2012年10月09日

俺の香辛休日 "高槻 食の文化祭"


2012.10.8(mon) 俺の三連休最終日は高槻市で毎年行われている食の文化祭へ行ってまいりました。
attachment000011.jpg
目当ては、、、SpiceJournalを立ち上げたターリーかわむらさんのケータリングカレーライス!!ド派手な看板にTHALIと書いてて広い会場でもスグに発見できた…☆先ずは自己紹介がてら初めましての挨拶を交わしオーダーを…
attachment010004.jpg
メニューは豆と野菜のカレー(普通盛500yen)…もちろんコレをいただきました!! 一口目 なんともカラダにすーっと馴染むような優しい感じのカレー。しばらくして辛味がやってくる…うまい。アチャールにもかなりこだわりを感じる…しょっぱ目だが好きな塩梅だ!それに細長いライスがまた美味い!またナッツも入ってて食感もええ感じでした!
attachment020002.jpg
他に持ち帰り用として二種類のカレーキットが用意されている。朝のカレーが気になったが食べながらあれこれ話していたらお客様が来たのでなんとなく買うタイミングを逸し移動AND会場散策!
attachment030005.jpg
人がとにかく多くて屋台も沢山…中には知った名店もケータリングしていたり、なかなかに楽しげな祭りですっ!
attachment040002.jpg
ライブもやっていて、僕が行った時間帯はボブディランやイーグルスが!! 芝生でねっ転びながらしばしほげ〜っと☆ それにしても天気まで最高な休日に完全にサティスファクションした俺の転石香辛休日でありました!
(SB-Chano)
posted by SB's at 23:34| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のお茶漬け人生『VIVA☆永谷園編』

mini_121008_0316.jpg
10.8 am3 鮭&韓国海苔。
mini_121008_0812.jpg
10.8 am8:30 海苔&梅干し&帆立昆布。
mini_121009_1837.jpg
10.9 pm6:30 海苔&塩昆布&わかめ。

す、啜る...啜った。(SB1)

posted by SB's at 21:10| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の最後のタコ焼き采配 by テリー松下

__0003.jpg
金本の背番号の6個やでぇ!
__~010001.jpg
あえてレフトに近い3塁側からの采配やでぇ!
SN3J249700010001.jpg
眼鏡の奥から、じっと見守ってるでぇ! ★テリー@LIVE

mini_121009_18530002.jpg
*そ、そのころ富士宮のトム石川氏は特注アンテナで「サンテレビ」を観ていた!

supported by ☆Terry.M
posted by SB's at 18:54| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『鮪ニンニク焼き編』

mini_121009_0249.jpg
am3 ベロベロで食す。
mini_121009_1305.jpg
pm1 二日酔いで食す。

富士宮の鮪漁師石川よ、今年の鮪は大漁かのう?(SB1)

posted by SB's at 18:18| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のオトウトよ by☆T

 
石川よ、今日はあのアニキ金本の引退試合やでぇ〜!
アニキ松下やないでぇ〜!
最後はあえて年間シート(ネット裏)で観戦せず、三塁アルプスで見守るぜぇ!!
 
石川もオトウトなら来い!
大丸屋で飯食ってる暇ないでぇ〜。(↓↓写真は9月某日)
 
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 17:28| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの古市 by☆キリン

IMG_1500.jpg

〜富士宮の古市野郎トム石川氏に捧げる〜

ここに来たら思い出したやんか!
あ、あのトム石川氏は食事以外の休みの唯一の楽しみ古物市で狸の焼き物と間違えられ買われそうになったことがあるやんか!


supported by SB1&中子道雄(作家 小物商)
posted by SB's at 14:32| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のChicken Chili Tomato Spaghetti

mini_121008_1824.jpg
10.8 俺の夕刻麺はチーズソースのスパイシートマトスパゲティ。
mini_121008_1819.jpg
左から朝のトマトスープ・アレンジソース鍋、チーズの白ワイン煮鍋、スパゲティ鍋。
mini_121008_18230001.jpg
トマトスープを絡めたスパゲティにハーブ&黒胡椒も加えたチーズソースをぶっかける!
mini_121008_18250001.jpg
最後にオリーブオイルを2回転かけて完成。
mini_121008_1826.jpg
スパゲティは男の300g...う、旨い!(SB1)
ラベル:パスタ
posted by SB's at 12:39| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の永谷園そうらーめん『ぶっかけ編』10.8


mini_121008_1428.jpg
pm2:30 な、夏は終わったが、俺はそうらーめんを啜る。
はじめて冷しぶっかけにしたが、コレは旨い!
mini_121008_1429.jpg
こ、香ばしい特製香味オイルが俺を虜にする…味付け海苔&胡麻もマッチし、ツギはシャキシャキ葱を乗せると誓った俺の昼下がりの冷し麺人生はつづく。(SB1)
posted by SB's at 11:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の満腹人生@東来軒(尼崎)by☆T

__~010001.jpg
天津飯。
__~030002.jpg
ラーメン。
__0003.jpg
から揚げ。
__~010002.jpg
炒飯。

石川よ、腹が減りすぎても厳しいが、満腹だともっと厳しいぞ!
わかるか?石川...!!!

supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 10:19| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のChicken Chili Tomato Soup 10.8

mini_121008_0257.jpg
am3 ィ野菜たっぷりの手羽元仕様。
mini_121008_1408.jpg
pm2 さらにチリパウダーを足しオンザライスに。(SB1)
posted by SB's at 10:06| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする