2014年11月21日
S.KitaZima☆Final Tour@新歌舞伎座 11.20

am11:30...お、俺はあのニッポンのKING of SOUL「北島三郎最終公演」へ。

そ、そう、引退する訳ではない!
通算4500回超えの座長公演の最終章だ!

12:00から始まる第一部のお芝居の前に俺の弁当は近鉄百貨店で買った。
そ、そして、炸裂した「国定忠治」は”赤城の山も今宵限り”の名台詞あたりから開演(快演)!

35分間の休憩を挟み「魂の唄を...」。
ィ雪の金閣寺をバックに『風雪ながれ旅』は圧巻のオープニング!
....
さ、最後は永ちゃんの『止まらないHa~Ha~』のゴンドラの如く"巨大な動く荒波の漁船(第五十三北島丸)"の先端で熱唱するのは『北の漁場』!!!
さぶちゃん〜さぶちゃん〜♪
そ、そして、フュージョンアレンジ?のまつりダンサーズ〜北山たけし&和太鼓。
からの遂に来た!...きょ、"巨大な客席にのびる金の鯱"から飛び出した「まつり」だ!!!
紅白ばりのセットだ!
もちろん?永ちゃんの「トラバス」のようにゴールドやシルバーのテープが飛んだ!
吹雪が舞った!!!(イヤモニターをつけてないのがGreat!!!)

か、感動とBOSSの仕事のBIG感だけを持ち帰り、お土産は買わなかった俺の北島人生は俺の仕事に向かった魂(こころ)の黄昏時だった。(SB1)
ラベル:音楽