2014年03月12日

俺のチャオチャオ餃子@天満店 3.10

IMG_20140310_193327.jpg
そ、そして出勤前の梯子人生。
IMG_20140310_193546.jpg
あの岐阜県が誇る「明宝ハム」。う、旨い!
IMG_20140310_193742.jpg
安定の「チャオチャオ餃子」にて俺は仕事へ向かった。(SB1)

posted by SB's at 21:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の辛口料理スズメバチ人生 3.10

IMG_20140310_185604.jpg
pm7...不覚にも久しぶりの本店拝観!
IMG_20140310_190127.jpg
2月から3月頭に体調がすぐれなかったのはそのせいだ!
間違いない!
う、旨い!(SB1)

ラベル:スズメバチ
posted by SB's at 21:05| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の車窓@特急こうのとり乗車中☆彡

IMG_20140312_174234.jpg
ま、また、春を迎えたノスタルジック赤煉瓦車庫を俺は通過中。
は、春デス。
pm8にはミナミにBack'n'Rollイタシマス☆彡(SB1@Live)
posted by SB's at 17:53| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の新町@千葉趣味(チバシュミ)by☆T

 
 
 
絶倫アクションクラブ・トム石川よ、新町に新しいカレー屋が出現したでぇ〜
その名もチバシュミやでぇ〜ゲルググの千葉君が毎月1回(第2水曜か木曜の12時〜16時)限定で、カレー屋始めたでぇ〜トム石川よ、激辛のキーマを食べにこいよ〜4月は10日やでぇ〜
うまっ!!!!
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 17:47| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月11日

俺の冷たいホットドッグ@ポールボキューズ

IMG_20140311_182128.jpg
pm6:11発の特急こうのとりで寒波を追いかけ北へ。
俺の車内食は冷たいホットドッグだが旨い!
三年前の今日も俺はくわえ煙草のジョー縁の地にいた!
今夜はくわえ煙草のジョー邸に一泊デス☆彡(SB1@Live)
posted by SB's at 18:28| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月10日

俺の熊五郎@京橋ダイエー

IMG_20140310_121432.jpg
pm12...実に久しぶりの熊五郎。
て、店内は40オーバー在阪型道産子魂の巣窟だ!
IMG_20140310_120633.jpg
しょうゆラーメン580円。
な、懐かしい!う、旨い!
俺の在阪型道産子魂はまさにココと古潭にあり!
黙って啜り泣いた!

あのツツ五郎はいなかった。(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 22:57| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『鶏とキノコのマスタード炒め編』

IMG_20140309_203030.jpg
俺の職場はSunday-JB☆Niteで3.9の営業。
IMG_20140310_031028.jpg
am3:10...一見、和風の炒め物だが、マスタードシードを加えた鶏肉料理は、あの日本人の血が入っているらしい?JBのようなグルーヴを秘めたチキンソテーとなった。(SB1)

posted by SB's at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の牡蠣と蛸の醤油ヤキソバ 3.9

IMG_20140309_190837.jpg
出勤前に完成した海の幸のヤキソバ。
IMG_20140309_190526.jpg
牡蠣と蛸をニンニクとマスタードシードで炒め旨味汁が出たところで醤油を絡める。
麺はパリパリに仕上げた。(SB1)

posted by SB's at 22:27| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のハンバーグ&ピラフカレーセット 3.9

IMG_20140309_143201.jpg
pm2:30...昼下がりのィ欲張りセットだ。
IMG_20140309_143209.jpg
ステーキソースの蓮根入バーグは俺の皿でヤル。
IMG_20140309_144235.jpg
そ、そして、喫茶店風ピラフは途中からカレーをかけてィヤル。(SB1)


posted by SB's at 22:06| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の鮭@新しい俺の皿 3.9

IMG_20140309_032649.jpg
am3:40...俺の鮭の色にマッチした俺の皿。
俺の家に届いた新しい皿だ!
イイ皿だ!
俺の古い皿は割れちまったんだ。(SB1)

supported by yawn
posted by SB's at 21:55| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の冷たいヤキソバ@オスカル 3.8

IMG_20140308_202640.jpg
仕事直前に買った280yenのヤキソバ。
冷たいままィヤル... In A Cold~... 。(SB1)

posted by SB's at 21:45| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の麺人生@天下一品(西長堀)by☆T

 
こってりチャーシュー麺の葱大盛り&から揚げ
天下統一絶倫トム石川よ、やっぱここはめちゃくちゃ旨いわ!もちろん麺はハリガネやでぇ〜
 
supported by ☆Tsutsumi
ラベル:ラーメン
posted by SB's at 02:58| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月09日

俺のカルダモン@天満☆テイクアウト編 3.8

IMG_20140308_145808.jpg
pm3...お土産のカルダモン☆テイクアウト。
IMG_20140308_145831.jpg
フルティーでヘヴィーな懐かしい感じのカレーで俺の胃が膨らんだ!
IMG_20140308_151627.jpg
つづいて、ビーフステーキをヤッタ昼下がりだ。(SB1)

ラベル:カルダモン
posted by SB's at 01:50| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の釜炊き飯 3.7

IMG_20140307_191458.jpg
コノ日は黄昏時にEasySpice生産。
港区の飲食店からの発注だ!
IMG_20140307_191816.jpg
作業終了後、腹が減った!
あ、あのくわえ煙草のジョー用だったらしい釜で飯炊き。
IMG_20140307_191823.jpg
炊きあがった但馬産の米。
IMG_20140307_191923.jpg
う、旨い!(SB1)


ラベル:スパイス
posted by SB's at 01:35| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昼下がりの牡蠣モダン@風月(KiKi京橋)3.7

IMG_20140307_133831.jpg
pm1:40...KiKi京橋1階で梯子。
海鮮塩焼きスペシャル(ハーフ)で待つ。
IMG_20140307_135754.jpg
季節到来!俺の牡蠣モダン。(SB1)

posted by SB's at 00:01| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月08日

昼下がりの新福菜館@京橋 3.7

IMG_20140307_130641.jpg
pm1...久しぶりの超名麺店へ。
IMG_20140307_131932.jpg
『中華そば』。
IMG_20140307_131938.jpg
見ているだけで黒く啜り泣く名麺は現存最強か!?(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 23:54| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの牡丹鍋紀行2014再び『懐・本編&追加編』3.6

IMG_20140306_142213.jpg
そ、そして、ヤル。
今季最後の猪肉を噛みしめる。
う、旨い!
IMG_20140306_150221.jpg
pm3...サイコーなバラ肉を2人前追加!
IMG_20140306_151620.jpg
突き合う。
IMG_20140306_152937.jpg
pm3:30...ちょっと肉を残し、〆の猪肉うどんの完成に啜り泣いた俺たち。

IMG_20140306_161514.jpg
pm4:15...そ、そして、近所に発見した名湯へ。
IMG_20140306_161559.jpg
ィ雪の舞う露天風呂で1時間ィゆっくり二日酔いを完治させた運転手の俺だった。(SB1)

ラベル:名湯
posted by SB's at 23:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの牡丹鍋紀行2014再び『懐・調理編』3.6

IMG_20140306_141102.jpg
pm2:10...先ずはお馴染みのクールな料理人にヤッテもらう。
IMG_20140306_141112.jpg
『バラからイキマスか?ロースからイキマスか?』の料理人の質問に俺たちは『全部!』と答えた!
IMG_20140306_141200.jpg
白菜で蓋をし煮込む。
IMG_20140306_141626.jpg
ィゆっくり煮込む。
IMG_20140306_141710.jpg
そ、そう、猪肉は煮込めば煮込むほどやわらかく旨いのだ!
つ、つづく。(SB1)

posted by SB's at 23:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの牡丹鍋紀行2014再び『懐・前菜編』3.6

IMG_20140306_134328.jpg
pm1:40...今季2度目の入館の丹波郷土料理『懐』。
IMG_20140306_135427.jpg
山の芋短冊で待つ。
IMG_20140306_140244.jpg
サ、サービスのィ野菜の天婦羅。
IMG_20140306_140908.jpg
そ、そして、5人編成の俺たちは『青山』5人前。
IMG_20140306_140920.jpg
前回、ココのバラ肉にハマった俺たちはバラ&上ロース少々のセット『青山』を選んだ!
つ、つづく。(SB1)


posted by SB's at 23:19| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

出勤前の牛めし@松屋 3.5

IMG_20140305_191630.jpg
pm7...名湯で2時間、腹が減った!
IMG_20140305_193749.jpg
ま、まさかの松屋、まさかの「牛めし」280円也。(SB1)

posted by SB's at 21:48| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

黄昏時の酸辣湯麺@大阪王将大国町店 3.5

IMG_20140305_162047.jpg
pm4:20...コノ日は俺の愛車の車検。
IMG_20140305_162446.jpg
そして、2年振りの点検はタイヤ交換を告げられた!
ィ、痛い!
IMG_20140305_170755.jpg
pm5...御堂筋線で出勤、大国町で下車。
懐かしい俺の旧ホームタウンの安定の大阪王将で酸辣湯麺に啜り泣く!
IMG_20140305_170859.jpg
もちろん、餃子。
IMG_20140305_171010.jpg
俺の好物「酸辣湯麺」は麺も旨かった!
ホントに啜り泣いた!
IMG_20140305_191556.jpg
そ、そして、木津市場に隣接する名湯『太平のゆ』でしばし休憩だ。(SB1)

ラベル:四川麺
posted by SB's at 21:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の廻転人生『堺でスコンとホタテにぎり@くら寿司中百舌鳥店』3.5

IMG_20140305_161358.jpg
pm4...小雨の中百舌鳥に俺の愛車で到着。
IMG_20140305_155837.jpg
も、もちろんスコンとホタテから開始。
IMG_20140305_160249.jpg
マグロ。
IMG_20140305_160415.jpg
姿スルメイカ。
IMG_20140305_160540.jpg
マダコ。
IMG_20140305_160843.jpg
〆にもスコンとホタテ&チーズ炙りサーモン。

お、俺はタッチパネルで注文しない!
男はベルトレーンの寿司を黙って待て!
こ、好物の真イカが喰えなかった。(SB1)


ラベル:寿司
posted by SB's at 21:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の香辛東京ライフはここからハジマリマス☆彡


2014.3.7(fri)俺のTOKYOLIFEはここから始まる☆彡
attachment000012.jpg
BAR STARDUST…
attachment010007.jpg
60年の歴史に洗礼を受け俺のTOKYOLIFEがハジマリマス☆彡
(SB-Chano)
posted by SB's at 20:44| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月07日

俺の牡蠣と豚の酒粕カレー二日目 3.5

IMG_20140305_121707.jpg
pm12...昼下がりに二日目、ニッポンのカレー特有の二日目。
う、旨い!
筑前煮を添えたニッポンのライスカレーだ。(SB1)

posted by SB's at 23:44| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

子供達のィ夢『真夜中のィヤキソバ&カレーライス定食』3.5

IMG_20140305_032707.jpg
am3:30..。子供達のィ夢はハンバーグとカレーのセットという説もあるが、それはィ山の手育ちの子だ!
ゲットー育ちの子達は間違えなくィヤキソバとライスカレーだろう!
そ、そう、それも不規則な時間に食すのが子のィ夢だ。
俺は豪華にキムチ焼そばと牡蠣カレーだ。(SB1)

posted by SB's at 20:30| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月06日

俺たちの牡丹鍋紀行2014 再び…☆

IMG_20140306_134306.jpg
今日は俺のィ休み...今季第二弾の俺たちの牡丹鍋紀行は丹波郷土料理『懐』ふ、再び。
つ、つ、つづく。(SB1@Live)
posted by SB's at 14:44| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月05日

俺のチキンキーマカレー@ソーマ(中津)by☆T

 
右がトマトベースのカレー・左が野菜ベースのチキンキーマカレー
絶倫トムソーヤ石川よ、また旨いカレー屋みつけたでぇ〜
Colombia8とバビルの搭みたいな感じや!何が言いたいかわかるやろ〜
うまっ!!!!
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 21:19| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月04日

俺の牡蠣と豚の酒粕カレー

IMG_20140304_184314.jpg
pm6:30...そ、その昼下がりの粕汁をカレーに。
IMG_20140304_184104.jpg
酒粕ベースのカレーは俺の冬の風物詩だ!
IMG_20140304_184320.jpg
し、しかし、煮込んだ牡蠣は旨い!イイ出汁がでる!
カキフライカレーより旨い!(SB1)

posted by SB's at 22:57| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自宅鍋シリーズ『牡蠣酒粕鍋編』

IMG_20140304_143302.jpg
pm2:30...二日酔いの昼下がりに完成。

ィいわゆる牡蠣入りの粕汁を土鍋で、豚も入っている。
IMG_20140304_143501.jpg
鯵の開きと食した俺の昼下がりの食卓だ。(SB1)

posted by SB's at 22:47| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Family Mart Collection ちゃんぽん×リンゴ酢

IMG_20140303_210023.jpg
お、俺の138円ヌードル。
IMG_20140303_210313.jpg
リンゴ酢を『ィ矢沢ハイリマス!』で2回転半すればより旨い!
お酢はもちろんミツカンだ!(SB1)

posted by SB's at 22:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の雛祭り by トム石川

IMG_20140304_191858.jpg

『あ、あれ?今日は3月4日すか???』トム石川

*トム石川(俳優 無類の雛祭りマニア 絶倫御内裏様)
ラベル:トム石川
posted by SB's at 19:21| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月03日

俺の雛祭り@王将(京橋)

IMG_20140303_135732.jpg
pm2...3月3日の昼下がり。
俺は王将、お雛様なんか忘れて、男の王将だ。
IMG_20140303_133747.jpg
やき飯。
IMG_20140303_133916.jpg
ニラレバ炒め。
IMG_20140303_134359.jpg
餃子。
そ、そう、男は単品だ!
IMG_20140303_135917.jpg
あの人形販売経験のあるトム石川氏のようなオカマ野郎は3月3日はaaへ行け!
ィ安いぞ!(SB1)


posted by SB's at 17:57| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昼下がりの250g@大同門(京橋)3.2


IMG_20140302_144854.jpg
pm2...明日リニューアルオープンの名店『松井』を眺めながらイン。
IMG_20140302_141707.jpg
炭火よりガス火派の俺は満腹ランチ250g。
IMG_20140302_141636.jpg
サラダ&キムチからィヤル。
IMG_20140302_141716.jpg
そ、そう、松井新装開店対策か?肉が2種になっていた昼下がりだった。(SB1)


ラベル:焼肉
posted by SB's at 17:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のチキンカレー@モリ商店 by☆T

 
 
 
絶倫商店トム石川よ、久々のカレーやでぇ〜
スープカレーうますぎて、ご飯おかわりしたでぇ〜
うまっ!!!
 
supported by ☆Tsutsumi
ラベル:モリ商店
posted by SB's at 17:39| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のガスフライパン料理『ィ夜明け前の...鮪、牡蠣、麺編』3.2

IMG_20140302_040159.jpg
am4...鮪&モヤシを黒胡椒、山葵醤油でヤル。
IMG_20140302_041823.jpg
am4:20...牡蠣&モヤシをガーリック&オリーブオイル&黒胡椒で、キムチを絡めポン酢でヤッタリ。
IMG_20140302_043329.jpg
am4:30...〆はキムチ焼そば&俺のミックスグリルだ。(SB1)


posted by SB's at 11:11| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月02日

日清 カップヌードルしお

IMG_20140228_210200.jpg
は、春の期間限定商品。
IMG_20140228_210310.jpg
春なのに俺たちの別れがやって来る!?
男の涙のような塩味はオリーブオイル仕様で香辛ナポリ男との別れの予感が?
啜り泣いた。(SB1)


ラベル:日清
posted by SB's at 20:17| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月01日

俺のバーグ・ペペロンチーノ

IMG_20140301_183949.jpg
pm6...いわゆるハンバーグを潰し俺のペペロンチーノに絡めた!
ハンバーグはセロリ&キノコも入ったィ野菜バーグが助かった!
食感を助けた。
名はミート・ペペロンチーノでも良かったかもしれない。(SB1)


ラベル:パスタ
posted by SB's at 22:23| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のくれおーる@道頓堀 2.27

IMG_20140227_234714.jpg
pm11:50...男は冷えたタコヤキを喰え!
男はソースとカツオだ!
そ、それ以外はオカマだ。(SB1)


posted by SB's at 21:52| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のセセリ人生『チリ・チキン編』2.27

IMG_20140227_171136.jpg
pm5...お馴染みの但馬鶏の名部位をチリ&ヴィネガーで和える。
Great, ore no SSR-Life!!! (SB1)

posted by SB's at 20:39| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする