2015年04月14日
俺の串カツ人生@笛(京橋)4.10
俺の金魚すさび@KiKi京橋 4.10

pm1...俺の沖縄ランチはKiki京橋...ぜ、前回はあぐー豚しゃぶしゃぶランチで訪れた店だ。

食べ放題もあるが、俺は1000円コース×2。
そ、そう、二つ喰え!
沖縄焼きそばメインに紅芋天婦羅。

ゴーヤチャンプルは『ィ矢沢ハイリマス!』でコーレーグス2回転半。

もう一つのコースのメインは沖縄そばにパパイヤイリチー。
あ、ラ、ラフテーを撮り忘れた昼下がりだった。(SB1)
ラベル:ラーメン
2015年04月13日
俺のはまぐりラーメン@貝賊 4.10

am3:10...俺の貝賊魂がハマったメンラー人生に真夜中のイン!

店内満席のため、特設屋台型テラス席で待つ。

またもや俺は川沿いで啜り泣いた!う、う、旨い!

し、しかし、このィ屋台は南警察からの撤去指令が下りこのィ夜が最後!
多分、俺が最後のィ屋台客だ!

そ、そう、折りたたみ式の2号屋台を製作中らしい。(SB1)
ラベル:ラーメン
2015年04月12日
俺のINDUS RAY@神戸元町 4.9

pm5:30...なんともルックソーグッドな噂の南インド伝統料理店に初のイン。

お、俺はオススメのココナッツライスセット。

香ばしいパラパラのライスに見た目ほどオイリーではない極旨チキンカレー、有り難いライタを三角喰い!
う、う、旨い!

ハーブの効いた初味のマトンカレーは単品で喰え!

さっぱり薄いナンも有り難い!

そ、そう、次回はビリヤニ狙いだ!
ラッサムライス、サンバルライス、ん?レモンライスも喰らいたい!
Back'n'Roll, Indus Ray Herb Cafe!!! (SB1)
ラベル:インダスレイ
2015年04月11日
2015年04月10日
黄昏時のJAY人生@鴫野西 4.8

pm6:30...お、俺の自宅からいちばん近い馴染みのインデアン・レストラン人生にイン。

お決まりのタンドリーチキンから開始。

俺のお気に入りチャパティーセットはチキン&野菜カレー付き。

そ、そして、キーマ(辛口仕様)&オニオンクルチャは単品で喰え!
そ、そう、俺のJAY人生はどこまでもつづく...。(SB1)
ラベル:JAY
俺のRoll人生@大丸地下食料品売場編 4.7

pm8...お、俺は海鮮巻きに穴きゅう巻きを豪華に百貨店で買って出勤。
う、旨い!

そ、そう、『百貨店では半額を待て!』あの消息不明のテリー松下氏の教えに従った!てなわけだ。
50%off-Shushi Roll, Back'n'Roll!!! (SB1)
ラベル:寿司
2015年04月09日
俺の鉄鍋煮込Kim Curry Udon 4.6

pm3:30...醤油タレで煮込んだ冷凍シーフード、冷凍うどんにキムチ&es投入!

俺の香辛仕様煮込海鮮釜玉風うどんの完成だ!

pm3:50...の、残りダシで替え玉もカマした俺の汁無しうどん人生は剰りにも旨かった!(SB1)
ラベル:カレーうどん
俺の鮭&白菜のイエローソース☆スパゲティ 4.5
2015年04月08日
2015年04月07日
2015年04月06日
俺の名湯人生『出石温泉館乙女の湯10周年記念編』4.3

pm2...ジョー夫人も入りやすい、いつもの名湯にインしたが駐車場が満車!

そ、そう、俺たちのクラウンは第2駐車場に。

しかし、宣伝はされてないようなので地元の方ばかりだった。

そ、そう、10周年記念により入浴料100円!記念品も頂いた俺の名湯人生だった。(SB1)
ラベル:名湯
俺たちの廻転人生『かっぱ寿司@豊岡編』 4.3

pm12:30...俺は来る来る亭@久美浜へ行く予定だったが、ジョー夫人のリクエストでかっぱ寿司。

先ずは特選逸品タスマニアトラウトサーモン、ニ、ニジマスだっ!

つ、続いて、サーモン。一貫特選ホタテにはまぐり味噌汁の貝賊仕様注文炸裂!

ツブ貝もィヤル!

スコンとホタテに黒みる貝に明石焼き風茶碗蒸し。

そ、そして、逆輸入魂のアボカドサーモン。

またもやL.Aから新幹線到着っ!

創作ロール・フェアの中からまたもや俺はサーモン巻だ。

pm1:30...そ、そう、1時間に及ぶ俺たちの廻転人生は雨模様の昼下がりだった。
Back'n'Roll, Sushi Roll!!! (SB1)
ラベル:寿司
2015年04月05日
俺は料理長(俺の電気鉄板料理)@くわえ煙草のジョー邸 4.2

pm7:20...ジョー夫人はお好み焼きをたいらげ就寝支度。
お、俺たちの電気鉄板料理が始まった。

牛肉は地元の精肉店で豪華に購入!

従兄弟夫婦が持って来てくれたセセリもィ焼いた。

そ、そう、俺の豆腐キーマの完成皿を撮影し忘れたくわえ煙草のジョー邸のィ夜のィ夜だった。(SB1)
ラベル:焼肉
俺は料理長@くわえ煙草のジョー邸 4.2

pm5:45...ま、先ずは従兄弟家族に俺の豆腐キーマの完成!

そ、そして、同時進行でジョー夫人のリクエストに応える!

片手鉄板で俺の豚&イカ玉の完成。

そ、そう、俺たちは電気鉄板で焼肉をヤルというのに、ジョー夫人はお好み焼きをリクエストして来たジョー邸の黄昏時だった。(SB1)
ラベル:キーマカレー
俺の名湯人生『里の湯@城崎温泉編』4.2

pm2:20...ジョー夫人リハビリ中の間に俺は城崎温泉駅前一本桜人生の向こうに見える名湯で1時間。

そして、あまり天気がイイので散歩。

裏路地もふらふら。

その時、俺は見た!
広島カープのキャップを冠った外国人を!
く、黒田効果が城崎までも!

pm3:40...豊岡病院前の一本桜人生に到着。

そ、そう、ジョー夫人の一本桜人生もまた始まった。(SB1)
ラベル:名湯
2015年04月04日
俺の誕生日 by トム石川
ラベル:トム石川
俺にカレーを喰わせろー☆ムルギー(渋谷)
俺にカレーを喰わせろー!と歌う大槻ケンジ氏も愛した渋谷の老舗ムルギーで大辛!

相変わらず熱々でピシャピシャなカレーは、大辛がばっちり俺好み。アルプスの高山をイメージしたライスを崩しながら食べるムルギーカレーはチキンがぼろぼろにとろけて濃くあるシャバシャバカレー。

壁には山のロッジを思わせる暖炉…そしてBGMはいつもSoulMusicが…

ムルギーのそばにある渋谷道頓堀劇場が気になってしょうがないSB-Chanoでアリマシタ…>_<…
(SB-Chano)
ラベル:ムルギー
2015年04月03日
2015年04月02日
俺の一皿人生『米国風ポークステーキ☆オニオンソース仕様編』4.1

pm1:20...ちょいとアメリカンなルックスのトンテキセットを喰らった昼下がり。

pm5:45...そ、そう、夕刻にはライスもワンプレートにし、俺のベジタブル・カルダモン・カレースープを付ければ、さ、更にアメリカン・ソウルフード仕様なルックスに仕上がった出勤前はラヂオからマーヴィンが流れていた!(SB1)
ラベル:スープカレー
俺のオロチョンラーメン風辛味帆立醤油拉麺 3.31
俺のオロチョンラーメン風辛味帆立味噌拉麺 3.31
俺の熊五郎@京橋ダイエー 3.30

pm3:20...復活した名立喰麺スポットは大繁盛でパス。

お、俺は電気ブランに目が行くが昼酒もパス。

俺の市場で品揃えをチェックするも買い物もパス。
次回に「らっきょ」「にんにく醤油漬け」「いかなご煮付け」を買おう!ィ安い!

そ、そして、熊五郎。

そ、そう、平日3時からはザーギョが160円!ィ安い!

ささっと醤油ラーメンを無料キムチ投入で啜り泣いた昼下がりだった。(SB1)
ラベル:ラーメン
2015年04月01日
俺の肉料理店人生@京橋 3.29

am1:50...ィ淀からタクシーで俺の街へ帰って来た俺は腹が減った!
新世界もつ鍋屋で3人前、土曜のィ夜のゴールデンタイム(も、もう、日曜だ!)外鍋人生を味わい帰宅。

pm1...寝起きの日曜のゴールデンタイム焼肉人生は俺たちの大同門だ。
炭よりガス派な俺は250gの肉。

ピビンバが付いて来る盛岡冷麺セットも注文。

『ィ矢沢ハイリマス!』で冷えたお酢5回転半で〆た日曜日の肉料理人生は大手チェーン店でキメた!(SB1)
ラベル:焼肉