2012年09月09日

俺のKalutara★SriLankaNite


attachment000011.jpg
2012.9.7(fri) 待ちに待ったこの日が来た…そう、スリランカ料理カルータラのナイト営業に初めてお邪魔して参りました!
attachment010004.jpg
時は19:00過ぎ、俺たち四人はセッティングされたテーブル席へ…なかなかにワクワクドキドキ…。
attachment020002.jpg
まずはスリランカビールで乾杯!今夜はマスターおまかせメニュー☆何が出てくるやら楽しみであります(^^)
attachment030005.jpg
そして遂に一品目の登場!マトン料理!!マトンがゴロゴロたっぷり…スパイスが効いててうまいっ!
attachment040001.jpg
次はオクラのテルダーラ!ん〜薄っすらとゴラカの酸味が効いてこれもまたうまいっ!
attachment000010.jpg
茄子のモージェ☆彡
attachment010005.jpg
レンズ豆カリー☆彡彡
attachment020001.jpg
たまねぎのサラダ☆彡彡彡
attachment030004.jpg
そして、えびカリー☆☆☆
これらをターメリックライスが盛られた皿に取り分けて混ぜながら食するのである!
attachment040002.jpg
…すんばらしいルックス!この茄子はえびカリーと混ぜて一緒に食べるとウマさ倍増!…レンズ豆カリーは地味だが、何とも料理全体をうまくまとめる名脇役だ!!最終的に全体を混ぜ合わせて平らげた後、マスター横田さんにスリランカのスパイスや料理について話を聞くことができ、益々スリランカに興味を湧かせた俺のKalutara★SriLankaNiteでありました!大満足!!
(SB-Chano)
ラベル:カルータラ
posted by SB's at 11:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『多国籍料理編』9.6〜9.9

mini_120906_0648.jpg
9.6 am7 牛肉ステーキ。
mini_120908_0400.jpg
9.8 am4 タコライス風飯。
mini_120908_1342.jpg
9.8 pm2 鰆ハーブ焼き定食。
mini_120909_0334.jpg
9.9 am4 肉無麻婆豆腐定食。

(SB1)
posted by SB's at 11:21| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月08日

俺の誕生日@天下一品京橋店 9.5

mini_120905_1134.jpg
am11:30 痛風の検査に病院へ...痛風の具合は良いが血圧が高い!
mini_120905_1205.jpg
pm12 ま、迷ったあげくココに来た俺。
あのトム石川氏の街にはない天一だ!
mini_120905_1212.jpg
写ってないが、餃子定食だった。
mini_120905_1224.jpg
全汁は遠慮し、またいつか来ます....☆
mini_120905_16450001.jpg
帰宅するとBOSSからのメッセージが届いていた俺の昼下がりでした。
(SB1)

ラベル:ラーメン
posted by SB's at 21:55| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の素麺人生『冷し&チャンプル編』9.4~9.5

mini_120904_1507.jpg
9.4 pm3 冷し素麺茄子入りを啜る。

mini_120905_0350.jpg
9.5 am4 冷し素麺ィ焼魚定食は俺の前菜。
mini_120905_0405.jpg
素麺チャンプルで〆る俺のィ夜のSO-MENsTimeはつづく...(SB1)

posted by SB's at 21:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のランチ@印度カレーきんもち(初台)by☆T

__0003.jpg
石川?
__~010001.jpg
うん、石川か?
__~030002.jpg
金もちの石川よ、売り切れごめんやでぇ!
__0004.jpg
トマトほうれん草キャベツカレー...
__~010002.jpg
5辛、ベーコントッピングでオーダー!
__~030003.jpg
SB-Chano氏の東京転勤,,,の暁には是非行って頂きたいお店です。

supported by ☆Tsutsumi
ラベル:きんもち
posted by SB's at 14:33| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ィヨコハマ帰りにモジャカレー@新大阪 9.3

mini_120903_1740.jpg
pm5:40 新大阪駅B2のカレースポットへ...
SB-Chano氏も味わったエアコン水漏れは依然つづいていました(笑)。
mini_120903_1745.jpg
俺もモジャカレー100倍をオーダー...U~mなかなか辛い。
mini_120903_1741.jpg
ビッラルさんにィヨコハマ帰りだと伝えたが、『ヨコハマ?どこ?』と知らないので、世界一のチャイナタウンがある街だと教えてあげました。
(SB1)

ラベル:モジャカレー
posted by SB's at 14:19| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のふるさと by☆キリン


〜富士宮の天ぷら野郎トム石川氏に捧げる〜
IMG_9035.jpg
も、もうすぐあのトム石川氏は第二のふるさとの帰って来る!
2004年からキリン書房の向いに住んでた彼はよく自宅で天婦羅を揚げて小火騒ぎを起こしたやんか!
そ、そして書房(06-6541-1000)を消防と間違えて人が駆け込んできたのが懐かしいやんか!

supported by SB1&中子道雄(作家 ふるさと:東大阪 中子家も天婦羅火災による小火騒ぎ多数!!!)
posted by SB's at 14:07| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のお祈り@関帝廟(ィ横浜中華街) 9.3

mini_120903_1349.jpg
pm2 ィ厄除&e.t.c.でィやっぱりココへ!!!
mini_120903_1407.jpg
そ、そして関内から新横浜へ...
長いィ横浜香辛旅情も終わりです。
mini_120903_1508.jpg
pm3:10 このまま逆にHIROSHIMAまで行ってしまおうか!@新横浜駅。
BACK'N'ROLL...☆
mini_120903_1520.jpg
俺の駅弁はもちろん崎陽軒のテリー魂!
mini_120903_1521.jpg
しょうが焼き弁当。
mini_120903_1522.jpg
横濱チャーハン。
二つ喰え!!!

ィ横浜香辛旅情2012 9.1~9.3 おわり...(SB1)
ラベル:横浜
posted by SB's at 13:53| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のプーアル茶セット@SARIO(ィ横浜中華街)9.3

mini_120903_1137.jpg
pm11:30 オカユヤに感謝し移動。
mini_120903_1200.jpg
近代的飲茶店へ。
mini_120903_1202.jpg
チャイナタウンのファストフードです!
mini_120903_1206.jpg
プーアル茶(ホット)を注文したがドリンクセットがお得だったので「醤油ラーメン」を付けた!
アイスコーヒーを追加のテリー魂!
mini_120903_12060001.jpg
ほ、香港ラーメンっぽく旨い。
mini_120903_1313.jpg
広い空いていた3F席は抜群のロケーション?!
mini_120903_1345.jpg
こんなのもイイネ〜..ハワイかロスの中華街っぽい?
mini_120903_13450001.jpg
ココにあったのか!俺たちの『楽園』が!!!

つ、つづく...(SB1)

ラベル:横浜 ラーメン
posted by SB's at 13:16| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のオカユヤ@謝甜記(ィ横浜中華街)9.3

mini_120903_1106.jpg
am11 ホテルをチェックアウトし俺のマリンタワーに挨拶。
mini_120903_1109.jpg
いざ中華街へ...
mini_120903_1111.jpg
連日の俺のオカユヤへ...☆
mini_120903_1118.jpg
ィ野菜粥(小椀)。
mini_120903_1120.jpg
前夜、ブギーカフェで噂だった唐揚げ(梅醤酢花鳥)を4本...う、旨い!

つ、つづく...(SB1)

ラベル:横浜
posted by SB's at 13:05| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の豚7『とんとん食堂@四日市』 by☆T

__0003.jpg
石川よ、
__~010001.jpg
四日市とんてき協会はお前を待ってるぞ!
__~030002.jpg
豚、食ってるか???

supported by ☆Tsutsumi

posted by SB's at 13:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昼下がりの招かれ野郎 9.5 by☆キリン

IMG_9902.jpg
昼下がりの...昼下がりの...。
9.5はSB1氏の誕生日...京橋の俺の行きつけ廻転寿司に招かれたが俺ひとりやんか!
貝類ばっかりヤケ食いやんか!最後は馬刺やろ!あほか!

supported by SB1&中子道雄(作家 まねき寿司派)
posted by SB's at 12:54| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のうどん『土山庵(滋賀)』by☆T

__0003.jpg
黒影ざるうどん。
__~010001.jpg
富士宮の青影トム石川よ、
__~030002.jpg
黒いけど...うどんやでぇ!
像の肉ちゃうでぇ!あほか!

supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 12:47| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昼下がりの生センスタート 9.2 by☆キリン


〜富士宮の生セン野郎トム石川氏に捧げる〜
IMG_1235.jpg
あのトム石川氏はずっとこれを像の鼻肉やと思ってるらしいやんか!
あほか!
IMG_5565.jpg
そんな彼は富士宮の宝でもあるやんか!

supported by SB1&中子道雄(作家 キリン書房店主)



posted by SB's at 12:38| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テリー語録『テリー松下の名言&都市伝説集#11(ネギごま油そば@油そば東京総本店編』) by テリー松下


『テリーさんって台湾ドルで油そば食べるって本当ですか?
 あれ、嘘っ、でも嘘でもないのよ!
 台北から帰って来て、どうしても油そば啜りたくなったの、ほんでパーッとマネージャーと空港から車で行って啜って金払おうとしたらポケットに台湾ドルしかなかったの!
で、お店のオーナー出て来て「テリーさんお金結構です!」って言われてサンキューってそのまま帰ったの!
それを見ていた労働者諸君が噂走らせたんじゃないの!?

__0003.jpg
やっぱり「油そば」は、ゴマ油が効いているネギごま油そばやでぇ〜!
__~010001.jpg
俺は特別に...
__~030002.jpg
鶏がらスープ飲み放題やでぇ〜。』★テリー

*テリー松下(俳優 48歳 無銭飲食上手)

posted by SB's at 12:20| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の麺人生@油そば(東京総本店西新宿本店)9.3 by☆T

__0003.jpg
石川よ、
__~010001.jpg
お前のように胡麻をすって待つ。
__~030002.jpg
調味料スタンバイO.K.!!!
__0004.jpg
まずはそのまま食すべし!
__~010002.jpg
そしてラー油&酢に絡めて食すべし!
__~030003.jpg
最後は、すりごま&激辛高菜&ブラックペッパー&生ニンニク&葱で仕上げろ!

supported by ☆Tsutsumi
ラベル:ラーメン
posted by SB's at 12:07| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の焼売@台北 by テリー松下

 
 
俺のバカンスはだいたい東洋を選ぶでぇ。
 
★テリー
 
 
 
 
100926_2228541.jpg *テリー松下(俳優 48歳 台北秘密公演大成功)
posted by SB's at 12:03| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の亜細亜昼飯@GANESH.N(天満宮)


2012.9.3(mon)俺のランチはちょっと歩いて天満宮辺りに最近オープンしたガネーシュ…ンへ行って参りました。なかなかに亜細亜な雰囲気満開な店構え…早速入店。
attachment000010.jpg
メニューは日替わりで色んなカレーを出しておられるみたいで、そんな中俺のオーダーは"えびカリー" 800yen。
attachment020001.jpg
約10分程でえびカリーの登場!何とも絵に書いたような南亜細亜色満開カリーには見惚れてしまいます☆彡
attachment030004.jpg
トマトの朱色に香草のグリーン…玉ねぎのトロみ感もなかなかにgoooood!シンプルなスパイス感で優しい味わい、しかもプリプリのエビ!!
attachment010003.jpg
ターメリックライスにはフレッシュトマトが添えられ、ライスの上にはモルディブフィッシュを青唐辛子で和えた様なのが…うまいこれっ!
attachment040001.jpg
店内はこじんまりとした八席程のキャパでゆったりって感じではないが落ち着いた雰囲気は亜細亜料理を食するになかなかな良い空間であります☆彡日によってモルディブフィッシュを使ったカレーも出している様で、是非俺のレパートリーに加えたいお店です!
(SB-Chano)
ラベル:GANESH.N
posted by SB's at 11:56| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SweetsRock'n'Roll『ラムネソフトクリーム』by☆T

 
スイーツロッケンロール
ラムネソフトクリーム(御殿場)
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 11:53| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's甘党転石-sweetsR&R- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の麺人生@みくりや亭(御殿場)9.2 by☆T

__~030002.jpg
ざるそば&カレーライス。
__~15.jpg
石川、
__~17.jpg
みくりやそば、うまいなぁ...!!!

supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 11:48| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の馬車道タップルーム@関内 9.3

mini_120902_2312.jpg
9.2 pm11 一日遅れの『サイコーにウマいビール』は馬車道タップルーム。
プイン体の少ないドライなヤツにしました。
mini_120903_0324.jpg
9.3 am3:30まで俺たちのE.-AfterPartyはつづきました...サ,サイコー!
mini_120903_03240001.jpg
道路で記念撮影も車のヘッドライトにィやられました。
mini_120903_04120001.jpg
am4 ホテルに帰り俺のィ夜食はカレーガンボスープ。
mini_120903_0415.jpg
ま、丸美屋〜!!!
あ、あまり覚えておりません...つ、つづく。(SB1)

ラベル:横浜
posted by SB's at 11:34| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のIndia curry@BoogieCafe HONMOKU 9.2

mini_120902_1847.jpg
pm7 本牧通り到着!
mini_120902_1904.jpg
SKA9のトランぺッターと待ち合わせ。
mini_120902_19040001.jpg
そ、そうあのブギーカフェだ!
れ、連夜の訪問だ(9.2 am3過ぎまでいた)!
mini_120902_2016.jpg
俺のィ夜食はカルダモンの効いた辛い辛い『India curry』。
シャバシャバで酔っぱらった俺にはちょうど良いカレー、う、旨い!
mini_120902_2021.jpg
ハンバーガー。
流石本牧、ホンモノだ!

そ、そして俺たちの本牧☆ブルージーナイトはつづいた...つ、つづく。(SB1)

ラベル:Boogie Cafe
posted by SB's at 02:08| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のオカユヤ@謝甜記(ィ横浜中華街)9.2

mini_120902_1722.jpg
pm5:30 軽く夕刻飯は有名なオカユヤ!
mini_120902_1731.jpg
やきそば。
『ィ矢沢入ります!』でお酢五回転半。
こ、コレは、う、旨かった...ザ☆堅焼きやきそばだ!
mini_120902_1732.jpg
野菜粥...間違い無し!
mini_120902_1747.jpg
明日も来ようとメニュー確認。
mini_120902_1750.jpg
俺のィヨコハマトワイライトタイムは中華街〜本牧へと向かった...つ、つづく。(SB1)

ラベル:横浜
posted by SB's at 01:33| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のマリンタワー@ィヨコハマ 9.2


mini_120902_1632.jpg
pm4:30 俺はニューグランド前を通り...
mini_120902_1634.jpg
マリンタワーへ。
mini_120902_1637.jpg
一階には剣さんが!
そ、そして初の展望台へ...エレベーターのBGMはCKB。
mini_120902_16460001.jpg
赤煉瓦倉庫の向こうはみなとみらい。
mini_120902_16460002.jpg
氷川丸。
mini_120902_1647.jpg
大桟橋。
mini_120902_1703.jpg
イイネ〜マリンタワー...つ、つづく。
(SB1)
ラベル:横浜
posted by SB's at 00:58| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月07日

俺の辛口料理スズメバチ

mini_120907_1317.jpg
昨日&今日はいろいろありまして...☆
pm1 二日酔いで刺客的特効薬を注入。

お、俺のィ横浜香辛旅情記事はまだまだつづく...(SB1)
ラベル:スズメバチ
posted by SB's at 23:16| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の刀削麺@杜記(ィ横浜中華街)9.2

mini_120902_1127.jpg
am11:30 前日行列だったいつもの四川仕様のお店へ。
mini_120902_1133.jpg
酸辣油。
mini_120902_1131.jpg
四川刀削麺。
mini_120902_1140.jpg
石川よ、ツルツル麺で辛旨やんか!
mini_120902_1141.jpg
麺をせっせと削るチャイナボーイに感謝しょうぜ...☆
つ、つづく...(SB1)
ラベル:杜記 四川麺
posted by SB's at 21:23| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

くわえ煙草のジョーforever…☆

SN3J2124.jpg
本日…9.7(pm10:20)はくわえ煙草のジョーの命日です!
が、合掌…☆
(SB1)
ラベル:ジョー
posted by SB's at 12:50| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月05日

俺たちのStarDust@東神奈川 9.2

mini_120901_2305.jpg
9.1 pm11 E.YAZAWA-DVDの撮影に使われた店内はYAZAWAファンだらけ!
ご機嫌なマスターはそのときのエピソードを喋ってまわる。
mini_120902_0034.jpg
となりはPOLE STAR...
mini_120902_0039.jpg
9.2 am12:30 サービス点灯!
mini_120902_0035.jpg
ィYOKOHAMA-BAYを眺める俺たち。
mini_120902_00390001.jpg
そ、そして俺たちのィヨコハマのィ夜は...☆
つ、つづく...(SB1)
ラベル:横浜
posted by SB's at 21:52| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ママはパニック@だるま(東神奈川)9.1

mini_120901_2144.jpg
pm10 NISSANスタヂアムから東神奈川駅前へ避難。
ココ東神奈川は駅前だが、何も無い!
土曜日はおそらく普段ヒマで、この日もママひとり!
mini_120901_2223.jpg
前回、チヂミが旨かったので今回もオーダー。

し、しかし...!!! まさかのツギからツギへとYAZAWAファンの嵐!
注文品が出てくるのが遅過ぎツギからツギへ帰るお客さん&どんどん入って来る客。
そ、そして釣り銭の千円札も切れた模様!

ココはパニック〜ママもパニック〜♪

そのへんプロな俺たちはタイミングよくお勘定し、釣り銭も両替してあげた!
『ツギはサービスするね!』とママ...し、しかし俺たちは大阪だ...SeeYouAgainMAMA。

mini_120902_0007.jpg

そ、そして目的地のスターダスト到着...つ、つづく。(SB1)
ラベル:横浜
posted by SB's at 17:26| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のィ横浜香辛旅情『E.YAZAWA 40th Anniversary Live BLUE SKY』9.1


mini_120901_1712.jpg
pm5:10 SPECIAL OPENING ACT 終演。
mini_120901_1721.jpg
BOSSの登場を待つ...☆

ROCK&ROLL...Hey Hey Hey,,,☆

mini_120901_2059.jpg
pm9 So Longで涙涙涙の終演...CAROL内海さん登場、またもや雨雲をよせつけない...など、俺たちの心の中にいつまでも残る世紀のビッグショーは終わった!
mini_120901_20590001.jpg
ありがとう俺たちの永ちゃん!
永ちゃん!永ちゃん!永ちゃん!...☆

つ、つづく...(SB1)
ラベル:音楽 横浜
posted by SB's at 17:13| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のィ横浜香辛旅情『E.YAZAWA衣装@NISSANスタヂアム編』9.1

mini_120901_1607.jpg
スタヂアム外周には展示品がいっぱい!
mini_120901_16070001.jpg
Tシャツ。
mini_120901_16080001.jpg
mini_120901_16080002.jpg
時代を感じるステージスーツ。
mini_120901_1610.jpg
mini_120901_1611.jpg
U~m...☆
mini_120901_1613.jpg
サイン入りパネル。
mini_120901_16130001.jpg
あやしい雨雲が接近してるなかE.YAZAWAの旗がなびく...
mini_120901_1614.jpg
な、なびく...☆
mini_120901_1616.jpg
そ、そして俺は入場用のリストバンドをゲットするためテントへ向った。
つ、つづく...(SB1)

ラベル:横浜 音楽
posted by SB's at 17:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のィ横浜香辛旅情『NISSANスタヂアムへ…☆』9.1

mini_120901_1508.jpg
pm3 ホテルから元町中華街駅へ...
mini_120901_1513.jpg
ココから横浜でJRに乗り換え小机へ(新横浜のほうがチケット交換所に近かった!)...
mini_120901_1557.jpg
小机の住宅街は露天だらけ...カラアゲ屋もYAZAWA仕様。
なぜか、おっちゃんのエプロンは美空ひばりだった!
mini_120901_1600.jpg
と、到着!!!
mini_120901_1601.jpg
で、デカイ!!!
mini_120901_16010001.jpg
ココに65000人が...Great!!! 鳥肌もんです...☆
つ、つづく...(SB1)
ラベル:横浜 音楽
posted by SB's at 16:48| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月04日

俺のカルダモン@鳥取 by SB-Yassan


う、噂の名店、カルダモン!!!
カルダモン鳥取.jpg
俺のおそい夏休みは鳥取の名店を選んだ!

噂の辛さ対策でお冷や3杯スタンバイ。

数あるメニューから、オーソドックスにチキンカレー(5倍辛)をチョイス。
シャバシャバ系でしたが、骨つきモモが丸々一つ入っていて、ボリューム満点でした...U~m ヤッスル!!!

P.S...とりきもカレー、パイカ(豚軟骨をトロトロに煮込んだもの)カレー、ツナカレー、オクラカレー、ニンニク芽カレーなど数々のカレーはそれぞれ大中小があり、辛さも10倍まで選べます。
さらには、ナシゴレン、トムヤムクン、フォーなどのアジア料理もあります。
「スパイスの小売始めました」の貼り紙などもあり、ハチをQueen of spiceとするなら、Marquess(辺境伯)としておきましょう。微妙(^ ^)?

TOTTORI SAKYU.jpg

そして、鳥取砂丘の海水浴場へ...
ひ、人っ子一人いません。
ちょっと寂しい俺のプライベートビーチ(^ ^)...☆
(SB-Yassan)
posted by SB's at 14:52| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の景徳鎮@横浜中華街 9.1

mini_120901_1349.jpg
pm1:50 ィ横浜中華街へ...いつもの刀削麺屋は行列。
mini_120901_1350.jpg
すぐそばのGreatな四川麻婆豆腐を頂くことに!
mini_120901_1401.jpg
まずは『ネギソバ』をオーダー。
う、旨すぎる!
辛あっさりでシャキシャキネギがたまりません!
mini_120901_14100001.jpg
と、登場!
mini_120901_14100002.jpg
ま、まちがいなし!
う、旨すぎる!
mini_120901_1423.jpg
社長が自らレジ担当、う〜んそんなそんな中華街。
mini_120901_1424.jpg
と、とりあえずホテルへチャックインにむかった俺...☆
つ、つづく...(SB1)

posted by SB's at 14:30| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の駅弁『ィ横浜香辛旅情出発編』9.1

mini_120901_1103.jpg
am10:50 俺の今年初のィヨコハマ旅情がはじまった!
mini_120901_11030001.jpg
とりあえず新大阪駅で駅弁購入『いりどり』『味わい』のテリー魂!
mini_120901_1336.jpg
pm1過ぎィ横浜スタヂアムを通過...
mini_120901_1344.jpg
せつないが、ココも通り過ぎ...
mini_120901_1348.jpg
関帝廟でのお祈りは最終日にすることに...お、俺の俺のィヨコハマ旅情(9.1~9.3)をきいてくれ!
つ、つづく...(SB1)
ラベル:横浜
posted by SB's at 14:16| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月03日

俺の富士山 by SB1

mini_120903_15470001.jpg
またもや雲に泣いてる国宝Mt.FUJIを通過中…灯台下暗し野郎トム石川よ、元気かい?
お、俺はィヨコハマから大阪へBACK'N'ROLLするよ。(SB1)
posted by SB's at 16:15| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のィ横浜中華街(チャイナタウン)

mini_120903_1109.jpg

チャイナタウンこの街を行けば…ィ約2日間におよぶ俺の横浜香辛旅情が俺の夏とともに終わりを告げようとしています。
さらば夏よ〜So Long Yokohama…☆
そ、そんな中華街…つ、つづく…(SB1@Live)
ラベル:横浜
posted by SB's at 12:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月02日

俺のIndoCurryUdon☆MonTea


2012.8.31(fri) 八月最後のディナーは、香辛ホームタウン田辺のIndocafe Mon-Tea で前から気になっていたカレーうどんをいただいて参りました。
attachment000010.jpg
先ずはハートランドで喉を潤しカレーうどんを待つ…☆
attachment010003.jpg
そして約10分程…モンちゃんのIndoCurryUdon登場です!! カレーライスと同じカレーを出汁で伸ばし、フレッシュなトマト&パプリカ&青ねぎ&えのき…そして生玉子二つ。カレーの中にはひよこ豆も入っているベジカレーうどん☆彡美味そうである!
attachment020001.jpg
麺はオーソドックスな関西うどん麺!タマゴを始めから崩して全体を混ぜながら食する!辛さもバッチリでパプリカの苦味もよく合うモンちゃんのカレーうどんはなかなかに面白い一品であります☆
attachment030004.jpg
麺を食べ終わるとセットに付いている白ご飯を投入!インドおじやカレーだ!タマゴの円やかさと辛いカレーがご飯に合う☆ 今まで普通のカレーうどんしか食べたことが無かっただけに、モンティーのカレーうどんはなかなかに衝撃的であります!!んーうまいっ!!
attachment040001.jpg
スープも全部飲み干してしまい、もうお腹いっぱい(>_<) ちょっと珍しいこのIndoCurryUdon☆なかなかにオススメの逸品でございます。香辛ホームタウン田辺に寄られる際は是非どうぞ!
(SB-Chano)
ラベル:モンティ
posted by SB's at 12:20| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の富士山 by☆T

 
石川よ、たまには富士山に登れよ…!!
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 10:59| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月01日

俺の祝い酒 by☆T

 
酒蔵 紀州屋(西新宿)
永ちゃんのブルースカイ大成功を祝って!
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 22:02| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のBLUE SKY@E.YAZAWA 40th Anniversary Live(NISSANスタヂアム)

mini_120901_17230001.jpg
雨雲も通りすがりの恋か?
ま、まもなく開演です…ROCK'N'ROLL☆(SB1@Live)
ラベル:横浜 音楽
posted by SB's at 17:41| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's辛魂音楽-music- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の富士山 by SB1

mini_120901_1235.jpgmini_120901_1045.jpg

雲に泣いてる国宝Mt.FUJIを通過中…みろよ土砂降りずぶ濡れメモリーさ?
シートはもちろんEを指定した!
ィヨコハマで俺たちのBlueSkyが待っている…☆
(SB1@Live)
posted by SB's at 12:41| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『半チャン麻婆編』

mini_120901_0409.jpgmini_120901_0430.jpg

am4 中華料理のメッカ・ィヨコハマへ旅立つ俺の朝飯は自宅中華料理。
半炒飯に広東風中華料理屋が作ったような四川風麻婆豆腐のセット…〆にはィ野菜たっぷりのプリンセスどろから仕様レタス焼きそばを全て痛風仕様発泡酒で流し込んだ。

お、俺はam10:50発の新幹線でィヨコハマへ旅立った…☆ (SB1)
posted by SB's at 11:01| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の廻転寿司@まねき寿司(京橋)8.31

mini_120831_1741.jpg
pm6 夏の終わりの嵐が接近。
お、おれは招かれるべき寿司屋へ...
あ、あの中子道雄先生ご贔屓のお店だ。
mini_120831_1909.jpg
イカ。
mini_120831_19090001.jpg
えんがわ。
mini_120831_1912.jpg
サーモン。
mini_120831_1926.jpg
生タコ。
mini_120831_1918.jpg
鰻きゅう。(中子に捧ぐ)
mini_120831_1921.jpg
玉子。(な、中子に捧ぐ)
mini_120831_1828.jpg
pm6:30 寿司で満たされた俺の空にはOrange Colored SKY&Blue Skyが...☆
(SB1)


posted by SB's at 02:33| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする