2015年07月20日

俺の名古屋名物人生『ひつまぶし@うなぎのやっこ(大須)編』7.10

DSC_0028.JPG
am11:10...二日酔いの俺はホテルをチェックアウトしあのトム石川氏がよく通っていたメンラースポットを通過。
DSC_0029.JPG
pm11:30...そ、そして、あの大須観音へ。
DSC_0030.JPG
と、鳥居から覗く王将大須店が絶景とあのトム石川氏が言っていた。
DSC_0031.JPG
な、何を喰おうか?ロコバーガー?
DSC_0032.JPG
いやいや10年前に訪れた鰻屋にBack'n'Rollだ!
ホールの夜型自営業酒場仕様なお姉さんもご健在。
IMG_20150710_114821.jpg
そ、そして、お昼のサービス”ミニひつまぶし1700yen”に食らいついたお昼前はまだ酒がまわっていた。(SB1)


posted by SB's at 17:17| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のチキンと野菜13種カレー☆RojiuraCurrySAMURAI☆侍(下北沢)


俺の引き継ぎカレー第1弾…3月末に異動した某カレー好きさんから引き継いだ?!カレー店に行ってきた。
attachment00.jpg
カレー激戦区下北沢でも行列のできる路地裏カレー侍…札幌発祥人気スープカレーだ!
attachment01.jpg
行列に入り待つこと約30分で入店…
attachment02.jpg
と思ったら中待ちアリ…>_<…女性好みな雰囲気のお店だがこの日は男性多し。。更に10分程待ちやっと席に着いた!そしてオーダーはチキンと野菜13種のレギュラースープカレーに辛さは4でオクラを追加トッピング。ここ侍は野菜たっぷりなメニューが多く、MAX20種までトッピング出来るようだ。
attachment03.jpg
きました!札幌発祥スープカレー登場☆彡なんとも鮮やかな野菜、そして柔らか骨付きチキン…スープカレーは野菜の甘み旨みをしっかり出したトマト系で辛さ4が程よい独特なスパイス感のオリジナルなカレー。野菜たっぷりにチキンも入って結構なボリューム…これはなかなかに美しい旨さであります。
attachment04.jpg
スープはレギュラーの他にココナッツミルクバージョンも選べるので次回訪問時には獅子国風で是非ココナッツスープにしてみよう!
(SB-Chano)

ラベル:RojiuraCurrySAMURAI
posted by SB's at 15:18| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の広島香辛旅情『海軍さんの麦酒館編』


1437348401051.jpg
ホテルの朝食バイキングにお好み焼き・・
も、もういらんけん。(ええかげんにせぇや!:心の声)
1437360848111.jpg
昨晩、開店から閉店迄、このわしが満席で入れなかった(このKAVACHたれがっ!:心の声)、海軍さんの麦酒館に行き”呉ビール20周年記念ビール”、
1437360857275.jpg
地ビール三点セット飲んだけんのう!
う、旨い!
1437360883047.jpg
今日は海の日なので12時に、海自の船も漁船も汽笛を一斉に鳴らす日じゃけん。
汽笛に見送られわしは神戸へと、神戸の汽笛がわしを呼んでるけんのう!(SB-HR)

*注意:普段SB-HR氏は神戸弁です。



ラベル:広島
posted by SB's at 12:43| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

真夜中の台湾ラーメン@栄(名古屋) 7.10

1436485299247.jpg
そ、そう、OTIS'にて味仙の台湾ラーメンにありつけなかった話題をキャッチしてくれた隣の席の三重県から来られていた65歳のジェントルマンが今池の味仙までTAXIで誘導してくれたのはam2過ぎ。
し、しかし、やっぱりの閉店。
DSC_0025.JPG
そ、そう、OTIS'並びの名古屋の定番”藤一番”もあったが...
DSC_0026.JPG
am2:40...結局、俺がおさえていた俺のホテルからすぐの中華料理店にイン。
DSC_0027.JPG
念願の台湾ラーメンに啜り泣いた!
そ、そして、ジェントルマン65'に御馳走に!
し、しかし、コノ店の名前がどうしても思い出せない俺でした(伝票の中華料理○○とあるのだが、読めない!)。(SB1)



ラベル:ラーメン 名古屋
posted by SB's at 11:58| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のお好み焼き@飛龍(呉) 7.19


1437302443761.jpg
わしは呉海自カレーの誘惑にも負けず(スパイシーなチキンカレーらしい:心の声)
昨晩もお好み焼きじゃけん!
1437302457739.jpg
わしの好きな北川景子様もご来店された、飛龍じゃけん!
1437302464849.jpg
呉焼。
オムソバみたいに包む、呉の名産素材(がんす、ちりめん、牡蠣、海人の藻塩、とろろ昆布)が入った至極のお好み焼きじゃけんのう!
1437302471047.jpg
府中焼。
こいつは府中市のB級グルメで、特製ミンチを使ったお好み焼きじゃけん。

昨晩もええ晩じゃー。(SB-HR)

posted by SB's at 11:21| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする