2013年03月31日
自宅鍋シリーズ『豚と緑野菜のチゲ編』
ラベル:チゲ
テリー松下主演『通りすがりの恋』(原作:中子道雄)
香辛兄弟スコープ
ONE DAY...

まつした『う、うん、わかった...今すぐ行く!』(電話ごし)
SUNDAY...
まつした『う、うん。今から麻美ちゃんに逢うつもりやったけど、行くわ!,,,猫?』(電話ごし)
MONDAY...
まつした『も、もしもし。う、うん。「モンロー」(スナック)の娘3人とアフターやけど、行くわ!,,,犬かいな?』(電話ごし)
TUESDAY...
まつした『はいはい?う、うん。「キリン」(バー)で知り合った娘たちと「ガバチョ」(居酒屋)行く途中やけど、しゃーないな!行くわ!,,,インコって。。。』(電話ごし)
WEDNESDAY...
まつした『はい、もしもし。テレクラ行こかなおもてたんやけど...。
の、のやまん???』(電話ごし)
EVERYDAY...

まつした『次の方どうぞ。。。』
ー完ー
出演
まつした(獣医<急患可>)=テリー松下
女=オーディション選考合格者
監督 SB1
撮影 ☆T
原作 中子道雄(キリン書房)
演出 テリー松下
衣装 テリー松下
主題歌『通りすがりの恋』唄:テリー松下 /曲:矢沢永吉
『のやまん』=人の介護は一流だが、いちど風邪をひいて動物病院にかかったことのあるオトコ。
spicebrothers movie 2013
*すべての動物愛好家に捧げる...
ラベル:テリー松下
俺の休日空想スリランカ料理店Open!!
本日のスリランカ料理は定番のチキンカレーがメインで、スペシャルオプションとして鮪で作った魚のゴラカ煮 アンブルティヤルも付けてみました!

そして、そのスペシャルプレートは
チキンカレー
ムングダルのパリップ
白菜のマッルン
アンブルティヤル
ポル サンボーラ
でございます☆彡

本日も大満足なスリランカランチでございました!またの御来店をお待ちしておりまする?!☆彡☆彡☆彡
(SB-Chano)
ラベル:チキンカレー
俺の「鮪のゴラカ煮を作ってみた」の巻
スリランカではメジャーな香辛料ゴラカを使った魚料理を作ってみた。

ゴラカは硬いので熱湯にしばらくつけて柔らかくする。

柔らかくなれば麺棒などで延ばして潰しペースト状にする!…そう、ゴラカをつけたお湯は捨てずにおいて置く。

本日の主役鮪は一口サイズにカット。登場するスパイスはシンプルだ!クローブ、カラピンチャ、チリ、ニンニク、生姜、塩、そしてペーストにしたゴラカ!

これらを一度に鍋に入れ弱火でじっくりと煮詰めていく。魚は煮崩れし易いのであまり触らず、水分がなくなりカラカラになったら出来上がり☆彡仄かに酸味が効いて塩加減も丁度良い…もっと水分を抜いた方が美味いんだと思うけど鍋では焦げ付いてしまいそうで、、

ご飯のおかずにバッチリなゴラカ煮は、酒のアテにも最高であります☆彡ゴラカ煮…またの名をアンブルティヤル…これ結構簡単に出来たので今後のレパートリーに加わる事間違いなしデス☆彡
(SB-Chano)
ラベル:スパイス
2013年03月30日
真夜中の四川麻辣牛肉麺
2013年03月29日
俺のパン人生『くりーむぱん@八天堂(広島)』by☆T
くりーむパン(チョコレート&生クリーム)@八天堂 チョコレート 生クリーム
石川よ、生クリームがオススメやでぇ〜 ヤクルトファンの石川よ、広島と言えば八天堂のくりーむパンやろ〜 supported by ☆Tsutsumi |
俺のラクシュミ by☆T
野菜 大根ダル とりキーマ 石川よ、 何が言いたいか分かるか? やっぱりラクシュミ食べんとやでぇ〜大根ダルめちゃくちゃうまいでぇ〜とりキーマも石川に食ってほしがってるでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
ラベル:らくしゅみ
2013年03月28日
俺の麺人生『完熟とまとらーめん@とまこ(上六)』by☆T
石川よ、 とまとらーめんを、 食ったことがあるか? こってり好きの石川には無しかもしれんが、野菜好きの俺にはありやでぇ〜トマトの果肉 バジル 玉ねぎがたっぷり入っていて、豚骨ベースだが酸味の効いたさっぱりトマトスープでうまいでぇ〜 石川も立郎バリの『燃えるようなリコピンに身をまかせゴールデンウイークに現れるてくれよ…』頼むでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi |
ラベル:ラーメン
2013年03月27日
俺の部屋 by☆キリン
2013年 春...
と、突然、トム石川氏から一枚のハガキが届いたやんか!
きっと、観たいんじゃなく、やりたいんやんか!

だ、だから、俺は訪れたやんか!
もちろん、この体つきやから、入門出来なかった過去があるが(Jr.プロレスラー"たけしetc."に転向)、
お、俺はトム石川氏をここに連れて行く日は近い...俺の夢、俺に部屋に...。
supported by SB1&中子道雄(作家 マルハチ真綿派)
2013年03月26日
俺のKalutara☆Srilanka☆Curry彡
2013.3.26(tue) 今日のお昼は久しぶりの外食デー!ということで今年に入ってまだ行けていなかったKalutara@肥後橋にお邪魔しました。

オーダー日替わりカリー…本日の野菜は、しめじと舞茸のカリーで、それにチキンをあいがけで頂きました!

それにしても黄金の財宝を見てるよなすんばらしい色合いは目に眩し過ぎる☆彡 これは正に俺のGreatだ!!

(SB-Chano)
ラベル:カルータラ
俺のアサリとイカの和風スパゲティ 3.23

お、俺の春のスパゲティはフレッシュな具材とイキたいが、久美浜で買った浅蜊しぐれ煮にイカ塩辛を使用。
もちろん香辛仕様なので、スターターにオリーブオイルでマスタードシードなんかをBACHI-BACHIと!

しじみ醤油ダシでキメ、大葉も旨い!

な、なぜか?デザートには『いなばタイカレー グリーン』で〆た。(SB1)
ラベル:パスタ
2013年03月25日
俺のSpring☆Srilanka☆Special彡
2013.3.24(sun) 俺の休日な日曜日。性懲りも無くスリランカ香辛料理の至福タイムを過ごしております☆彡

本日のスペシャルメニューは、
エビカレー
ムング豆のパリップ
茎ブロッコリーのマッルン
ポル サンボーラ…
でございます☆彡

エビカレーはフェヌグリークの加減調節が上手くできてなかなかgooooood!!!!!

ココナッツにマスタードシード、ほんのりガーリックを効かせた塩分控え目のブロッコリーで作ったマッルンは他の副菜にも良く合うなかなかに繊細な逸品だ☆彡

パリップはキリバト…ほぼココナッツミルクで煮る本格スタイルでやってみた。う、ウマイ☆☆☆

そして最後はすべてを混ぜ合わせぐじゃぐじゃにして食べる…ラストのミックス食いが、口の中で辛さと色んな風味、旨味が合わさり最高にウマイのであります! 次はアンブルティヤルにチャレンジしてみたい☆彡
(SB-Chano)
ラベル:シーフードカレー
2013年03月24日
俺の和と亜細亜混成料理『酒粕チキンカレーラーメン&日本海のターメリックライス』 3.23

pm1:30 和と亜細亜のコラボなカレーラーメンセット完成。

久美浜で買った浅蜊しぐれ煮とイカ塩辛を付け合わせたターメリックライスはしじみ醤油ダシ仕様。

鶏肉のカレーラーメンはココナッツミルクの代わりに酒粕を使う感じ。

見事なコラボレーションで納得の啜りをみせた俺だった。(SB1)
ラベル:カレーラーメン
俺たちのクラウン@春風の久美浜 3.22

pm1:30 久美浜の名湯『花ゆうみ』へ。

ウメサク。

帰りはココにィ寄り道。

牡蠣もィ焼いていただける。

遥か彼方の石川よ、ホームページもあるぞ!

pm5 馴染みのバーガーシティテイクアウトを待つ。
ま、またもや地元の悪ガキ???の溜り場?に...

帰りは左に見えるノスタルジック赤煉瓦車庫を眺め、See You Next Month!!! (SB1)
ラベル:名湯
俺のランチ『華@新町』by☆T
石川よ、 あかーん…!(☆。☆) 定食のご飯を別料金払ってチャーハンにチェンジしたが小さすぎ! supported by ☆Tsutsumi
|
俺のモーニング『牛焼肉定食@吉野家』by☆T
石川よ、 肉焦げすぎ!頼むでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
俺たちのバイキング@ 大江戸温泉物語(城崎)3.22

...円山リバーサイドラインを飛ばす俺たちのクラウン。

pm12 ジョー夫人リクエストのバイキングに到着。

バイキング,それは、それは...IT'S UP TO YOU!!! ダゼ。

俺のセレクトは『こぼれたクラムチャウダープレート』だ。
つ、つづく。(SB1)
ラベル:バイキング
2013年03月23日
俺のベジラムキーマ@Ghar(京町堀)
2013.3.23(sat) 俺のサタデーランチは以前から友人に勧められていた京町堀でカレー☆彡

そう、初Gharで初ベジラムキーマ…勿論大盛り&辛さUP(4辛)でのオーダーであります。

…約7分程でベジラムキーマの登場。ベジラムキーマ、噂通りバッチリ美味かったが、羊肉なのに美味すぎが逆に勿体無い感じがした初Ghar…次はチキチキを食べてみたい…☆
(SB-Chano)
ラベル:Ghar
俺のピクルス大盛ダブル@ インデアンカレー by☆T
うっかり石川よ、芝居を観た後はやっぱりインデアンカレーやろ?! ピクルスは大盛りダブルで!!どや?! supported by ☆Tsutsumi
|
ラベル:インデアン
入湯前のカツカレー@乙女の湯(出石)3.21
俺のパパパパキスタンナイト『水戸黄門初日@新歌舞伎座』by☆T
うっかり石川よ、 エンターテイメント好きなら、 これを観ずに、 何を観る…?! なあ、富士宮の見て肛門石川よ! supported by ☆Tsutsumi |
ィ予告編『ボカ石川くん』(原作:中子道雄)
GWにボカ石川くんがやって来るよ!(中子)

『コ、コノヤロ〜、ボカっといくすよ!』(石川くん)
原作:中子道雄
声:ボカ石川くん=トム石川
げす台湾マフィア=台湾マフィア
supported by spicebrothers movie 2013
ボカスカッと乞うご期待!(中子)
2013年03月22日
俺たちのバーガーシティ☆テイクアウト@特急こうのとり乗車中☆彡

pm5:21江原発の特急列車で大阪へ...。

な、馴染みのバーガーショップで俺はテリヤキチキンバーガーを今日はセレクト。

う、旨い!
そ、そしてあの中華そばを啜ろうと車を飛ばした『ペガサス』は昨夜、定休日だった!
pm8にはミナミにBACK'N'ROLL致します_(._.)_(SB1@Live)
俺の明石焼き(玉子焼)『お好み焼道場@明石 by☆T
やられた!!石川!
めちゃくちゃうまいでぇ〜ここの玉子焼き!! 何軒か明石焼き店巡って食べたが、玉子焼きならここが一番うまかったでぇ〜 わざわざ行く店なら、てっぺい・とん太・たこ坊に続き価値ありやでぇ〜 思わず持ち帰り用も買って新幹線車内で一気に食ったでぇ〜石川! supported by ☆Tsutsumi
|
2013年03月21日
俺の野菜人生『サントロペ@舞子』by☆T
石川よ、 静岡のサッカーセンスゼロの石川よ、 サモハンキンポーからユンピョウになれ! サッカー日本代表が神戸遠征宿泊している舞子のホテルでモーニングやでぇ〜 しっかり野菜も食ったでぇ〜しかし朝から腹一杯やわ〜今日は明石焼き無理かもしれんでぇ……石川! supported by ☆Tsutsumi
|
俺の妄想スリランカ料理店☆春のエビカリーSP
2013.3.20(wed) 本日も妄想オーブンした架空スリランカ料理の店…今日はエビカレーをメインにしたスリランカプレートデス☆彡

ブラックタイガー…プリプリ感を最大限に引き出すための下ごしらえ完了。

トゥナパハはフェヌグリークをやや多めにし、スターターではエビの殻と大蒜で香りをしっかり出し、クミン、カルダモン、シナモンは控え目だ。

さて、スリランカプレート完成☆彡
本日メニューは、
エビカレー
ムング豆のパリップ
大豆と挽き肉のクミン炒め
胡瓜と大根の和え物
ココナッツのふりかけ
で御座います☆彡

フェヌグリークの塩梅が課題ではあるもののなかなかにうまく出来たスリランカプレート…俺の空想妄想スリランカ料理の店Open!??への道はまだ始まったばかり…
(SB-Chano)
ラベル:シーフードカレー
2013年03月20日
俺のたけのこご飯弁当 by☆T
石川よ、 元気か!? 竹の子石川よ、 療養兼ねてしばらく明石焼き(玉子焼き)の旅に出るわ…! 新大阪〜西明石間22分やさかい弁当食ってるひまないやんけ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
俺のチキンチリ@JAY(鴫野西)3.19

pm5 俺のバイクで市内をふらっとクルージング。

pm6 俺の車庫から近いインディアンレストランへ。

トマトスープ...不思議な旨さだ、旨い。

ミックスグリル...コレで酒が呑みたい。

チキンチリ&カダイマトン...2品ともメニューの中では辛口仕様、あ、赤い!
マトンはコリアンダーホールが口で弾けて旨い。

ライスがちょいとピシャピシャなのが惜しい...が、旨い。(SB1)
ラベル:JAY
俺の肉人生@多平 by☆T
てっちゃんとハラミ 上ロース 石川よ、ここまで肉が食えるようになってきたから、完全復活もちかいでぇ〜早く一緒に食えるように頑張るでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi |
俺の野菜人生@多平 by☆T
石川よ、 主治医の言うとおり、 まずは野菜を食ったでぇ〜 supported by ☆Tsutsumi
|
2013年03月19日
2013年03月18日
俺の辛口料理スズメバチ☆テイクアウト×特製ターメリックライス

春の嵐の夕刻は急いで完成。
ディナータイムにタイムをふった辛口料理スズメバチ☆テイクアウトストック。

も、もちろん丁寧に加熱+フェンネル。

炊けたターメリックライスは、クミンシード&チリ&しじみ醤油ダシ仕様。

Allways,Thank You SUZUMEBACHI-CURRY!!! (SB1)
ラベル:スズメバチ
まさかの男達〜夕暮れの天下一品 3.17

pm7 牡丹帰りの俺は道頓堀で...お、俺は見た!
誰だ?こいつらは?ブルースブラザーズ2013か?
た、ただのウェイター4人衆か?
ま、まさかの山ちゃんだっ!
*右から2人目は草野球チームメイトの『山ちゃん』です。

何故このスタイルなのか解らぬまま、俺は啜った、出勤前の天一を。(SB1)
ラベル:ラーメン