2013年10月31日

俺の車窓@特急こうのとり24号乗車中☆彡

IMG_20131031_173821.jpg

pm5:21江原発の特急列車で大阪へ...俺の車窓からは暗くて何も見えない!
そ、そして、誰もいない!トム石川車掌もいない!
pm8にはミナミにBack'n'Roll致します_(._.)_(SB1@Live)
posted by SB's at 17:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のィ横濱ドラゴンクラツカ(激辛)

attachment000007.jpg
誰にもらったのか帰宅すると置いてあった黄金のスナック袋…ィ横濱ドラゴンクラツカ…本気で辛いっ…>_<…うまいっ…>_<…☆彡
(SB-Chano)
ラベル:スナック
posted by SB's at 00:13| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月30日

俺の車窓@特急こうのとり11号乗車中☆彡

IMG_20131030_151224.jpg

冬がすぐそこなのに、更にスカスカになったノスタルジック赤煉瓦車庫を通過中。
こ、今夜はくわえ煙草のジョー邸に一泊です。(SB1@Live)
posted by SB's at 15:18| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ィ夜明け前の金龍本店 10.28

IMG_20131028_050659.jpg
am5...中1週間の金龍、最近の俺には珍しい。
20年ほど前のペースを思い出す!
IMG_20131028_051654.jpg
何かが変わったかもしれないが、俺たちは俺たちの金龍が、ある。(SB1)

ラベル:ラーメン
posted by SB's at 02:08| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のモルディブアサリカレー 10.27

IMG_20131027_181327.jpg
pm6...もう暗い黄昏時に完成。
IMG_20131027_065853.jpg
揚げ置きの食材もサイドにスタンバイ。
IMG_20131027_180022.jpg
俺の基本スパイスをバチバチ&アサリの旨味も出す!
IMG_20131027_180840.jpg
ィややスリランカ仕様+モルディブフィッシュマサラで仕上げる。
IMG_20131027_181404.jpg
ささっとながら、香辛魂で仕上げた俺のアジアン☆アサリカレーだ。(SB1)

posted by SB's at 01:55| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『但馬セセリと青唐辛子の炒めもの編』10.26

IMG_20131026_053426.jpg
am5:30...俺の帰宅飯は但馬鶏セセリのィ野菜炒め。
IMG_20131026_144942.jpg
pm3...時間差テリー魂では、お馴染みの鬱金味噌汁を付けた。
ore no SSR-Life はつづく。(SB1)

posted by SB's at 01:48| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

黄昏時のチキンカレースパゲティ 10.25

IMG_20131025_185625.jpg
黄昏時にささっと完成!
IMG_20131025_185905.jpg
ささっとなので雑に盛ったスパ&ライスは、う、旨かった!(SB1)

posted by SB's at 01:39| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『セロリバーグ編』10.25

IMG_20131025_045521.jpg
am5...俺の帰宅飯はセロリ入りのハンバーグ。
IMG_20131025_145330.jpg
pm3...時間差テリー魂も2個だ。
IMG_20131025_145336.jpg
し、しかし、シジミ味噌汁が俺の酒をぬく!(SB1)

posted by SB's at 01:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『鱚生姜焼き編』10.24

IMG_20131024_060735.jpg
am6...俺の帰宅飯はキッスの生姜焼きではなくキスだ。
IMG_20131024_160729.jpg
pm4...た、黄昏時のキス人生には鬱金味噌汁を付けた二日酔いにキス&セイグッバイだ!(SB1)

posted by SB's at 00:26| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の日清カレーヌードル人生+α

IMG_20130927_004959.jpg
IMG_20130927_005236.jpg
9.27...カレーヌードル&チーズ+チリで啜る。

IMG_20130930_233612.jpg
IMG_20130930_233858.jpg
9.30...カレーヌードル・バースディ仕様138yen(俺のファミマ売れ残り品)&チーズで啜る。

IMG_20131020_223459.jpg
IMG_20131020_223509.jpg
IMG_20131020_223759.jpg
10.20...カレーヌードル・ポテト増量仕様138yen+チーズ+ペッパーで啜る。

IMG_20131016_002940.jpgIMG_20131016_002955.jpgIMG_20131016_003235.jpg
10.16...サイリウムヌードルで俺のお腹の調子を整えた。

Great,NISSIN CupNoodles!!! (SB1)


posted by SB's at 00:02| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月29日

