もジョー夫人。
DSC_1038.JPG
坦坦麺(細麺)はジョー娘。
DSC_1040.JPG
お、俺はあのくわえ煙草のジョーも啜り泣いたカレー麺に啜り泣いた昼下がり。
DSC_1041.JPG
pm2:10...そして、俺たちのクラウンは神鍋高原へと向かった。(SB1)


posted by SB's at 01:58| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の半額にぎり盛り合わせ@大丸心斎橋店 10.6

DSC_1028.JPG
am8:05...お、俺は朝の一番列車のこうのとりに乗車。
DSC_1029.JPG
そ、そう、俺の車内食は前日のpm8時前に大丸で410円で買った寿司。
そ、そう、二日酔いで喰えなかったので、少々賞味期限が過ぎての俺の弁当代わりだ!
DSC_1032.JPG
pm10:23...秋空のノスタルジック赤煉瓦車庫を通過すると間もなく"くわえ煙草のジョー縁"の地だ。
DSC_1033.JPG
am10:50...江原駅前。
ま、まさかの
コノ季節にして、俺たちのジムニーのバッテリーはあがっていた。
Help me 江原自動車!(SB1)


posted by SB's at 01:48| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『バジル&セサミソース☆ポーク編』10.4

DSC_1024.JPG
pm6:30...俺の偽シーフードスパゲティに添えたのは豚肉をバジルと焼き胡麻ダレを掛けた逸品。
FB_IMG_1444025233443.jpg
そ、それを摘みながら俺は但馬新聞一面に掲載された俺たちのバーガーシティの記事を読んだ!

DSC_1025.JPG
10.5 pm5:30..ビルの谷間の燃えるサンセットから俺は出勤。
DSC_1027.JPG
10.6 pm1...お、俺は早めの退散。いわゆる早退だ!
そ、そう、俺は一刻も早く新聞効果で湧くバーガーシティへ出発したかった。(SB1)



posted by SB's at 01:36| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月09日

俺の偽シーフードスパゲティ『赤いはり重タコさん編』10.4

IMG_20151004_184648.jpg
pm6:30...頂き物の高級ウインナーで何する?
そ、そう、あの和牛専門店に赤いウインナーがあった!
激しく旨い!

IMG_20151004_184949.jpg
そ、そう、赤いウインナーといえばタコさん。お、俺の偽シーフード和風ペペロンチーノの完成だ!(SB1)


posted by SB's at 00:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月08日

俺の一皿人生『ジャーマン☆ポークステーキ編』10.4

DSC_1021.JPG
pm2...なにがジャーマンか?って。
マッシュポテトソースが乗ってるからだ!
い、いや、コレはアメリカンか!?(SB1)


posted by SB's at 17:13| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月07日

俺の辛ダンドントッポギ味スナック 激辛味

DSC_1019.JPG
辛ダンドンとは韓国にある新堂洞(シンダンドン)という地名を文字ったもので、シンダンドントッポギ通りはトッポギ専門店がずらりと並び香辛料理愛好家も集まる通りだ!
DSC_1020.JPG
そ、そのシンダンドントッポギを再現したスナックを頂いた。
最初、水飴のコーティングの甘さが気になるが、後味の旨辛さとスナックの食感でしっかり癖になる!
こ、コレは俺たちの香辛魂夜型菓子だ!(SB1)


ラベル:スナック
posted by SB's at 23:03| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の海鮮カレー香草豚焼玄米飯 10.3

DSC_1018.JPG
pm6:30...俺の即興海鮮カレーに乾燥バジルで焼いた豚肉を玄米飯に乗せた、ただ、それだけだ。(SB1)


posted by SB's at 22:52| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自宅鍋シリーズ『鶏鍋焼麺2種編』10.3

DSC_1013.JPG
am3:40...お、俺の帰宅鍋は鶏とィ野菜の水炊き、ポン酢&胡麻ダレで喰らう。
ピリ辛肉茄子は前菜だ。
DSC_1015.JPG
am7:10...そ、その残り出汁で啜り泣いた”朝鍋焼麺キム玉仕様”。
DSC_1016.JPG
pm12:10...そ、そ、その残り出汁で啜り泣いた”昼鍋焼麺海鮮カレー仕様”の2麺もヤッた今季初の自宅鍋は小鍋だ。(SB1)


posted by SB's at 22:34| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする