ラベル:ポークカレー
2013年02月28日
俺のイエロームングダルポークカレーwith辛旨ターメリックライス 2.27

pm7 完成した俺のスリランカ仕様ポークカレー!

炊けたターメリックライスはクミンシード&チリ、しじみダシ入り...コレだけでも旨い!

ランペ、ヒングなんかで極めた俺のポークカレーはオレンヂに輝いた。

厚切りが旨いポークだが、有り合わせの薄切りロースのために、ちょいとポークがダルに負けた。

先にポークを食し、最後は混ぜても二度旨い俺のダルカレーは色んなピクルスを添えた。(SB1)
ラベル:ポークカレー
俺たちのEasySpiceと...☆
2013年02月27日
俺のしじみ醤油の大葉ネギ焼き☆ES香辛仕様 2.26

pm1 俺はフライパンでネギ焼き開始...TVで観た東京の老舗のアサリのネギ焼きに憧れ有り合わせでィ焼いた。

生地は小麦粉に卵、そしてコリアンダーのツナギが効いたEasySpice。
具はネギ、大葉、レタス、プチトマト...極め手は俺のしじみ醤油を生地&上からジュッとィ焼く!

フライパン直で食す...う、旨い!

pm6:30 ショウガの効いたイエロームングダルEasySpiceスープで総菜をさっと食した。(SB1)
俺の麺人生@味仙(三ッ寺)by☆T
俺の麺人生が再び... 水餃子 激辛四川麺 石川よ、心配ありがとう!
体調くずし主治医の奴から、しばらく外食禁止禁酒令が出てたが、ま、たま には外食もイイやろ?なぁ石川よ! supported by ☆Tsutsumi
|
ラベル:四川麺
俺の一皿人生『焼き柳葉魚編』2.26

am4 俺のィ夜食かシシャモ?お、俺の在阪型道産子魂がうっすら漂った真夜中だ。

そ、そう...『「シシャモ」という名称は、アイヌ語のsusam(スサム、語源はsusu(スス(シュシュ))=柳、ham(ハム)=葉とされる)に由来し、アイヌ民族の伝説に拠れば飢えに苦しんでいたアイヌの娘が病気の父のために川岸で神に祈りをささげたところ、柳の葉が川に次々と落ちて泳ぎ回りそれがシシャモになったというやんか!
ア、アイヌ語説にはこのほか「シサク(美しいの意)」説や「シサム(日本人の意)」説など諸説あるらしいやんか。
中子道雄(談)』
な、なら、ホントのハムを添えた俺だった。

pm12 時間差テリー魂もシシャモ?にハムだ。
し、しかし...実はコレは秋田の県魚『ハタハタ(鰰)』であった!
どうしてくれるよ、中子先生!(SB1)
2013年02月26日
2013年02月25日
俺の岩国名物『蓮根麺』2.24
ラベル:ラーメン
2013年02月24日
俺のラクシュミ様☆カシューラム
2013.2.23(sat) ここのところ行けていない外食カレー…どのカレーを食べよか迷った結果、SB☆T氏行きつけのラクシュミ@新町へ行くことに☆彡

…時は12:00過ぎ、行列を覚悟していたがなんと前に2人だけでの状態!そしてメニューにはカシューラムやほうれん草ダルが…チャナマサラを入れた三種プレートで行こうと決めて待つ!

…そしてオーダーもこの三種+アチャールハーフで完了☆彡

…待つこと約10分程でやって来ました見事なカレー三種プレートの登場☆彡相変わらずのすんばらしいルックス!

カシューナッツと煮込んだラムは、柔らかくてカシューの濃いいクリーミーさと程よい辛口がgoooood!!!!!

ほうれん草ダルはムングダルのサンバルでした。なんとも絶妙な薄っすらしたスパイス加減はカラダに優しい一品です!

んー、いつ食べてもホントに大満足させてくれるラクシュミ…ご馳走様でした☆彡

(SB-Chano)
ラベル:らくしゅみ
俺たちのひるね@西宮 2.22
俺たちのピザ@Moon-Lite 2.21

pm11:30 からとの湯からお決まりのコース『ムーンライト』へ。
お、俺はドライバー、だからノンアルコールディにつき"Moon-Lite Drive In"使いでルートビア&ピザでキメた!
か、完璧だ!(SB1)
ラベル:ピザ
2013年02月23日
2013年02月22日
2013年02月21日
2013年02月20日
俺のモンゴルラーメン@餃子の王将京橋店

pm12 俺はこのポスターに引き止められた!

王将名物「こってりラーメン」に味噌ジンギスカンが乗っている。

濃いが、旨い!
天一風スープがスタミナジンギスカンにィよく合う...啜った。
あ、あの富士宮の濃厚モンゴリアンことトム石川氏にお勧めだ!

ィ焼き加減抜群の餃子もイキましたョ。(SB1)
ラベル:ラーメン
2013年02月19日
俺の但馬鶏セセリ☆スリランカカレー人生

pm12:30 華麗に盛って食す...但馬産赤蕪ピクルスを添えて...☆

2.18 pm6 俺の特性クミン&ターメリックライスを炊いて出勤...。

2.19 am5:30 ィ酔っぱらって食す...ついでにピンボケかます。

ね、寝かせても旨い!

pm12:30 最後の一皿...

俺のスリランカ☆チキンカレーの基礎が生まれた?ような連食の昼下がりはまだ真冬の寒さであります。
さ、寒い...う、旨い!(SB1)
ラベル:チキンカレー
2013年02月18日
俺の但馬鶏セセリ☆スリランカカレー

2.17 pm6 スターターにコリアンダーシードを多めに使い、ランペ、ヒングなんかでキメたスリランカ仕様カレーを仕込む。
すぐにでも旨いが、急用が入り寝かす!

2.18 pm2 但馬鶏セセリと田舎ニンジン(あまりにも旨そうなので形を残した)のスリランカカレーをいよいよ食す。

な、なんとポークステーキとの競演だ。

うん、完璧だ!

am6 俺は朝食にもポークステーキを食していたんだZ...(SB1)
ラベル:チキンカレー
俺のカパオ@オリエンタルタイランド(京橋)2.17

pm1 俺は久しぶりに俺のタイランドへ...☆

俺はカパオのFセットを選択!
春巻き&春雨サラダのイッツ・スプリングタイムで開始。

キ、キタ、キタ、キタ。

う、旨い!
俺は混ぜずにいただく。

もちろんグリーンカレーも喰え!

最後はあのトム石川氏の大好きなニワトリのナイス・カップで珈琲ブレイクした俺の昼下がりは京橋にあり。(SB1)
ラベル:オリエンタル・タイランド
俺の手延三輪カレーうどん by SB-Chano

2013.2.17(sun) 俺の香辛休日麺は、三輪は手延べのカレーうどん。

鍋の残り野菜を使い具沢山に…。ポイントはたっぷりマスタードSEEDとコリアンダー☆☆☆

ホットチリもたっぷり入れた激辛スパイシーうどん…う、うまいっ!マスタードSEEDを贅沢にたっぷり使う至福料理。大量に仕入れてて良かった☆彡
(SB-Chano)
ラベル:カレーうどん
2013年02月17日
2013年02月16日
俺の辛口料理仕様カレーラーメン

pm12:30 ま、またもや俺の自宅ラーメンシリ〜ズ。
今朝の辛口料理(スズメバチ)残り鍋に俺のしじみ醤油ダシetc.を足したカレーラーメンだ!
言わばィ夢の逸品『スズメバチ・ラーメン』だっ!

時間差テリー魂で赤魚&蛸料理を付けた。

な、なかなかの多国籍ラーメン定食だ!!!

残りスープ☆カレーで〆た俺の昼下がりはィ夢の創作辛口麺料理人生だった。(SB1)
ラベル:カレーラーメン
俺の百ローで晩飯☆カレーとパン
昨夜のディナーは、百ローで仕入れたカレーとパン☆彡

レトルトHachiのチキンマサラといなばの缶詰レッドカレーにヤマザキの十二穀パン☆彡

Hachiのチキンマサラにはたっぷりのマスタードシードをテンパリング!マスタードが効いてイケるであります!

そして、いなばのレッドカレー。ツナのタイカレーは具もたっぷりで濃くに辛味も満足な105yen☆彡これで295yenはすんばらしい価格…そしてうまいっ!
(SB-Chano)
ラベル:レトルトカレー
2013年02月15日
俺たちのクラウン@花ゆうみ(久美浜)2.13

そ、そして俺たちのクラウンは久美浜湾を望み...

pm2:10 俺たちの名湯に到着。

ィ約1時間の入湯にてくわえ煙草のジョー邸へ一時BACK'N'ROLL...☆

か、蟹はもうィ止めた俺だが、この道続くかぎり走りつづけるだろう。
つ、つづく...(SB1)
ラベル:名湯
俺のフウオンペッパー by SB-Moyang

まいどどうもでガンス☆
今日は堺筋から安土町を東に入って突き当たりの手前のフウオンペッパーに行ってきたでー!

フウオンカレージョーカーを注文。
めちゃめちゃスパイシーでボリューミーで具沢山でうまかったで!
ちょっとこれまた病みつきになりそうやなガンス…
(SB-Moyang)
ラベル:フウオンペッパー