俺のいかずくし鮨@高島屋(新横浜)10.23

IMG_20131023_155241.jpg
pm3:59発の新幹線で別れのィヨコハマ。
IMG_20131023_160411.jpg
俺は高島屋で発見!
俺の好物イカのづくし弁当、イカすぜ!
IMG_20131023_161341.jpg
そ、そして、ィヨコハマ帰りはコレでしょう!
もちろん崎陽軒(崎陽軒のバックを突然いただく嬉しいハプニングもありました!)。
IMG_20131023_161429.jpg
もちろん、ひょうちゃん付きパックだ!(300円高い)
IMG_20131023_162030.jpg
そ、そのとき、俺は見た!?トム石川車掌ではなかった!
IMG_20131023_162844.jpg
pm4:30...『俺の富士山』撮影後、新大阪まで爆睡へとおちいった俺のィヨコハマ香辛旅情は、また来年!

そ、そう、2014年は横浜開港155周年だ!(SB1)

ラベル:横浜
posted by SB's at 17:11| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のヴェトナムチキン人生@Nha Vietnam bia hoi(桜木町)10.23

IMG_20131023_133637.jpg
pm1...たどり着いたのはヴィエトナムランチ@クロスゲート。
IMG_20131023_125541.jpg
俺はハーフ&ハーフセット。
ヴィエトナム・チキンカレーとチキンのフォーだ。
IMG_20131023_125548.jpg
いやいや、やさしく香辛仕様で旨い!
IMG_20131023_125556.jpg
そして、フォーも鶏で助かった、俺は海老を遠慮している。
パクチーもほどよく啜り泣いたィヨコハマの昼下がりはビルヂングの中、う、旨い!
IMG_20131023_125502.jpg
レディースセットも本日(この日)は鶏の炒め物でした。
な、なるほど、ヘルシーをウリにしてるそうです。
IMG_20131023_133629.jpg
エビせんべい食べ放題、ハス茶やジュース、ヴィエトナムコーヒーも飲み放題でィ安い、旨い!
鶏、鶏、鶏、にて、いざ新横浜駅へ... つ、つづく。(SB1)

ラベル:横浜
posted by SB's at 16:47| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の野毛山展望台 10.23

IMG_20131023_120336.jpg
pm12...野毛山登頂開始!
IMG_20131023_120920.jpg
俺の目的は展望台。
そ、そう、あのE.YAZAWAが迷ったら訪れた場所だ!(2012.9.5にも永ちゃん現る!)
IMG_20131023_121149.jpg
し、しかし、なんと、改装中!
また来年だ。。。
IMG_20131023_122810.jpg
さ、さあ、@ィヨコハマ今年最後の食事をさがして俺は歩く。
つ、つづく... (SB1)

ラベル:横浜
posted by SB's at 01:04| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の野毛散策~ore no NOGE Stroll~ 10.23


そ、そして、桜木町駅から野毛をぶらぶら...
IMG_20131023_114129.jpg
Sanyo -Men's Noodle Shop
IMG_20131023_114211.jpg
Akai-Kutsu (Red Shoes)
IMG_20131023_114253.jpg
Noge Horumon Center
IMG_20131023_114325.jpg
Yakitori Suehiro
IMG_20131023_114345.jpg
Bar Ber Matsuyama
IMG_20131023_114356.jpg
Noge Koji
IMG_20131023_114512.jpg
B-rank Center Noge Big Dream
IMG_20131023_114711.jpg
Harmonica-Yokocho
IMG_20131023_114758.jpg
Harmonica-Yokocho (RiverSide)
IMG_20131023_115105.jpg
Soap Land
IMG_20131023_115037.jpg
Sign Board of Ocean Whisky

Tsuzuku... (SB1)

ラベル:横浜
posted by SB's at 00:28| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの赤い靴(観光周遊バス)@ィヨコハマ 10.23

IMG_20131023_111912.jpg
am11...ホテルをチェックアウトし、新幹線の時間まで観光。
IMG_20131023_111919.jpg
そ、そう、100yenで周遊する「赤い靴」で山下公園前から桜木町駅まで。
IMG_20131023_112444.jpg
お年寄り
もかなり周遊されていました、イイっすね〜。
IMG_20131023_112613.jpg
みなとみらいが見えれば間もなく桜木町だ...つ、つづく。(SB1)


ラベル:横浜
posted by SB's at 00:12| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月28日

ィヨコハマで啜った...エースコック おいしいヌードル(カレー味)10.23

IMG_20131023_043828.jpg
俺のィヨコハマ夜明け前はスーパーで買った浅蜊御飯にシジミ汁で肝臓強化。
IMG_20131023_044620.jpg
そ、そして、大阪で見かけないヌードル88円、ィ安い!
どこぞの限定商品らしい。
IMG_20131023_044657.jpg
ル、ル、ルー入り!
IMG_20131023_045003.jpg
あまり覚えてないが、旨さに啜り泣いた酔っぱらいは睡眠におちた。
つ、つづく... (SB1)

posted by SB's at 23:04| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

真夜中のブギーカフェ@本牧『VIVA神楽南蛮編』 10.23

IMG_20131023_003508.jpg
am0過ぎ...1年振りに着いたのブギーカフェは超満席!!!
IMG_20131023_021559.jpg
落ち着いた頃、新潟名産の唐辛子「神楽南蛮」を摘みながらテキーラをヤル。
神楽南蛮が舌をいい意味で刺激し、噛みしめるとその奥からでてくるあまさがサイコーに旨い、テキーラに合う!
俺はテキーラをちびちびヤッタ。
IMG_20131023_023440.jpg
し、しかし、まわりは激しくテキーラをヤッテいた!
テキーラにヤラレていた!?
IMG_20131023_003545.jpg
「楽しいHonmoku Timeはいつまでも!」とイキたいが、時間というものは残酷なもので御座イヤス!
ま、また、来年!
ツギは神楽南蛮ピザや神楽南蛮チャウメンをいただきたいと思います!
IMG_20131023_041901.jpg
そして、ホテル付近に到着...
ィ酔っぱらってマリンタワーを眺めていた俺の時刻は午前4時半でありました。
つ、つづく... (SB1)

ラベル:横浜 Boogie Cafe
posted by SB's at 21:46| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月27日

俺たちの馬車道タップルーム Again 10.22

IMG_20131022_225926.jpg
pm11...本牧に向かう前に、またもやタップルーム。
IMG_20131022_230723.jpg
so,そう、偶然にも桜木町泊だったSB2と待ち合わせた!
IMG_20131022_231304.jpg
ラストオーダーに間に合い、本牧仕様の四角いピザで2杯やり、1時間の香辛魂兄弟笑談@ィヨコハマはさっさっと幕を閉じた。
さ、さあ、俺は本牧へ...つ、つづく。(SB1)


ラベル:ピザ 横浜
posted by SB's at 23:06| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SKA-9 Live@Lizard Yokohama 10.22

IMG_20131022_203057.jpg
pm8:30...今回のィヨコハマ香辛旅情の目的であるライブをみるためニューグランドホテル裏手のライブハウスに到着。
IMG_20131022_204816.jpg
そ、そう、HonmokuのChibow-san率いるSKA-9!!!
登場までフロアで待つ...☆
IMG_20131022_213811.jpg
せ、説明無用!
俺の大好きなR&B,R&RなんかがSKAのリズムに乗って、へヴィートーンな魂のボーカルがフロアに響き、オリジナルナンバーもG,Great!!!
IMG_20131022_214525.jpg
お、俺はハマでハマった(生は初めて)!
mini_131022_22210001.jpg
10.22 SKA-9 at Lizard set list
1.Watermelon man
2.Walking the dog
3.Monkey man
4.ひとかけらのチョコレート
5.Land of 1000 dances
6.Knockin' on Heaven's door
7.Ball of fire
8.Can't help falling In Love
9.Stand by me
10.Tiger & Dragon
11.Skinheads Life goes on
12.Don't Let me down
13.Bye bye Love
14.Revolution Rock
15.Wooly Bully
16.Honmoku Skankin' Boogie
17.My home town
18.Confucius

mini_131023_0022.jpg
そして、俺は本牧へ?

つ、つづく...

ラベル:音楽 横浜
posted by SB's at 17:27| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のモルジブフィッシュカレー☆srilanka


attachment000008.jpg
最近目眩と頭痛がひどくて堪らない…そんな不調にはやっぱり香辛料理しかない…と言う事でスーパーで安くなっていたカツオを使ってモルジブフィッシュカレー☆彡
attachment010006.jpg
パリップとブロッコリーのマッルンを添えてイタダキマス!ローストしたチリを大量投入…大辛香辛料理で体調も万全だ!
(SB-Chano)
posted by SB's at 15:40| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月26日

俺の麺人生@天下一品 by☆T

>
 
ドデカ絶倫トム石川よ、お前もめん食いならどんな味か想像つくよなぁ…
 
supported by ☆Tsutsumi
ラベル:スナック
posted by SB's at 19:08| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

思い出のスターダスト@瑞穂埠頭(東神奈川)10.22

IMG_20131022_175605.jpg
pm6...ほ、ほんとに思い出のスターダストへ。
IMG_20131022_175642.jpg
もちろんBGMは(嘘)「思い出のスターダスト」by サザンオールスターズ。

???....
IMG_20131022_180104.jpg
お、俺は超二日酔いのため、コカコーラゼロ。
瓶は初めて、俺は見た!
IMG_20131022_180935.jpg
80年代以来に訪れた外国船員3人組に俺は遭遇、しばし通訳なんかを(笑)!
IMG_20131022_185305.jpg
ステンドグラスのピンナップガールを眺めながら2時間。
IMG_20131022_182049.jpg
そ、そして、なんとこのィ夜、命のジュークボックスは故障していた!
IMG_20131022_175709.jpg
結局、波音&マスター親子の会話がBGMにてハーバーライトBack'n'Roll!!!
I'm Gonna Miss You... つ、つづく...(SB1)

ラベル:横浜
posted by SB's at 00:02| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月25日

ィヨコハマ黄昏時の景徳鎮@横濱中華街 10.22

IMG_20131022_165542.jpg
pm5...最強の四川麻婆をまたもや頂きに俺はやって来た。
BGMはもちろん(嘘)「よこはま・たそがれ」by 五木ひろし


IMG_20131022_165943.jpg
俺の前に登場は四川山椒の効いた「四川麻婆豆腐」&辛味葱の「ネギソバ」。
IMG_20131022_170230.jpg
いつもの麻辣と四川麺に啜り泣いたィヨコハマ黄昏時。
IMG_20131022_165545.jpg
そ、そして、SKA-9ライブ前に東神奈川は瑞穂埠頭へと車(TAXI)を走らせたのでした...つ、つづく。(SB1)

posted by SB's at 17:21| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

二日酔いの海員閣@横濱中華街 10.22

IMG_20131022_114431.jpg
am11:45...超二日酔いで甘いジャスミンの香る中華街で飛び込んだ老舗。
BGMは(嘘)「Back To China Town」by エディ藩


IMG_20131022_115647.jpg
肉の塊のようなシウマイで待つ。
IMG_20131022_121153.jpg
俺に効くィヨコハマ名物「サンマー麺」に啜り泣いた午後は曇り。
IMG_20131022_124336.jpg
いったんホテルに帰る前に今夜のSKA-9ライヴ会場を確認。
IMG_20131022_124434.jpg
か、確認!
IMG_20131022_164058.jpg
そ、そして、本物のマリンタワーに拝み...しばしの睡眠をとった港町の昼下がり...つ、つづく。
(SB1)

ラベル:横浜 ラーメン
posted by SB's at 14:27| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雨の馬車道タップルーム@ィヨコハマ 10.21

IMG_20131021_224544.jpg
pm10:45...関内駅から直で... 雨の中(嘘)馬車道のベアードビアバーへ1年振りの訪問!
IMG_20131021_224558.jpg
BGMはもちろん(嘘)「雨の馬車道」by エディ藩 ... が聴きたかった。
IMG_20131021_225136.jpg
いちばんドライなビールで待つ。
IMG_20131021_230150.jpg
pm11:15...お、俺の前に登場したのはスモークされた「肉盛り」!!!
う、旨い!(ィ翌日SB2に喰わせたかったなぁ!)
IMG_20131022_015503.jpg
10.22 深夜まで俺たちの宴は... 。
IMG_20131022_030433.jpg
am3...流れ着いたのはィ吉田町のアメリア。
ジュークボックスを眺めながら俺の記憶は薄れていった?の、飲み過ぎた!
つ、つづく...(SB1)

ラベル:横浜
posted by SB's at 13:49| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月24日

俺の駅弁@新大阪駅(To YOKOHAMA) 10.21

IMG_20131021_200239.jpg
pm8の新幹線で俺はィヨコハマへ旅立った...。
IMG_20131021_200322.jpg
「幕の内」に「関西味めぐり」、目当ての蛸飯弁当が売切れだったので、わずかな蛸を俺は貴重につまんだ。
IMG_20131021_204400.jpg
俺のスナックは「東海道新幹線限定チップスター」でしばしの睡眠に入った...つ、つづく。(SB1)

posted by SB's at 16:36| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月23日

俺の麺人生@楽釜製麺所(西新宿直売店)by☆T

 
 
 
 
 
 
絶倫石釜よ、やっぱ朝はうどんやろ−!さつまいも天がなかったからカニかま天で我慢したでぇ〜我慢という事をしらない石釜には、かたぎの俺達の気持ちわからんやろうなぁ…
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 20:30| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の富士山 by SB1

IMG_20131023_162828.jpg
富士山麓の絶倫石川よ、お、俺は新幹線の俺の車窓からお前を見た!(SB1@Live)
posted by SB's at 16:35| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

真夜中のブギーカフェ@本牧☆彡

IMG_20131023_003508.jpg
本牧で死んだ(飲み過ぎた)俺はカモメになった〜ィよ?(SB1@Live)
ラベル:横浜 Boogie Cafe
posted by SB's at 01:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の自宅deカレーうどん by蕎麦派Chano

attachment000007.jpg
そんでもって今宵のディナーはこれ…カレーう、どーーん!!甘口カレーを一味唐辛子で大辛にしてイタダキマス☆彡
by 蕎麦派Chano
ラベル:カレーうどん
posted by SB's at 00:54| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月22日

俺の...そんな中華街@ィヨコハマ(LIVE)

IMG_20131022_122923.jpg
中華街、中華街、中華街、そんな中華街...明日には大阪ミナミへBack'n'Roll致します_(._.)_(SB1@Live)
ラベル:横浜
posted by SB's at 15:46| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の麺人生@天下一品 by☆T

 
 
これはこれでうまいよ…!!
絶倫総本店のトム石川よ、天下一品も新福菜館も一度は絶対に本店のを食べてほしいよなぁ…わかるやろ何が言いたいか…
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 13:09| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の激辛得正カレーうどん

attachment000009.jpg
2013.10.20(sun)は俺の資格試験日…日曜日の本町淡路町界隈はお昼時に営業してる店がなかなか見当たらず、なんとか見つけた得正にてカレーうどんを激辛ハバネロパウダーでイタダキマシタ!
得正カレーうどん…なかなかイケる☆彡
by 蕎麦派Chano
ラベル:カレーうどん
posted by SB's at 13:03| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月21日

目覚めのオリジン弁当人生

IMG_20131021_142728.jpg
pm2...やや二日酔いでオリジン弁当。
しじみ鬱金スープを付けた!
IMG_20131021_172827.jpg
pm5:30...俺のマリンタワーに拝む。
そ、そう、俺は間もなくィヨコハマに旅立つ...(SB1)

posted by SB's at 17:50| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ィ夜明けの金龍本店

IMG_20131020_192131.jpg
10.20...pm7 Happy Weddin'Partyから俺の職場まで宴はつづいた。
OMDT!!!
IMG_20131021_061917.jpg
am6:20 そ、そして、俺たちは金の龍を見た!
IMG_20131021_062251.jpg
懐かしい仲間と、時代を超えて啜った大阪一の汁に啜り泣いた俺たちのィ夜明けだった。(SB1)

ラベル:ラーメン
posted by SB's at 17:44| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SweetsRock'n'Roll@はまっこ(浜松)by☆T

 
スイーツロッケンロール
あげぱんソフト@はまっこ(浜松)
 
 
静岡県民の大絶倫トム石川よ、はまっこにこんな売り方されたら間違いなく買ってしまうやんけ…!!
おいしかったでぇ〜
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 17:36| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's甘党転石-sweetsR&R- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のランチ@とん平(南船場)by☆T

 
野菜炒め定食+から揚げ@とん平
 
 おい!
 
 
 
絶倫右のとん平石川よ、今日のとん平は野菜炒め定食にから揚げのコラボやでぇ〜ここの安っぽくて塩っ辛いから揚げが俺の外食から揚げ日本一やでぇ〜
今日は看板娘が麦茶入れてくれたからとくにおいしいでぇ〜
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 15:40| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の肴と飯

IMG_20131019_182616.jpg
10.19...pm6 鱚とカッパ巻き。
IMG_20131019_184248.jpg
シーチキンとパプリカの炒め物。
IMG_20131019_185456.jpg
中島本店焼豚で三種盛り。
IMG_20131020_052518.jpg
10.20...am5:30 鰰定食。
IMG_20131020_144724.jpg
pm3 鰰定食(鬱金味噌汁付き)。

あ、秋です。(SB1)

posted by SB's at 00:41| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のまんねん by☆T


万年絶倫石川よ、ラクシュミはここ数週間連日の大行列やったわ!
俺は長時間並んでるとさびしくなってきたのでラクシュミ食わずに、石川との思い出のまんねん行ったでぇ〜!
a__~13.JPG
中華風茶わん蒸し。
b__~17.JPG
帆立のカルパッチョ。
c__.JPG
メンラーのカレー揚げ。
d__~16.JPG
羽つきザーギョ。
e__~18.JPG
豆腐サラダ。
f__~19.JPG
海老とアボガドサラダ。
g__~20.JPG
春巻。
h__~21.JPG
海老チリ。
i__~22.JPG
〆はメンラー。

わかるやろこの気持ち!

supported by ☆Tsutsumi

ラベル:ラーメン
posted by SB's at 00:28| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月20日

俺たちの第一期ラクシュミFINAL


2013.10.19(sat)俺たちのラクシュミが10.20(sun)で閉店する。第一期ラクシュミの終結。それも先週仕事中、、偶然ラクシュミのホームページを見て知ったのでありました!というわけで行ってきました第一期ラクシュミの最後。
attachment000007.jpg
到着am11:40…既に20人余りの大行列は、通い始めて約15年の間で初めての事。みんな第一期最後のラクシュミを食しに集まったんだなと思いながら参列。
attachment010006.jpg
…待つこと、、恐らく1時間半。待つ間に看板などを撮影してたらラクシュミの娘さんが、外観は変わらないから写真撮らなくても大丈夫ですよ〜って^ ^
attachment020007.jpg
…そんなこんなで小雨と強風に耐えなんとか入店!俺の第一期ラクシュミ最後のオーダーは、チキン売り切れのためキーマをメインにチャナマサラ、かぶらとトマトのダルにアチャールハーフ、そしてライス追加!
attachment030002.jpg
待つ間のこと、食べ終えて帰るお客さんにいつも以上に多く話し掛けてリニューアルの内容を伝えようとしている娘さん…ほんまこの人がホール始めてからのラクシュミは少しずつ新しい事をやり始めラクシュミを進化させて来たのだ!
attachment000008.jpg
そして第一期最後のラクシュミプレート登場☆彡 刺すように激辛いキーマ、優しい辛さのチャナマサラ、かぶらの優しい味わいをしっかり活かしたダルスープ…
attachment010007.jpg
これらをライス上に全部合わせてグチャグチャ混ぜて食べる。。これが南亜細亜流だ!!
attachment020008.jpg
ライス追加でかなり満腹だが第一期最後のラクシュミを思う存分に堪能し大満足☆彡
attachment03.jpg
帰り際、娘さんから新しいラクシュミ用に作られたショップCardをもらった!!リニューアルオープンは二週間後…第二期ラクシュミが楽しみだ!!

(SB-Chano)
ラベル:らくしゅみ
posted by SB's at 14:22| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日清 レッドシーフードヌードル×EasySpice

IMG_20131019_155807.jpg
10.19...pm4 お馴染みの合体シリーズは夏期限定ヌードル・ストック。
IMG_20131019_155828.jpg
EasySpice&Garlic&Ginger Powderでィより香辛魂仕様に!
IMG_20131019_160231.jpg
お、俺は熱湯2分!
IMG_20131019_160236.jpg
テイスト&ルックスともに最強の俺好みのスパイシーシーフードヌードルの完成だった。
し、しかし、レッドシーフードはもう、入手困難だ。(SB1)

ラベル:日清
posted by SB's at 13:55| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月19日

俺の自宅麺人生『アサリ醤油札幌ラーメン&味噌煮込み讃岐うどん編』

IMG_20131019_054714.jpg
am6...始発を乗り換え帰宅。
IMG_20131019_061654.jpg
き、帰宅直後に(曙ラーメン啜ったのにもかかわらず)アサリむき身入りキムチラーメン完成!
マルちゃんの熟成ちぢれ麺にまたもや啜り泣いた。
IMG_20131019_145711.jpg
pm3...「味噌煮込みうどん」づいてる俺はカトキチ冷凍うどんで味噌煮込み。
コレはコレで旨いが、ィやっぱり八丁味噌には名古屋の麺がィよく合うようだ!(SB1)

posted by SB's at 21:59| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のカレー三昧『インデアンカレー〜ボナボナ』by☆T

 
インデアンカレー(長堀橋)
 
 
 
ボナボナ(新町)
 
 
絶倫梯子飯石川よ、最近ラクシュミ半端ないくらいの行列やでぇ〜待てんわ…
気持ちはめちゃカレーモードやから、インディアンとボナボナやでぇ〜わかるやろこの気持ち!
俺もベスト体重から17キロオーバーやでぇ〜石川の気持ちが少しわかってきたでぇ〜
 
supported☆by Tsutsumi
posted by SB's at 14:31| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニッポンの曙前の曙ラーメン@道頓堀

IMG_20131019_041416.jpg
am4:30...ニッポンの夜明け前にやっとの曙ラーメン。
人のおごりで曙ラーメン。
IMG_20131019_042431.jpg
俺は「とんこつ/ふつう(麺の硬さ)」でオーダー。
何故か?博多スタイルの曙太郎ラーメン、博多とんこつ好きなら啜り泣くかもしれないぜ。
富士宮の横綱石川よ、曙との大一番を俺たちは見たいぜ、真のニッポンの曙が見たいぜ!(SB1)


ラベル:ラーメン
posted by SB's at 13:56| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋の新番組『新☆トム石川をさがせ!』(東海地区のみ放送)


『さてさて、トム石川氏はどこにいるで、しょうか?』
洪庵.jpg
『み、皆さんのコメントどしどしお待ちしております!』(中子道雄)

*正解された方の中から1名様にこの写真のポスターサイズ版を差し上げます!
な、尚、当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただくやんか!(中子道雄)

司会:中子道雄
撮影:SB-Chano
構成:SB1
協力:緒方洪庵
spicebrothers movie 2013

*前回放送分の応募は終了しました。

posted by SB's at 01:33| 大阪 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | SB's香辛映画-movie- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の磯丸水産 by テリー松下

 
 
俺はココでは焼オニしか喰わん! 
 
 
やっぱり三角おむすびやろ!
 
お前は俵の焼オニ喰ったことあるんか?よっ、トム石川よ!
 
★テリー
 
100926_2228541.jpg *テリー松下(俳優 49歳 日本海(峰山)産の魚介派)
posted by SB's at 01:12| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の貝だしカレー札幌ラーメン 10.18

IMG_20131018_182136.jpg
pm6...め、麺は生麺や乾麺のグレードが高い俺のマルちゃん。
IMG_20131018_182544.jpg
二日酔いで完成した二日酔いに効くカレー麺はシジミ&アサリのWダシ!
IMG_20131018_182558.jpg
ターメリック多めのEasySpiceでキメたスープに熟成ちぢれ麺がィよく絡み啜り泣いた俺の黄昏時は暑かった(二日酔いで体温上昇?)。(SB1)

posted by SB's at 00:31| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月18日

俺の麺人生『つけ麺@三田製麺所(西新宿)』by☆T

 
 
 
 
ドロドロ豚骨スープ好き絶倫トム石川よ、たまには魚介系スープもイイでぇ〜つけ麺はあまり好きではないが、ここの魚介系スープはドロドロで麺にまとわりついてうまいでぇ〜
ちなみにここ新宿西口店の看板娘もとんぺいの看板娘級でべっぴんさんやでぇ〜
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 23:06| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のビーフカツカレー@道頓堀はり重 10.17

IMG_20131017_181147.jpg
pm6...黄昏時の老舗カレーショップへ。
IMG_20131017_181522.jpg
レースカーテン越しのネオンと歴史を眺めながら待つ。
IMG_20131017_182020.jpg
ビーフカツカレー、懐かしさを感じる。う、旨い!
IMG_20131017_182006.jpg
エビカツもしっかり旨い!
元来、ニッポンのカレーはコレくらい黄色い!ほうがイイ?
IMG_20131017_183933.jpg
pm7...新生道頓堀角座にて、俺の出勤前の笑福亭鶴瓶独演会へ。
IMG_20131017_202128.jpg
わ、笑って、学んで...落ちは涙の3本立て創作〜古典の2時間。か、感動!
ツ、ツギは辛口料理〜繁盛亭で行こう!!! (SB1)

ラベル:はり重
posted by SB's at 00:54| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のポークチャップ人生 10.17

IMG_20131017_033553.jpg
am3:30...俺の帰宅飯はオニオンの効いたポークチャップ。
IMG_20131017_123230.jpg
pm12:30...時間差テリー魂でも食した洋風豚肉人生は栄養満点!
IMG_20131017_163252.jpg
そ、そう...午後からは痛風の定期診断だった...栄養過剰摂取は危険か?
絶倫不死身のトム石川氏には分からないだろう。(SB1)

posted by SB's at 00:15| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月17日

俺のランチ『ヘレカツ定食@とん平(南船場)』by☆T

 
 
 
絶倫船場商人トム石川よ、ほんまここの定食は何食っても安定してうまい!
看板娘もめちゃべっぴんさんやし、いつもちびたい麦茶がうれしいでぇ〜
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 11:58| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の磯丸水産@西新宿一丁目 by☆T

 
ホッピー&付きだし 
やり烏賊
帆立
 絶倫ホタテ好きホタテマントム石川よ、
 
ここの帆立うまいわ!
今度、食わすなぁ!
 
supported☆by Tsutsumi
 
posted by SB's at 01:11| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月16日

秋の新番組『トム石川をさがせ!』(東海地区のみ放送)


『さ、さぁ〜て、トム石川氏はどこにいるでしょうか?かっ?』
誉富士.jpg
『み、皆さんのコメントどしどしお待ちしております!』(中子道雄)

*正解された方の中から1名様にこの写真のポスターサイズ版を差し上げます!
な、尚、当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただくやんか!(中子道雄)

司会:中子道雄
構成:SB1
協力:富士高砂酒造
spicebrothers movie 2013

posted by SB's at 23:34| 大阪 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | SB's香辛映画-movie- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の味噌煮込みうどん@宮きしめん Again

IMG_20131016_184831.jpg
pm6:30...俺は名古屋に行かずとも味噌煮込みを堪能。
IMG_20131016_185018.jpg
そ、そう...SB-Yassan土産4食入りの残り2食だ。
IMG_20131016_185123.jpg
さ、寒くなってきた。
温かさが身に沁みる名古屋の熱烈魂麺に啜り泣いた!(SB1)

special thanks:SB-Yassan

posted by SB's at 23:05| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の麺人生『味噌煮込みうどん@山本屋本店(名古屋)』by☆T

 
 
 
 
大絶倫トム石川よ、お隣りさんの味噌煮込みうどんもたまには食べてやぁ〜
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 21:22| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の魚人生『鯛と鰈編』

IMG_20131016_051235.jpg
am5...俺の帰宅飯は鯛と華麗のWメイン魚定食。
IMG_20131016_051240.jpg
鯛は塩焼き、華麗は煮つけ...肉料理界でいうと、焼肉とすき焼きを同時にいただくようなものだな?石川よ!

posted by SB's at 20:58| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の麺人生『富士山倍盛そば@みくりや亭(御殿場)』by☆T

 
 
 
 
 
 
世界大絶倫遺産トム石川よ、静岡は富士山で盛り上がりまくりやのぉ〜イイ事やなぁ〜
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 20:40| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の焼そばソース人生『長崎金蝶&神戸プリンセス編』

mini_131015_1518.jpg
10.15...pm3 昼下がりに長崎の名ソースでレタスヤキソバ。
mini_131015_15180001.jpg
ヤキソバはィやっぱりウスターばい!(似非長崎弁)

IMG_20131016_143947.jpg
10.16...pm2:30 昼下がりに神戸の名どろからソースでキムチヤキソバ。
IMG_20131016_144514.jpg
どろからでキムチとの香辛魂相乗効果を楽しんどー!(似非神戸弁)

そ、そう、中華街のある街...長崎と神戸。お、俺は来週、世界最大の中華街のある街ィヨコハマにて名ソースをさがしてホロホロと歩く...革ジャンはおって歩こうじゃん。(SB1)

special thanks:SB-HR@Kobe

posted by SB's at 18:12| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月15日

俺の札幌ラーメン味噌(味のふれあい菊水)


IMG_20131015_182318.jpg
pm6:30...コ、コシの強い三段熟成麺がまたまた旨い、あの福知山の中島本店焼豚を贅沢にのせ啜り泣く!
IMG_20131015_182428.jpg
シメジとネギに味噌があたたかい秋。(SB1)
posted by SB's at 23:25| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の栗御飯人生 2013 秋

IMG_20131015_032205.jpg
am3:30...お、俺の母が送ってくれた栗de栗ご飯。
か、かあさん...
真夜中の男のマロンだ!
IMG_20131015_124521.jpg
pm1...お昼にも食した栗ご飯。
蒸し鱈(母からの)野菜ニンニク炒めのせに、但馬まつば、田舎味噌汁付きだ。
味噌汁にはターメリックを少しいれる習慣が俺には芽生えた...ニッポン印度化思想汁は肝臓にイイ!(SB1)

posted by SB's at 22:54| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする