2012年07月10日

俺のガスフライパン料理『セセリ☆イタリアン@くわえ煙草のジョー邸編』

mini_120710_0037.jpg
am12:30 小腹が空いたので但馬セセリをィ焼いた。
mini_120710_0041.jpg
トマト、バジル、竹野さしみ醤油、黒胡椒、マサラ、チーズ&タバスコでキメた。
け、傑作だ。

朝。
mini_120710_1027.jpg
am10:30 俺たちのクラウンは久美浜あたりをクルーズしていた。
踏切の向こうは海...
つ、つづく...(SB1)
posted by SB's at 23:51| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの鉄板焼『かわ田@香住 』7.9

mini_120709_1846.jpg
pm7 俺たちのクラウンは美方郡香美町香住区香住902-2に漂着。
ジョー夫人の好物「鉄板焼」の看板に誘われた!
mini_120709_1910.jpg
豆腐サラダ。
胡麻ドレッシングが旨い。
mini_120709_1916.jpg
豚モダン。
俺の豚玉人生は常にソバ入り!
mini_120709_1919.jpg
広島焼き。
ィ石川よ、ソバがかぶっても広島焼きを食え!
mini_120709_1940.jpg
pm7:40 さっと食事を済まして帰路へ向かう俺たちの辺りは真っ暗。
くわえ煙草のジョー邸へBACK'N'ROLLです。
つ、つづく...(SB1)
posted by SB's at 23:24| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のデトックス☆ベジカレー(西天満)


2012.7.10(tue)俺の昼飯は西天満の裁判所北側にある野菜ダイニング淡じんにてベジカレー…玄氣食堂やもり商店からの帰り道、いつも気になっていたが本日遂に初入店を果たしました!
attachment000011.jpg
野菜に拘ったメニューたっぷりの中で俺のオーダーは「デトックス☆ベジカレー」900yenと気持ち値が張るが悪くないことをスグに知らされる。
attachment010003.jpg
先ずは野菜サラダ…とにかく素材を大切にした茹で加減と野菜自体の美味しいこと…☆☆☆ この一皿目当てのリピーターも多そうな…。
attachment020002.jpg
そしてメインのベジカレー登場!肉は使わず大豆でぼってり感を出したトマトカレーで、具材は玉ねぎ、にんじん、ごぼう、マコモぽいが何か不明な芋などがゴロゴロ入っててカレー自体もかなり辛口!!…でも俺はカレーよりサラダがまた食べたくなった…初めての淡じんで野菜にヤられたChanoでありました…☆
(SB-Chano)
posted by SB's at 23:12| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のざるうどん@庵々(豊岡市) 7.9

mini_120709_1143.jpg
am11:40 まだ酔っている俺は福知山を通過@こうのとり5号。
mini_120709_1241.jpg
pm12:40 ジョー夫人お気に入りの麺処へ。
お、俺はお初。
mini_120709_1256.jpg
ざるうどん大盛り(二段)を啜る。
う、旨い!
mini_120709_1751.jpg
pm6 俺たちの海「竹野海岸」を眺めた俺たち。
mini_120709_1800.jpg
俺たちのクラウンはィ夜までこの地方をクルージングした。
つ、つづく...(SB1)
posted by SB's at 23:02| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昼下がりの豚肉人生 by☆キリン


〜富士宮の肩ロース野郎トム石川氏に捧げる〜
IMG_6261.jpg
中子『僕の肩もロースですか?と聞いてきたトム石川氏を思い出すやんか!(独り言)』

supported by SB1&中子道雄(作家 三十肩 なで肩 小型)
posted by SB's at 22:53| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のランチ&スイーツロッケンロール@狸狸亭 by☆T

__0003.jpg
よっ、石川、ポンポンやってるか?
男は生から。
__~030002.jpg
石川、そして、「豚もやし」やでぇ!
__~010001.jpg
石川、男は昼間からニンニクやでぇ!
__0004.jpg
石川、ここの焼きそばは青海苔たっぷりやろ!
__~010002.jpg
石川、〆はやっぱ、バニラアイスと抹茶わらび餅でSweetR&Rやでぇ!

supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 22:35| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちのバーガーシティ☆テイクアウト@特急こうのとり20号


mini_120710_1534.jpg
pm3:30 お、俺たちのバーガーシティへ。
mini_120710_1548.jpg
pm3:49 江原駅発の特急列車でテリヤキバーガーをかじりながら大阪へバッケンロール…
mini_120710_1552.jpg
お、俺はかなり海と太陽とジョー夫人と戯れた。(SB1@Live)

posted by SB's at 16:10| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のこうのとり(仲間) by テリー松下

 
オウムのとしちゃん
北の料理人またもや粋なことしやがるぜぇ!
また新たに俺の仲間を送ってきやかったぜぇ!俺は若いとき”マッち”と呼ばれたでぇ!
★テリー
 
100926_2228541.jpg 
※テリー松下(俳優 48歳  マツゴロウ王国建設予定)
posted by SB's at 09:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月09日

俺の車窓@こうのとり5号

mini_120709_1213.jpgmini_120709_12130001.jpg

ノスタルジックな赤煉瓦車庫を眺めながら俺は北へ…くわえ煙草のジョー邸まであと数十分。
お、俺の車窓には確実に夏が…夏がやって来た。(SB1@Live)
posted by SB's at 12:21| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛旅情-trippin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のサンドイッチ@特急こうのとり5号

mini_120709_1035.jpgmini_120709_10350001.jpg

am10:11大阪駅発の特急列車に乗車中…キオスクにて塚田実さんグループが作ったレタスのマカロニサラダサンドをかじりながらガタンゴトンガタンゴトン…。
炭水化物に炭水化物をサンドした素晴らしい逸品だ!
今夜はくわえ煙草のジョー邸に一泊です。(SB1)
posted by SB's at 10:57| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の週末限定☆チャノマサラ


2012.7.8(sun)俺の週末限定カレー…スリランカチキンをまたまた作る☆☆☆
attachment000011.jpg
いつもチキンの下ごしらえに入れるホールのカルダモン、クローブを今回はスターターに使用してみた…それに塩にも少し拘って沖縄の物を仕入れてみた!
attachment010003.jpg
カルダモンは買いたてでしかもスターターに使ったので香りがいつも以上。カルダモンの香りが強いのはあまり好きじゃないのでスリランカのようなシンプルなカレーではスターターに使わない方が良いと思った…俺の修行はまだまだ続く…☆(SB-Chano)
ラベル:チキンカレー
posted by SB's at 10:45| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『鮭塩麹焼き編』

mini_120709_0551.jpg

am6 俺の朝食は流行りの塩麹仕様の鮭。揚げさんが座布団がわりでwith焼飯はカレー風味だ。(SB1)
posted by SB's at 10:34| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月08日

俺のディナー@紅虎軒(心斎橋)by☆T

__0003.jpg
石川、
__~010001.jpg
石川よ、
__~030002.jpg
何故...てっぺいに行かない?
肉料理を食え、肉を!

supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 22:39| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺たちの和民@京橋


mini_120708_18270001.jpg
pm6:30 俺たちの野球倶楽部練習終了@大阪城公園。
mini_120708_1836.jpg
そして恒例の俺たちの和民へ...
mini_120708_1856.jpg
新しくなった付きだし。
mini_120708_1902.jpg
ほたるいか沖漬け。
mini_120708_19050001.jpg
焼きそば(俺たちの主食的定番)。
mini_120708_19050002.jpg
焼きとうもろこし(夏期メニュー)。
mini_120708_1910.jpg
ポテトフライ(俺たちのサイドの定番)。
mini_120708_1912.jpg
ポークスライス。
mini_120708_1831.jpg
た、太陽にほえたのは橋の上からだった。(SB1)
posted by SB's at 21:19| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の週末@東京 by☆編


東京編す。
IMG_6603.jpg
そして渋谷のムルギーす。
俵派の俺には苦手な三角ライスす!
しかし旨いす!ピリッと効いた癖になりそうなスパイスが食欲増進す。切り崩してザブザブいっといたす。
IMG_4432.jpg
明けて翌日、銀座の天津飯店にて赤い海鮮ちゃんぽんす。
辛いスープが中子先生お気に入り、一番搾りによく合うす。
まったり東京で過ごした週末でしたす。
(SB☆編集長@富士宮)
ラベル:ムルギー
posted by SB's at 21:09| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の弁当人生@ほっかほっか亭 by テリー松下

 
から揚げスペシャル&とり肉弁(テリー魂!)
石川、二つ喰えよ!
 
★テリー
100926_2228541.jpg *テリー松下(俳優 48歳 独身)
posted by SB's at 21:05| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昼下がりの名店めぐりシリーズ by☆キリン


豚玉編
IMG_6369.jpg
〜富士宮の豚玉野郎トム石川氏に捧げる〜
IMG_2480.jpg
中子『しげ美、しげ美、あ・り・が・と。(小声)』

supported by SB1&中子道雄(作家 しげ美LOVE)
posted by SB's at 20:55| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のムーンライト人生『はんぺん@月光編』

mini_120708_0423.jpg
am4:30 お、俺たちの月光は今朝も輝いていた。
mini_120708_0439.jpg
ココのおでんは深夜型では異常に旨い!
お、俺は間違いなくHangPengにハマっている。
(SB1)
posted by SB's at 13:07| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のランチ@珊瑚 by☆T

 
ハンバーグ定食
石川よ、
 
ハンバーグは肉の芸術品ってことを分かってるか!
 
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 13:06| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のマッスル☆ゴーヤ


ゴーヤ7.8.jpg
七夕の二日酔いを吹き飛ばすゴーヤ。
かつお節は一本釣りにておろしたもの!
U~m マッスル!!! (SB2)
posted by SB's at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月07日

俺の仲間『コモンリスザル』 by テリー松下

__0003.jpg
北の料理人、粋なことをしやがるぜぇ!
また、新らしい俺の仲間を贈ってきやがったぜぇ...
mini_120704_0839.jpg

そして、北の料理人粋すぎるぜぇ!
七夕用の御馳走に特製チャンジャを作ってくれた、最高よ!
★テリー
100926_2228541.jpg
*テリー松下(俳優 48歳 由良川を天の川と教えられ育った)
posted by SB's at 21:48| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の冷麺人生 7.6~7.7

mini_120706_17010001.jpg
7.6 pm5 二日酔いの俺にィ野菜ぶっかけ素麺 with ィ焼飯。
mini_120707_1329.jpg
7.7 pm1 生竹輪ざるうどん(冷凍カトキチ2玉)。
mini_120707_1830.jpg
pm6:30 冷し中華(今里食品@宝塚)with もずく酢。

石川よ、...素麺、うどん、中華そば、蕎麦なんか流して七夕を楽しめ!
そして、お前の乙姫にチェックインしろ!
posted by SB's at 20:37| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のグリーンカレーラーメン by SB-Chano


2012.7.7(七夕) 雨の休日のモーニングは、タイ国から来たグリーンカレーラーメン!!
attachment000011.jpg
しめじとウインナーとココナッツミルクを加えて仕上げてみたら…
attachment010003.jpg
…んーんまぃ☆ あっさりした出汁にココナッツミルクが程よいコクを出していて悪くない感じ…辛さも丁度よい辛さでたんまに食べたくなりそうなラーメン…コレなかなかにイケる!(SB-Chano)
posted by SB's at 17:44| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛即席食-instant- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のランチ@一平 by☆T

 
カツカレー丼&冷し蕎麦
石川よ、
 
肉を大事に食え、肉を。
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 17:42| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

俺のSLI LANKA CURRY@KALUTARA


2012.7.6(fri) 本日は、後輩達と行く月一恒例のカレーツアーDAY!今月は肥後橋はKALUTATAでスリランカ料理…☆
attachment000011.jpg
本日はSPメニューのエビカレーが目当て!!店内は満席でしばしWait…。
attachment010003.jpg
…約五分程で無事入店し、お目当てのエビ&レンズ豆のカレーを大盛りでオーダー!!いつも変わらぬ最高のルックス☆☆☆ 美味すぎてたまりません…(>_<)
attachment020002.jpg
後輩達はさすがの20代…特盛だ!!300yenでこの特盛。んー正にうま〜マッスル!とはこのことですね。

実にSB☆編集長にも食べて欲しいカルータラ…早期来阪されたしよ!
(SB-Chano)
ラベル:カルータラ
posted by SB's at 21:04| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月05日

俺の一皿人生『手羽スパイシー焼き編』

mini_120705_0333.jpg
am3:30 俺のィ夜食は手羽のクミンシード焼き。
ゴーヤのカレー風味も付いた南国仕様だ。
mini_120705_1102.jpg
am11 起き抜けにもちょいと摘んだ!(SB1)

posted by SB's at 16:57| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昼下がりの俺の天国と地獄 by☆キリン


IMG_4578.jpg
〜富士宮の地獄めぐりトム石川氏に直撃〜

IMG_6190.jpg
中子家でわ代々、うどんを啜りにくい!
なぜなら蕎麦派だからだ!
ここは俺の天国やったやんか!
あの富士宮の狸野郎トム石川氏が中子家に宿泊した際、昼飯に「たぬきそば下さい!」と言い、親父にしばかれ...隣人に袋だたきにされたやんか!

supported by SB1&中子道雄(作家 そば天国を探し続けてもう30年)
posted by SB's at 15:55| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月04日

俺のバイクと虹と太陽と…☆


mini_120704_1438.jpg
pm2:30 痛風の左足が回復した俺(クラッチが踏める)は愛車で大正の沖縄仕様名湯へ...

夕刻帰宅。

す、すると...
mini_120704_19000002.jpg
お、俺の虹が...
mini_120704_1902.jpg
そ、そして...
お、俺は太陽にほえた...☆ (SB1)
posted by SB's at 22:51| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のSweets Rock'n Roll CAKE by☆Chano

attachment000011.jpg

俺のSweetsは近鉄あべので買ったRock'nRollCake…☆ しかもLongSizeだ!
It's LongLiveRock'nRoll_Cake Now!!
(SB-Chano)
posted by SB's at 22:23| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's甘党転石-sweetsR&R- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の焼肉人生@パゴダ(鶴橋)by☆T


石川、こんばんは!
__0003.jpg
プレミアムモルツ生。
__~010001.jpg
もやしナムル&キムチ。
__~030002.jpg
ニンニク。
__~030003.jpg
ハラミ&サガリ。
__~120001.jpg
上ロース。

石川よ、若さを保ちたければ、一日一回肉を食え!
必ず食え!
野菜もニンニクも食えよ!
サガリはお前にまかせる。

supported by ☆Tsutsumi
ラベル:焼肉
posted by SB's at 22:09| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『麻婆ゴーヤ編』

mini_120704_0317.jpg
am3 俺のィ夜食は激辛麻婆定食。
mini_120704_03170001.jpg
麻婆ゴーヤに茄子が入ったのか?
麻婆茄子にゴーヤが入ったのかは謎だ!

mini_120704_0847.jpg
am9 俺の朝食も激辛麻婆Again。
mini_120704_0848.jpg
チャイナ仕様のキーマと言えよう!
ィよくオン・ザ・ライスにするのだが...(SB1)
ラベル:麻婆豆腐
posted by SB's at 20:42| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の石垣島赤高麗辛子素麺チャンプル 7.3

mini_120703_1832.jpg
pm6:30 お土産のコーレーグスを俺の素麺チャンプルにかける。
mini_120703_18320001.jpg
オリーブオイル、鰹だし、黒胡椒、ニンジンピクルスの効いた伊保の糸だ。
(SB1)
posted by SB's at 07:54| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のちりとり鍋@やなちゃん(鶴橋) by☆T

__0003.jpg
石川、こんばんは。
__~010001.jpg
生&もやしナムル。
__~030002.jpg
ちりとり鍋。
__0004.jpg
石川、
__~010002.jpg
石川よ、上バラを追加で頼め!
__~120001.jpg
石川よ、〆は必ず「おじや」を喰え、「おじや」を!
石川の親父(スティーブ石川)は元気か?

supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 00:01| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月03日

俺のオリエンタル・イカ・インディアン


mini_120703_1809.jpg
ore no Oriental INDIAN with Spicy Catlefish!!!
mini_120703_1802.jpg
pm6 オリーブオイルでスパイス&ィ野菜を炒める。
鷹の爪、ガーリック、マスタード&フェンネル&クミンシード、カレーリーフ、紫玉葱、ピーマン、ソーセージetc...
mini_120703_1806.jpg
350gのパスタにEasySpice,バジル、レモン果汁、醤油etc.を絡める。
mini_120703_18090001.jpg
イカキムチ&ホタルイカ醤油煮を乗せて完成!
シーフードカレースパゲティの名作だ!
う、旨い。(SB1)
posted by SB's at 23:26| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の冷し中華人生@今里食品

mini_120703_0353.jpg
am4 今朝の〆麺はちょっとグレードの高い冷やし中華Again...
mini_120703_0354.jpg
宝塚産の黄麺が旨い。(SB1)
posted by SB's at 23:12| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『鰆西京焼き編』

mini_120703_0338.jpg
am3:30 俺のィ夜食は焼き揚げさん二枚を座布団かわりに敷いた鰆。
最強の西京焼きだ。(SB1)
posted by SB's at 23:01| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のランチ@e2 by☆T

 
タコライス
おい!
 
石川、石川っ、このタコがっ!
タコはタコでも蛸ちゃいまっせ!
 
supported by ☆Tsutsumi
ラベル:E2
posted by SB's at 13:21| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のマッスル☆クールダウン@味仙 7.2

味仙 7.2.jpg
ジム帰りに三津寺で夏の名物「涼麺」。
ピーナツみそとセロリで爽やか〜、火照った俺の身体をクールダウン!
俺の啜るサロンパス...U~m マッスル!!! (SB2)
posted by SB's at 09:15| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月02日

俺のホルモン焼き★旭苑(平野区)


2012.7.1(sun)雨上がりの夕方…俺の休日を締めくくるディナーは、平野区平野南は焼肉「旭宴」でござます!
attachment000011.jpg
ここ旭宴はもうかれこれ17,8年程通う俺のNo.1焼肉で、この店ではハラミ&ツラミ がとにかくうまいっ!上ハラミもあるが俺は並ハラミ…☆
attachment010003.jpg
そしてツラミ登場!これまた程よく歯ごたえがあってうまいっ!
attachment020002.jpg
んーこれだけで大満足なのだが、サイドメニューも軽くオーダー。先ずは白菜キムチ!
attachment030004.jpg
お次は、もやし!これがまたうまいっ!
豆の部分もぷっりっとしててイケるのであります!
attachment040001.jpg
いやいや...平野南の旭宛...大阪にいる限りこれからもずっと通い続けることになる旭宛☆☆☆トム石川ことSB☆編集長の来阪時に是非連れて行きたいお店であります!

☆編集長!今年の夏も是非来阪されたし!(SB-Chano)
ラベル:焼肉
posted by SB's at 22:29| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のカレー天ぷらうどん@あさひ by☆T

__0003.jpg
石川よ、
__~010001.jpg
ここのカレーうどんは「絶対の自信」だけあって...
__0004.jpg
めちゃうまい!
__~010002.jpg
名古屋の龍の次にうまいかも!
__~030002.jpg
石川よ、暖簾をくぐれよ、暖簾を!

supported by ☆Tsutsumi
ラベル:カレーうどん
posted by SB's at 21:31| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の一皿人生『塩麹ポークステーキ編』

mini_120702_0437.jpg
am4:30 俺のィ夜食は流行に乗った自家製塩麹のポークステーキ。
mini_120702_04370001.jpg
豚肉主義の石川よ、流行に乗り遅れるな!
サムギョプサルでも塩麹を選べよ!(SB1)
posted by SB's at 20:44| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の楽屋弁当@石川フェア by☆T

 
から揚げスペシャル
おい!
 
トム石川フェアの楽屋弁当はやっぱこれやでぇ〜!!!
 
supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 16:39| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's高速提供食品-fastfood- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のビーフカレー4辛@HISA KARRY(京橋)7.1

mini_120701_1925.jpg
典型的な梅雨気候だった昨日の夕刻飯はココ...
mini_120701_1933.jpg
ビーフカレー&Wカレー(小)二つ喰え!=テリー魂
mini_120701_19330001.jpg
4辛...か、辛い!(SB1)
ラベル:HISA KARRY
posted by SB's at 09:01| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月01日

俺の一皿人生『温&冷製ゴーヤチャンプル&海蘊酢蛸サラダ編』


mini_120701_0655.jpg
am7 俺の沖縄『楽園』から雨の鶴橋経由で帰宅してからも俺は沖縄仕様の朝食を。
む、蒸し暑さを吹き飛ばす。
mini_120701_0717.jpg
海藻酢蛸サラダ。
mini_120701_0721.jpg
ゴーヤチャンプル(温)。

mini_120701_1349.jpg
pm2は冷やしたゴーヤチャンプル。
タバスコでもっと旨い!
mini_120701_1351.jpg
もずく酢は俺のサイコーのドレッシングだ。(SB1)
posted by SB's at 23:33| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のお手軽ぶっかけうどん@ファミリーマート

mini_120630_2014.jpg

6.30 もっちり麺をゾボっと啜っていた。
俺にはダシがちょいと濃ゆい俺の冷しうどん人生だった。(SB1)
posted by SB's at 23:30| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's熱麺紀行-noodles- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のカニクリームコロッケ定食@山梨食堂 by☆T

__0003.jpg
石川、
__~010001.jpg
石川、
__~030002.jpg
石川よ、四っは多すぎるでぇ!

supported by ☆Tsutsumi
posted by SB's at 22:57| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛外食-goin'out- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の空き缶シリーズ☆ヘイワサッポロ

IMG_0214.jpg
〜昼下がりの業務用人生〜
布施王将編

ダバダ〜(BGM)
ち、違いの分かる男 中子道雄はヘイワのある店を選ぶ。(ナレーション:トム石川)


supported by SB1&中子道雄(作家 在阪型道産子思想家 東大阪在住)
posted by SB's at 17:38| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺のモーニングカレー by SB-Chano

attachment000011.jpg

2012.7.1(sun) 雨の休日…そんな朝は昨日作ったSlilankaCurryをモーニングカレーとして食す。二日目のカレーはココナッツミルクを足して更に南亜細亜色を高めるのだ…☆
(SB-Chano)
posted by SB's at 16:59| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛料理-cookin'- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の空き缶シリーズ★Campbell's

attachment000011.jpg
Andy Warholも惚れたキャンベル空き缶…But I like it !!!!
(SB-Chano)
posted by SB's at 01:01| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SB's香辛日記-other diary- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする