2014年03月12日
俺の新町@千葉趣味(チバシュミ)by☆T
絶倫アクションクラブ・トム石川よ、新町に新しいカレー屋が出現したでぇ〜 その名もチバシュミやでぇ〜ゲルググの千葉君が毎月1回(第2水曜か木曜の12時〜16時)限定で、カレー屋始めたでぇ〜トム石川よ、激辛のキーマを食べにこいよ〜4月は10日やでぇ〜
うまっ!!!! supported by ☆Tsutsumi
|
2014年03月11日
俺の冷たいホットドッグ@ポールボキューズ
pm6:11発の特急こうのとりで寒波を追いかけ北へ。
俺の車内食は冷たいホットドッグだが旨い!
三年前の今日も俺はくわえ煙草のジョー縁の地にいた!
今夜はくわえ煙草のジョー邸に一泊デス☆彡(SB1@Live)
俺の車内食は冷たいホットドッグだが旨い!
三年前の今日も俺はくわえ煙草のジョー縁の地にいた!
今夜はくわえ煙草のジョー邸に一泊デス☆彡(SB1@Live)
2014年03月10日
俺の熊五郎@京橋ダイエー

pm12...実に久しぶりの熊五郎。
て、店内は40オーバー在阪型道産子魂の巣窟だ!

しょうゆラーメン580円。
な、懐かしい!う、旨い!
俺の在阪型道産子魂はまさにココと古潭にあり!
黙って啜り泣いた!
あのツツ五郎はいなかった。(SB1)
ラベル:ラーメン
俺の麺人生@天下一品(西長堀)by☆T
こってりチャーシュー麺の葱大盛り&から揚げ 天下統一絶倫トム石川よ、やっぱここはめちゃくちゃ旨いわ!もちろん麺はハリガネやでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
ラベル:ラーメン
2014年03月09日
俺の釜炊き飯 3.7
ラベル:スパイス
2014年03月08日
昼下がりの新福菜館@京橋 3.7
ラベル:ラーメン
俺たちの牡丹鍋紀行2014再び『懐・本編&追加編』3.6

そ、そして、ヤル。
今季最後の猪肉を噛みしめる。
う、旨い!

pm3...サイコーなバラ肉を2人前追加!

突き合う。

pm3:30...ちょっと肉を残し、〆の猪肉うどんの完成に啜り泣いた俺たち。

pm4:15...そ、そして、近所に発見した名湯へ。

ィ雪の舞う露天風呂で1時間ィゆっくり二日酔いを完治させた運転手の俺だった。(SB1)
ラベル:名湯
黄昏時の酸辣湯麺@大阪王将大国町店 3.5

pm4:20...コノ日は俺の愛車の車検。

そして、2年振りの点検はタイヤ交換を告げられた!
ィ、痛い!

pm5...御堂筋線で出勤、大国町で下車。
懐かしい俺の旧ホームタウンの安定の大阪王将で酸辣湯麺に啜り泣く!

もちろん、餃子。

俺の好物「酸辣湯麺」は麺も旨かった!
ホントに啜り泣いた!

そ、そして、木津市場に隣接する名湯『太平のゆ』でしばし休憩だ。(SB1)
ラベル:四川麺
俺の廻転人生『堺でスコンとホタテにぎり@くら寿司中百舌鳥店』3.5

pm4...小雨の中百舌鳥に俺の愛車で到着。

も、もちろんスコンとホタテから開始。

マグロ。

姿スルメイカ。

マダコ。

〆にもスコンとホタテ&チーズ炙りサーモン。
お、俺はタッチパネルで注文しない!
男はベルトレーンの寿司を黙って待て!
こ、好物の真イカが喰えなかった。(SB1)
ラベル:寿司
2014年03月07日
2014年03月06日
2014年03月05日
俺のチキンキーマカレー@ソーマ(中津)by☆T
右がトマトベースのカレー・左が野菜ベースのチキンキーマカレー 絶倫トムソーヤ石川よ、また旨いカレー屋みつけたでぇ〜 Colombia8とバビルの搭みたいな感じや!何が言いたいかわかるやろ〜 うまっ!!!! supported by ☆Tsutsumi
|
2014年03月04日
俺の牡蠣と豚の酒粕カレー
ラベル:シーフードカレー
俺の雛祭り by トム石川
ラベル:トム石川
2014年03月03日
昼下がりの250g@大同門(京橋)3.2

pm2...明日リニューアルオープンの名店『松井』を眺めながらイン。

炭火よりガス火派の俺は満腹ランチ250g。

サラダ&キムチからィヤル。

そ、そう、松井新装開店対策か?肉が2種になっていた昼下がりだった。(SB1)
ラベル:焼肉
俺のチキンカレー@モリ商店 by☆T
絶倫商店トム石川よ、久々のカレーやでぇ〜 スープカレーうますぎて、ご飯おかわりしたでぇ〜 うまっ!!! supported by ☆Tsutsumi
|
ラベル:モリ商店
2014年03月02日
日清 カップヌードルしお
ラベル:日清
2014年03月01日
俺のバーグ・ペペロンチーノ
ラベル:パスタ