ラベル:名湯
2014年07月31日
俺の木曜カレー夜@食堂玄気(南森町)by☆T
厳禁絶倫トム石川よ、あかーん、店員がカリスマカレーか何かと勘違いしているのかピリピリしていて居心地悪かったわぁ…やっぱカレーはロックやでぇ〜リラックスして食わさんとなぁ〜旨かったけど、もう行かん! supported by ☆Tsutsumi
|
ラベル:食道玄気
俺の10分間のHANABI人生@城崎温泉 7.24

pm9...大幸商店に8時に入るのにはワケがある!
そ、そう、夏は毎日、城崎で花火が上がる。

俺たちは橋の上に。

ドン〜ヒュー....

ドカン〜パラパラパラ〜....

10分間の花火大会はあの夏のように儚く短いが、集中炸裂型だから俺のあの夏の想い出のように凝縮され心に強く残るだろう?!だろう!(SB1)
ラベル:名湯
俺の木曜カレー@ボタ by☆T
バターチキン 野菜カリー ぼた餅絶倫トム石川よ、ボタ初のテリー魂やでぇ〜俺のカレーを連投やテリー魂をする基準は、昼食って夕方胃がもたれていないかやでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
ラベル:ボタ
2014年07月30日
俺のカラピンチャ☆阪急王子公園駅
2014.7.22(tue)水道筋商店街のはずれから移転後、なかなか行けなかったスリランカ料理店のルーキー?!…カラピンチャに行って参りました。

阪急神戸線は王子公園駅前に移転し、本格的に開業したカラピンチャは、何ともシンプルでおっしゃれーな構え☆さ、彡

店内は白い壁に青いライン…これまたスリランカ風でとても居心地良い!

カウンターに陣取った俺のオーダーは、エビカレーをメインにしたスリランカプレート+かぼちゃカレーにジャックフルーツのカレーを追加。

…しばしLIONBEERで待つGooood Time!!!

そ、そして本日のスリランカ料理登場…見事に美しい☆彡

全種類を皿に注ぐ…う、美しすぎる…>_<…そんでもってウマイ!特にジャックフルーツは鶏ササミのように綺麗な味で食感もしっかり。これはなかなかの逸品でアリマス☆彡

食べ終えるとシメにヨーグルト。いやーそれにしても、かぼちゃとジャックフルーツが加わる事で、グンと旨さもUP…鋭い辛さとココナッツミルクのマイルド感が合わさった実にパワーアップしたカラピンチャ…なかなか来れなくなったがまた食べに行きたい☆彡

そして店を出た後は、俺のお決まりコースである水道筋商店街…英国空軍マークに似た看板を眺めながら散策!カラピンチャは大阪から少し距離があるが、わざわざ食べに行く価値アリデス☆彡
(SB-Chano)
ラベル:カラピンチャ
2014年07月29日
俺の麺人生@神座 by☆T
俵芸人こと絶倫トム石川よ、なんながぁ、あの旨い俵を食いに再び神座に訪れたのにもうないんやなぁ…葱追加で万全体制やったのに!もういかんでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
真夏の楽友軒@豊岡 7.24

pm12:25...豊岡一の名中華ダイナーへお決まりのイン。

皿うどんだが、揚げそば、『矢沢ハイリマス!』からお酢を貰う。

豊岡最古の餃子は注文率100%!酢豚と並ぶジョー夫人の好物だ。

名物の手羽先はコロモも旨い!

俺のカレー麺はくわえ煙草のジョー直伝だ!
スパイシーに啜り泣いた!

pm2:20...俺たちの小天橋(京丹後)が今年の夏も迎えてくれた...つ、つづく。(SB1)
ラベル:カレーラーメン
俺の火曜カレー@印度屋(森ノ宮)by☆T
野蛮之絶倫トム石川よ、お任せやて言うたらたまこがのってきたでぇ〜頼むわ〜でも旨かったでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
ラベル:印度屋
2014年07月28日
俺の麺人生@神座 by☆T
俵芸人こと絶倫トム石川よ、あかーん、あの旨い俵が食いたい為にわざわざ神座行ったのに違うやん!どないしてくれんねん…ここはずしたらあかんのと違うんかいな!ひっくり返して帰ったでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
2014年07月27日
俺の日曜カレー@カルダモン by☆T
挽き肉とじゃかいものカレー 絶倫だもんねトム石川よ、ちゃんと営業マンの役を演じきれているのかぁ…報告がないからテリーの兄貴が挽き肉にしてまうぞって言ってはるでぇ〜ちゃんと報告しておきや〜石川! supported by ☆Tsutsumi
|
2014年07月26日
俺のNISSIN 中華風涼麺人生『月見ぶっかけ野菜編』7.24

am3:30...帰宅するやいなや月見凉麺の完成。
野菜、鰹そぼろ、ソーセージなんかもトッピング。

混ぜると旨い月見は万願寺がアクセント。

替え玉は西瓜漬けを乗せる。

am9...そ、そして、俺は灼熱の北へ旅立った。(SB1)
ラベル:日清
俺の皿うどん人生『aa 虹の街店』7.15
俺の健康診断 『SB1 KSDtour2014 "THE MEDICAL 2"@Mido Kaikan Osaka』

はこの日、去年と同じセットリストで幕を閉じた。
(encore#3 ハートエイク・バーガーシティ)

pm2:40...半日飲まず喰わずの俺は飯をさがして灼熱の街を歩いた。
そ、そして、虹を追いかけて黄昏れの地下街へ...

隣に皿うどんの名店(中央軒)があるのにもかかわらずイン。

しかも単品でオーダー。
『YAZAWAハイリマス!』でお酢5回転強!

もちろん餃子(ザーギョ)も頼んだ。(SB1)
2014年07月25日
2014年07月24日
俺の木曜カレー@ボタニカリー(本町)by☆T
ボタニカリーとシュリンプカリーの合がけ(ピクルス大盛) 絶対絶倫トム石川よ、絶対なんてあるんかい…旨いもんは旨いわなぁ〜来阪時は11時より前から並ぶでぇ〜看板娘、めちゃくちゃべっぴんやでぇ〜 好みの問題やけど、今はボタニカリー・デッカオ・アララギやなぁ〜ますますチャノ氏こくまろ達とカレー屋をやりたくなってきたでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi |
俺のキーマカメレオン人生『万願寺&ソーセージ with 鰹そぼろライス編』7.22

pm6...スリランカと印度の中間仕様で作った俺のキーマは気まぐれ。
万願寺にニンニクにソーセージに茄子入り、飯は釜炊きだ!

ちょいと濃厚に完成。
俺のプレートにはガーリックナン&ニンジンピクルス風&コーンも添えた。

そ、そして、助かった「柳屋本店鰹そぼろ」!

純和製だが、モルディブフィッシュカルチャーのスリランカ感を演出してくれたのだ。(SB1)
ラベル:キーマカレー
2014年07月23日
俺のアルザンデゴ@カトマンドゥ(京橋)7.20

pm7...ネワール料理アル
ザンデゴから開始。
アルザンデゴとはジャガイモのスパイシー炒めだ!
か、辛いが旨い!

そ、そして、待つ。

チキンタルカリ(ネワール仕様)。

そ、そして、ガーリックナンはデカイぞ!(SB1)
ラベル:カトマンドゥ
俺の水曜カレー夜@オレンジハウス(新栄町)by☆T
あのテリー松下はまだ燃えよドラゴンズの闇の監督やってるんかぁ… ドライカレー 東海地区の絶対絶倫トム石川よ、名古屋でオススメのカレー店を教えてえなぁ… supported by ☆Tsutsumi
|
俺の水曜カレー@ぐりる樹林亭(大阪天満宮)
カツカレー 信用絶倫トム石川よ、お前の大好物のトンカツやでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
2014年07月22日
俺のいのうえ@豊岡 7.18

am9:30...俺はシルク温泉でィゆっくり1時間朝風呂。

pm12...そ、そして、ジョー邸の近所に出来た和食何処へイン。

俺は今季初の鰻、うなぎ丼定食。

ジョー夫人は何とか御膳的な豪華な定食。

そ、そう、メインは天婦羅だ。(SB1)
ラベル:名湯
俺のポンド名物キーマカレー@听(ポンド)豊岡店 7.17

pm1...from GINZAの噂の熟成和牛処にイン。

俺はポンド名物キーマカレー1320円(ランチメニュー)をオーダー。

熟成和牛肉がライスを覆い、ルーには熟成挽肉が!
う、旨い!

ィ夜はいろんな部位が楽しめます、Um~マッスル!

こちらは、おすすめの熟成和牛の切り落とし鉄板焼き。
た、た、但馬牛のメッカに殴り込みをかけた听、サイコーに旨いぞ!(SB1)
ラベル:听
俺の飯@餃子の王将 by☆T
天津炒飯 パートタイム絶倫トム石川よ、今里店は時給\900からやけど、どない?帰りに今里新地も行けるでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
俺の祝日夜食カレー@CoCo壱 by☆T
手仕込みささみカツほうれん草カレー ココイチバンで絶倫トム石川よ、病との戦い辛いわ!ストレス吹き飛ばすには、カレー食うしかないやろ−−−病知らずで悩み事がないラテン系のテリーやトムみたく強くなりたい! ますますチャノ氏とこくまろ達とカレー屋がやりたくなってきたでぇ〜〜〜 supported by ☆Tsutsumi
|
俺の月曜祝日カレー@ボタ by☆T
バターチキン(フライドエッグのせ)&ラッシー 棚ぼたのバター犬使い名人絶倫トム石川よ、こことアララギはピクルスもサブジも旨いでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
ラベル:ボタ
2014年07月21日
スイーツロッケンロール@マック〜スタバ by☆T
ソフトクリーム ストロベリーディライトフラペチーノ 甘く危険な絶倫トム石川よ、リハビリの効果か…少しずつではあるが良くなってきた!やっぱカレーの後はヒーコーじゃなく、マックとスタバでロッケンロールやろー supported☆by Tsutsumi
|
俺の月曜祝日カレー@ボタ by☆T
バターチキン(フライドエッグのせ)&ラッシー バター犬使い名人絶倫トム石川よ、こことアララギはピクルスもサブジも旨いでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
2014年07月20日
俺の日曜カレー@アララギ by☆T
ひよこ豆入り挽き肉のキーマカリー ヒヨッコ絶倫トム石川よ、カレーにたまごはおかまの食べ物だと今でも思っている俺も旨かった、アララギのフライドエッグのせ!
あのトム石川さんが来店して頂けるのならお盆も開けてくれるとの事!8月の来阪時の3店巡りは、『ボタニカリー』と『アララギ』でまず2店は決まりやなぁ〜 しーすー・そば・とんかつ・イタリアンなどなど逆立ちしても東京には勝てないと俺は思ってるが…すまん石川よやっぱカレーは大阪やでぇ〜ラベルが違うわ〜 ますますチャノ氏とこくまろ達とカレー屋がやりたくなってきたでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
ラベル:アララギ
俺の麺人生@天政 by☆T
男子時給千円募集開始やでぇ〜 火薬絶倫トム石川よ、朝からかやくにカレー、イイやろー?! supported by ☆Tsutsumi
|
パパラッチは見た!『俺は交渉人 by テリー松下』
☆パパラッチ |
ラベル:テリー松下
俺の色彩2種盛り"野菜とチキン"☆Specie(杉並永福)
2014.7.17(thu)翌週からのロングバケーションに備えてスパイスを注入すべく、俺のお気に入り店…カレー&バー スペキエに行って参りました☆彡

まだスペキエで食べたことのなかった野菜カレーにチキンを足して2種盛りをオーダー!

…約5分程で2種盛り登場!野菜のなんとも色鮮やかなこと☆彡見た目からして旨そうでアル…>_<…

ライス皿には、イエローなポルザンボールとピクルスが添えてあり、そこへ2種のカレーを混ぜ交ぜしてイタダキマス☆彡スペキエのカレーはスパイシーで程よくパンチも効いてて実に俺好み…食べてる最中からまた食べたいっ!て思わせるCURRYでアリマス☆彡

そ、そしてマスター後藤さんとのツーショット…ステキな笑顔してはります☆彡ロングバケーションを終えたらまた食べに行きますよ☆彡
(SB-Chano)
ラベル:スペキエ
2014年07月19日
俺の土曜カレー@ジェイズカレー(北千住)by☆T
赤カレー 灰色絶倫トム石川よ、白・黒つけろと迫られたら…赤にしろ! supported by ☆Tsutsumi
|
俺の金曜カレー@ジェイズカレー(北千住)by☆T
黒カレー 腹黒トンカツ好きの絶倫トム石川よ、これでどないや?! supported by ☆Tsutsumi
|
ラベル:ジェイズカレー
2014年07月18日
2014年07月17日
俺の木曜カレー@王様のスプーン(南森町)by☆T
ハーブチキンカツカレー 兄貴がはだかの王様状態の絶倫トム石川よ、早くテリー松下に教えたらんなあかんでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
俺たちのたこ坊@坂町 7.13

pm5...黄昏時の超大阪名物くわ焼き処へ。

エビパン&たこ(揚げ)。

豚バラ&ボンチキン...etc.ィゆっくり女将さんの指導も受けながらヤル。

pm6...SO,SO,コノ日はGOOD OLDIES SHOW!!!

pm6:20...DJの曲でフロアはDANCE DANCE DANCE!!!

朝まで踊ろう、シンデレラリバティなんかでR&R DANCE!!!

BANDはDynamics,Shamalama,Super Cracks...Great!!!

お、俺は残念なことに仕事、Dynamics3曲目で退散。

む、無念。
OLDIES BUT GOOD OLD ROCK'N'ROLL!!! (SB1)
ラベル:音楽