2014年10月11日
俺の中島本店焼豚と丹波黒豆のペペロンチーノ 10.7

pm6:30...あの長田の名店どろさまで俺は枝豆のペペロンチーノ風を学んだ。
だから俺はホントにパスタを使用したペペロンチーノを作った!
もうひとつ丹波地方の名品、あの中島本店焼豚をアクセントに加えた出勤前だった。

10.8 am3...そ、その仕事帰り、一瞬、ニューグリコを俺は見た!(SB1)
ラベル:パスタ
2014年10月10日
2014年10月09日
M俊樹の粋なカレー万歳@インディアンカレー
石川よ、俺も50年間パキスタンやってきたが…いつもインディアンには憧れるぜぇ!ここはいつ来てもピクルス大やでぇ〜店主の粋なはからいが、たまらなく嬉しいぜぇ! supported by パキスタン★テリー |
俺の天下一品人生@京橋 10.7
ラベル:ラーメン
2014年10月08日
俺の生姜しじみラーメン 10.4

pm5:50...み、見事な秋の夕空、さあ、夕食だ。

先ずは母親が送ってきたサツマイモなんかで天婦羅。

そ、そして、メインはシジミ出汁に生姜をたっぷり効かせたスープの札幌生麺だ!
な、なんと焼豚はあの中島本店焼豚を贅沢に使った。(SB1)
ラベル:ラーメン
俺のトムヤムクンラーメン@クンテープ(道頓堀)10.3
俺の新福菜館@KiKi京橋 10.2

pm3...は、梯子。
も、もう、KiKi京橋でも一番の老舗となった老麺店へ。

お好み焼きなんかを食べた後でもウエルカム出来るようにココには(小)がある!
そ、そう、焼飯(並)に中華そば(小)という組み合わせもココでは多い!
もちろん京都最強の中華そばに啜り泣いた昼下がりだった。(SB1)
ラベル:ラーメン
俺のカレー事情聴取vol.7でアフリカンチキン@油野美術館
油野美術館にて開催されたイベント☆カレー事情聴取vol.7☆へ行ってきました!

プロ、アマ問わず沢山のカレー屋さんが出店する中から、一番自分好みであったミカンバコさんをご紹介!

会場の一階に陣取られたミカンバコさんのブースへ行き一杯をオーダー。

カレーの名は、アフリカンチキンカレーだ!色んなカレーがあるが、アフリカンとはお初であります。

なかなかに美味そうなルックス…マスタード(恐らくペースト)とココナツミルクが効いた程よく辛いアフリカンチキンは、今迄味わったことのないカレー!実にマスタードが良い具合い☆彡
店舗は桜川駅前のようなので、次回是非食べに行きたいお店でアリマス!ウマカッタ☆彡
(SB-Chano)

プロ、アマ問わず沢山のカレー屋さんが出店する中から、一番自分好みであったミカンバコさんをご紹介!

会場の一階に陣取られたミカンバコさんのブースへ行き一杯をオーダー。

カレーの名は、アフリカンチキンカレーだ!色んなカレーがあるが、アフリカンとはお初であります。

なかなかに美味そうなルックス…マスタード(恐らくペースト)とココナツミルクが効いた程よく辛いアフリカンチキンは、今迄味わったことのないカレー!実にマスタードが良い具合い☆彡
店舗は桜川駅前のようなので、次回是非食べに行きたいお店でアリマス!ウマカッタ☆彡
(SB-Chano)
ラベル:ミカンバコ
2014年10月07日
俺のキノコの和風ペペロンチーノ 9.28
昼下がりの宝来@梅田(阪急三番街)9.28

pm12:40...人に馬券購入を頼まれ俺は梅田へ。
せっかくなので帰り道に適当に麺人生。
メンラー(塩らーめん)650円。

ザーギョ(餃子/セット)250円。

so,そして、神戸新聞杯発走時刻まで俺はバイクを走らせた。
*結果は俺も惨敗だ。(SB1)
ラベル:ラーメン
2014年10月06日
俺の名湯人生@出石温泉館乙女の湯☆連投編 9.26

pm3:40...前日に続き俺は出石の名湯から上がった。

そ、そう、あのテリー松下氏もたびたび訪れ眺める額とカレンダーを俺もまた眺めた。

さ、さあ、ジョー邸へBack'n'Rollだ。

pm5...やはり俺はバーガーシティに立っていた。(SB1)
ラベル:名湯
俺たちのかっぱ寿司@豊岡(後編)9.26

pm12:50...お、俺はこの日1回目の新幹線に乗車。

ねぎまぐろアボカド巻き、L.Aに新幹線開通か!?

大人の納豆巻きは大葉入り。

えんがわは山葵仕様。

まぐたくが流れてきたが手は出さず。

そ、そして、帰りの新幹線に乗車。

たまねぎアボカドサーモンでL.Aより帰還。

ィけるィけるかっぱ寿司、喰える喰えるかっぱ寿司、旨いぞ!(SB1)
ラベル:寿司
M俊樹の粋なカレー万歳@デージー(谷九)
ビーフカレー(玉子巻き) 石川よ、ご飯に玉子を巻いてくれたでぇ〜ここの店主の粋なはからいが、お前にはわからんやろーなぁ… それにここのビーフカレーめちゃ旨いし、看板娘がヤバイくらいベッピンさんやでぇ〜俊樹、大満足! supported by satisfaction★テリー |
ラベル:デージー
2014年10月05日
俺たちのかっぱ寿司@豊岡(前編)9.26

pm12:40...スシローに比べておそらく空いているかっぱ寿司へ、先ずはアワビ2貫盛り。

アサリ味噌汁。

ホタテとイカはスコンと欠かさない俺。

牡蠣フライはジョー夫人はおかわりだ。

刺身2種盛りはイカとサーモン、後編へつづく。(SB1)
ラベル:寿司
俺たちの松ちゃんラーメン@豊岡 9.25
2014年10月03日
2014年10月02日
俺のGambo&ChickenでCajun風Curry byちゃれー屋
先週末の話…チキンと大根を消費したくて思いついたクリーム煮的な料理を作り始めたが、牛乳入れたシチューより味的にはサッとしてて濃くのある煮込みしようと、オクラをたっぷり使ったGumboスープ擬きなカレーにしてみました!

スパイスは、ホールのカルダモンとクローブに大量のブラックペッパーだ。チキンは、グリルパンで皮面だけをしっかり焼いて煮込み…トロッと爽やかで濃くのあるGumbo&Chicken Cajun?!Curryの完成です☆彡

付け合わせには、玉ねぎとシメジに大根をクミンシードの酢漬けにしたピクルス!

さて、鮮やかなイエローのターメリックライスで食するCajun的Curryは、なかなかにイケる!カルダモンの香りがカレー的な風味を出し、チキンとの相性もバッチリ…寒くなるこれからの季節には、こんなトロミの効いたGumboスープのようなカレーもイイのでは?!!
(SB-Chano)
ラベル:ちゃれー
M俊樹の粋なカレー万歳@極丼亭(ハイハイタウン)
ビーフカレーキャベツミンチカツ冷し蕎麦付き 石川よ、メンチカツ大ってどうゆうことよ…労働者諸君はコロッケサイズやけどM俊樹はビックサイズやってぇ〜ここの店主の粋なはからいが、お前にはわからんやろーなぁ… supported by フウテンの★テリー |
2014年10月01日
俺のゴーヤ☆カレー陳麻婆豆腐 9.23

pm6...ゴーヤ、エリンギ、トマトを投入し完成した俺の陳麻婆豆腐は日本風四川料理のようにレタスを敷いた。
そ、そう、そ、そして、EasySpice&クミン&マスタードシードでキメたカレー仕様だ!(SB1)
ラベル:麻婆豆腐