ラベル:辛来亭
2012年08月31日
俺の一皿人生『肉無麻婆ライス編』
ラベル:麻婆豆腐
俺のまかない『シマダドッグ☆マサラ』

昨夜のまかないはシマダドッグのハワイアンソーセージ抜き。
チーズ2種とSB2のカタール?土産の香辛スナックをパラパラ&ホットソース&EasySpice。

SB-Yassanの好物となったィ夜でした。(SB1)
ラベル:スナック
俺のランチ@とん平 by☆T

石川っ、元気か?

日替金曜日。

ヤサイイタメ、カラアゲ、コロッケ。

石川、

ここのコロッケはうまいなぁ...。
看板娘が『トム石川さんいつ来て頂けるのでっか?』と聞いておられたでぇ〜。
supported by ☆Tsutsumi
テリー語録『テリー松下の名言&都市伝説集#10』
最新型扇風機がほしい… しかし…俺は我慢して節電に協力するぜぇ〜。 『40代で苦労した者だけが、 50代で夢の世界を見ることが出来る!』by★テリー |

ラベル:テリー語録
テリー語録『テリー松下の名言&都市伝説集#9』
楽屋弁当にCoCo壱のヒレカツカレー4辛を頼んでギブアップ寸前のスタッフを見て… 『てめえのカレーなんだから!てめえで食え!!!』by★テリー |

ラベル:テリー語録
2012年08月30日
テリー語録『テリー松下の名言&都市伝説集#8』
俺の古潭@京橋コムズガーデン

俺の夕刻麺は「うどん」と迷ったが、在阪型道産子思想が俺をココに招いた。
し、しょうゆに胡麻、一味、ガーリックを振り掛けた至福の580YEN。
い、いつも遭遇する小柄なおばちゃんはチャーシュー麺(しょうゆ)に餃子を今日も付けた...す、凄いぞ、石川ッ!
(SB1)
ラベル:ラーメン
俺の一皿人生『肉無麻婆豆腐編』
ラベル:麻婆豆腐
俺の麺人生@つるまる by☆T
俺のランチ… 葱と生姜たっぷりのかけうどん。 とり飯。 石川よ、テリー松下の名言&都市伝説集#7にあおられて‥完全うどんモードやでぇ! supported by ☆Tsutsumi |
俺の麺人生@丸亀製麺 by☆T
俺のモーニング… 冷やしかけうどん。 イカ天(テリー魂)。 石川よ、二日酔いの朝はこれやでぇ! supported by ☆Tsutsumi |
2012年08月29日
テリー語録『テリー松下の名言&都市伝説集#7』
俺の麺人生@そばよし by☆T
やまかけ蕎麦。 石川、うまいわ! ここに天政のかやくご飯があったら最高やでぇ! supported by ☆Tsutsumi |
2012年08月28日
テリー語録『テリー松下の名言&都市伝説集#5』
『ホームの向こうに夢があるなら、黄色い線まで下がって待て!』by★テリー ![]() ※テリー松下(俳優 48歳 電車嫌い/乗車方法知識無し) |
ラベル:テリー語録
俺の麺人生@亀王ラーメン by☆T
亀王でテリー魂!

味噌ラーメン。

冷やしラーメン。

餃子。
富士宮の亀野郎石川よ、まあまあやわ!
それより『舞台 十三人の刺客』に兄貴とW主演って言ってなかったか?
supported by ☆Tsutsumi
ラベル:ラーメン
2012年08月27日
テリー語録『テリー松下の名言&都市伝説集#4』
…男っていうのは、必ずドアを叩かなきゃいけない時がくるのよ! その時、叩くって勇気いるのよね、怖いしさ! どうなるのか…なんて思うけど、そこで分かれるよね! 叩く男とそうでない男に…。』by★テリー |

ラベル:テリー語録
俺の麺人生@天政 by☆T

石川、

ここの蕎麦はもうひとつやけど...

やっぱ、かやくご飯はうまいのぉ!
supported by ☆Tsutsumi
2012年08月26日
俺のポークカレー☆SriLanka

pm6 俺のスリランカ仕様ポークカレーを食す。

pm4 スターター加熱作業。
あの南田辺のスリランカ移民SB-Chano氏に近い構成だ!

メインは豚肉の肩ロース。

pm4:25 ほぼ完成、ライスが炊けるのを待つ。

pm6 俺の夕刻カレーは極上の仕上がりとなったスリランカ☆ポークを2杯イッタ...☆
(SB1)
ラベル:ポークカレー
テリー語録『テリー松下の名言&都市伝説集#3』

『早くても遅くても、だめ!!
人生は運送屋みたいなもん!
とくにローンの返済なんかは、お互い都合のよい速度が必要、だからローンなんだよ。ほんまに!』
by ★テリー

※テリー松下(俳優 48歳 ローン審査永久失格)
ラベル:テリー語録
俺の香辛鶏肉料理★SriLanka
俺のローストトゥナパハ完成後、早速スリランカ料理!今日は定番のチキンカレー…いや、鶏肉の香辛スリランカ料理であります!

鶏肉にトゥナパハ、ターメリック、チリなどを揉み込み、タマリンドの出汁に漬け置く…。なかなかにええ色合いだ!

ココナッツオイルで玉ねぎを炒めたら青唐辛子、カラピンチャとランペ、生姜?大蒜?シナモン?カルダモンを混ぜたペーストを加え炒めていく。

ある程度炒まったらスパイスに漬けて置いた鶏肉を投入ししばらく炒め馴染ませる!

ここまで出来たら後は水を加えて弱火でゆっくり煮込むだけ!!1時間弱煮込み、後はお好みでスパイスやら塩を調節して鶏肉の香辛スリランカ料理の完成であります!

今日は白い皿に盛り付けていただく事に…う、美味すぎる(>_<) もうこれはカレーというカテゴリーを脱している…香辛スリランカ料理である!!なんとも言えないスパイシーさが溜まりません☆

んーお代わり!スープは少ないがじっくり煮込んだ鶏肉にしっかりスパイスが染み込んでいてウマい。これを原点に自家製トゥナパハを上手く使えるよに修行するであります!
(SB-Chano)
俺の鶴橋@麒麟 by☆T

ここの冷麺だけはマヨネーズがめっちゃあう!

餃子。

天津飯。
冬でも冷麺を好む石川の接待に使うか思案中...
supported by ☆Tsutsumi
俺のトゥナパハづくり☆SriLanka
012.8.26(sun)俺の休日は朝からスパイスを挽く…☆昨日仕入れたスパイスミルを使ってトゥナパハ★SriLankaづくり!

コリアンダーが大半の量を占める辺りはガラムマサラやカレー粉と同様…。シナモンは今回からセイロンを使うようになった俺…SriLanka原産だけに!ランペもカラピンチャも揃って…実にスンバラシイ光景☆☆☆

さて、ミルサーで手挽きスタート。朝から…頭空っぽにしてただただスパイスをグリグリグリグリグリグリ挽く………グリグリ。

少し粗挽き気味に仕上がった!これでトゥナパハの完成だが、俺はこれをフライパンでローストする!!

火に掛けてしばらくしたら煙が出てくるので、フライパンを回しながらスパイスをまんべんローストしていく。

こんがりとした色になったらローストトゥナパハの出来上がりだ☆☆☆香ばしくてスパイシーな香りが部屋中に充満…正に至福の時間であります!SriLankaでは大抵の料理にトゥナパハを使い肉や魚料理にはこのローストトゥナパハを使うのだ。

日本のぬか床のよに各家庭に好みの配合が有ったりするのだろうか…本日はこれを使ってSriLanka料理を作るであります!!
(SB-Chano)
ラベル:スパイス
2012年08月25日
俺の麺人生@丸亀製麺 by☆T
テリー松下の去年のコンサートでの『帰りにサイコーにウマいうどん啜って帰って下さい!』を思い出し… 冷やしかけうどん さつまいも天(テリー魂) 石川よ、丸亀製麺のイメージソングは、たしか『U-don〜お前の丼〜』だったよな?…… supported by ☆Tsutsumi |
俺の馬肉シャリ玉和レー☆ゴヤクラ
2012.8.25(sat) 俺のサタデーカレーは南船場ゴヤクラです。本日のSPメニューは、なんと馬肉の和レー!そして俺のオーダーは、馬肉シャリ玉和レーと激辛チキンキーマのあいがけだ!

…約3分程で和レーの登場☆☆☆ 桜肉の甘辛煮込…なかなか柔らかくて、脂が乗っていてウマい(^^) これ、かなり仕込みに手を掛けているのではないかなぁ、思わずマスターにこれウマいっすね!て二回も言っちゃいました☆

一気に平らげた俺はこのあと、スパイスを挽く道具を探しにハンズへと向かった。

(SB-Chano)
ラベル:ゴヤクラ
鳥取和牛がようけはいっとるこげぇなビーフカリーが食いたかっただがなあ

鳥取土産の『お肉のはなふさ』のレトルトカレーです。

和牛どころかィ野菜もゴロゴロ...ニッポンのカレーです。
う、旨いだがなあ!

あのテリー松下氏の『ランディーバースの河』を聴きながら食した俺の午後カレーでした。(SB1)
ラベル:レトルトカレー
俺のカパオ風親子鶏飯


am5:30 あのタイのカパオライスを意識したワンプレートライスを痛風仕様発泡酒で流し込んだ。
ミンチの代わりに鶏肉、目玉焼きは半熟ゆで卵で代用...命名『亜細亜風親子鶏飯』だ!

am11 あのテリー松下のサードシングル『イスラマバードの恋人』を聴きながら食した親子鶏飯も旨かった!
(SB1)
2012年08月24日
夏の終わりの古潭人生
俺のオリジン@office by☆T
俺のランチ...俺のオフィスにて

春雨。

のり海老フライ。

緑のたぬき(天婦羅抜き)。
supported by ☆Tsutsumi
2012年08月23日
俺のマトンとレンズ豆☆Kalutara
2012.8.23(thu) 俺のSummerVacationが明けた今週初の外食ランチは、日本一短い肥後橋商店街を北に抜け左折してスグにあるスリランカ料理のKALUTARAでございます。

ホームページで本日のSPはマトンと知っていたので俺のオーダーは、マトン&レンズ豆カリー+大盛りだ! 北インドやネパール料理でもマトンカリーはよくあるが、俺はこんなスリランカのサラリとしたカレーに合わせるのがマトンの味がよく分かるので好きだ☆

スリランカ料理の事を色々教えて欲しいとマスターに話したら、テーブル席に座っていた外国人二人を指して「彼等はスリランカから来てるよ!」って…西区千代崎はスリランカ料理ロッダグループを営む男性二人(兄弟らしい)でした! 今度ロッダにも行ってみよう…☆
(SB-Chano)
ラベル:カルータラ
俺のゴーゴーカレー My Go!Go!CURRY

am4 俺のィ夜食は頂き物のゴーゴーカレー。
以前、道頓堀にあったころ数回食しました。

深夜スーパーでカツが売り切れのため、俺はコロッケ(カレー&男爵)。

黒い濃厚な金沢カレー...しっかり辛さもあり旨い!
富士宮のマウンテンゴリラ野郎トム石川氏よ、キャベツをシャキシャキ切って喰え!
(SB1)
ラベル:レトルトカレー
俺の辛口料理スズメバチ 8.22
自家製カレーライス@Cafe de POP(元町3) 8.21

pm4:30 E.YAZAWA LIVE@Zepp Nambaに参戦。
入場整理番号引き換えを終え時間が...元町の喫茶店で食事を。

サラダ。
マカロニ入りだ。

自家製カレーライス。
う、旨い!ビーフがAt Home的でルーはシャバシャバ...う、旨いAgain!!!
俺とおまえONE MORE TIME...

他にホットドッグ、トースト、サンドウッィチ、スパゲティ、ピラフなどがハイグレードで充実しており、イタリアンスパゲティを食べておられた”いかついおじさん”は『うまい!次ぎはミートやな!』と唸っておられました!
俺は必ずBACK'NROLL...☆

pm6 EIKICHI YAZAWA 40th ANNIVERSARY LIVE in LIVEHOUSE...いよいよ入場です!
(SB1)
ラベル:pop