2013年11月30日

俺のCoCo壱番屋☆デリバリー編

IMG_20131130_192006.jpg
pm7...出勤前にテリー魂@CoCo壱。
キノコカレーにチキンカツカレー、二つ喰え!
IMG_20131130_192125.jpg
そ、そう、チキンカツカレーはあの☆T氏の苦手な"5辛"だ!
富士宮のギブアップ王石川よ、近々CoCo壱の5辛を再確認してくれ!
か、辛いらしいぞ。(SB1)

posted by SB's at 23:36| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の塩ヤキソバ☆日,伊&米仕様???

IMG_20131130_185233.jpg
pm6:30...オタフク塩ソースで炒めたィヤキソバ、ちょいとチーズ&タバスコにて和製イタリアン仕様で完成したつもりだが、ハム&オクラ、ケチャップ効果でアメリカン仕様なのか!?(SB1)


posted by SB's at 23:23| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昼下がりのまねき寿司@京橋

IMG_20131130_140430.jpg
pm2...あの東大阪の文豪、現存する最小人間、働く一寸法師...中子道雄氏行きつけの寿司処へ。
IMG_20131130_140609.jpg
スコンと来ない「ホタテの握り」から開始。
し、しかし、タウリン満点だ!
IMG_20131130_140752.jpg
食感がサイコーにスコンと来る「ツブ貝」。
IMG_20131130_141116.jpg
「赤だし」で休憩。
IMG_20131130_141421.jpg
「鯛」は昨日食べた天然並に旨い!
IMG_20131130_142027.jpg
「サーモン」で玉葱も摂取。
IMG_20131130_142802.jpg
「鰻きゅう巻き」で〆た昼下がりだ。(SB1)

ラベル:寿司
posted by SB's at 23:14| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夜明け前の大阪ブラック@金久右衛門(道頓堀)

IMG_20131130_055228.jpg
am6...久しぶりの大阪ブラック...黒く啜れ!
IMG_20131130_055320.jpg
オススメの太麺(平打ち)が旨い!
IMG_20131130_055233.jpg
そ、そして、金醤油...金で啜れ!ほ、細麺で啜り泣いたィ夜明け前。(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 22:57| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

黄昏時のインデアンカレー@クリスタ長堀 11.29

IMG_20131129_164942.jpg
pm4:50...地下なので黄昏ることの出来ないインデアンで待つ。
IMG_20131129_165118.jpg
お、俺はルーダブル...ィやはり、う、旨い!
IMG_20131129_182741.jpg
pm6...そ、そして、地下のライヴハウスで湘南サウンドに黄昏れる俺。
IMG_20131129_182753.jpg
そ、そう、今年2回目のブレッド&バターだ!(SB1)

ラベル:インデアン 音楽
posted by SB's at 22:44| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の電気鉄板料理『ヤキソバ☆クラシックス編』11.29

IMG_20131129_055334.jpg
am6...お、俺の帰宅麺はウスターソース(プリンセス)に青葱、竹輪&コンニャクみじん切りのクラシックなィヤキソバ。
IMG_20131129_055820.jpg
青のりに粉がつお、紅しょうがも欲しかった。(SB1)

posted by SB's at 22:37| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自宅鍋シリーズ『ブイヤーベース風野菜鍋編』11.28

IMG_20131128_183837.jpg
pm6:30...魚介類の入ってないブイヤーベース風鉄鍋完成。
ホントは下記のうちの4種を入れなければならないらしい!
Rascasse カサゴ
Rascasse blanche 白カサゴ
Araignée de Mer 足長ガ二
Galinette ホウボウ
Saint Pierre マトウダイ
Baudroie アンコウ
Fielas 西洋アナゴ
Chapon オコゼ
ん〜。
IMG_20131128_183923.jpg
俺はフェンネル&チリをバチバチし、トマト&コンソメ&シジミダシベースなんかでィ野菜を煮込んだ。
IMG_20131128_183929.jpg
トマト、ジャガイモ、セロリ、キャベツ、玉葱、シメジ、オクラにソーゼージ、最後にパセリを散らし、さらにオリーブオイル一回転半で完成。
〆にスープスパゲティと行きたかったが俺の出勤に時間切れだった。(SB1)

posted by SB's at 22:03| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の串カツの大関@二色 by☆T

 
もやしのキムチ マカロニサラダ
牛串 玉ねぎ チーズ 海老
玉ねぎ 青ししとう ウインナー
こぼ天 じゃがいも
三食絶倫トム石川よ、俺の八重勝が串かつの横綱なら、二色は大関やでぇ〜やっぱいつきてもうまいわ〜石川よ、次は二色やでぇ〜
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 21:07| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のSlits特製煮込みハンバーグ


2013.11.29(fri) 午前中で仕事を終えた俺は普段なかなか行けないSlits@南新町…マイドーム大阪向かいのスリッツランチ営業に行ってみた!
attachment000008.jpg
いつもは夜中にお邪魔するSlits…昼間の入店はもちろん初であるが、なかなかに陽の光が差し込んでヨイ感じ。
attachment010006.jpg
オーダーはSlits特製煮込みハンバーグだ☆彡ワンプレートにハンバーグ、ポテサラ、かぼちゃサブジ、味噌汁、そしてお代わり自由なご飯!なかなかにLooksogoodであります!
attachment020008.jpg
ハンバーグは甘くてコクのあるトマトケチャップベース?の煮込み…スリッツならではなテイストでウマい!それにかぼちゃのサブジがこれまたウマい!!これで800yenはなかなかに満足のプレートでアリマシタ☆彡
attachment03.jpg
ゴチソウサマの後は、午後から休みなのでビールおば…
attachment040001.jpg
ほろ酔いで店を後にした俺は谷町四丁目駅から香辛ホームタウン田辺へ帰ったのであった。
(SB-Chano)
ラベル:Slits
posted by SB's at 13:42| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『鯵大葉揚げ編』11.28

IMG_20131128_063309.jpg
am6:30...俺の帰宅飯はアジな鯵。
IMG_20131128_133037.jpg
pm1:30...俺の昼飯も俺のアジトで鯵、もずく酢飯にターメリックスープ付きだ。(SB1)

posted by SB's at 13:35| 大阪 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の電気鍋焼きカレーうどん

IMG_20131127_191421.jpg
pm7...宵闇のカレーうどんは播州手延べうどん。
お、俺のカレーうどんには青唐辛子が欠かせない。(SB1)

ラベル:カレーうどん
posted by SB's at 13:31| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のカレーボロネーゼ 11.27

IMG_20131127_121514.jpg
pm12:30...俺の熟成キーマを昼下がりのオン・ザ・パスタに。
IMG_20131127_121517.jpg
いわゆるカレーミートスパゲティだが、あえてカッコ良く呼んでみた。(SB1)

posted by SB's at 12:58| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のバーモントカレー by☆Chano


一昨夜の、いや昨日未明のディナー…バーモントカレーライスにボイルドエッグとブロッコリーを添えたプレート。
attachment000007.jpg
俺の食べ方はコレだ…タマゴとブロッコリーを雑穀米にグチャマゼてチリパウダーをふりかける!
attachment010005.jpg
赤、緑、黄がスリランカプレートのようでなんともうまそーだ☆彡
attachment020007.jpg
ポルサンボーラが有れば最高なのだが無いので我慢だが、なかなかにイケるバーモントカレーライス!ゴチソウサマ!
(SB-Chano)
posted by SB's at 02:16| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月29日

俺のガッツリ!!! ラーメン〜カレー三昧 by☆T

 
 
 
 
 
 
ガッツリ絶倫トム石川よ、こんな寒い日は食うしかないよなぁ…朝飯はAM11:00に二両半でチャーシュー麺と炒飯・昼飯はPM02:30にバンブルビーで豚バラほうれん草カレーをゆわしたでぇ〜石川は冬眠前はどれくらい食う?晩飯何食おうか悩んでるでぇ〜
 
supported by ☆Tsutsumi
 
posted by SB's at 23:27| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の豆腐キーマカレー 11.27

IMG_20131127_033938.jpg
am4...俺の帰宅飯は合挽の豆腐入りキーマにコーンフライドライス。
どことなく無国籍なカレーセットだ。
IMG_20131127_093844.jpg
am10...朝にも食した同じ俺のキーマも気まぐれだ。(SB1)

ラベル:キーマカレー
posted by SB's at 14:58| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月28日

俺のおでん人生『播州手延べうどん編』11.27

IMG_20131125_184856.jpg
11.25...はんぺんを中心に仕込まれた俺のおでんは三日に渡り食す。
IMG_20131127_033122.jpg
am3:30...最後の残りが俺の帰宅飯。
IMG_20131127_035542.jpg
そ、そう、最後は播州手延べうどん投入だ!
IMG_20131127_035547.jpg
おでん出汁うどんというよりは、うどんがおでんの具って感じで和辛子と共に啜り泣いた真夜中過ぎ。(SB1)


posted by SB's at 23:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自宅鍋シリーズ『和風カレー鍋編』11.26

IMG_20131126_182641.jpg
pm6:30...ソーセージ、トマト、シメジ、ニンニクの茎&セロリなんかの洋風な具だが、鰹ダシベースのカレー鍋完成。
IMG_20131126_185105.jpg
第二部はシメジづくし。
IMG_20131126_190709.jpg
そ、そう、和風ダシにしたのは〆の播州手延べうどんを活かすためだったのである。
旨味濃縮カレーうどんに啜り泣いた宵闇時だ。(SB1)

ラベル:カレーうどん
posted by SB's at 22:54| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の播州手延べうどん豊穣『電気釜揚げ編』11.25

IMG_20131125_184908.jpg
pm6:30...こ、これが俺がハマった播州うどんの全貌だ!
IMG_20131125_185633.jpg
俺の電気鍋で直茹で7分。
IMG_20131125_185638.jpg
ツルツルっと啜り泣いた宵闇は俺の自宅鍋シリーズでもある。(SB1)

posted by SB's at 22:35| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のチーたま豚モダン@風月(京橋)11.25

IMG_20131125_105724.jpg
am11...俺の家からいちばん近い名湯へ。
IMG_20131125_105748.jpg
やはり銭湯の後はお好み焼きでしょ!
IMG_20131125_123521.jpg
pm12:30...ま、待つ。
IMG_20131125_123724.jpg
前菜にトム石川氏の主食「とん平焼き」。
IMG_20131125_125352.jpg
い、いつも俺はいちばん人気のコレを頼んでしまう「チータマブタモダン」っていう響きが好きなのかもしれない昼下がり。(SB1)


ラベル:名湯
posted by SB's at 21:03| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自宅鍋シリーズ『自在☆播州手延べうどん鍋編』11.25

IMG_20131125_023953.jpg
am3...俺の帰宅夜鍋。
まずは、昆布、ニンニク、鷹の爪だしの「豚しゃぶ」で開始。
IMG_20131125_025603.jpg
第一部の〆は「くずきり」。
具材を食べきると自然ブイヨンスープの完成。
IMG_20131125_032021.jpg
そこで、第二部は「ポトフ風鍋」開始。
IMG_20131125_034912.jpg
そ、そして、〆には、最近ハマった直茹ででも粉っぽくなくツルッと旨い”播州手延べうどん「豊穣」”(八尾の狼婚礼の引出物)の登場だ!
もちろん啜り泣いたィ夜。(SB1)

posted by SB's at 18:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのPepperMoon Cookie Red&Green&Yellow,Black&White

IMG_20131124_184722.jpg
気分や、薬膳としても選べる大人のクッキー!
RED MOON チーズ&レッドペッパー ちょっと辛口
BLACK MOON シナモン&クローブたっぷりのスパイシー風味
YELLOW MOON ジンジャー&ウコンのパワー
WHITE MOON ココナツ・ソルト なつかしい味
GREEN MOON カラダにやさしい青汁入り
IMG_20131124_185405.jpg
月のかたちがイカす5枚入り300円、ィ安い!
IMG_20131124_185535.jpg
俺の神戸のィ夜のお菓子だ!
印度人に喰わせたい!(SB1)

*「浜松のうなぎパイを超えたす!」トム石川(富士宮市)

ラベル:スナック
posted by SB's at 17:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のコリアンチーノ 11.24

IMG_20131124_183004.jpg
pm6:30...青唐辛子とコチジャンの効いたペペロンチーノ完成。
IMG_20131124_183202.jpg
タコもなんとなくコリアン仕様っぽい?
IMG_20131124_183348.jpg
そ、そう、韓国海苔で巻いて食すのが俺のコリアンチーノだ!(SB1)

posted by SB's at 00:09| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月27日

俺の月見アサリラーメン 11.24

IMG_20131124_101156.jpg
am10...マルタイ棒ラーメン(とんこつ味)に見えるが、マルタイ鍋用ラーメンにオリジナル浅蜊出汁のスープが旨い俺の朝ラーだ。
ラーメンに玉子は要らない派の俺だが、魔がさした。(SB1)

posted by SB's at 23:54| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝焼けのチーズバーガー(ヤマザキ)11.24

IMG_20131124_070108.jpg
am7...一瞬、朝陽で目が覚めた。
IMG_20131124_070211.jpg
スーパーで買い置きしてたチーズバーガー。
IMG_20131124_070242.jpg
お、俺は南港フェリー乗り場の自動販売機のバーガーを思い出した。
う、旨い。(SB1)

posted by SB's at 23:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『鶏と牛蒡の炒めもの編』11.24

IMG_20131124_023215.jpg
am2:30...俺の帰宅飯に鶏と牛蒡の料理。
ふ、富士宮の豚派石川よ、なぜ、ゴボウは牛蒡と書くのか教えてくれ!(SB1)

posted by SB's at 22:19| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Family Mart Collection きつねうどん

IMG_20131123_233128.jpg
11.23...仕事中に腹が減った、丼タイプは隙を見せるのでカップタイプが有り難い。
IMG_20131123_233146.jpg
な、中身。
IMG_20131123_233336.jpg
どん兵衛ミニを意識するような桜のカマボコがイカす138Yen...チリパウダーで刺激を与え午前0時前に啜り泣いた。(SB1)

posted by SB's at 21:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のカレーとハンバーグ@FRIENDLY by テリー松下

 
最近は労働者諸君の気持ちになりもっぱらフレンドリーやでぇ〜
 
★テリー
100926_2228541.jpg *テリー松下(俳優 49歳 猪に間違えられ猟銃で撃たれ入院中!)
posted by SB's at 21:06| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の辛口料理スズメバチ☆テイクアウト人生 11.23

IMG_20131123_190003.jpg
pm7...二日酔いの俺に「辛口料理」が効く!
IMG_20131123_190100.jpg
あの☆T氏と同じ「俺の皿」を失った今、コレが俺の皿だ!(SB1)

ラベル:スズメバチ
posted by SB's at 18:36| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『赤い赤魚塩焼き編』11.23

IMG_20131123_070945.jpg
am7...俺の帰宅飯はロシア産の赤魚、大海原を回遊する魚たちはたまたま水揚げされた地の産まれとされる!
そんなこと魚たちは知ったことじゃないぜ!
旨ければ問題ないのだ。
富士宮産のトム石川氏は産地偽装疑惑の渦中らしいが...(SB1)

posted by SB's at 18:18| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の黒×黒ハンバーグステーキ@ロイヤルホスト by☆T

 
 
 
 
 
黒い絶倫トム石川よ、どう思うよ…この時期に堂々と国産 黒毛和牛 黒豚使用のハンバーグやでぇ〜国産の黒×黒と言い切るとこがロイホは凄いやろ…そらうまいわなぁ〜!テリー松下氏がファミレスはロイホやでぇって言うだけあるよなぁ!こんなハンバーグでハンバーガー作ってほしいわなぁ〜
 
supported by ☆Tsutsumi
 
posted by SB's at 17:10| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ@江原駅前 11.22

IMG_20131122_165853.jpg
pm5...馴染みのバーガーシティは宵闇前。
IMG_20131122_170230.jpg
オーダーし3分ほど待ってると、もう陽が落ちる、ィ闇。
IMG_20131122_172419.jpg
久しぶりの「テリヤキバーガー」。う、旨い!
IMG_20131122_172427.jpg
そして、「フィッシュバーガー」。う、旨い、俺の定番車内食だ!
IMG_20131122_172458.jpg
「ハナコ」はハッシュドポテト&ナゲット&コーンボール。
そ、そう、くわえ煙草のジョーの愛犬と同じ名前だ(涙)!
Always Thank You,Burger-City!!!(SB1)

posted by SB's at 11:51| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のCAYLON TEA PACK by Chano


戴き物のセイロンティー…
attachment000009.jpg
そこには、スリランカの国旗にも描かれている絵にシンハラ文字が、
attachment010007.jpg
紅茶の国でもあるスリランカの代表産物セイロンティー☆彡嬉しいイタダキモノであーる^ ^
(SB-Chano)
posted by SB's at 11:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月26日

俺のウルトラマラソン梨ジュース@京丹後 11.22

IMG_20131122_130801.jpg
pm1...馴染みの名湯「花ゆうみ」で1時間。
IMG_20131122_143259.jpg
pm2:30...そ、そして、ちょいと、前略道の駅へ。
IMG_20131122_143842.jpg
冬の海を眺める。
IMG_20131122_144128.jpg
ココで見つけた梨ジュース、久美浜マラソンに便乗し作られた?果汁50%。
俺にはちょっと甘かったが、濃厚なペースト仕様が旨い。
富士宮の競歩選手石川よ、一度飲んでみたら!
つ、つづく。(SB1)

posted by SB's at 17:31| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月25日

昼下がりの来る来る亭@久美浜 11.22

IMG_20131122_122746.jpg
pm12:30...久しぶりの名麺処へ。
IMG_20131122_123114.jpg
「おでん」で待つ!
前夜に全国のおでんをテレビで見て触発された俺。
IMG_20131122_123443.jpg
俺の「ラーメン」登場!
IMG_20131122_123540.jpg
あ、相変わらず旨い!鶏ガラ醤油の最高峰か!?
昼下がりから啜り泣いた俺はある事を考えながら久美浜の名湯へと向かった。
そ、それは、ニッポン最高峰山麓に生息するド豚骨派トム石川氏は本当にくるくるパーかどうか?ってことだ。

つ、つづく。(SB1)

ラベル:ラーメン
posted by SB's at 21:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の朝飯『鰰と赤いか定食@くわえ煙草のジョー邸』11.22

IMG_20131122_090907.jpg
am9...俺の朝飯はせっかくなので日本海仕様定食、スーパーで売ってる食材が違う!流石だ!
IMG_20131122_090913.jpg
ハタハタの身といいアカイカの身といい、俺は粘り気のある身がどうも好きらしい!
つ、つづく。(SB1)

posted by SB's at 20:49| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自宅鍋シリーズ『牛肉しゃぶしゃぶ香辛仕様編』11.21

IMG_20131121_232311.jpg
pm11:30...つづいてニンニク&鷹の爪入りのしゃぶしゃぶ、ポン酢で食す。
IMG_20131121_232602.jpg
スーパーの和牛肉だが、この地方は自動的に但馬牛だ!
う、旨い!
IMG_20131121_234013.jpg
そして、但馬牛&八鹿豚の禁断のハーフ&ハーフ。
ぜ、ぜ、ぜ、贅沢だ!
IMG_20131122_001958.jpg
〆は秋田のソウル麺「稲庭うどん風(冷凍)」に啜り泣く。
IMG_20131122_003409.jpg
ま、まさかの雑炊までたどり着いた俺の腹は超満タンだ!
...くわえ煙草のジョー邸に消灯の時が来た、つ、つづく。(SB1)

posted by SB's at 01:30| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自宅鍋シリーズ『バイ貝チゲ風編』11.21

IMG_20131121_230856.jpg
pm11...俺のィ夜鍋開始。
昆布に鷹の爪&ニンニクダシの水炊き、キムチでライトなチゲに!
IMG_20131121_230920.jpg
メインはバイ貝。
この季節?はデカイ!
IMG_20131121_232118.jpg
そ、そして、冷蔵庫にわずかながら残っていた富士宮の銘酒でつついたィ夜更け前。
つ、つづく。(SB1)

posted by SB's at 01:13| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自宅鍋シリーズ『くわえ煙草のジョー夫人直伝すき焼き編』11.21


IMG_20131121_164136.jpg
pm5...俺は見た!黄昏時に黄昏を!
ジョー邸の黄昏時、そう、ジョー夫人の晩飯時がやって来た!
IMG_20131121_180838.jpg
pm6...く、黒い!
ジョー夫人直伝の牛すき焼きは「麩」がなくてはならない!
そ、そして、竹野さしみ醤油仕様だ。
晩飯タイムもジョー夫人に合わせた(ホントはもっと早い)。
く、黒い!う、旨い!
つ、つづく。(SB1)

posted by SB's at 01:04| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の牡蠣フライ定食@大幸(城崎温泉)11.21

IMG_20131121_124234.jpg
pm12:40...真夏以来の訪問は俺たちの名鮮魚処。
冬仕様のメニューに変わり、蟹蟹蟹の応酬。
黒く喰うには揚げ物だ!
IMG_20131121_130013.jpg
「タコ唐揚げ」は前菜#1
IMG_20131121_130226.jpg
「ハタハタ唐揚げ」が前菜#2
IMG_20131121_130524.jpg
「牡蠣フライ定食」登場!
IMG_20131121_130529.jpg
DE,デカイ!う、旨い!ホンモノだ!
IMG_20131121_130552.jpg
「かに炒飯」でフィニッシュ、俺なりの北での南部っぽい喰い方だ!
IMG_20131121_143934.jpg
Get On The Bus!!!と行きたいところだが、俺たちのクラウンで南下、ジョー邸へ帰還した昼下がりはィやや温かい雨模様でありました。
つ、つづく。(SB1)


posted by SB's at 00:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月24日

俺のGUMBO☆CajunSpiceCookin'


前々から作ってみたかったアメリカの代表的な香辛料理…CajunGumboSoupを作ってミタ。
attachment000008.jpg
レシピはカレーの如く色々でどのタイプにしようか悩んだが、俺のイメージに近い、仕上がりがガンボ色、トロミ有り、海老入りでやってミタ。
attachment010006.jpg
オクラのトロトロパワー満開のガンボスープ…海老バージョンは今回ムキエビで試したが、殻付きで出汁を取らないと風味が欠ける…>_<…この辺りはカレーと同じと気づく。
attachment020007.jpg
トマトを入れるレシピでやったが、やはりと言うか、色合いが赤くなりイメージ通りにならず…>_<…美味しいけど見た目は大事だ、もっともっと緑色にしたい。
attachment03.jpg
ライスに掛けて食べたがとろみがつき過ぎておじやな感じにならず…>_<…なかなかにウマいが初挑戦だけにまだまだこれからなケージャン料理。SecondLineの源に触れるGumboにこだわってみたくなった2013.11.24でアリマシタ☆彡
(SB-Chano)
ラベル:ガンボ
posted by SB's at 22:22| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの特急こうのとり to EBARA 11.21


IMG_20131121_091209.jpg
am9:11大阪発の白い特急列車に俺は乗車。な、なんと色白美人車掌だっ!
あの腹黒ニガートム石川車掌はいない。
IMG_20131121_091234.jpg
この橋渡る頃から、俺は珍しく読書。
IMG_20131121_110457.jpg
俺の読み直しは「黒く踊れ!」だ!
IMG_20131121_111523.jpg
俺の黒い読書はつづき、気がつけばノスタルジック赤煉瓦車庫を通過。
ま、まもなく、くわえ煙草のジョー縁の地(Ebara Station)だ。
IMG_20131121_124222.jpg
pm12:40...お、俺は城崎にいた。
この地ももうすぐ真っ白な雪の世界に変わる!
黒く喰え!
つ、つづく。(SB1)

posted by SB's at 22:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の印度料理は創業昭和26年ムルギー@渋谷 by☆T

 
 
 
 
 
 
富士っ子の絶倫トム石川よ、上戸さんとの東京旅行の時は是非ムルギーに玉子入りムルギーカリーを食べに行ってよ!
富士山のように盛られた白飯が二人の食欲をそそるでぇ〜白飯の山をくずしながら紅生姜と福神漬が一緒になったものをかけて食べるともっともっと無類の絶倫になるかもよ…
 
supported by ☆Tsutsumi
ラベル:ムルギー
posted by SB's at 19:08| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のアボカチーノ☆ハナキンNITE


2013.11.22(fri) 俺のハナキンNITEは自宅deクッキン!
attachment010005.jpg
最近ハマりのアボカドdeヘペロンチーノ風にスパと絡めてみた…大蒜、鷹の爪を茹で汁とともにスパを入れて乳化する!
attachment000007.jpg
アボカドのこってり感と鷹の爪の辛さに大蒜に風味がベストにマッチde美味いっす☆彡
南新町の名店Slitsアボカナーラにあやかりアボカチーノと命名☆彡
(SB-Chano)
ラベル:パスタ
posted by SB's at 17:14| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月23日

俺のマルタイ鍋用ラーメン『森のマルタイ鍋用ラーメン編』11.21

IMG_20131121_034204.jpg
am3:30...便利な便利な鍋用ラーメンが俺の帰宅麺。
味噌スープに豆腐&トマト、ワカメ入り。
IMG_20131121_034419.jpg
そ、そして、冬なのに春が来た!緑が生い茂った!
雑なのは自然だからだ!決して盆栽ではないのだ!(SB1)

posted by SB's at 23:21| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のチキンラーメン人生『新・森のチキンラーメン編』

mini_131120_0348.jpg
11.20...こ、今度は俺の定番パセリにブロッコリー、ニラを盛った森のようなチキンラーメン。
BGMはもちろん小鳥のさえずり(嘘)。
mini_131120_03480001.jpg
トマトと豆腐でクリスマスの支度が始まった。
mini_131120_0328.jpg
前菜にはネギと竹輪の枯れた草原のような焼飯を痛風仕様発泡酒で流し込んだ,俺の大自然?料理人生はつづく。(SB1)


ラベル:日清
posted by SB's at 23:07| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トム石川の解決シリーズ『悩み編』(原作:中子道雄)

IMG_4561.jpg
『悩みとはなんすかね?たまに晩御飯の量が五合から四合に減るす!たまに豚カツを一口カツにするす!食欲がないす。
そ、そういう時って、何か悩み事があるんすかね。ん、解決す。』トム石川


出演:トム石川
人々の悩み
監督:SB1
原作;中子道雄(キリン書房)
spicebrothers movie 2013
ラベル:トム石川
posted by SB's at 17:01| 大阪 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | SB's香辛映画-movie- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月22日

トム石川氏(車掌)をさがして!『特急こうのとり乗車中』

IMG_20131122_172216.jpg
い、いない!最近、いない!
どうしたんだろう?
pm8過ぎにはミナミにBack'n'Roll致します。(SB1@Live)
posted by SB's at 17:43| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月21日

俺の辛口料理スズメバチ@大阪駅ビル店 by☆T

1__.JPG__~03.JPG2__~08.JPG4__~13.JPG5__~16.JPG6__~17.JPG7__~19.JPG8__~20.JPG9__.JPG10__~03.JPG11__~08.JPG12__~13.JPG


小結絶倫トム石川よ、やっぱりカシミール・ラクシュミとならび横綱やなぁ…三横綱揃い踏みみないな感じやでぇ〜ルーと肉追加で最後にまた肉追加したでぇ〜わかるやろ…この気持ち!牛肉好きの俺にはたまらんわぁ〜!

supported by ☆Tsutsumi
ラベル:スズメバチ
posted by SB's at 21:43| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の車窓@特急こうのとり乗車中☆彡

IMG_20131121_111612.jpg
冬支度の季節なのに、さらにスカスカになってゆくノスタルジック赤煉瓦車庫を通過中!
こ、今夜はくわえ煙草のジョー邸に一泊です。(SB1@Live)
posted by SB's at 11:22| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の焼飯人生 11.20

mini_131120_0328.jpg
am3:30...俺は帰宅するやいなや、シンプルかつ質素な竹輪と葱の焼飯なんかを痛風仕様発泡酒で流し込んだ。
IMG_20131120_091415.jpg
am9:30...起きるやきなやにも、同じ焼飯のテリー魂だ。
豪華派の石川よ、たまに質素があるから豪華や贅沢が生まれるのかな。(SB1)


posted by SB's at 02:15| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Family Mart Collection ちゃんぽん

mini_131120_0028.jpg
11.20...ィ安い有り難い俺の夜麺は138yen。
mini_131120_00280001.jpg
な、中身。
mini_131120_0031.jpg
しっかりもっちり麺で旨い、カマボコがイカす!
mini_131120_00310001.jpg
4色のペッパーコーンが俺のキメ手で啜り泣いた仕事中。(SB1)

posted by SB's at 02:05| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月20日

俺のランチ@天ぷら新宿つな八 by☆T

 
 
 
未熟揚げ物好きの絶倫トム石川よ、やっぱりここの天ぷらは安定してうまいなぁ!
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 16:49| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の弁当『大分とりめしからあげ弁当』by☆T

 
 
豚派の絶倫トム石川よ、たまには朝からとりもエエでぇ〜久々にとり弁でうまいのみつけたわ!
 
supported by ☆Tsutsumi
 
posted by SB's at 16:45| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の沖縄あぐーカレー by SB-Chano


沖縄土産にいただいたあぐー豚のカレー!
attachment000007.jpg
豚バラと野菜がコロコロ入っててなかなかに具沢山…
attachment010005.jpg
あぐーがまたトロトロで、ルーも程良く辛い!美味い!レトルトカレーも最近は侮れない…>_<…
(SB-Chano)
posted by SB's at 01:15| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月19日

俺の新世界『八重勝〜半田屋』by☆T

牛串 6本
 
 
 
豆腐、ちくわ 
旧世界の絶倫トム石川よ、あの頃思い出し、半田屋へ行ったでぇ〜かまぼこ売り切れやったわ!今夜は黒霧のお湯割とおでんで暖ったまったでぇ〜また行こかぁ…
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 23:37| 大阪 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の豆腐ドライカレー ore no Tofu Dry Keema

IMG_20131119_061602.jpg
am6...お、俺の帰宅飯は豆腐入りのドライキーマ。
IMG_20131119_063456.jpg
そ、そのとき、酔っぱらいながら、俺は見た!
IMG_20131119_063500.jpg
Morning Moonだっ!
IMG_20131119_162402.jpg
pm4:30...黄昏時にも豆腐入りドライキーマ、ココでようやく俺の酒が抜けた。(SB1)

ラベル:キーマカレー
posted by SB's at 21:50| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のgarlicドライカレー 11.18

IMG_20131118_190034.jpg
pm7...黄昏時にガーリックパウダーを効かせ完成。
ニンニクの茎とコーンだけのノーミートカレー炒飯は残った御飯でせっせと作った。
IMG_20131118_190042.jpg
スターターのオリーブオイルにマスタードシードが超有効だ!(SB1)

ラベル:日清
posted by SB's at 21:33| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のチキンラーメン人生『森のチキンラーメン編』11.18

IMG_20131118_103943.jpg
am10:30...俺の朝ラーはパセリ&オクラを盛った森のように見えるチキンラーメンに、朝らしく「ハムエッグ」「パプリカ・ポークロール」なんかを添えた。
IMG_20131118_103948.jpg
BGMはもちろん小鳥のさえずり(嘘)!
IMG_20131118_103952.jpg
このプレートも全部トッピングしても良かったが、森の自然を守った俺の朝だった。(SB1)

ラベル:日清
posted by SB's at 20:52| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の麺人生@しのぶ庵(天王寺)by☆T

 
味くらべ@しのぶ庵(天王寺)
絶対絶倫トム石川よ、左奥から…山かけ・梅・のり・なめこおろし、どれがエエ?
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 15:25| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月18日

俺の一皿人生『パプリカ☆ポークロール編』

IMG_20131118_040309.jpg
am4...俺の帰宅飯はパプリカの豚肉巻きをメインとしハムエッグなんかを付けた夜朝兼用食。
富士宮豚肉フォーク派石川よ、ポークでロックンロールだぜ!(SB1)


posted by SB's at 18:14| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする