2012年10月05日

俺の新町『らくしゅみ』by☆T

__0003.jpg
『トム石川さんは...何故?
__~010001.jpg
9月の来阪時に来店してくれなかったのか、
__0012.jpg
10月までのサンバルを是非食べて頂きたかったのに...
__0013.jpg
悔しいです!』との事。
__~010002.jpg
俺の野菜 サンバル キーマ
__~030002.jpg
この浮気者っ!

supported by ☆Tsutsumi
ラベル:らくしゅみ
posted by SB's at 20:25| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ☆テイクアウト@特急こうのとり乗車中…☆

mini_121005_1720.jpgmini_121005_1701.jpgmini_121005_17240001.jpg

pm5:21 特急列車toOsakaでいつものように食すバーガーシティ@江原駅前のテイクアウト…今日はベーコンポテトバーガー。
う、旨い!
pm8にはミナミにBACK'N'ROLL致します…(SB1)
posted by SB's at 17:50| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月04日

俺の50'sDriveIn@MaxValu日高店

mini_121004_2100.jpg
くわえ煙草のジョー邸辺りの田舎街のスーパーだが、こんな月のィ夜は50'sのドライブインシアターのようにルッキング…車はアメ車といきたいところだが、俺たちのクラウンでショッピング。
こ、今夜はくわえ煙草のジョー邸で電気鉄板クッキング。(SB1@Live)
posted by SB's at 22:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昼下がりの玉赤人生 by☆キリン

IMG_8186.jpgIMG_3365.jpg

〜富士宮の赤玉野郎トム石川氏に捧げる〜

あの風俗誌の☆編集長ことトム石川氏は、とある歓楽街のとある料亭旅館で「『赤玉』お願いするす!」と言って、ひかれたことがあるらしいやんか!


supported by SB1&中子道雄(作家 料亭旅館は20分まで)
posted by SB's at 21:41| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の車窓@俺たちのこうのとり13号

mini_121004_1614.jpg

ィやっぱり、じわじわスカスカになってゆくノスタルジックな赤煉瓦車庫…どうやら今年中に無くなりそうな気配…(涙)
俺は切ない秋風が吹く和田山を通過中…(SB1@Live)
posted by SB's at 16:21| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のねぎ塩鶏弁当@俺たちのこうのとり13号

mini_121004_1409.jpgmini_121004_1434.jpgmini_121004_1450.jpg

pm2:11大阪駅発の特急列車で俺は旅立った…駅弁不毛の地で選んだのは駅コンビニのヘルシー仕様弁当。
今夜はくわえ煙草のジョー邸に一泊です。
富士宮の小作人トム石川よ、今年の秋は豊作かの〜?(SB1@Live)
posted by SB's at 14:52| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『オムソバ☆ソウルコンボ編』

mini_121004_0548.jpg

am6 お、俺の朝食は惣菜テイクアウト。
オムソバにサツマイモ天、イカのポンポン焼きという和製無差別プレート…ジャパニーズソウルフードを感じる豪快なルックスだ!(SB1)
posted by SB's at 14:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月03日

俺のふわとろ麻婆天津飯@大阪王将なんば御堂筋店


mini_121003_1934.jpg
仕事前にオープンしたばかりの大阪王将へ...
mini_121003_1916.jpg
迷って注文し、清潔な店内で待つ。
mini_121003_1921.jpg
餃子..食後のニオイが気にならないニューバージョン。
う、旨い。
mini_121003_1923.jpg
迷って注文した「ふわとろ麻婆天津飯」。
お、おれは”ふわとろ”があまり好きではない。
な、何故たのんだかって?
mini_121003_1924.jpg
そ、それは富士宮のふわとろ野郎トム石川氏に捧げるために...(SB1)

*トム石川氏は、昔よく王将で『天津飯ふわとろでお願いするす!』と言って断られたらしい!

posted by SB's at 21:25| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の辛口料理人生『秋の修行編』


mini_121001_1812.jpg
10.1 夕刻...下ごしらえ開始。
mini_121001_1754.jpg
牛肉は有り合わせ「モリフーズ@鶴橋」のを使用したが、俺の辛口料理にはちゃっと部位が上等すぎた!
塊でダシをとってから、カットし別鍋で辛口料理味仕様に煮込む。

mini_121003_1652.jpg
10.3 夕刻...仕上げのスパイスを挽き投入...煮込む。
mini_121003_1710.jpg
い、一応、完成したが納得いかない!
mini_121003_1716.jpg
pm5 味見がてらの俺の夕刻カレーをハチ風に盛り始める。
mini_121003_1719.jpg
お、俺の辛口料理人生なんて、マダマダだ...Respect to HACHI !!!(SB1)

ラベル:ビーフカレー
posted by SB's at 20:25| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『豚しめじ蒸&鶏玉子炒編』

mini_121003_0437.jpg
pm4:30 俺のィ夜食は豚とシメジのワイン蒸しを痛風仕様発泡酒で流し込んだ。
mini_121003_0455.jpg
〆は高級塩昆布入り永谷園海苔を啜った。

mini_121003_1208.jpg
pm12 俺の昼食は鶏と玉子のニンニク醤油炒め...あのおしどり風の親子炒めである。(SB1)
posted by SB's at 16:28| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の西新宿『ジョッパルゲ』by☆T

__0003.jpg
富士宮のチョイパゲ石川よ、
__~010001.jpg
俺たちもそろそろ...
__0012.jpg
北の料理人の手料理を...
__0013.jpg
テリー魂で食ってみたいよなぁ。
__~010002.jpg
プルコギ丼。
__~030002.jpg
ビビンバ。

supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 16:11| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の香辛コラボレーション by SB-Chano


2012.10.2(tue) 以前から企てていた香辛コラボレーションを決行!コロンビアエイトのマスターおぎちゃんとカレーライス音匙へ飲みに行って来ました☆
attachment000011.jpg
この日はjuntaroさんの絵画イベントも音匙でやっていて壁一面に絵が飾られていました!そ、そして…記念の香辛コラボ撮影☆☆☆
attachment010004.jpg
カレーライス音匙☆
attachment020002.jpg
コロンビアエイト☆
なかなかに…☆彡(SB-Chano)
ラベル:音匙 Columbia8
posted by SB's at 16:08| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月02日

俺の運転麺許証香辛人生@門真運転免許試験場

mini_121002_1426.jpg
お、俺の五年ぶりの免許更新は門真へ。
pm2:30 講習までの待ち時間に場内の食堂へ...2008.4.24ぶりの訪問。
mini_121002_1427.jpg
お、おれはこのィ安いスパゲティを狙ったが...まさかの両方売り切れ!
mini_121002_1431.jpg
迷ったあげく「味噌ラーメン」を選択...啜る。
厨房のおじさんがすごく丁寧な仕事をされてるのに感動!
mini_121002_1607.jpg
お、俺の免許証がGOLDからBLUEへ(2008.12.10 スピード違反@亀岡)...気が乗らない俺は中子氏に宣言した「そじ坊古川橋店」を放棄した。
(SB1)
ラベル:ラーメン
posted by SB's at 22:57| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『筑前煮&お茶漬け編』

mini_121002_0526.jpg
am5:30 俺の朝食は筑前煮を痛風仕様発泡酒で流し込む。
mini_121002_0543.jpg
〆は梅干し入り永谷園梅を啜った。

mini_121002_1658.jpg
pm5 永谷園野沢菜にどくだみ茶を注いだ薬膳茶漬けを啜る俺のお茶漬け人生はつづく...(SB1)
posted by SB's at 22:46| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の鶴橋『二両半』by☆T

__0003.jpg
石川よ、
__~010001.jpg
キムチはテリー魂で!
__~030002.jpg
富士宮名物の石川よ、やっぱ名物チャーシュー麺やのぉ〜。

supported by ☆Tsutsumi
ラベル:ラーメン
posted by SB's at 20:13| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の自宅鍋人生「豚ばらと白菜のミルフィーユ鍋編」


昨夜、この秋初の鍋を決行した! 去年からハマっている豚バラと白菜を挟んで鍋に敷き詰めるだけの簡単料理。
attachment000011.jpg
線切り生姜とネギを散らして出来上がり…☆
attachment010004.jpg
俺は大根おろしたっぷりなポン酢でいただきます!シンプルでしっかり美味いこの鍋が今のところ自宅鍋No.1である!
attachment020002.jpg
シメにはもちろん蕎麦を投入…百均Lowsonの乾蕎麦で…ん〜美味すぎる☆☆☆豚肉派のトム石川氏にも是非食していただきたい鍋で御座いますぞ!
(SB-Chano)
posted by SB's at 13:18| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月01日

俺の一皿人生『焼き鮭&お茶漬け編』

mini_121001_0330.jpg
am3:30 ピーマン肉詰め&オクラとイカのもずく酢和えと一緒に痛風仕様発泡酒で流し込んだ。
mini_121001_0357.jpg
〆は溶き卵入り永谷園野沢菜を啜った。

mini_121001_1609.jpg
pm4 witn ピーマン肉詰め Again...
mini_121001_1637.jpg
〆はC皮身&溶き卵入り永谷園鮭を啜る俺の鮭人生はREAL鮭茶漬けだよ〜...(SB1)
posted by SB's at 21:23| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mr.MKよ永遠に…☆

SN3J0994.jpg
2009.12 と、突然、『リンゴの唄』を居合わせたミュージシャン達に演奏させ、即興で唄うMr.MK...合掌。

*Mr.MK(十八番:上海帰りのリル)

OMAKE...
SN3J0993.jpg
*演奏の打ち合わせ中にスポーツ新聞を読むトランぺッターに注意するMr.MK...☆

ラベル:mk
posted by SB's at 15:25| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のモーニング@某ホテル by テリー松下

 
某ホテルにて北の料理人からのルームサービス…石川よ、高いと嘆く君が食べると1100円やでぇ〜。
 
★テリー
100926_2228541.jpg *テリー松下(俳優 48歳 専属料理人『北の料理人』)
posted by SB's at 15:10| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の辛口料理人生 9.30

mini_120930_1751.jpg
pm5 モリフーズ@鶴橋の牛肉を煮込みせっせと辛口料理づくり。
mini_120930_1817.jpg
そ、そうあの辛口料理ハチをイメージして煮込む。
mini_120930_1802.jpg
急遽、サイドメニューに茄子マサラ炒め。
mini_120930_1821.jpg
ニンジンピクルスも完成!
mini_120930_1822.jpg
あのハチには勿論成らなかったが、俺は俺なりの辛口料理を楽しんだ。
mini_120930_18220001.jpg
傷みかけてた茄子を緊急に炒めたが、マスタードシードもィよく効いて完璧だ。

お、俺の辛口料理人生がつづく... (SB1)


ラベル:ビーフカレー
posted by SB's at 14:58| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする