2015年02月28日

俺の牡蠣チゲ@大同門(京橋)2.27

IMG_20150227_151209.jpg
pm3:15...ランチタイムの終わった大同門へ贅沢にイン。
IMG_20150227_151853.jpg
炭よりガス派の俺はハーフサイズの部位単品をィ焼いて開始。
IMG_20150227_152911.jpg
そ、そして、季節の牡蠣チゲ定食は納得の1300円!
IMG_20150227_153052.jpg
か、牡蠣が6個ほど入って旨辛アベニューだ!
IMG_20150227_154415.jpg
盛岡冷麺ハーフで〆たィやや二日酔いの京橋焼肉激戦アベニュー人生だった。(SB1)


ラベル:チゲ 焼肉
posted by SB's at 02:17| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のThe ManとMoon Hawaiian Spicy Pizza 2.26

IMG_20150226_220338.jpg
pm7...そ、そう、俺はチキンジョージに立っていた。
IMG_20150226_190300.jpg
Great Lupin Show"The Man feat.チャーリーコーセイ"までしっかり拝んで囲みを破って闇夜を走り栄町Moon-Liteへ。
IMG_20150226_231025.jpg
カップヌードルズでいうと”シーフードヌードル”みたいに3番目のレギュラー化となった”ハワイアン・スパイシー・ピザ”とウイスキーを何倍もヤリィ港KOBEでの俺の極上のィ夜は更けていった!
Aloha!!! Back'n'Roll Hawaiian Spicy Pizza!!! (SB1)


ラベル:ピザ 音楽
posted by SB's at 02:04| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のラーメンたろう@元町 2.26

IMG_20150226_182932.jpg
pm6:30...Bo Tambourine Cafeはお休みだったので急遽懐かしい神戸が誇る”たろう”のお洒落店舗にイン。
IMG_20150226_183036.jpg
こ、コク旨のキムチは食べ放題!有り難い!
IMG_20150226_183555.jpg
ザーギョ(餃子)はpm7まで1人1人前無料!申し訳ない!
IMG_20150226_183637.jpg
懐かしいメンラー(ラーメン)はあの天一のこっさりタイプ。
メンラーでも南極物語でもキカイダーでもジロー派のトム石川よ、たろうはサイコーだぞ!(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 01:38| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のアテ人生『蒲さし(宇部かま)編』2.26

IMG_20150226_041121.jpg
am4:15...お、俺のアテはィ山口県産の高品質蒲鉾。
そ、そう、蒲さしだ!山葵醤油でやった板わさスタイルが旨い!(SB1)


posted by SB's at 00:41| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月27日

俺の牡蠣ヤキソバ 2.26

IMG_20150226_032536.jpg
am3:25...牡蠣に青唐、モヤシのィヤキソバは牡蠣醤油でキメた真の牡蠣ヤキソバだっ!
スーパーの牡蠣ばかりだが、今季、俺は、よく牡蠣喰う客だ!(SB1)


posted by SB's at 21:12| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の牛すき鍋膳@吉野家 2.25


IMG_20150225_191547.jpg
pm7...久しぶりに牛丼並以外を注文した俺。
そ、そう、ィ吉野家の最高級品、きしめんのようなうどんが旨い!
お、俺はご飯無しでコノうどんを大量に啜りたい!

IMG_20150225_124711.jpg
(*牛細切れ@はり重牛蒡青唐炒め pm12:50)
そ、そう、はり重の細切れもサイコーだが、ィ吉野家の肉も旨い!(SB1)


posted by SB's at 20:22| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月26日

俺のBo Tambourine Cafe

IMG_20150226_182237.jpg
お、俺もィ休み!コ、ココもィ休み!(SB1@Live)


posted by SB's at 20:11| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のコンビニおでん人生『ファミリーマート編』2.25


IMG_20150225_035018.jpg
am3:30...お、俺のコンビニおでん人生は久しぶりだ!
IMG_20150225_032446.jpg
と、当然グレードアップしてて、旨い!
IMG_20150225_035322.jpg
そ、そう、ファミマの器はレンジ対応、残りダシに冷凍うどん&牡蠣投入&チンで完成した俺の牡蠣うどん、あらかじめ大量に貰って来た”おつゆ”も牡蠣出汁を吸収しサイコーだ!
IMG_20150225_130134.jpg
pm1:15...ま、まだ、残していたダシに冷凍うどん&牛肉細切れ&EasySpice&チンにて最強の即席カレーうどんも完成した!あ、ありがたい!
ツギはセブンイレブンか?ローソンか?(SB1)





posted by SB's at 12:15| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月25日

俺のJAY人生@鴫野西 2.24

IMG_20150224_185141.jpg
pm6:50...今年2回目のJAYにイン。
IMG_20150224_190929.jpg
ハマった”インド風オムレツ”から開始。
IMG_20150224_191016.jpg
サモサ、シシカバブー、チキンティカ(全てのカレーから選べる”おまかせカレーセット”のサイド)。
IMG_20150224_191120.jpg
タンドリーシュリンプ、フィッシュティカ(シーフード、エビ、フィッシュから選べる”シーフードセット”のサイド)。
IMG_20150224_192300.jpg
俺はシーフードカレー(シェフおまかせスーパーホット仕様)。
か、辛かった!
IMG_20150224_192353.jpg
そ、そして、俺はライスを選んだ出勤前だった。
Thank You B&R JAY!!! (SB1)


ラベル:JAY
posted by SB's at 20:45| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の麺人生『カレーうどん@うばら(小橋町)』by☆T

1424856710998.jpg
松下連合会の龍ことトム石川よ、ここのカレーうどんは俺の中では名古屋の龍とならびNo.1やでぇ〜!
ほんまヤバイくらいうまいでぇ〜!
うどん嫌いの石川にはわからんやろーなぁ〜!!!

supported by ☆Tsutsumi

ラベル:カレーうどん
posted by SB's at 18:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NISSIN CUPNOODLES トムヤムクンヌードル

IMG_20150223_220019.jpg
2.23 ...I'm Back!!!
復活したその日にいきなり啜り泣いたカップヌードルズ(逆輸入)!
IMG_20150223_220040.jpg
か、海外では”カップヌードルズ”だ!ちなみに中国では”合味道”だ!
こ、コレは味だけでなくブランド表記までをその地域の人の感覚にあわせ、末永く愛されていくブランドになるための、カップヌードルの「グローカル(グローバル+ローカル)戦略」のひとつなのだ。
IMG_20150223_220235.jpg
し、しかし、トムヤムクンヌードル、う、旨すぎる!(SB1)



ラベル:日清
posted by SB's at 02:05| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のマルタイ皿うどん人生『水菜&青梗菜es仕様編』

IMG_20150223_181721.jpg
pm6:15...豚肉、イカ、エビ、アサリは当たり前に使う俺の皿うどん。
IMG_20150223_181826.jpg
サイドに”せみ餃子”(タレ)と”蒲鉾(宇部かま)”(オリーヴオイル)を付けた。
IMG_20150223_181940.jpg
『ィ矢沢ハイリマス!』でお酢五回転強のちょいとEasySpice多めの俺の黄色い皿うどんだ!(SB1)


posted by SB's at 01:57| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のキムチと水菜の鬱金雑炊 2.23

IMG_20150223_145934.jpg
pm3...ふ、二日酔いの俺に雑炊。
黄金のターメリック投入で更に効く!(SB1)


posted by SB's at 01:36| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トム石川のお散歩時雨道(道頓堀編)


こ、コレが真の散歩やんか!
(中子道雄)

俺の分まで歩け!
(テリー松下)

お、俺は見た!ホンモノを!
(SB1)

オカマは散歩しない!
(☆T)


ー香辛魂兄弟スコープー

1424197053524.jpg
トコトコ、トコトコ、(足音)
1424197076280.jpg
クルッ。
1424197082254.jpg
トコトコ、トコトコ、(足音)
1424197093137.jpg
そ、そう、男は自分の好きな道を時雨れながらに歩け!

1424197069151.jpg
トコトコ、トコトコ、(足音)



出演:トム石川
1424193429340.jpg

声:中子道雄
構成:SB1
撮影:☆T
提供:トム石川のお散歩時雨道実行委員会
spicebrothers movie 2015



ラベル:トム石川
posted by SB's at 00:25| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛映画-movie- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の廻転人生『梅幸@鶴橋』2.22

IMG_20150222_153018.jpg
pm3:30...延羽の湯は超満員であきらめた俺は電車に乗る前に高品質廻転人生。
IMG_20150222_153302.jpg
貝の赤だし。
IMG_20150222_153351.jpg
赤貝&やりイカでスコンと終了。
今度は腹を減らしてBack'n'Rollだ!(SB1)



ラベル:寿司
posted by SB's at 00:09| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月24日

俺たちの百万石@鶴橋 2.22

IMG_20150222_143040.jpg
pm2:30...北の千草、ミナミのおかる、東の百万石にイン。(西はトレボン)
IMG_20150222_143552.jpg
カキ玉&ネギ焼き(豚)を俺はオーダー!
IMG_20150222_143721.jpg
良質のホタテをィ焼いて待つ。
IMG_20150222_144610.jpg
返してィ焼けてきた俺の2枚。
IMG_20150222_144725.jpg
高品質のおでん(玉子、ごぼ天、牛すじ)でも待つ。
IMG_20150222_144934.jpg
ィ焼けた!
カキ玉はソース、ネギ焼きは醤油でキメた日曜日の昼下がりだ。
IMG_20150222_145126.jpg
見よ!このネギ焼きを!男の厚焼きだっ!
う、旨い!
かと言って薄焼きはオカマではない!(SB1)


posted by SB's at 21:22| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月23日

真夜中のシンフク@島之内 2.22

IMG_20150222_024812.jpg
am3...ィやっぱり俺たちの故郷は閉まっていたので向かいの同じく中国東北料理にイン。
IMG_20150222_031154.jpg
羊肉。クミンと一味で最強に旨い!
IMG_20150222_032626.jpg
空心菜炒め。ニンニクが効いて旨い!
IMG_20150222_033251.jpg
豚肉のクミン炒め。玉葱が辛いがパリパリ旨い!
IMG_20150222_041156.jpg
am4:10...あっさり”ラーメンで〆た俺たちの宴だった。
が、明らかに国籍の違いだけではない頂けない問題が発生し続けたため俺たちのBack'n'Rollは無いかもしれない。(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 23:14| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のキャベツ・ラッサム・ライス 2.21

IMG_20150221_155538.jpg
pm4...二日酔いの俺にラッサムにキャベツを投入し煮込みオン・ザ・ライス。
そ、そう、タマリンドの酸味が強烈に二日酔いに効く!(SB1)


ラベル:ラッサム
posted by SB's at 23:02| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のかにずし@すけ六(城崎温泉)2.20

IMG_20150220_171021.jpg
くわえ煙草のジョー縁の地には沢山の名所もあるが、コノ季節は蟹だ!
IMG_20150220_172312.jpg
pm5:23...そ、そう、朝に城崎温泉のすけ六で仕込んで頂いた”かにずし”。
IMG_20150220_173545.jpg
その昔、駅弁のかにずしもあったが、コレはホンモノだ!
う、旨すぎる!(SB1)



posted by SB's at 22:44| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ人生@江原駅前 2.20

IMG_20150220_165514.jpg
pm5...先週からの工事がまだ続くバーガーシティへ定刻にイン。
IMG_20150220_170954.jpg
さあ、Back'n'Roll To Osaka!!! 逆だ!
IMG_20150220_171010.jpg
さ、さあ、Back'n'Roll To Osaka!!!
IMG_20150220_172611.jpg
お、俺のセレクトは初のフライドチキンサンドだった。
さ、サイコーに旨かった!(SB1)


posted by SB's at 22:37| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の名湯人生『たんたん温泉福寿の湯@但東町』2.20

IMG_20150220_130030.jpg
pm1...ジョー邸からいちばん近い”乙女の湯”がまさかの臨時休業!
そ、そうだ!久しぶりの山奥の名湯へGO!!!
IMG_20150220_135025.jpg
ィゆっくり1時間、そ、そう、ここは俺のコノ地方の3大名湯に入った!
福寿の湯だけにお年寄りだらけで、ジョー夫人にはちゃうどいい。
俺の名作『ィ雪景色と卓袱台と革ジャン』も生まれた。
IMG_20150220_141259.jpg
そ、そして、ようやく腹が減って来た俺は”わかめうどん”にも啜り泣いた!
IMG_20150220_130051.jpg
今年はもっとココに通うことを決意した昼下がりだった。(SB1)



ラベル:名湯
posted by SB's at 22:25| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのかっぱ寿司@豊岡 2.20

IMG_20150220_120013.jpg
am11:30...城崎温泉からジョー縁の駅で下車した俺はジョー夫人を乗せてかっぱ寿司。
IMG_20150220_112720.jpg
超二日酔いの俺は蛤の味噌汁。
IMG_20150220_113522.jpg
&かけうどんのみに啜り泣く。
ま、まさにNo Sushi No Life状態に陥った俺だった。

い、以上。(SB1)


ラベル:寿司
posted by SB's at 21:51| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の城崎拉麺出店計画首脳会議 2.19~2.20


pm1@"をり鶴"から始まった俺たちの城崎拉麺出店計画会議、
そ、そ、その食事の一部を公開だ!

IMG_20150219_174611.jpg
pm5:46...中華そば@ふくとみ。(リサーチ)

IMG_20150219_200103.jpg
pm8...ホタテ塩焼き@とみや。
IMG_20150219_200718.jpg
pm8:07...ソーセージと玉子のぐちゃぐちゃカレー風味@とみや。
IMG_20150219_205038.jpg
pm8:50...ゆで蟹 etc.@とみや。
IMG_20150219_220457.jpg
pm10...中華そば@とみや。(リサーチ)

IMG_20150220_003146.jpg
2:20 am12:31...醤油ラーメン@うみねこ(”スナックあやめ”へ出前/リサーチ)

IMG_20150220_081847.jpg
am8:18...朝食@小林家。

い、以上。(SB1)



ラベル:ラーメン
posted by SB's at 21:06| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のカレー&麺人生『カレーラーメン@牡丹ラーメン(難波)』by☆T

1424672793728.jpg
レーカー麺類はレーカー人類石川よ、お前の大好物、カレーに背脂たっぷりのメンラーやでぇ〜今度連れて行くわ!

supported by☆Tsutsumi


posted by SB's at 15:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月22日

俺のをり鶴@城崎温泉 2.19

IMG_20150219_121505.jpg
pm12:15...ノスタルジックショットに成功したノスタルジック赤煉瓦車庫を通過。
IMG_20150219_130637.jpg
pm1...そ、そう、俺は江原駅を越えて終点城崎温泉で下車。
IMG_20150219_130658.jpg
いきなり創業昭和17年の老舗鮨屋にイン。
IMG_20150219_135200.jpg
pm2...4合目の香住鶴が入った頃には俺は本日の煮魚”カサゴの煮付け”をヤッテいた!(SB1)



ラベル:寿司
posted by SB's at 20:59| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テリー松下のパキスタン☆ナイト『都はるみコンサート2015』

1424604712547.jpg
パパパ、パッ!
トゥデイアフタヌーンに春一番が突然吹いたように行って来たぜぇ〜都やでぇ〜!
1424604720424.jpg
都の嵐やでぇ〜!
ROCKに休憩は無いが、やっぱROCKとENKAやのぉ〜!
1424604729105.jpg
俺は都、石川、天童がええのう!
1424604749081.jpg
俺も70代のジェントルマンもスタンディングオヴェーションやでぇ!
1424604880864.jpg
*この番組は音楽をこよなく愛するテリー松下氏が今月の一押しアーティストを紹介する一方的なものである!

100926_2228541.jpg
DJ:テリー松下
撮影:☆T
構成:SB1
主題歌:哀愁のパキスタン2015 by テリー松下
supported by spicebrothers movie 2015




posted by SB's at 20:35| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のラッサム人生 2.18

IMG_20150218_172021.jpg
pm5:20...さ、作業開始!硬い硬いタマリンドは全部水で戻し出汁を小分け冷凍保存だ!
IMG_20150218_172848.jpg
クミン、マスタード、フェヌグリーク、カレーリーフ、鷹の爪、潰しニンニクをジュジュッと!
IMG_20150218_172900.jpg
ィゆっくり煮込めば俺の南印度風タマリンドスープの完成だ。
IMG_20150219_054853.jpg
2.19 am5:50...訳ありタイムラグ(ただ食べる暇がなかっただけだが、)でライスにぶっかけた朝だった。(SB1)

ラベル:ラッサム
posted by SB's at 13:49| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月21日

俺のカレー人生『バターチキンカレー@ダル(長堀橋)』by☆T


1424505015354.jpg
あの幻の名作バター犬兄弟、テリー松下派ならダル、トム石川派ならアララギ、何でかわかるかぁ?
1424505022859.jpg
カレーの兄弟店で、兄がボタで弟がアララギやでぇ〜!


supported by ☆Tsutsumi


ラベル:ダル
posted by SB's at 16:54| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月20日

俺のカレー人生『バターチキンカレー@アララギ(松屋町)』by☆T


1424431656706.jpg
トム石川が役作りでお世話になった増村人形店)で挨拶をすませ、
1424431667315.jpg
アララギでバターチキンやでぇ〜!
1424431662200.jpg
バター犬のようにはしゃぐトム石川よ、やっぱうまいわぁ〜今日は、おかま仕様のタマゴトッピングはゴメンやでぇ〜!

supported by ☆Tsutsumi


ラベル:アララギ
posted by SB's at 20:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺は見た!トム石川車掌を!@特急こうのとり24号乗車中☆彡

IMG_20150220_172436.jpg

い、いた!トークショーで燃え尽き痩せたトム石川車掌を俺は見た!
pm8にはミナミにBack'n'Rollイタシマス☆彡(SB1@Live)
posted by SB's at 17:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月19日

俺の酒と弁当@特急こうのとり5号乗車中☆彡


IMG_20150219_100301.jpg
お、俺は北の北へ!
IMG_20150219_105139.jpg
そ、そう、今日は俺たちのクラウンの運転は封印されるので、酒と弁当付でくわえ煙草のジョー縁の地を越えての一泊です!(SB1@Live)



posted by SB's at 10:56| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のマルモ食品工業 富士宮やきそば


IMG_20150218_181437.jpg
2.18 pm6...あのトム石川氏がやって来る度にお土産を期待する”麺の食感がたまらないィ焼そば”。
こ、今回も有り難く頂戴した!
IMG_20150218_182651.jpg
さ、早速3玉調理。俺はシーフード&キャベツ仕様だ!
IMG_20150218_182845.jpg
そ、そして、あのキムチ好きのトム石川氏をリスペクトした!
う、旨すぎる!
1424197087331.jpg
商品提供:トム石川(俳優)

Thank You Tom, FUJINOMIYA YAKISOBA Please Back'n'Roll!!! (SB1)

posted by SB's at 01:33| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『ニックジャガー☆キーマ編』2.18

IMG_20150218_033302.jpg
am3:30...いわゆる挽肉の肉じゃがだが、俺はROCK&ROLL−TVを観ながらの食事だったので言葉で遊んだ。
IMG_20150218_100100.jpg
am10...朝にも食すニックジャガーも晩年に健康志向になるロックスターのように同じく玄米を付けた!(SB1)


posted by SB's at 01:24| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の小野員裕の鳥肌の立つカレー


IMG_20150217_182402.jpg
2.17 pm6:30...鳥肌が立つ二日酔いの俺に鳥肌チキンカレー。
IMG_20150217_183146.jpg
SB-Chano氏はに好評価を与えていたが、た、確かに旨い!
豚肌派のトム石川よ、鳥肌もたまにはいいもんだぞ。(SB1)


posted by SB's at 01:07| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の玉子かけご飯人生『基本&変則他人丼編』

IMG_20150216_031541.jpg
2.16 am3:15 ...但馬産のたまごかけごはん用醤油ハイリマス!
IMG_20150217_161314.jpg
2.17 pm4 ...牛肉つくだ煮と生卵の変則他人丼にも醤油ハイリマース!(SB1)


posted by SB's at 00:59| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の麻辣麺@aa(京橋)2.15

IMG_20150215_171727.jpg
pm5:15...俺の街に帰って来た俺は、あのトム石川氏のようなザーギョ&豚肉人生をィ弱気に酢豚ハーフから開始。
IMG_20150215_172331.jpg
ザーギョと登場したのは俺の好物”麻辣麺”!
IMG_20150215_172336.jpg
は、腹がいっぱいでも啜り泣ける麻と辣の刺激的傑作麺に啜り泣いた黄昏時だった。(SB1)


ラベル:四川麺
posted by SB's at 00:32| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のアベック@千草(天満)2.15

IMG_20150215_153539.jpg
pm3:30...美舟は休憩につき入れず!
IMG_20150215_160502.jpg
30分歩いた俺は天神橋筋の老舗へイン。
IMG_20150215_160853.jpg
お、俺はアベック(ぶた・いか・玉子2ケ)に魅かれ注文。
IMG_20150215_160945.jpg
そ、そう、ココはィ焼くのも火加減もセルフだ!
IMG_20150215_161254.jpg
先ずは季節の牡蠣焼そば(”焼きそば”ではなく”焼そば”)からィヤル!う、旨い!
IMG_20150215_162304.jpg
そ、そして、俺がマスタードをたっぷり塗ったアベックがィ焼けた!
め、名店だ!(SB1)


posted by SB's at 00:19| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のカレー人生『三種きのこのチキンカレー@キャンプ(難波)』by☆T

1424271546866.jpg
石川ブートキャンプよ、カレーにきのこかぁ…いいねぇ〜!

supported by ☆Tsutsumi


ラベル:キャンプ
posted by SB's at 00:02| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月18日

俺の神座人生@道頓堀本店 2.15

IMG_20150215_040613.jpg
am4...お、俺もトム石川トークショーオールナイトの部に駆けつけたが、遅かった!
ザーギョセットでその場をしのいだ。
IMG_20150215_040622.jpg
そ、そう、オカマの三角おにぎりも喰らってしまった!
1424197069151.jpg
そ、その時、俺は見た!
あのトム石川氏の後ろ姿らしき物を!(SB1)



ラベル:ラーメン
posted by SB's at 23:42| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのトレボン@三ッ寺 2.14(トム石川トークショー☆全メニュー公開編)

IMG_20150214_174838.jpg
pm5:50頃...あのトム石川氏とそのクルーが入店!
ココに、未公開だったトム石川氏とそのクルーが食した全メニューを公開しよう!
IMG_20150214_180431.jpg
pm6:04...とりハート。
IMG_20150214_181311.jpg
pm6:13...ブロッコリーいか炒め。
IMG_20150214_181659.jpg
pm6:16...モロッコいんげん。
IMG_20150214_183250.jpg
pm6:32...ニン芽炒め。
IMG_20150214_185004.jpg
pm6:50...パンプキン。
IMG_20150214_190403.jpg
pm7:04...ホルモンソース。
1424269232786.jpg
pm7:10..茄子味噌。
IMG_20150214_192833.jpg
pm7:28...トム氏はステューシープロヂュースのコテを振り回す!(気に入った模様だ!)
IMG_20150214_194214.jpg
pm7:42...もち豚チーズキムチ納豆モダン焼き。
IMG_20150214_180452.jpg
し、しぐれるトム石川氏。
1424269239562.jpg
そ、そして、観客の中にはあの有森U子さんとSB-Chano氏の弟さんも!



撮影:☆T&SB1
supported by テリー松下事務所第二制作室

posted by SB's at 23:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の脂カス&アサリ&白菜鬼鍋CurryUdon 2.14

IMG_20150214_144051.jpg
pm2:40...お、俺の二日酔いにカレーうどん。
EasySpice仕様に旬のアサリ&白菜を煮込む!
IMG_20150214_144220.jpg
そ、そう、ィ余熱沸騰タイムにあの”ろくつぼや”の脂カスをささっとトッピングし啜り泣いた昼下がりだった。(SB1)


posted by SB's at 22:30| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の神座人生@周防町 2.14

IMG_20150214_044344.jpg
am4:50...お、俺はヘロヘロであの神座。
新メニューの白菜増量をカマす!こ、これはオカマではないはずだ!?
IMG_20150214_045300.jpg
な、何故、神座?
IMG_20150214_004815.jpg
そ、そう、俵は無くなったが、来阪中のトム石川氏に白菜増量の存在をアピールしたかった俺はィ夜明け前に啜り泣いていた!(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 22:17| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ人生@江原駅前 2.13

IMG_20150213_170436.jpg
pm5...銀世界のバーガーシティへ。
IMG_20150213_170708.jpg
豊富なメニューにいつも迷う俺。
IMG_20150213_171324.jpg
あの札幌よりも有名な?時計台も銀世界。
IMG_20150213_172119.jpg
そ、そう、ィ雪で俺たちの特急こうのとり24号は5分遅れ!
IMG_20150213_173141.jpg
さ、さあ、乗車するやいなや、俺はテリヤキバーガー。
IMG_20150213_173546.jpg
チキンナゲット5個も喰らう。
IMG_20150213_174448.jpg
pm5:44...銀世界のノスタルジック赤煉瓦車庫を通過する頃、俺は眠る。(SB1)


posted by SB's at 22:08| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの戸牧食堂@戸牧(豊岡)2.13

IMG_20150213_112359.jpg
am11:20...ちょっと早めの昼飯はホスピタルからすぐ側の食堂。
IMG_20150213_113249.jpg
そ、そう、季節のアサリ炊き込みご飯にアサリ汁が旨い!
ジョー夫人は嫌いらしい。
IMG_20150213_123154.jpg
pm12:30...そ、そして、真っ白な馴染みの名湯”乙女の湯”へイン。
IMG_20150213_123714.jpg
キリッとした空気の露天風呂が気持ちいい!
IMG_20150213_132923.jpg
そ、そう、夕方から毎回開催されている囲碁の大一番には時間が早かった。(SB1)


ラベル:名湯
posted by SB's at 20:33| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

くわえ煙草のジョー遺品人生『サングラス&カー編』2.13

IMG_20150213_100749.jpg
am10...江原駅から豊岡市街地へ...
IMG_20150213_110521.jpg
い、いつもの農道を抜け...
IMG_20150213_111116.jpg
円山川リバーサイドラインへ...
1423817442335.jpg
そ、そう、くわえ煙草のジョーの遺品”俺たちのクラウン”に発見された新アイテム雪焼け防止に”くわえ煙草のサングラス”着用で俺は走った!
1423817677795.jpg
こ、このトンネルを抜けると...
1423817673279.jpg
ジョー夫人御用達の天空の巨大パノラマヴューホスピタルが見えて来る。(SB1)

posted by SB's at 16:54| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の麺人生『マルモ食品工業 富士宮やきそば』 by☆T


1424194710436.jpg
石川よ、俺は富士宮のかつお節は苦手なのでふらずに食べる!
1424194756945.jpg
この麺はさすがうまい!
IMG_20150214_180448.jpg
商品提供:トム石川(俳優)

supported by ☆Tsutsumi


posted by SB's at 02:45| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トム石川トークショー2015 オールナイトの部『神座@道頓堀本店』2.15

1424193421929.jpg
深夜に行われたという珍しいトークショーでのトム石川氏の注文は白菜増量のおいしいらーめんだ!
1424193429340.jpg
けっして眠ってるのではない!メンラーを待ってるのだ!
1424193438075.jpg
5分入れ替え制のS席は次々とファンの女性が入れ替わる!
1424193453540.jpg
メンラーを啜りまくってるのでほぼ何も喋ってないトム石川氏だ。
1424193466467.jpg
そ、そう、コレもトム氏のメンラーに対する愛情であろう!

*テリー&翼のオープニングアクトは諸事情により中止となりました。

撮影:☆T
supported by テリー松下事務所第二制作室

posted by SB's at 02:23| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トム石川トークショー2015 追加公演『俺のザーギョ&ルービー@aa(心斎橋)』2.14


1424192630242.jpg
トム石川全公演sold outのため、緊急追加公演が2/14未明に行われてた!
1424192640616.jpg
そ、それはザーギョに対するトム氏の愛情表現でもあった!


*テリー&翼のオープニングアクトは諸事情により中止となりました。

撮影:☆T
supported by テリー松下事務所第二制作室

ラベル:トム石川
posted by SB's at 02:05| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トム石川トークショー2015 2日目夜の部『俺のもち豚チーズキムチ納豆モダン焼き@トレボン(三ツ寺)』2.14

1424190767411.jpg
pm7:20...トム石川クルーの注文はあの”もち豚チーズモダン”だった。
が、が、トム石川氏の一言『キムチ欲しいす!』でキムチ追加!
IMG_20150214_180452.jpg
相変わらず大物振りを発揮するトム石川氏だ!
1424191224972.jpg
そ、そして、お店側の提案で脂カスに納豆も追加!
1424191232127.jpg
そ、そう、玉子にチーズを置きィ焼かれる!
1424191237477.jpg
そ、そして、お好み焼きを上からドンだっ!
1424191242302.jpg
トム石川&クルーの前で完成した最強のトレボン焼き!(勝手に命名)
1424191247229.jpg
感動の旨さのあまり観客の前で涙を流しながら喰らい語ったトム石川の公演2日目のィ夜の部だった!
IMG_20150214_192833.jpg
そ、そう、あのStussyオフィシャルのコテにトム石川氏はビックリ!
”トム石川コテ”近日発売予定だ!


*テリー&翼のオープニングアクトは諸事情により中止となりました。

語り:(実は)中子道雄(以後省略)
撮影:☆T&SB1
supported by テリー松下事務所第二制作室


ラベル:トム石川
posted by SB's at 01:44| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月17日

俺の片手鉄板料理『香辛仕様牡蠣&鶏編』2.12

IMG_20150212_224101.jpg
pm10:40...俺の晩酌のアテは牡蠣のカレー粉ニンニク醤油炒め。
IMG_20150212_224828.jpg
地元産のホウレン草も一緒に炒め、地元産のキャベツも敷いた”ポパイ・オイスター”が生まれた。
IMG_20150212_232128.jpg
つ、つづいて手羽元のカレー粉炒めをィヤル。
IMG_20150212_233011.jpg
だ、第2ラウンドは合作だ!
IMG_20150212_235818.jpg
牡蠣を味付け海苔で巻いての”巻き巻きオイスター”も生まれたィ夜だ。
IMG_20150213_092312.jpg
2.13 am9:30...さ、さあジョー夫人の用事が始まった。(SB1)


posted by SB's at 21:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の鴨ネギそば@かっちゃんラーメンSP(江原駅前)2.12

IMG_20150212_201840.jpg
pm8:20...久しぶりにかっちゃんラーメン。
IMG_20150212_202957.jpg
そ、そう、俺は冬季限定?のそばの噂を聞いていた!
IMG_20150212_204037.jpg
ニラが売り切れのため、モヤシネギレバーで待つ。
IMG_20150212_204716.jpg
と、登場!先ずは”塩わさび”から啜り泣く!
IMG_20150212_204725.jpg
続いて”醤油”にも啜り泣く!
そ、そう、何とも上品かつ豪華な鴨ネギそば、け、傑作麺の登場だ!(SB1)


posted by SB's at 21:14| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トム石川トークショー2015 初日&2日目お昼の部『おかまのひよこ豆と豚のキーマカレー@アララギ』2.14



緊急先行配信!

☆2.13初日 ファン殺到により払い戻し(Sorry)
IMG_20150214_000810.jpg
pm11:45...予定通りSB本部から始まったトークショーだったが、数千人の発売の無い当日券を求めるファン殺到により余儀なく中止に終わった公演初日。
そ、そう、独り"GET BACK IN LOVE"をJUKEBOXでしぐれるトム石川氏が...
IMG_20150214_004815.jpg
そ、そして、角ソーダ(けっしてハイボールとは呼ばない)でしぐれまくったィ夜のィ夜。
 
☆2.14 2日目
1424080196121.jpg
さっそうとお昼の公演会場でポーズをとるトム。
1424080202168.jpg
カレーに玉子はオカマだが、この日はお店のトッピングのPRのため、あえてオカマの道を選んだ。
1424080210144.jpg
☆お昼の部( Thank you sold out)

☆夜の部( Thank you sold out/後日配信)

☆オールナイトの部 (Thank you sold out/後日配信)

*テリー&翼のオープニングアクトは諸事情により中止となりました。

撮影:☆T&SB
supported by テリー松下事務所第二制作室


posted by SB's at 15:38| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月16日

俺の名湯人生『トガ山温泉天女の湯編』2.12


IMG_20150212_154732.jpg
pm3:47...お、俺は見た!JR福知山駅で分身しているトム石川車掌を!?
た、多分。
IMG_20150212_161353.jpg
pm4:13...は、反対車両の窓越しに見えて来たノスタルジック赤煉瓦車庫。
IMG_20150212_161421.jpg
そ、そう、間もなくくわえ煙草のジョー縁の地へ。
IMG_20150212_173750.jpg
pm5:40...お、俺は去年の7月振りの名湯へ。
IMG_20150212_173815.jpg
そ、そう、俺の黄昏時の名湯はココがいちばんだ!(SB1)


posted by SB's at 22:14| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のタマリンドスープ雑炊 2.12

IMG_20150212_124214.jpg
pm12:40...北へ旅立つ準備をしながらの昼食は俺のラッサムの残りで雑炊人生。
う、旨い!
IMG_20150212_124219.jpg
そ、そう、洗い物を出さないため俺の片手鉄板鍋ダイレクトだ!
IMG_20150212_140631.jpg
pm2...お、俺は緊急に北へと旅立った。(SB1)


ラベル:ラッサム
posted by SB's at 22:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の冷凍アルミ鍋麺人生『ちゃんぽん@ファミリーマート編』 2.12

IMG_20150212_040308.jpg
am4...ィーやっぱりイイネッ、俺の冷凍アルミ鍋麺はZETTAIちゃんぽん!
未確認飛行物体みたいなルックスもカッコイイね!!!
IMG_20150212_040316.jpg
+油かす@ろくつぼや&特製ニンニク酢漬けに啜り泣いた俺の帰宅麺だった。

posted by SB's at 21:59| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のいわし甘露煮おりぃぶ油漬スパゲティ 2.11

IMG_20150211_180134.jpg
pm6...頂き物の愛知県産オイルサーディンでスパゲティ。
IMG_20150211_180139.jpg
茹で上げたスパゲティにささっと絡めた。
IMG_20150211_181245.jpg
そ、そう、俺のラッサムと一緒に頂いたボーノ&ボーダチャな出勤前だった。(SB1)


ラベル:パスタ
posted by SB's at 21:46| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の南インド風タマリンドスープ(ラッサム) 2.11


IMG_20150201_174420.jpg
pm5:30...俺はタマリンドを水で戻しておく。
IMG_20150211_173756.jpg
そ、そして、トマト、玉葱、潰したニンニク、青とうがらし(ピーマン)、クミンパウダー、塩、砂糖、コリアンダーの葉なんかを火にかけタマリンドの絞り汁を加え俺はィゆっくり煮込んだ!
IMG_20150211_174122.jpg
赤唐辛子、クミン、マスタード&コリアンダーシード、フェヌグリークシード、ムングダル、ニンニク、カレーリーフなんかをテンパリングし、ジュジュッと投入!
IMG_20150211_174134.jpg
ジュ、ジュワー!!!
IMG_20150211_174602.jpg
そ、そして、ィ弱火でじっくり煮込み完成した俺のラッサムはあまりにも旨かった!
ツギはオン・ザ・ライスだっ!(SB1)




ラベル:ラッサム
posted by SB's at 21:26| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のろくつぼや仕様かすうどん 2.11

IMG_20150211_131447.jpg
pm1...あのかすうどんの名店”ろくつぼや”(相合橋筋商店街)の脂カスをトッピングした俺のかすうどん。
も、もちろんカトキチ冷凍うどんがィ良く合う!(SB1)


posted by SB's at 21:13| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『ミンチ☆オムレツ編』2.11

IMG_20150211_033141.jpg
am3:30...俺はインド風しか喰わないがコノ夜は洋風だ。
IMG_20150211_033148.jpg
勿論、オカマのフワトロなんてもってのほかだ!
IMG_20150211_111915.jpg
am11...今度はどろからソースでキメた俺のオムレツ人生だった。(SB1)


posted by SB's at 20:06| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のマルタイ皿うどん人生『四川風麻喇レタス皿うどん編』2.10

IMG_20150210_182738.jpg
pm6:30...お、俺の新作皿うどんは豆板醤、四川山椒、辣油、黒胡椒なんかでキメた麻辣仕様。
もちろんEasySpiceは当たり前!
IMG_20150210_182801.jpg
『ィ矢沢ハイリマス!』でお酢5回転半。
IMG_20150210_182808.jpg
海鮮に豚はお決まりの具材だが、俺はいつもカマボコを忘れる俺の皿うどん人生は長い。(SB1)


posted by SB's at 16:21| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする