2015年05月06日
俺のGWCURRYTOUR.vol3☆Sri Lanka dining A'maya(河内長野)

俺のGWCURRYTOUR第3弾は、河内長野市にてスリランカ料理店を営むA'mayaさんでございます。今回、店内の写真はないが何ともオリエンタルな雰囲気で高級感ある落ち着いたとても良い感じなのであります。

先ずは本日のスープ。ニンジンのポタージュ…優しい味わいがgoooo!

そしてプレートの登場…ターメリックライスにゴダンバロティー、カトゥーレット、パパダム、サラダ。色合いも美しくA'mayaさんのスリランカプレートは、俺の中ではかなりのランク上位☆彡

本日のカレーは、チキンカレーとマッシュルームカレーだ…コイツラをまたまたマゼマゼしゴダンバロティーもちぎってマゼマゼ。。いやしかし辛い…>_<…そして美味い…>_<…そんでもってお腹いっぱい…>_<…

デザートは、ワタラッパンとセイロンティー☆彡スリランカのスイーツはめちゃくちゃ甘いがこれを熱々セイロンティーでいただくのが錫蘭流…また来ますよA'mayaさん☆彡
(SB-Chano)
ラベル:A'Maya
俺のGWCURRYTOUR.vol2☆臨時Openカレーライス音匙

俺のGWCURRYTOUR第2弾は、ABCホールのオープンスペースで行われた中之島春の文化祭に臨時出店した幻のカレーライス音匙です。

音匙は毎年このイベントでカレー春巻きを出していたが、今年はあの幻のキーマをバケットに乗せて提供!

なかなかに快晴のGWは、ビールがばっちり美味い!勿論キーマにも合う!!

そ、そして、俺は2日目もキーマを食いに中之島春の文化祭連投…ここのキーマはほんま美味い!

カレーライス音匙復活の日を期待しつつ今年のイベントを後にしたSB-Chanoでアリマシタ。
(SB-Chano)
ラベル:音匙
俺のGWCURRYTOUR.vol1☆ワーサナ(大阪福島)

俺のGWCURRYTOUR第1弾は、福島のSri Lanka料理ワーサナでございます。

とりあえずビール!という事でスリランカビールLIONで喉を潤す。うまいっ!

本日のスパイス料理の登場。カレーは、マグロと野菜にキーマが並ぶ。ライスのプレートにはポルサンボールとキャベツのマッルン。そして、ゴダンバロティーが付くスペシャルプレート!

そして、これらを自由に盛り付けていただきます!!ポルサンボールはココナッツロングタイプ…ゴダンバロティーは小さくちぎりライスと混ぜて食べるのが何とも新食感で美味しいのであります。

〆はセイロンミルクティー…のハズがパフォーマンスを見ただけで出してもらうのを忘れて会計してしまった…>_<…が、まぁお腹いっぱい満足プレートだったので良しとするか。第1弾ワーサナなかなかに旨旨でアリマシタ!
(SB-Chano)
ラベル:ワーサナ